ランキング参加しています。応援よろしくです^^
人気ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking
FXスーパー・ナビゲーターの検証・レビュー・評価【FX情報商材検証】
※10月一杯で値上げ!
裁量の極限排除!
【FXスーパー・ナビゲーター】
ストレスフリーのタクティカルトレード
※ こちらはB特典の対象となります
こちらのFXスーパー・ナビゲーター、先日ランキングで見かけ…
問い合わせも頂きましたので、レビューしてみますね★
やたら安いので、「安いから」というだけの理由で
売れているような気がしないでもないですが(;´Д`A ```
※「価格で商材を決めると痛い目に遭うよ!」について
こちらのメルマガで解説しています⇒チョメルマガ
23号/2009年3月5日発行号を参照してください^^
では、FXスーパー・ナビゲーターをレビューしていきます↓↓☆
FXスーパー・ナビゲーターは、「システムとは言い難いでしょ裁量商材」ですね^^
ではさっそく読み解いていきます↓
【セールスページ】
FXスーパー・ナビゲーターのセールスページを見ていきましょう☆
派手さはなく、比較的真面目な印象を受けますね^^
FXスーパー・ナビゲーターの基本は、
システムを基とした無裁量トレードとなるようです。
FX Super Navigatorの概略に関しては、
マニュアルの中身の項で詳しく触れていきますね☆
「もう少しだけお付き合いください!」では、
なかなかに説得力のある持論を展開しており、
もしFX Super Navigatorが記載されたような再現性高い無裁量手法であるなら、
相当に期待の持てる商材となりえそうだと思います^^
基本はデイトレードですが、スイングトレードにも応用できるそうです★
FXスーパー・ナビゲーターの過去成績ですが、知人に依頼し、
USD/JPY EUR/JPYのみで検証した結果を載せております↓
2008年
10月 1848pips
11月 1044pips
12月 1366pips
2009年
01月 1385pips
02月 1096pips
03月 963pips
04月 884pips
05月 1037pips
06月 992pips
07月 1263pips
08月 830pips
09月 1193pips
ここで一つ気になったのですが…
この知人に依頼したのは「一年以上前から」と記載されてますが、
ここ1年以内に別の商材を販売しており、
「マニュアルが完成していながら1年以上もモニタリングの為に放置」
というのはいささか不自然なカンジがしますね(・Θ・;)
FXスーパー・ナビゲーターのQ&Aでは、
・デイトレでポジション保有の時間は10分~長いと4時間程度
・デイトレで期待できる利益は30~150pips程度
・逆に想定する一回の損失は最大で20pips程度
・トレードチャンスは日に1~2回、勝率は70%程度
【マニュアルの中身】
FXスーパー・ナビゲーターのマニュアルは、PDFにして96ページ Σ(´□`;)
その他・日足平均値幅&日中足平均値幅のエクセル計算シートが同梱☆
マニュアルは全6部から成りますので、順を追って説明していきますね★
第1部~導入前・予備編
FXスーパー・ナビゲーター開発者の挨拶、相場の成り立ちの説明など、
途中からセールスレターの使い回しとなってますね(;^_^A
推奨チャートとして、DealBook360、MT4、CT&VTなど、
馴染みのチャートソフトが並べられています☆
※ちなみにチャート設定はほぼ要りません(理由は後で)
その後に続く複利計算表では、きたるべきレバレッジ規制に向けた、
1週間を1クールとした、総資金の25%運用&1クール増加目標30%は、
なかなかに現実的で好感の持てる計算表となっております^^
トレードに適した通貨ペアは、流動性・スプレッド・
ボラティリティ・トレンド発生率などから、
USD/JPY
USD/CHF
EUR/USD
EUR/JPY
GBP/JPY
GBP/USD
EUR/GBP
を特に薦めています☆
第2部~基本知識編
FXスーパー・ナビゲーターは矢印やアラートは鳴りませんが、
システマティックにトレードができる無裁量システムと記載されてます。
さらにそこから
・トレンドラインとは、引き方
・サポートとレジスタンス
・各チャートパターン
が長々と説明されています★
第3部~メソッドのエッセンス
FXスーパー・ナビゲーターの中で重要視している、
心理面のコントロール・ストレスの回避について言及しており、中でも
「その重要性に気付かず、テクニックの習得のみに重きを置くトレーダーも多い」
には激しく同感です(;´▽`A``
安易に手法にばかり目がいき、メンタルや資金管理を疎かにしている方が多く、
どんなに優秀なトレード手法を入手しても、勝てない。
ルールを破っている事に気付かず、手法のせいにしている。
そして、また新たな手法を求めて彷徨う。。。(;´Д`A ```
非常に多いパターンだと思います(;^_^A
また、「リスクマネジメント」(損益はすべて自己責任である)や、
「ファンダメンタルとテクニカル」(ファンダ分析をしても無駄ですよ)など、
投資理念についての記載が続きます。
第4部~シナリオの必要性
行き当たりばったりではなく、少なくともエントリー~エグジットの
シナリオを立ててからトレードに望め、とのメッセージが込められてます。
FXスーパー・ナビゲーターは短時間トレード
(デイトレを中心としたスキャルピング~数時間の取引)を想定した
取引形態で組み立てられています。
エントリーポイントの留意点や、エグジットにおけるルール化として
3つの方法(理念としては賛同できるが、数値は提案であって曖昧)が
示唆されております☆
さらにトレンドラインやチャネルを利用したトレードテクニックが表示され、
ドテンやダマシ回避など、実践的な理論が展開されます。
が、トレンドラインは引く人によって異なり(どこを結ぶかの判断など)、
ほんの僅か角度がズレただけで、先のラインはかなりズレ、
あまり画一的な結果にならないという考えを私は持っております。
※だからFXエントリーでは水平ラインを重要視しているんです^^
第5部~各種トレードパターン
いよいよFXスーパー・ナビゲーターの手法説明となります(* ̄▽ ̄*)ノ"
FXスーパー・ナビゲーターでは30分(こちら推奨)~1時間足を使用し、
ローソク足(判断しやすくなるのでラインチャート推奨)を表示します☆
・・・・・・・・あれ? あれれれ(; ̄ー ̄)...?
一つ目のトレード方法ですが、私が最初の方に覚えた手法です(・・;)
巧みにオリジナルっぽく書かれていますが、ある程度FXやってりゃ…
ヒント:欧州タイムに、アジアタイムの高値・安値をブレ・・・・・
日足と4時間足でトレンド確認をする必要があり、
利益目標もターゲット①・②と分かれていたりして、
言葉の表現も曖昧(勢い・活況感など)なものが多く、
とても無裁量で「誰がやっても同じ結果」とは程遠いでしょう(;´Д`A ```
こんな調子でトレードパターンが 22コ も続きます(@Д@;
どれもよくあるパターン(ダウ理論や、ラインブレイク・三尊など)の形で、
当然理に適ってはいるのですが、特に商材購入で知る必要性は…
さすがにレターで「完全なシステム・無裁量」を謳っていて、
それで受ける印象で購入した方には 不満 が残るでしょう(〃´o`)=3
リミットの設定など各所に工夫は見られますが、似たようなものも多く、
「あれ?さっきこのカタチなら逆の指示じゃなかった?」
なんて思うようなパターンもあります(私が飽きてきただけかも^^;)。
第6部~補助編
FXスーパー・ナビゲーター第5章のターゲット計算において不明だった
平均値幅の算定方法が記載されております^^
5日・10日・20日・40日の各平均値幅が算出できますので、
最初に40日分遡って入力、その後は毎日入力する必要があります。
ですがこれは確かに利益確定などには使えるかも(*゜▽゜)ノ
直近の平均値幅が分かれば、ムダに早すぎる(遅すぎる)利益確定の
設定をせずに済む可能性が高まると思います^^
【総評】
FXスーパー・ナビゲーターですが、レターにちょっと問題アリですね(^。^;)
メンタルや資金管理に関する部分に価値ある文言が多く、
またチャートパターンが沢山示されている事から、
「テクニカル初心者の入門書」としては重宝しますが、
さすがにそれで¥18,000は安いとは思えません(ー'`ー;)
ネットで調べるのが面倒な方で、エクセルシートに価値を見出せるのでしたら
基本がよくまとまっている今作を購入するのもアリかも知れませんが…
レターで過度に「無裁量のシステムトレード!?やったー♪」なんて
思って購入しちゃったら、きっと「えぇ~(@Д@; 」と。。。
少なくとも「依頼された友人」が一年間も専業なみに安定した時間帯で
毎日トレードした上で、22パターンすべてに対応して取引ができ、
作者とほぼ同様の再現性を出したとは思えません

---------------------------以上です。
FXスーパー・ナビゲーター、「安いから納得してしまう」かも知れませんが、
冷静に考えたらこれに2万前後の出費はオススメできません(;´Д`A ```
よく言えば「やはり基本パターンに立ち返るのがトレードの王道」で、
悪く言えば「寄せ集めでもっともらしくまとめた教科書」でしょうか
基本を無視していきなり情報商材に入った超初心者さんにはアリかも★
※できれば購入の前にネット上で基礎テクニカルは調べましょう^^;
ある程度基本知識のある所から次のステップを求めて
商材を探してる中級者には必要ないかと思われます(;^_^A
※10月一杯で値上げ!
裁量の極限排除!
【FXスーパー・ナビゲーター】
ストレスフリーのタクティカルトレード
※ こちらはB特典の対象となります
☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★


【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑