ランキング参加しています。応援よろしくです^^
人気ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking
旋風FXの検証・レビュー・評価【FX情報商材検証】
旋風FX
たった14分で71pipsGET!スキャルピングで稼ぐFX投資法とは?
※ こちらはB特典の対象となります
こちらの 旋風FX 、よーやくレビューできます(;´▽`A``
問い合わせがあったり作者さんから依頼されたワケではないのですが、
セールスレター を見てちょっと気になっていた商材です★
一時期スキャル商材とウン●コ自動売買商材しか出てこなかったので、
かなり辟易してましたが、今作はちょっと期待できそうかなと思ってます☆
(自動売買は今でも次から次へと決算大売出し中ですね。。)
ホント過去と成績いい時ばっかり強調して大騒ぎし、
値上げどころか値下げまでする、消費者をバカにしたEAが多いですね~
おっと・・・・・旋風FXにハナシを戻しますが・・・
まぁこの時点ではまったく中身を見てない段階ですので、
正直何とも言えませんけど、王道的手法 の匂いがします( ̄ー+ ̄)
昔はレターが派手でも中身が案外しっかりとした作りで、
販売者さんも真面目な商材って結構あったものです(;^_^A
では、以下に 旋風FX をレビューしていきますね↓↓☆
旋風FXは、「王道スキャル系若干裁量商材」ですね(;´▽`A``☆
ではさっそく読み解いていきます↓
【 旋風FXのセールスページ 】
旋風FXのセールスページを見ていきましょう☆
冒頭の画像ではシグナルが出るが、決済は自己判断?てカンジですが…
裁量系?シグナル発生システム?のどちらなのでしょうか。。
~ 旋風FXの特徴 ~
・トレンドフォロー型
・スキャルピングタイプ
・MT4 を使用
・売買ルールが明確な裁量系
・トレードの時間帯は 16時~翌2時
・取引通貨ペアは ユーロドル
さらに 旋風FXのメリット ・・・無理矢理増やしたな~(・Θ・;)
その内
・一つのチャートで1分・5分・1時間足が一目でチェックできる
・損失は10~20pipsに限定される
はちょっと期待できそうですね♪
・1万円でも十分取引可能
はちょっと今後のレバレッジ規制を考えると厳しいと思いますけど^^;
マニュアルはMT4設定からテンプレ・インジケータなど充実しており、
メンバーズサイトやメールサポートなど、安心のラインナップですね♪
実践者の声やQ&Aは、どこか懐かしい雰囲気を醸し出してます☆
【 旋風FX・マニュアルの中身 】
旋風FXのマニュアルは、PDFにして18ページ (・・;)(売買ルールのみ)
旋風FXの中身は
・はじめにお読みください
・旋風FX専用インジケーター
・旋風FX専用テンプレート
・Meta Trader4の使い方
・インジケータ解説
・売買ルール解説
・ケーススタディ
から成っております☆彡
・はじめにお読みください
各ファイルの説明、メンバーズサイトのURL・IDPW、
質問フォームのURLなどが記されております。
・Meta Trader4の使い方
お馴染みMT4のダウンロード・インストール方法があり、
MT4のカスタマイズ方法から 旋風FX の導入方法までが、
デッカい図入りで丁寧に解説されています^^
・インジケータ解説
旋風FX で使用する各種インジケータの解説があります。
どれも一度は見たことがあると思いますが、カスタマイズされている様です。
トレンドを意識したインジケータが主となっております☆
・売買ルール解説
いよいよ具体的な 旋風FXのトレード方法 へと入っていきます^^
先に説明がありましたように、旋風FX は トレンドフォロー型 です★
移動平均線の上であれば買いのみ、下であれば売りのみで取引します☆
メインインジケータの反転(確定足)を確認してエントリー、
トレンド系のインジケータも確認します。
また 旋風FX における決済条件は
・メインインジケータの逆サイド反転
・直近高値(安値)3pips割れ
・移動平均線3pips割れ
・最大20pipsのマイナス地点
となり、含み益が10pips以上出た場合は
利益が1pips出ている地点にストップを移動させます☆
旋風FXは矢印などのシグナルが点灯したりするものではありませんが、
慣れればパッと見ですぐに判断ができる見易さがありますね^^
・ケーススタディ
旋風FX売買ルールに従ったトレードを掲載した
12枚のチャート画像を基に、丁寧な解説 が施されております^^★
これによりルールの理解に関しては問題は無くなると思います。
損切りルール1と2の優先順位が今一つ判然としませんが、
大して差は出ないものと思われます(;^_^A
【 旋風FX・目視検証 】
旋風FXの設定チャート・ルールを使って、
直近のチャートで実際にトレードしたら成績はどうなのか、
目視で検証してみました^^
◆ 検証期間:14日と15日の16時~翌2時の2日分
◆ 成績 :14日: 14戦 7勝 6敗 1分 :-12pips
:15日: 19戦11勝 6敗 2分 :+13pips
※ 現在のルール理解での検証であることを御了承ください
遡れたのは日単位では2日が精一杯でしたので、
僅か2日ではテストとしては参考程度とご理解ください^^;
あれれれれ(@Д@;?
とてもいいトコでエントリー・エグジットできてるような気がしてて、
かつ初期ストップには滅多にかかってない印象だったのですが…
この時期に限ったことかも知れませんが、「+10pipsでストップ移動」
のルールにあと1pips足りなくて、初期ストップにかかる不運が多く、
そういったことが無ければそれなりに取れる印象がありました(*^-^)b
【 旋風FX・総評 】
旋風FXですが、スキャルにしては ルールが明確 で、比較的好印象です^^
常にトレンドに逆らわずに押し・戻りを狙っていくので、
ストップまでの距離も近くて 低リスクのトレード となります★
トレード時間も限られているので、重要指標発表を避けていけば
もう少しパフォーマンスも安定するものと考えられます^^
スキャルマスター に比べてポジションの保有時間は若干短く、
リズムスキャル と損益幅が同じくらいでしょうか☆
利益を伸ばすにしても欲張りすぎて大きな戻しまでガマンせず、
逃すトレンドもさほど多くはないと感じました(*゜▽゜)ノ
低価格 なのも古臭いセールスレターと相まって好感が持て、
商材代金の割に合う商材内容だと思います^^
王道的手法ですので、初心者の方などが基礎を学ぶ上で
トレンドフォローを視覚的に理解するのに向いてるかも知れませんね^^
---------------------------以上です。
旋風FXですが、真新しさは特に見当たりませんが、
工夫次第で利益を伸ばせるアレンジは効きそうですね^^
メインインジケータもなかなか絶妙な箇所でシグナルを出しますし、
最悪のエントリーも フィルタ にかかってルールと合致しません♪
エグジット条件に 「移動平均をまたいだら決済する」 なども加えれば
より成績の向上は見られると思います(*^-^)b
シンプルゆえにアレンジの余地は多く、使い勝手は良さそうです☆彡
旋風FX
たった14分で71pipsGET!スキャルピングで稼ぐFX投資法とは?
※ こちらはB特典の対象となります
☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★


【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑