ランキング参加しています。応援よろしくです^^
人気ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking
FXバックドラフトの検証・レビュー・評価【FX情報商材検証】
※ 2018年12月27日一杯で完全販売終了!
FXバックドラフト 【 高精度・体験動画あり 】
FXバックドラフト理論に基づくスキャルピング&デイトレード・売買シグナル
※ 当ブログ購入者様にFXバックドラフト専用特典を無料進呈♪
こちらの FXバックドラフト、あまりに問い合わせ多過ぎです(@Д@;
『 ちょめさん、FXバックドラフトかなり魅力的なんで、早くお願いします! 』
といったご要望もあり、私も結構アセってるというか楽しみなんですよね^^;
今の時点ではまったく中身が分からない ので何とも言えないんですけど、
なるべく先入観なく客観的なレビューをしていければと思います(;^_^A
先月末にFXバックドラフト販売者さんからご依頼を戴いていたのですが、
他のレビュー依頼が詰まっていた事、東京への出張が重なっていた事から
本日までズレ込んでしまったという背景がございますΣ(´□`;)
FXバックドラフト は 某商材 販売者さんの 相当な自信作 という事なのですが、
前作が大きなドローを経験してるだけに正直不安が無いとは言えません…
が、ある理由からかなりの期待感を得られた という経緯があり、
私自身検証や実践、勿論レビュー記事作成が非常に楽しみです(゜ー゜)♪
既に購入した方より FXバックドラフトで利益を出せている という報告もあり、
一体どんなものなのか、タマタマではなく実際に利益を出せるものなのかなど、
なるべく詳細にレビューをしていきたいと思います(o^∇^o)ノ
【 ご注意! 】
最近当ブログからの購入後、特典請求をされた方の中に数名様、
寄り道なく購入したにも関わらずなぜかインフォトップからの購入となっており、
その全てが当ブログ経由の購入として 反映されていない状況 です★
何らかのシステム不具合や悪質な不正があるのかも知れませんが、
こちらでそれを証明できない以上、特典の配布ができなくなっております…
インフォトップにも確認しておりますが、対応が出来ずにおりますので、
今後当方よりFXバックドラフトをご購入なさろうとする方は、
インフォカートからのご購入となっているか をご確認の上でお願いします☆
もしインフォトップの購入画面が出た場合は再度入り直してください(TT)>
※ 当ブログでのリンク取得先はインフォカートとなっております
今の所インフォカート経由の方は間違いなく反映されております。
お手数お掛けし申し訳ありませんが、確実に特典を配布する為ご協力願います
では、以下に FXバックドラフト をレビューしていきますね↓↓☆
FXバックドラフトは、 「 高精度マルチシステム 」 ですね^^
ではさっそく読み解いていきます↓
【 FXバックドラフトのセールスページ 】
FXバックドラフトのセールスページを見ていきましょう☆
値動きの新法則 : FXバックドラフト理論 て、一体何なんでしょ?
FXバックドラフトを実際に使用している高速動画からは、
・ FXバックドラフトはシグナル発生系のシステムである
・ 出てくるシグナルサインは、リペイント(再描画)されないのでウソがない
・ ストップラインは直近の安値・高値割れなので、理に適っている
・ ラストシグナルも確認できるので、カンチガイすることがなく便利
・ 後ろで流れている音楽が、ちょっとカッコイイ・・・・(;´▽`A``
といった部分が読み取れますね♪
トレンドフォロー系のシグナルが出てますが、比較的初動を捉えており、
エグジットルールにもよりますが、なかなか精度は高そう に思います★彡
初動を捉えようとすると、レンジでダマシシグナルが頻発するものですが、
実際にはあまり出ないか、すぐに逆サインが発生するようです☆
FXバックドラフトには、
・ 投資経験によって成績に差異が出ない
・ 取引通貨ペア・取引時間足に制約がない
といった特徴があるとの事で、慣れや裁量判断を求められないばかりか、
どんなトレード環境にある方にも利用してもらえるという特徴があります♪
※ 推奨される時間帯や、有効性の高い通貨ペアや時間足は後述します
FXバックドラフトのシグナル発生ポイントの画像が提示されてますが、
トレンド・レンジ相場のいずれも比較的 動きの初動 を捉えており、
ドテン売買なら大変なことになる場面もありそうですが(ドテンではない)、
現時点では精度の高いシグナルが発生するという期待感は高いです^^☆
リペイントについてもFXバックドラフトレター中で詳しく語られてますが、
これで過去成績をよく見せて、再現できないダメ商材も多くありました…
ここまで再現性・恒久性に乏しい他システムの批判をしてきましたが、
ではFXバックドラフトがそうでない証明はできるのでしょうか??
私は 『 相場を判断する上で、一つだけ必要なものを挙げよ 』 の問いに、
ボリンジャーバンドでもストキャスティクスでもMACDでもなく、
「 ボラティリティ 」 という答えを準備しております^^
どんなに優れたシステムも、「 トレンド発生と大きな幅のレンジ状態の違い 」
を判断できなければ、当然損切りの連続になってしまうことから、
ボラティリティの判断が出来ないことは致命傷になってしまうからです。
※ これは優れたシステムトレーダーの方にも同意を得ております^^
これをFXバックドラフトが採用しているとあり、俄然期待感がアップしました♪
≪ FXバックドラフト・よくある質問 ≫ から分かること
・ATR(Average True Range:平均レンジ幅)というものを利用して、
FXバックドラフトは損切りラインを決定しているようですね(;´▽`A``
・また 限定数100名の特典 として配布されているツール: K-EASY-TRADER は
MT4上でのトレードでD&Dだけでリミット・ストップ注文ができるという、
非常に便利なツールとなります(MT4にリアル口座を持ってる人は即使用可)★
・決済はボリンジャーバンドを使った方法が付属マニュアルにありますし、
決済の基準が判断しやすいインディケータも特典として配布されるそうです☆
・FXバックドラフトは基本的にトレード時間帯を選びませんが、
ある程度値動きのある時間帯: ロンドン時間以降 を推奨しています(゜ー゜)b
FXバックドラフトの特典 として、魅力的なツールが複数ありますが、
「 限定100名 エグジットライン描画インディケーター 」 に興味津々♪
私は何よりもエグジットが大切と考えますので、その精度を確認したいです^^
さらにはシグナルの発生タイミングの異なる2つのツールが用意され、
◆ シグナルにスピードを求める 【 FXバックドラフト‐SpeedX 】
◆ シグナルに堅実性を求める 【 FXバックドラフト‐PremiaX 】
と、急激な動きに対応できる前者(利益の取りっぱぐれを抑制する)と、
確実性を重視する後者(ローソク足が確定してからの参入)の違いがあります☆
なお、FXバックドラフトのレター中に頻繁に登場する伝説の投機家リバモアは、
何度も破産を繰り返すなど、波乱に富んだ人生を歩み最後は自ら命を絶ちます。
取り巻く人々とリバモアの人生を追った伝記は、投資の極意も学べる良書です^^
⇒ 世紀の相場師 ジェシー・リバモア
【 FXバックドラフト・マニュアルの中身 】
FXバックドラフトのマニュアルは、PDFにして41ページ (*^-^)
・ 【重要】FXバックドラフト・必ず最初にご確認ください.txt
・ FX-BACKDRAFT マニュアル.pdf
・ FX-BACKDRAFT・メインシステム.zip
・ FX-BACKDRAFT・特別特典システム(SpeedX).zip
・ K-EASY-TRADER取扱説明書.pdf
・ K-EASY-TRADER(特典)
・ K-S (特典Indicator)
※ ご購入タイミングによって内容は異なります
すべてご紹介していくとあまりに長くなってしまいそうなので、
FXバックドラフトのメインマニュアルをレビューしていきますね^^;
1.META TRADER4(メタ・トレーダー4)の導入
FXバックドラフトはMT4に設定しますが、どの業者を使ってもOK です^^
ただしリミットとストップを設定してからエントリーが出来るという
特典のスクリプトを使用する場合は、MT4上で運用いたしますので、
リアル口座を開設・入金して利用することになりますね(*゜▽゜)ノ
当ブログより直接 FXGM社 に開設している方や、EAでご使用の方は、
そのままリアル口座にてハイレバレッジのトレードが可能となります♪
FXバックドラフトではFXDDを例にデモ口座申請手順を説明しております。
通常のデモ口座開設ですので、誰でも躓く事なく数分で完了するでしょう☆
2.FX-BACKDRAFTの導入
一度でもMT4に組み込むタイプのシステムを設定したことがある方なら、
誰でもカンタンに完了すると思います(もちろん初心者でも容易です^^)。
Program files内のファイルに 「 FX-BACKDRAFT 」 を導入していきます★
間違えやすい・誤解しやすいと思われる部分 も丁寧に説明されておりますので、
不慣れな方でも迷いなく設定完了にこぎつけることが出来ると思われます♪
3.FX-BACKDRAFTの起動
導入後MT4を再起動し、FXバックドラフトを起動させる手順の説明です。
こちらもマニュアル手順通りに進めていけば、迷う事はないでしょう^^
説明画像付きですし、完成図もあるので、3分くらいで完成 です♪
4.FX-BACKDRAFT理論とは!(アウトラインを解説)
FXバックドラフトにおける、システムの シグナル発生条件 を説明しています。
とありますが、計算値などではなく、理論と言うか考え方の説明ですね^^;
5.売買シグナルの見方・設定
FXバックドラフトのサインは全てチャート上で 視覚的に判断 できますので、
その売買シグナルの見方、設定などについて詳しく説明があります★
とは言っても、沢山の情報でごちゃごちゃしたチャートというワケでもなく、
その一つ一つを理解するような煩わしさはなく、意外に シンプル です^^
売買シグナルは、レターにもあるように売り買い色違いの 矢印 です☆彡
またシグナル発生時には、音声アラートとポップアップが同時に出ます(*^-^)
ストップはATRを利用してシグナル発生時に表示されますので、
損失は限定されます (カーソルを当てるとレートが表示されます)。
FXバックドラフトは1分~1時間という広いタイムフレームに対応してますが、
推奨は 5分 ・ 15分 ・ 30分足 であり、通貨ペアは自由です( ̄ー+ ̄)b
FXバックドラフトには 「 Volatility X 」 というパラメータが備わっており、
通貨ペア、現在のボラによってシグナル頻度を変更する事が可能です♪
こちらは直近の動きが小さくなってシグナルが減ったと感じた場合、
また通貨ペアによって USD/JPY < GBP/JPY のようにボラが変化した場合に、
その数値を変更することで、シグナルの精度と頻度を調整する事が可能です☆
※ 勿論通常は変更の必要はなく、不慣れな方はデフォルト設定を推奨します
6.利益確定について
FXバックドラフトでは、複数の利益確定方法を持つことを提案しており、
1.ATRでのストップを用いて損益比率からリミットを設定する方法
2.ボリンジャーバンドの±2σを利用する方法(こちらがメイン?)
3.購入特典 「 K-S 」 というインジケータを使用する方法
と3つの利益確定方法があります(・Θ・;)
またオマケ程度ではありますが、資金管理についても言及されており、
一回の損失を2~3%以内に抑えることを提案しておりました(;^_^A
7.最後に
FXバックドラフト開発者である、生田氏(くまひげ先生)の挨拶です☆
【 FXバックドラフトのシグナル動画 】
FXバックドラフトの動画を、販売担当者様よりご提供いただきました^^
※ 音が出ますので、ご注意ください
1、FX-BACKDRAFT-PremiaX
2、FX-BACKDRAFT-SpeedX
また同様に 担当者様推奨の使用通貨ペア・時間足・利益確定方法 があり、
そちらを非公式に教えていただいております(配布許可を得ております)★
※ 当ブログ経由のご購入者様に 「 FXバックドラフト専用特典 」 で配布中^^
【 FXバックドラフト・総評 】
FXバックドラフトですが、かなりの可能性を秘めたツール ですね(o^∇^o)ノ
最初は 「 そんなに都合のいいツールなんてあるかーい(`□´)/! 」
とカルく疑ってましたが、マニュアルを読む限りでは説得力がありますし、
何より 動画で観るサインの精度の高さ は疑いようもなかったからです(-o-;
しかしながら何よりエグジットを重要視する私としましては・・・
FXバックドラフトのセールスレターやマニュアルには
画一的なエグジット方法が示されてないことから過去の目視検証ができず、
また通貨ペア・時間足・取引時間帯の選択も利用者の判断に委ねられており、
「 投資経験によって成績に差異が出ない 」 には若干齟齬が生じると思われ、
成績に個人差が出ることは避けられないものと考えております(;^_^A
そういった判断も含め目をつぶって 「 誰がやっても勝てる 」 と考えず、
有効な組み合わせを確認しながら裁量レベルもアップしていく、
トレードサポートツール としての立ち位置が正しいと思われますね(^.^)
勿論継続使用によりその選択と判断は精度を上げていくと思われますし、
「今後もより良い設定値が見つかればお伝えしていきますし、
ターゲットのラインを表示するバージョンアップも視野に入れております 」
といった心強い言葉もいただいてますので、従来のシステムに比べれば、
FXバックドラフトは今後の展開も含め期待感は大きいと考えております♪
ですので上記の通り FXバックドラフトは、サポートツールとして優秀です☆彡
トレードの助けになるシグナルを基に実際にチャートを見て判断し、
資金管理次第で 相場における有効性は非常に高い ものと期待されます☆
勿論通貨ペアと時間足を選ばないことから個人差が出るのは当然ですが、
直近1週間くらいの有効性が確認できる組み合わせを選んで運用すれば、
そうそうマイナスが出るという印象は受けませんでした(* ̄▽ ̄*)ノ"
また、前作 ゾーンFX の大きなドローがあった事から躊躇してましたが、
販売者のくまひげ先生が自分で運用する為に開発したものということで
担当者も多大なる自信を漲らせており(じゃあゾーンの時は……
)、
またゾーンFXを 「 惜しい 」 と評し、その大ドローを予言していた 仲間 に
本作 FXバックドラフト についての意見を聞かせてもらったところ、
『 FXバックドラフト、かなりいいですよ☆ バランスもいいと思います。
何でこれだけのレベルの高さがあって、ゾーンの調整間違えたんだろう… 』
といった高い評価を受け、私も自分の判断により自信を持てました♪
※ 勿論自分自身の評価判断に一番の信頼を持ってますけど
---------------------------以上です。
FXバックドラフト、久しぶりに強力なシグナルツールの登場です☆
FXバックドラフトは取引時間帯と通貨ペアは自由なので利用者を選ばず、
忙しいサラリーマン・主婦層 にも利用可能なのが嬉しいですね(*^-^)♪
先着100名様 には有効性が高そうな特典も複数備わっていますし、
FXバックドラフトを利用して利益をあげてる方からの報告もあり、
今後のボラティリティ変化にも柔軟に対応することができれば、
長期陳腐化することなく利益を奪取出来る可能性は高そうです(*゜▽゜)ノ
※ 2018年12月27日一杯で完全販売終了!
FXバックドラフト 【 高精度・体験動画あり 】
FXバックドラフト理論に基づくスキャルピング&デイトレード・売買シグナル
※ 当ブログ購入者様にFXバックドラフト専用特典を無料進呈♪
☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★ご相談は こちら⇒ chome☆fxbrave.com(☆を@に)


【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑