ランキング参加しています。応援よろしくです^^
人気ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking
ぱっと見テクニカルの検証・レビュー・評価【FX情報商材検証】
FXプライム
【ぱっと見テクニカル】
こちらのぱっと見テクニカルですが、
最近問い合わせが多いので、ちょっとレビュー☆
商材ではありませんので特典対象ではありませんが、
評判も上々ですし無料なので、ヒントの一つになればと思います(o^∇^o)ノ
では、以下にレビューしていきますね↓↓☆
※リンク先ではぱっと見テクニカルの詳しい公式情報が見れませんので、
バナーをクリックして飛んだ先の左上『FXプライム』のロゴをクリック
⇒左サイドバー『ぱっと見テクニカル』をクリック☆
すると公式サイトでの詳しい内容が見れますよ(*゜▽゜)ノ
ぱっと見テクニカルは、「未来予想型ツール」ですね(;´▽`A``☆
ではさっそく読み解いていきます↓
【ぱっと見テクニカルとは】
ぱっと見テクニカルとは、FXプライムが2009年3月21日より、
『一目でわかる新感覚のテクニカル分析ツール』として、
口座開設者様に無料で提供を始めたものです(*^-^)
・初登場第1弾では『形状比較分析』:
「最大約12年分(ローソク足3000本分)の過去チャートの中から、
現在のチャートと形状が似ている時期を瞬時に探し出し、
「過去の値動き」を参考にして「将来の値動き」を予測します。
プロの世界でも活用されているチャート分析方法が、
はじめての方でもクリック一つで簡単にご利用いただけます。」
・第2弾では『パターン分析』:
「現在の為替相場の動きを16種類のチャートパターンの中から
瞬時に選別し、「将来の値動き」を予測する分析ツールです。
種類も多く難解だったチャートパターン分析が、
初めての方でもクリック一つで簡単にご利用いただけます。」
と重ね、来たる7月25日、最終シリーズ
・第3弾は『売買シグナル』:
「21種類もの代表的なテクニカル指標の売買ポイントを瞬時に読み取り、
将来の値動きを予想する分析ツールです。
この機能を使うと、新たに発生した売買シグナルに従って
取引を行った場合の過去一致率と累積収益額を
ランキング表示することが可能になり、
今後の取引において有用なテクニカル指標が一目でわかるようになります」
※利用可能な対象者はFXプライムに口座を持っている方です★
開設後でも、3ヶ月間一度も取引(あるいはポジション)がない場合
ご利用ができなくなりますので注意が必要です
【ぱっと見テクニカルの注意点】
ぱっと見テクニカルはチャートの先行きを予想するツールですが、
ファンダメンタルはまったく加味しませんので、
足が大きくなるほど精度は低くなるものと考えます。
もちろん短期足でも勝率は100%ではありませんので、
あくまで予測のサブツールとして使用するという考え方がいいと思います^^
できればご自分の裁量トレードのお供として、
方向が一致した場合に精度を上げる材料としての使用がオススメです★
【チャートナビプライムなんてのもあるよ】
ぱっと見テクニカルの他にチャートナビプライムというのもあり☆
以下FXプライムの紹介文↓
『チャートナビプライムとは、
業界最高水準の30種類ものテクニカル指標に対応し、
チャート上で売買サインが一目でわかる独自の
「売買シグナル機能」を搭載。
FXをはじめたばかりの方から上級者の方まで活用いただける、
使いやすさとレスポンスの速さを追求した高機能チャートです。』
この売買シグナル機能ってのがなかなか使えるようです^^
組み合わせにもよりますが、好成績
という報告を受けています^^
ぱっと見テクニカルとの併用もオススメですね♪
【総評】
ぱっと見テクニカルですが、無料の割に期待感は大きいです(*゜▽゜)ノ
ダブルトップなどの基本的なチャートパターンも学べますし、
FX先生(杉田勝氏)の解説も読めるので初心者には勉強にもなるでしょう☆
特に25日からの第3弾『売買シグナル』は、
「新たに発生した売買シグナルに従って
取引を行った場合の過去一致率と累積収益額を
ランキング表示することが可能」
という事から、「どのシグナルが最も信憑性が高いのか」が分かるので、
どんどん採用シグナルの精度を上げていけるでしょう(*^-^)♪
チャートは刻一刻と変化する生き物ですから、
常に有効なテクニカルも変化していくと考えられ、
その時々で最も機能するシグナルを選択できると思います☆
---------------------------以上です。
ぱっと見テクニカル、かなり興味がありますね^^
FXプライムのスプレッドは広くてまったく使ってなかったので、
たぶん今私の口座は使えなくなってます(ーー;)
なので使えるようにして、検証をやりたいッス(;´▽`A``
※リンク先ではぱっと見テクニカルの詳しい公式情報が見れませんので、
バナーをクリックして飛んだ先の左上『FXプライム』のロゴをクリック
⇒左サイドバー『ぱっと見テクニカル』をクリック☆
すると公式サイトでの詳しい内容が見れますよ(*゜▽゜)ノ
FXプライム
【ぱっと見テクニカル】
☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★


【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑