【 FX-max NEO Chartの特徴 】ではまず、新生
FX-max NEO Chartの特徴 を見ていきましょう^^
前作FX-max NEO Timelyではエクセル上に売買サインが出ていたのですが、
今作
FX-max NEO Chartでは
MT4上にサインを表示 し、
操作マニュアルにあるルールに従いトレードする形となります★
データ取得によるPC負荷も軽くなり、MT4のチャートで
サインを視覚的に確認し、非常に使いやすくなったと感じます^^
FX-max NEO Chartの開発理由 などは
レター をご覧になって下さい☆
なお、
6月一杯を持ちまして販売は終了 となるそうですΣ(´□`;)
【 FX-max NEO Chart・作者さんよりのご連絡 】今回作者さん、およびサポートの方に私から
「 前作との違い、初心者さんへオススメの使い方など教えておくれ 」と連絡しましたら、快く丁寧なご返答がありました^^
以下、文意を損なわないよう、かいつまんでまとめてみました↓↓
『
今作 FX-max NEO Chart は前作のエクセル管理型と異なり、
多くのシェアを誇る無料チャートソフトのMetaTrader4と
一緒に使うことで、チャート上にサインが表示されます。
また、一気に様々な足(1分足~月足)に対応し、
全ての通貨ペアで利用できるという、
今までとは全くスタイルを変えた形でリリースいたしました。
サイドビジネスとして利用するのであれば、
日足(Daily)や週足(Weekly)などを利用できますし、
時間を絞ってトレードする場合も、
30分足・1時間足(Timely)から1分足・5分足(Timely・Timely Light)
ほとんどのトレードスタイルに対応できるよう
バリエーションを豊富にしております。
お勧めはやはり、全ての足が使える FX-max NEO Chart ALL CS です。
初心者の方は1時間足や4時間足からはじめて、後々慣れてきたら、
5分足や1分足にチャレンジして、利益率を拡張することができますし、
分散トレードとして日足や週足のトレードを同時に行うことも可能です。
TOTAL的に使用を考えていらっしゃる方であればやはり
【 FX-max NEO Chart ALL CS 】 がお勧めではありますが
資産運用の方法としてメインだけで行くのか、
メインとサブに分けるのかによって使い方も異なりますので
メイントレードとして
1.初心者 の方には、Timelyの1時間足か30分足
2.中級者 の方には、Timelyの30分足か15分足
3.上級者 に方には、TimelyかTimely Lightの5分足か10分足
サブトレードとして
1.Dailyは 毎日開ける前提の、デイトトレード。
2.Weeklyは 2日に1回は開ける前提の、スイングトレード
3.Monthlyは 週に1回~2回開ける前提の、ポジショントレード
と考えています。
分散投資と考えるとメイン一つ・サブ一つ位が理想的ではありますが、
最終判断はユーザー様によって変わってくると思いますので
資金が少ないうちはどちらかでよいと思います。
足が短いほどテクニックが必要になります。
サインはただ単に取っていくだけでは100%の効率化は出来ません。
※なお、上記はあくまで目安であり、複数購入を薦めるものではありません』
とのことです☆
以上、参考になれば幸いです(*^-^)b
【 FX-max NEO Chart・マニュアルの中身 】FX-max NEO Chartのマニュアルは、PDFにして31ページ(*^^)
相変わらず目次はありませんが、そう長くもないので問題ないです^^
MT4 のダウンロード・インストール・デモ口座の申請、
FX-max NEO Chartのユーザー会員登録をします。
※ インフォカート購入者の確認ができないと、チャートは使用できません
次に
FX-max NEO Chartの設定 を施します☆
各種インジケータなどの導入方法が丁寧に説明されております^^
さらに
FX-max NEO Chartの
判断基準と利用方法 が説明されます★
強サイン・中サイン・弱サインの他、レンジを示唆するサイン、
決済サインにトレンドチェッカーなどが表示されます^^
基本的な利用方法、活用例 などが詳しく説明されております。
その後は移動平均やストキャスティクスなど、メジャーなテクニカルで、
その間違った解釈と有効な使い方が解説されていきます(*^-^)
FX-max NEO Chartのサインの見方・ポジションの使い方について
具体的に触れ、推奨通貨ペアやポジションサイジングの提案もあります♪
さらに実運用のコツとして
「 作者の運用例 」 が並べられますが・・・・
ここで
FX-max NEO Chart ・
作者さんワールド炸裂 ( ̄∇+ ̄)v
かなりのハイテンションでテンポ良くトレード解説が続き、
楽しみながら実際のチャートでサイン活用法が学べます(;´▽`A``
全体的にあまりスペースを贅沢には使っているワケでもなく、
ちょっと画像なども小さく見づらい気がしないでもないですが、
比較的丁寧な説明なので、初心者でも取り扱いには困らないと思います★
実際に設定からトレード準備までやってみましたが、
さほど時間もかからず、躓く部分も特にありませんでした^^
【 FX-max NEO Chart・目視検証 】特にどれが推奨とか決まっているわけではないのですが、
マニュアルからは最も推奨されているペアがユーロ円ぽいこと、
時間足は以前メインだったTimelyの時間枠の真ん中辺りの15分足で、
5月24日~6月5日の2週間 を目視で検証してみました^^
検証通貨ペア・時間足 : ユーロ円・15分足
検証ルール : 強サイン or 中サインが確定したら次の足の始値でエントリー
: 強・中・弱・決済サイン、いずれかが確定したら次の足で決済
トレード回数 : 70回 ⇒ 30勝 39敗 1分
戦績 : 総獲得pips ⇒ +506pips
最大利益 ⇒ +242pips、 最大損失 ⇒ -144pips◆ 検証した感想 ◆見たまんま、
“ 損小利大 ”といったカンジで、
勝率はさほど高くありませんが、取れる時にしっかり取ってくれます♪
しかしある程度ボラティリティがある通貨ペアでないと厳しい印象です☆
ドル円1分足スキャルの直近成績は正直低調でした(〃´o`)=3
しかしあまり過去まで遡れないため(1分足で2日程度)、
雇用統計前後のチャートでしたので、大して参考にはならないかも…
初心者さんが裁量を入れずに機械的にトレードしていくのであれば、
やはり推奨されているユーロ円・ポンド円などの通貨ペアで、
ある程度の大きめの時間足が好成績を期待できそうだと思いました^^
※ 数ある時間足・通貨ペアの一部を僅か2週間での検証ですから、
良くも悪くもあくまで参考程度に留めていただきたいと思います
≪ システムについて ≫勝率の高低に関わらずどんな商材・システムにも言える事ですが、
ご購入なさった方はご自分のトレードスタイルに適した時間足を選択し、
過去チャートより十分な検証を行い、その有効性を確かめてからでないと、
ちょっとした負けですぐに不安になって運用をやめてしまいますので、
是非とも妥協せずに有効性を確認してからの実運用をなさって戴きたいです
【 FX-max NEO Chart・総評 】FX-max NEO Chart ですが、だいぶ使いやすくなりました♪
エクセルだと実際に動いているチャートを見ているワケではないので、
今一つトレードしている実感が湧かず眠くなるのですが、
他のシグナル発生系システム同様 一目で判断がつく のが利点です^^
まぁ見慣れているので、どのシステムにも共通することですが。。
また前作のFX-max NEO Timelyはエクセルのシグナルに従うだけなのですが、
FX-max NEO Chartでは利用の幅が広がり自由度が上がった代わりに
自己判断の必要な 「使い方次第」 の部分も増えたように思います。
しかし作者利用例やサインの見方が詳しく解説されており、
また購入者の環境、使える時間、レベルによって細かい提案がありますので、
どのような方でも ご自分に合った使い方 が見つけやすいかと思われます♪
作者さんからの提案で↓
・帰宅後トレーダーのサラリーマンの方
⇒ Weekly ・ Timely Light
・家事の合間トレーダーの主婦の方
⇒ Monthly ・ Timely
・専業トレーダーを目指す、時間制約無しの方
⇒ Daily ・ Timely Light
・初心者から脱却したい方・勝ちを味わいたい方
⇒ Weekly ・ Timely
・オールラウンドにチャンスを逃さない方
⇒ All CS
といった、タイプ別の商材提案がなされております^^
※ 「あくまで目安であり、複数購入を薦めるものではありません」
と作者さんが仰っていますが、私も同意見です☆
今作FX-max NEO Chartは、過去シリーズの中でも
“ 最高傑作 ”として相当な自信があるそうです(o^∇^o)ノ
『 6月一杯で商材の販売事業は一旦全て終了いたします 』
とありますように、作者さんのラスト・サンとなる今作、
かなりの自信作のようですが、実力のほどはいかがでしょうか^^
---------------------------以上です。
FX-max NEO Chart、今後が楽しみですね~^^☆
一つ前のレビュー と好対照に全然売り煽り・売り焦りを感じさせず、
あくまで前作のデータ取得不全の是正措置・コスト削減程度に考え、
サポートの一環として販売しているに過ぎないそうで、
きっちり 1ヶ月で販売終了、10日間の割引販売期間 としています^^
※ 公開は6月3日~30日24時まで
※ 30%割引販売期間は6月13日24時まで
商材評:高性能シグナル発生チャートツール☆使い方次第で利用効率アップ♪
FX-max NEO Chartの当ブログレビュー記事を全部見る場合はコチラ⇒

FX-max NEO Chart
※ 今月いっぱいで販売停止!
※ FX-max NEO Chart All CS ・ FX-max NEO TimelyはA特典
TimelyLight ・ Daily ・ Weekly ・ MonthlyはB特典となります
☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★