ランキング参加しています。応援よろしくです^^
人気ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking
FXday-MRの検証・レビュー・評価【FX情報商材検証】

FXday-MR
誰でも同じ結果が出せる・明確なルールのFXデイトレード
こちらのFXday-MR、バナーがデカすぎるだろー (*゜ロ゜)/!!!
普段からなるべく準備されたバナーを使うように心がけているんですけど、
カートのバナーを取得しようとして、ビックリ・二度見しました(・Θ・;)
目立たせたいのか、間違って押させようと考えているのか・・・・・
しかしその向こう側にあるレターは簡素で干からびていますし(^_^;)
そんでちょっと前からこちら FXday-MR の問い合わせが多く、
レターを見て「いやいや、これで買う人いないでしょ^^;」と思ったら、
案外ランキング上位にちょこちょこ現れていましたので、
ちょっと無視できなくなって、今回のレビューと相なりました★
FXday-MR作者さん・購入者さん、失礼なこと思っちゃってスミマセン(;^_^A
でもやっぱりバナーはデカすぎると思います・・・・
では、以下に FXday-MR をレビューしていきますね↓↓☆
FXday-MRは、「バナーデカ過ぎシステム」ですね(;´▽`A``☆
ではさっそく読み解いていきます↓
【 FXday-MRのセールスページ 】
FXday-MRのセールスページを見ていきましょう☆
とにかくFXday-MRについてメインでプッシュしてきているのが、
「 誰がやっても同じ結果 」という再現性の高さでしょう^^
モニター20名様に6月1日より2週間の実践をお願いしたそうですが、
あまりにも・・・・・ 検証期間が短すぎ やしないかい(・Θ・;)??
特にここしばらくは異常と言ってもいいほどの 超低ボラレンジ相場 ★
「 そんな相場でも通用する安心感 」と言いたいかもですが、
もっと長期での通常相場での過去テスト結果が欲しい所です。。
ちょっとこんな短期間では、『過去通用していた』というには材料に乏しく、
思いつき手法をまとめただけのマニュアルと思われても仕方ないかと
FXday-MRの検証期間を長く見せようとしているのか、
1週間目・2週間目、2週間まとめたもの、日単位でまとめたものと、
何度も掲載しておりますが、やはり 僅か2週間のテスト期間 です(;´▽`A``
通貨ペア毎にFXday-MRのリミット値は固定されておりますが、
ストップは条件となったローソク足の終値が関わってきますので、
若干変動はしますが、確かに平均は記載の通りとなるでしょう☆
FXday-MRの手法 は、「企業秘密」なんて書いてありますけど、
それほど緻密で難しいものではなく、至極シンプルだと思います^^
「 FXday-MRの特徴 」ですが、沢山ありすぎです(;^_^A
“ 特徴 ”なんですからもうちょっとピックアップしてくれればいいのに…
というワケでカンタンにまとめてみました↓
・FXday-MRはルールがシンプル・エグジット値も明確です
・比較的ゆっくり目で、逆張りのデイトレードです
・使う通貨ペアは4つ(USD/JPY、EUR/JPY、EUR/USD、GBP/JPY)
・特にチャート設定が不要な為、基本的にどこの業者でもOK
・「過去チャートで有効性を明確に確認できます。」とありますが、
⇒ だったら過去チャートにおいての成績を年単位で出しておくれよ~
【 FXday-MR・マニュアルの中身 】
FXday-MRのマニュアルは、PDFにして44ページ (*゜▽゜)ノ
「 はじめに 」はセールスレター掲載文言の焼き直しが主です。
次に続く FXday-MRにおける「 トレード法の概略 」では、
トレンドの転換点を捉える逆張り手法であることを説明しております。
またFXday-MRで使う時間足は 15分足 となっております☆
「 本トレード法の基本 」
FXday-MRのトレード手法の基本は、
『 上昇(下降)トレンド中の大陽線(大陰線)が出た後の逆張り 』
となります★
「 MR 」
FXday-MRトレードの基準値となる「MR」の解説があります。
「MRの条件1」と「MRの条件2」とがあり、各説明が付随します。
「 トレードのルール 」
ここにきて、FXday-MRの具体的なトレードルールが示されます。
エントリー条件・エグジット条件が細かく指示されております★
ちょっと慣れが必要となりますが、確かに 明確 で、曖昧さはありません^^
「 例題1~8 」
文章では分かりづらかったMRの理解・トレードルールが、
例題を用いて例外も含み分かりやすく説明されております☆
図解付き なので、読み込めばFXday-MRへの理解も深まるでしょう^^
「 エントリーの取り消し 」
例題にもありますが、トレードの取り消し条件の確認です☆
「 エントリー計算ツール 」
こちら、とっても便利です(*゜▽゜)ノ
複数通貨ペアを同時に監視する必要がありますので、
場合によってはとても忙しいカンジになりそうなのですが、
数値を入力するだけでリミット・ストップ値が自動で出せる
エクセルツールが付属しており、とても使いやすいと思います♪
「 実践トレードの準備 」
指定された通貨ペアの15分足チャートを4枚設定し、
FXday-MRのトレードルールを見直していきます☆
「 エントリーの注文 」
えっと・・・・・またFXday-MRトレードルールの確認です(; ̄ー ̄)
「 注文方法 」
IFDOの出し方を、画像を用いて丁寧に説明していきます。
「 トレードの注意点 」
FXday-MRのトレードについての注意点が羅列されていきますが、
「 レンジっぽい時はやらない 」と曖昧な説明をしている一方で、
「 前回終値を上抜いて3本以上続けば上昇トレンド 」
というようなトレンド定義となっているので、
その判断がリアルタイムでつくかは難しいと思いますが……(ーー;)
その他、指標発表前やMR実体の長さにより回避する必要を示唆しています。
「 エントリーまでの流れ 」
FXday-MRにおけるトレードの一連の流れを再度おさらいします★
「 通貨ペアの特徴 」
指定された4通貨ペアの特徴と利点・弱点が説明されます^^
「 資金管理 」
FXday-MRの 勝率が70%程度 であることを指し示し、
それを基に資金を分割した運用法、さらに複利での計算の仕方など、
メンタル制御を含めた資金管理方法を提案してくれています♪
「 最後に 」
FXday-MRについてのまとめと、作者さんの挨拶で締めています☆
【 FXday-MR・目視検証 】
この記事を作っている最中にちょっとメールチェックをしてみたら、
なぜかFXday-MRの検証依頼をいただいた方から、
「 今の相場だけだと不安なので、できれば目視検証お願いします! 」
なんてきてまして(´Д`) =3 (記事作ってるの見てたんですか?)
で、最も勝率が高い代わりにトレードチャンスがとても少ないドル円、
逆に勝率は低いけど、利益が結構取れるというポンド円を検証し、
そのついでに最も推奨されており、トレードチャンスも多いユーロ円を、
MT4で適当に遡った、2009年11月1日~30日の一ヶ月間、
FXday-MRを目視検証してみましたΣ(´□`;) ※ホント大変でした。。
FXday-MRの検証期間(共通): 2009年11月1日~30日
@ ドル円
戦績 : 8戦 7勝 1敗 +113pips (平均損失-27.0pips)
@ ユーロ円
戦績 : 27戦 20勝 7敗 +195pips (平均損失-29.3pips)
@ ポンド円
戦績 : 20戦 13勝 7敗 +130pips (平均損失-37.1pips)
※ 慎重に検証いたしましたが、現状での理解の上でという事をご了承下さい
おぉぉ……
タマタマ選んだ期間が良かったのか、かなりの 好成績 に(;^_^A
しかも3通貨ペアの合計成績は、うまいこと勝率72.7%と公式通りに★
やっていて気付いたのは、フィルタがとてもよく機能していた こと。
「ありゃ~これは負けとるだろな~」と思ったローソク足に限って、
ぎりぎりエントリー条件のpips数に1pips足りてなかったり、
フィルターにかかって回避になっていたりで☆
FXday-MRの、ちょっと意外な結果に驚いております(;´▽`A``
【 FXday-MR・総評 】
FXday-MRですが、「バナーがデカいな~」という感想です(;´▽`A``
てのは冗談ですが、やはり過去の実績が少なすぎなのが心配ですね~
せっかくの 明確ルール なのですから、ある程度の期間での成績を、
作者さん自ら過去チャートで検証し、掲載してほしかったです(^^;)
さすがに直近の相場でだけ有効なのでは説得力と安定性に欠けますし、
低ボラレンジ状態なら逆張りも有効な可能性も高いので、
過去長期において有効なのかどうかもだいぶ不安です(ー'`ー;)
しかしながら、FXday-MR、なぜかとても 成績がいい んです(;^_^A
勿論私がテキトーに選んだ期間中のみですので参考値ですが、
少なくとも嘘偽りなくロジックに従った結果となっております★
最初は
「過去チャートにおいてボラがかなり大きい時期があり、
そういう時はほとんどがエントリー条件と重なってしまうから、
反転も早く固定リミットではトータルマイナスになるだろう」
なんて思っていたのですが、それなりにボラのある時期でも
しっかりと利益が先行していた のは好印象でしたね^^;
---------------------------以上です。
FXday-MR、最初に取り組む時点ではどう叩こうかと考えていましたが、
・トレード手法自体がシンプルで分かりやすいこと
・思いの外検証期間の成績が良かったこと
・フィルタが機能しており、上手にリスクが回避されていること
などから、だいぶ印象は変わったと感じています^^
どの程度の期間通用するのかは定かではありませんが、
少なくとも低価格に見合った成果は期待できるのかも知れませんね★
特に 初心者さんや勝てていない方 には、手法の一つとして参考になるかも^^
しかし・・・・・バナーがデカ過ぎですよ(;´▽`A``

FXday-MR
誰でも同じ結果が出せる・明確なルールのFXデイトレード
☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★


【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑