ランキング参加しています。応援よろしくです^^
人気ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking
FX-Easy!の検証・レビュー・評価【FX情報商材検証】

サイン通りにエントリーするだけの
簡単スキャルピングシステムFX-Easy! (エフエックス・イージー)
※こちらはB特典の対象となります
こちらのFX-Easy!最近出てきていきなり上記にランクインです☆
問い合わせが多いので、急ぎでセールスレターレビューをいたします★
レターを試しに見てみたらとても魅力的でした
ですがお盆を挟んで忙しすぎて購入してる余裕無いので…
では、以下にFX-Easy!をレターレビューしていきますね↓↓☆
FX-Easy!は、「1分足スキャル無裁量システム」ですね(;´▽`A``☆
ではさっそく読み解いていきます↓
【セールスページ】
FX-Easy!のセールスページを見ていきましょう☆
派手さや過度な成績が羅列されているワケではなく、
事実だけを述べようという姿勢に好感が持てるレターですね^^
複数の通貨ペアを同時表示させて、サインと信頼性の数値が出て
⇒それに従うだけでいい、新しい形のシステムとなっているようです。
こちらのFX-Easy!の製作ストーリーによると、
あるトレーダーのオリジナルロジックのインジケータ作成を頼まれ、
「判断基準のすべてを数値化し、それをグラフ表示する」
に至り⇒制作費回収のために個数制限で公開するに至った。
という経緯です。
FX-Easy!販売に至るまでは特にどうでもいいですが、
ロジックの数値化への経緯は理想的です(;´▽`A``
私がずっと思っていた
『常勝トレーダーの持っている曖昧な感覚的ノウハウを、
明確に数値化してシステムに出来ないだろうか』
を実現しているので、とても信頼性が高く期待しちゃいます´3`)
またFXで勝つための3大条件として
① メンタル
② 安全適正な運用管理
③ 高確率な手法
を明示していますね^^
大事なのは『高勝率』ではなくて“高確率”というトコ。
見た目の勝率にこだわるのではなく、効率的に利益を残せる、
そこに着眼点を持ってきているのは素晴らしいと思います☆
メンタルの安定のためにシステムトレードを薦めるのも定番ですね★
まぁルールを破る人には意味ないんですけど(;^_^A
せっかく的確なサインが出ても無意識にルール違反する人、
資金管理を間違える人、結構多いですからね~(@Д@;
@FX-Easy!インジケータの使い方
はじめに、このカテゴリをクリックすると、一番最近の記事が…
一覧では見れないので、、戻っていくと最初から見れます(-o-;
(左下の“OLDER”をクリックすると戻れます)使いにくい…
・エントリーまでの流れ
①条件をクリアにより、スコアと売買サインが表示
②勝負できる勝率に達するとチャート上にラインと値が表示
③レートが達したらエントリーし、指定のリミット値で決済する
エントリーは「枠内」で表示されますので値幅に余裕があり、
多少出遅れてもアセらなくてもダイジョブです☆
※「ライン」で表示される場合もあります
リミット・ストップ値も明示されてますので、
本当に「サインが出たら⇒指示に従うだけ」です(*゜▽゜)ノ
さらにビックリなのは、通常1分足に設定されているので、
普通のシステムなら他の時間足に変更したりすると
サインのロジックが崩れ、本来の実力が発揮できませんが…
FX-Easy!ではどの時間足でも機能するようプログラムされており、
チャートはどの足を使用してもOKだということです( ̄Д ̄;;
これによりポンド円のような高いボラ・広いスプの通貨ペアでも、
時間足を大きくして活用する事が可能となっています^^☆
【ケロ丸さんより情報提供】
「これどう思いますか?」と先日ケロ丸さんよりご質問を受け、
FX-Easy!にちょっと前から激しく興味を持っていた私は
『セールスレターを見る限り、かなりのいい印象です^^』
と返答しましたら、ソッコー購入したらしく(;´▽`A``
※以下一部抜粋
「ぼくでもすぐに使えたので再現性100%です。
FX-Easy!は勝率はそんなに高くないのですが(6~7割)
魔法のようにリミットシグナルのほうへ吸い寄せられて
けっこう粘れるんですよこれが。
だからぼくでもスキャルなのに損小利大が可能なんですこれが。
でも推奨通貨ペアが書いてないので
(全部OKなのかな?とは思いましたが)
メールして得意なのとか苦手なペアとか聞いてみたんです。」
それに対してのFX-Easy!サポートからの返信(の一部)↓
※勝手に全文載せるワケにはいきませんので一部ですが、
ものすご~く丁寧な文面でした^^
『チャート上に織り込まれた情報を読み取って計算するシステムなので、
当ロジックがカバーしますのでどの通貨ペアでも通用いたします。
しかしながらスキャルピングという特性からスプレッドの影響が大きく、
ドル円・ユーロドルなどの、取引量が多くてスプレッドも小さいペアか、
ポンド円などの、十分な値動きが期待できる通貨がオススメです。
WEBの取引履歴でも度々、裁量を加えた応用編をご紹介して参ります。
合わせてご覧いただければ幸いです。』
※私の解釈が盛り込まれています(;^_^A
この他に資金管理の重要性と具体的なアドバイス、
応用するとさらにパフォーマンスが上がることの解説があります★
さらにケロ丸さんは次のような疑問を↓
「この商材の精度と正確性には驚いておりますが…
ただこのシステム、ほかのシステムとはちょっとちがうとこがあって
いつ、サインが出たのかあとからじゃあわからないんです。
目の前に実際出ているサインが果たしていつ出たものなのか
したがって今現在も有効なものなのかわからないんです。
しかも相場状況とローソク足の変化によって、向きもリミットもストップも
エントリーレンジも成功確率も変化するんですよ。
それなら、たとえ一度、直近のインジケーターで取引を行い
利益確定が済んでしまった後だとしても、
再びろうそく足がエントリーポイントあたりに戻ってきて
売買方向が変わらずなおかつスコアーの数値が適当なものであれば、
もう一度エントリーチャンスがやってきたと判断していいのかどうか…」
そしてまたFX-Easy!側に質問したようです(;^_^A
※返信はかなり早いそうです
『イメージしていただくために、今上昇トレンドであると仮定します。
このシステムは順張りですので、サインは買いとなります。
レートは上がっていきますが、一直線に進むのではなく、
波のように上がったり下がったりを繰り返しながら上昇していきます。
FX-Easy!はこの波を計算しています。
上昇トレンド時には、波の一番下部を予測し、
そこをエントリーポイントとしています。
一般的に押し目買いと呼ばれているエントリー方法です。
ここを正確に計算するために、順張りでありながら
スキャルピングも可能にしているというわけです。
トレンドが持続すればリミットに到達した後に再度下がってきて
エントリーポイントに達し、そこで反転して再度上昇していきます。
これを繰り返している間は何度もエントリーチャンスが訪れます。
しかし例外があります。
まず押し目買いのチャンスがないほど一気にレートが動き続ける時です。
これは利幅が大きい反面リスクも多く、システムに組み込むのではなく、
裁量で行っていただきたいと考えています。
まとめると、
1.連続エントリーは可能
(ただししっかりとトレンドの向きに値は変わっていること。
上昇中の場合ですと、再エントリーする時には、
エントリーポイントも上がっているはずです。)
2.一度損切りになった場合は、乱れが起こっているということなので、
しっかりと分析すること。』
※レターの取引履歴で参考になる内容が複数掲載されております^^
で、ケロ丸さんの感想です↓
「これでケロ丸はだいぶ不安がなくなって
今ではできるだけ多くの通貨ペアを同時に監視しております(24組)。
エントリー→利益確定成功確率が数字で
でっかくそれぞれの通貨ペアの画面上に現れるので、
高いものを選んでスキャルすれば理論上は一日中エントリーチャンスです。
ぼくははじめのうちは70%以上のやつだけに絞ってやってみたのですが
(2時間くらい)ぼくでもけっこう安定して利益出ましたよ。
厳密には「利益確定成功確率」というよりも
「エントリーポイントから有利な方向に値動きする確率」
なんだと思いますけど。
んで、リミットラインもストップラインも、まぁ動くんですが
その動き方が絶妙で利益伸ばせるし、やばいときは間が詰まってくるしで
「確かに今までにはないなぁ・・・。」と思いました。
そしてまた、今みたいに取引に1~2時間くらいしかとれない今の状況に
とてもよくマッチしているので助かります。夜だとたいてい60以上に
スコアがなってますから。どれかの通貨ペアが。」
ケロ丸さん、大変参考になる内容ありがとうございました(o^∇^o)ノ!
【総評】
FX-Easy!ですが、
・仕事からの帰宅後、寝る前の数時間だけでも十分にトレード可能
・スコアを見てからエントリーを決められるので、勝率を上げられる
・多通貨ペア対応なので、同時監視で常にエントリーチャンスがある
・サポートがかなり丁寧で充実している
(なんとリモートサポートがあるそうです(・Θ・;))
・見た目が楽しそう(;´▽`A``♪
とメリットが多いですね★
勝率はそれほど高くは無い(6割程度)のですが、
損小利大のロジックですので、最終的な利益を残せそうな期待アリ^^
・同時にいくつもの通貨ペアを監視できるのか
・大きな勝利を取り損ねた場合、勝率次第で損益がマイナスになる
といった不安点もありますので、
購入を検討している方は販売者さんによくご確認くださいね^^
---------------------------以上です。
お盆突入直前なのでまだ購入しておりませんが、
帰ってきてからいくつか質問をし、検討してみます^^
FX-Easy!の当ブログレビュー記事を全部見る場合はコチラ⇒

サイン通りにエントリーするだけの
簡単スキャルピングシステムFX-Easy! (エフエックス・イージー)
※こちらはB特典の対象となります
☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★


【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑