ランキング参加しています。応援よろしくです^^
人気ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking
スキャルキングFX NEOの検証・レビュー・評価【FX情報商材検証】
発売記念特別価格☆
スキャルキングFX NEO
こちらの スキャルキングFX NEO、読者さんよりご依頼戴きました☆
やはりここしばらくは 「 スキャル 」 と 「 EA 」 の問い合わせが多く…
皆さん、とにかくラクしたいのか 多忙で勉強する時間が取れないのか^^;
スキャルキングFX NEOも例に漏れず複数のお問い合わせをいただき、
販売開始から比較的早い段階で今回レビューすることといたしました(*^-^)
スキャルキングFX NEO は スキャルキングFX の上位版ということで、
バージョンアップをして再度リリースという形をとっています☆
スキャルキングFX NEO は VQ を使用するツールであることから、
やはり アレ を意識してしまいますが… その性能はどうなのでしょうか^^
しばらく半裁量系の優良商材も新登場せず、ロングセラーが活躍してますので、
そろそろ世代交代できるだけの 高精度チャートツール である事を期待します♪
では、以下に スキャルキングFX NEO をレビューしていきますね↓↓☆
スキャルキングFX NEOは、「 短期トレードツール 」 ですね^^☆
ではさっそく読み解いていきます↓
【 スキャルキングFX NEOのセールスページ 】
スキャルキングFX NEOのセールスページを見ていきましょう☆
最近の商材では珍しい色・ オレンジ色 を使ってますね(;´▽`A``
さっそく 「 ネタバレ寸前! 」 の動画が表示されておりますが…
結局テンプレートやインジケータなどが無いとトレードは出来ないので、
ネタバレも何も、特に問題はないように思うのですが(;^_^)
スキャルキングFX NEO製作担当の 為悟郎さん の音声はとても流暢で、
渋い声で淡々と中身や使い方について説明していってくれてます☆
スキャルキングFX NEOに限らず、すべての商材レターに言える事ですが、
『 ネタバレ 』 というか、本来売り物なんですから、これくらいは説明し、
購入前にしっかり 中身を想定させること が常識的な誠意だと思います^^;
そういった意味では コレ とか コレ とかは不誠実の極みかと(;-_-) =3
つづく 「 FXで勝てる人、勝てない人 」 の負け組トレード1 ~ 3は、
説得力はありますが、結局コレ全部 メンタルの問題 ですよね(;^_^A
まぁ 『 勝ち組 』 のトレードも、メンタルに準拠してるんですけど。
また「自動売買は勝てない」についても、実際に勝ってるEAはありますが、
書かれているようにほとんどのEAは実際には勝てていないのが現実で、
『 楽して儲かる系 』 の商材への注意喚起は的を射ていますね☆彡
ここで スキャルキングFX NEO のチャートとトレード方法が登場、
『 大きい足でトレンドを確認、小さい足でエントリータイミングを計る 』
といった、悪く言えば使い古されたどこにでもあるパターン、
良く言えば基礎に則った、低リスクで間違いのない 王道的手法 でしょう★
スキャルキングFX NEO のマニュアルは 動画 で約325分(´Д`) =3
正直言って、動画マニュアルってかなり苦手でして^^;
私は結構読むのが早いので、自分のペースで読めない動画は集中できず、
ボンヤリしてる内に進んでしまい、まったく頭に入ってきません(-_-;)
初心者の方などでしたら、逆に理解しやすいのかも知れませんが…
スキャルキングFX NEO の 会員専用サイト では、
毎週一回 「 週間チャート解説 」 を更新してくれているとのことで、
スキャルキングFX NEO の理解を深める上では嬉しい配慮だと思います♪
サポートも無制限・72時間以内の回答と、裁量部分のある商材にとっては、
こういったキメ細やかな サポート がとても頼りになると言えるでしょうね^^
【 スキャルキングFX NEO・マニュアルの中身 】
スキャルキングFX NEOのマニュアルは、PDFにして僅か2ページ (;´▽`A``
動画&PDFマニュアルは会員サイトですべてダウンロード可能で、
「 スキャルキングFX NEO会員サイト登録手順 」 の項で
1. 会員サイトにアクセスする。
2. 「 登録 」 ボタンをクリックする。
3. 購入時のアドレスとユーザー名を入力し、登録する。
4. パスワード発行メールを確認する。
5. ユーザー名とパスワードを入力し、ログインする。
といった手順があり、不正入手の防御策を講じています★
【 スキャルキングFX NEO・会員サイト 】
@ TOP
こちらには各項目へのリンク、新着のお知らせ等が掲載されています^^
さらにトレード心理・行動ファイナンスの お勧め本 等も紹介されてます☆
@ はじめての方
スキャルキングFX NEOを使用するために必要な、
・ODLmetatrader4インストール手順
⇒ ODLのダウンロード・インストール方法、見方と使い方が、
順番通り、大き目の画像付きで丁寧に説明されていきます^^
・チャート設定(インジケーター・テンプレートの保存方法)
⇒ スキャルキングFX NEOで使用するインジとテンプレの挿入方法、
および設定方法が、上記同様画像付きで解説されています☆
・スキャルキングFX NEOパラメーター設定一覧
⇒ スキャルキングFX NEOで使用する、各種パラメータの設定一覧です。
上記PDFマニュアル三種がダウンロードできます(*゜▽゜)ノ
いずれも、特に難しい表記などは無く、シンプルに解説されます★
@ マニュアル
スキャルキングFX NEOは、基本的にすべて 動画マニュアル となります。
はじめに:
1.動画マニュアルをご覧いただく前に
スキャルキングFX NEO ・ 基本編 :
1. トレンドとは
トレンドとは - ①
トレンドとは - ② (実チャート解説)
2. フィボナッチと波動について
3. 3大マーケット(東京・ロンドン・ニューヨーク)の特徴
― 実チャートによる解説 ―
フィボナッチ
N波動・N計算値
長期波動
スキャルキングFX NEO ・ 実践編 :
1. チャート分析とトレード戦略
メインチャート解説(メインウィンドウ解説)
メインチャート解説(サブウィンドウ解説)
― 実チャートでの解説とトレード戦略 ―
チャート画像A・Bパターン
チャート画像Cパターン
2. エントリーポイントと利益目標
3. ロスカットポイントと資金管理
― チャート画像での解説(エントリー・ロスカット・利益目標の解説) ―
チャート画像での解説 - ①
チャート画像での解説 - ②
― ケーススタディー ―
チャート解説(GBP/JPY)
スキャルキングFX NEO ・ バージョンアップ版マニュアル
1. トレンドラインについて
2. サポート・レジスタンスラインについて
3. 1分足スキャルNEO①
スキャルキングFX NEO ・ 番外編 :
1. メタトレーダー4の使い方・カスタマイズについて
スキャルキングFX NEO ・ 新チャート手法!
1. バンドブレーク基本解説①
2. バンドブレーク基本解説②
3. 大きな時間軸での波動
4. Pivotsについて
5. SKO-5分足VQについて
以上、とても多くの項目に分かれ、しかもそれぞれ長いです(;^_^A
しかし内容は分かりやすく丁寧な説明で、かつ滑舌が良いので、
聞いててつまらないとか聞き取りづらいということは無さそうです☆
まだスキャルキングFX NEOの動画を全部観たわけではありませんが、
スキャルキングFX NEOのトレードルールをカンタンに言うと
@1時間足 ⇒ 15分足 ⇒ 5分足で同一方向のトレンドを確認し、
1分足でトレードタイミングを計ってエントリーする。
@VQや一目均衡表などで精度を上げるフィルタリングをする一方、
エントリーチャンスを増やす為にV字パターンなども併用する。
@利益確定はNYor東京タイムの高値安値にフィボナッチを利用し、
ロスカットは、直近の高値・安値割れに逆指値を置くのが基本。
@資金管理にも言及し、資金量に対する具体的な枚数を提示する。
こんなカンジでしょうか(*゜▽゜)ノ
ただし説明は既に終わったチャートでの 「 たらればトーク 」 が中心で、
『 先のチャートが分かってるなら誰でもそんな説明できるでしょ(;゜ロ゜) 』
とツッコミを入れたくなる内容だなーとは思いましたけど^^;
しかも初心者さん用に丁寧にしすぎてるせいか、説明は超回りくどくて、
肝心なポイントに差し掛かるのにかなりの時間がかかって、ダレます(-o-;
1分足スキャルNEO なんて、ポンド円1分足スキャルピングなのに、
「 様子を見て1pipsでも2pipsでも確定した方がいいですね。 」
いやいや、ポンド円1分足って結構スピード早ぇぜ~(・Θ・;)?
一方、基本的・王道的なインジケータを利用してるので使い勝手が良く、
戦略に関しては提案がメインで、かっちりとしたルールを明言しませんが、
ツールとして使う上での トレード理論は説得力がある と思います★
すべての場面で通用するほど集めたら膨大な量になってしまう所を、
最低限外せない部分を集めてシンプルにまとめた 、とも言えるでしょう^^
@ 基礎知識
スキャルキングFX NEOで使用する、基礎知識を網羅しています☆
・トレードに適した時間帯
・サマータイム(夏時間)の期間
・ダイバージェンスとは
@ 週間チャート解説
スキャルキングFX NEOのセールスレターでは、
「 この手法における動画解説を週に1回更新する 」 とありましたが、
会員サイトに入ると、『 隔週、日曜日更新 』 になってました^^;
今の時点では、5月8日の週間チャート動画解説がありました☆
@ インジケータ
・平均足
・一目均衡表
・ピボット
・EMA
・フィボナッチ
・ボリンジャーバンド
・ストキャスティクス
・MACD
などなど…
スキャルキングFX NEOに利用するインジケータを、
メイン・サブウィンドウに分けてダウンロード可能としております☆
売買サイン(VQ)アラートなどもあって、使い勝手が良さそうです♪
【 スキャルキングFX NEO・総評 】
スキャルキングFX NEOですが、トレーダーの使い方次第で活きる、
『 総合トレード補助ツール 』 といったカンジでしょうか^^☆
EMAを使ったパーフェクトオーダー、VQのサイン、平均足の色、
BBの拡大、MACDや一目均衡の雲の位置などでトレンドを確認し、
エグジットはフィボナッチや直近高値安値という王道的手法で、
しっかりとマスターすれば 相当な実力向上 に寄与すると思います^^
しかしスキャルキングFX NEOは、動画の部分に書きましたように、
何も考えずに無裁量でトレードサイン通りで勝てるような種類のものではなく、
基本的・王道的な手法をサポートする為の参考ツールとして有用 で、
その利用方法を動画解説で分かりやすくしてくれてるという特徴があります。
FXエントリー のVQシグナルを利用したトレンドフォローの性格と、
MaxSystemFX のようにチャートパターンによって戦略を変える柔軟性、
それらを MaestroFX と同様に動画説明で丁寧に解説していく。。。
スキャルキングFX NEOはそういったいいトコ取りでありながら、
かなり安い価格で会員サポートをしてくれるサービスと考えると、
お得感 もだいぶ感じられるのではないでしょうか(;´▽`A``
---------------------------以上です。
スキャルキングFX NEO、利用者の目的によって有用性は変わるでしょう★
色分けされ、見やすく整理されたチャートツールですので、
初心者から中級者まで、利用価値 は高そうですね( ̄ー ̄)
また隔週のチャート解説もトレードの復習をするのに役立つでしょう^^
真面目に取り組み、実力派トレーダー を目指す方向けだと思います☆彡
発売記念特別価格☆
スキャルキングFX NEO
☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★


【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑