ランキング参加しています。応援よろしくです^^
人気ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking
リズムオートのご紹介 【 FX情報商材検証 】
【 12月15日一杯で完全販売終了! 】
リズムオート (Rhythmscal - Automatic dealing)
※ こちらは紹介品ではありませんので、特典の対象外です
こちらの リズムオート、本日ようやく皆さんにご紹介できます(o^∇^o)ノ
リズムオート は先月一杯で販売を終了した VCEABuilder の販売者、
株式会社ファシオンの水野さんに今年の初めから製作を依頼しており、
東日本大震災などによる混乱、対ドルにおいて円が史上最高値を更新、
その後もあらゆる場面を想定したテスト(夏からはフォワードテスト)、
8~9月の国家介入による 異常相場における有効性 も確認した上で、
『 この完成度ならばブログの名前に傷を付けることは無いだろう 』
という2人の合意の下、満を持して発表の機会を得た経緯を持ちます♪
どんな相場状況においても淡々と危なげなく利益を重ねていく中、
悩み相談される相手様にも早く言いたくてどれほどウズウズしたか(;^_^A
言い逃れの出来ないEA販売は、リスクが大きいと周りにも忠告され、
現在の大混乱相場に先行き不安が無いと言えばウソになりますが、
「 H4シリーズの唯一ライバルになりうる、傑作と言っていいと思います 」
という製作者 ・ 水野さんの心強い言葉に背中を押されて公開を決意し、
『 広く皆さんに使ってもらいたい! 』 と今回のリリースにこぎつけました☆
では、以下に リズムオート を気合い入れてご紹介していきますね↓↓
リズムオートは、「 低リスク万能型EA 」 と言えるでしょう^^☆
『 普段負けない。異常時にも負けない。 』 を目標としている、
堅実と安定を第一とした攻守バランスの取れたEAと言えるでしょう★
「 負けない 」 事にこだわった挙げ句、利益も極小となってしまっている、
そこらのヘナチョコEAとは一線を画した強力なEAを自負しています♪
まず、1999年1月から2011年7月末まで、12年半 ものテスト結果から^^
※ 今年の初夏からは水野さんが実際にフォワードでテストしています
※ Trade Rate(購入比率)は大きくするほど派手な成績となりますが、
複利は乗せすぎるとバランスが壊れてリスクが増大しますので
最大でTradeRateは20~25くらいが良いと思われます(以下は20)
◆ リズムオート : USD/JPY
⇒ http://www.fxbrave.com/fx/rhythmauto_usdjpy.jpg
◆ リズムオート : EUR/JPY
⇒ http://www.fxbrave.com/fx/rhythmauto_eurjpy.jpg
◆ リズムオート : EUR/USD
⇒ http://www.fxbrave.com/fx/rhythmauto_eurusd.jpg
そして、次に直近の 実際の取引履歴 をお見せします( ̄ー+ ̄)
※ こちらは週間成績で毎週掲載していた成績の取引明細です
◆ 直近2ヶ月(9月1日~10月31日)の3通貨ペアの取引履歴:
⇒ http://www.fxbrave.com/fx/Statement.htm
【 リズムオート、開発 ・ 販売の経緯 】
私はトレード手法やロジックに関してはある程度の勉強をしてきましたし、
インジケータの得意 ・ 不得意分野や特徴なども学んできたつもりでした。
ですが EAのプログラム に関しては素人と言って差し支えないですし、
その特性や可能性に関してもレビュー出来るレベルの知識しかありません。
冒頭でも述べた VCEABuilder 作者である水野さんと知り合って1年以上、
プライベートな付き合いもさせていただいてきた中で様々な学びがあり、
そのインジケータや相場特性への造詣の深さ には何度も舌を巻き、
自分が如何に勉強不足で自己満足的だったかと反省させられました^^;
相場予測をドンドコ当てるだけでなく、EAのセールスレターを見ただけで
どんなインジケータの組み合わせで、今後どういった展開になるかを当て、
その 情報量と洞察力 に驚かされ、絶対の信頼を持つようになりました(^^;
そうして当ブログのオリジナル特典手法 『 リズムスキャル 』 を渡し、
「 多くの要望、勿論私自身の希望もあるのでEA化できないだろうか 」
と持ちかけ、今回の リズムオート 販売に至ることとなりました(*゜▽゜)ノ
周知のように、EA化するには一切の曖昧さを排除し、全てを数値化して、
トレンドの確認、チャートパターンの知識、ローソク足の伸びる勢いなど、
PDFで説明すれば分かるようなものを明確に組み込まなくてはなりません。
その為、リズムスキャルのように 基本ルールは明確で無裁量 と言えども、
検証やトレードを繰り返すことで身につく直近相場の特徴の把握とか、
ラインやパターン認識などもなるべくシンプルに伝えなくてはなりません。
何度も水野さんからの質問に答え、柔軟に取り組み、時として妥協点を探し、
現在の形となるまでにかなりの時間を費やしてきた経緯があります(-_-;)
スプレッド負けしないように、またボラティリティの変化に対応できるよう、
最も短い足で 30分足 が限界でしたし、リスク軽減の為に 複数通貨使用、
最後のツメの部分では VCEABuilder の SP ・ OAC ・ SAR なども組み込み、
今現在考えられる最高のチューニング を施してもらいましたヽ(=´▽`=)ノ
お陰で3月大震災時の円高更新 ⇒ 介入 ⇒ 一方的な相場でも利益を上げ、
その後の低ボラ相場でも、スイス無制限介入宣言による異常相場においても、
他のEA群が軒並みドローになる中、大きな利益 を上げ続けました(@Д@;
本当は夏くらいにリリース予定だったのですが、業務提携を進めてきた
国内証券会社との話が延びまくりで(結局対応が悪くて折り合わず)、
じゃあ秋の異常相場を避けられて良かったのかというと、爆益 で(笑)
1時間 ~ 日足くらい大きな足のEAだと損切りが遅れて損失が膨らむこと、
ポンドを扱ってないことでリスクが格段に抑えられていたことなど、
「 通常相場での利益率はH4シリーズの方が上回ってますけど、
異常な相場での安定感では リズムオート が勝っていると思います。
普通この相場で勝てるEAは通常相場で勝てないものなのですが…
時間足とロジックの組み合わせが絶妙すぎましたね(;^_^A
長期安定すると思いますが、特に今後の相場が得意だと思います。 」
と水野さんが嘆息するほどの 安定成績 を継続的に出してくれました♪♪
【 リズムオートの過去成績 】
上記にもありますが、リズムオートの成績を再度掲載しますね↓
◆ リズムオート : USD/JPY
⇒ http://www.fxbrave.com/fx/rhythmauto_usdjpy.jpg
◆ リズムオート : EUR/JPY
⇒ http://www.fxbrave.com/fx/rhythmauto_eurjpy.jpg
◆ リズムオート : EUR/USD
⇒ http://www.fxbrave.com/fx/rhythmauto_eurusd.jpg
◆ 直近2ヶ月(9月1日~10月31日)の3通貨ペアの取引履歴:
⇒ http://www.fxbrave.com/fx/Statement.htm
現実的なプロフィット・ファクター、右肩上がりのエクイティカーブ、
損小利大ながら高い勝率と控え目のドローダウンなどなど・・・・
12年半ものバックテストに耐えてきた 安定感 に目を見張ります★
しかもTrade Rate(購入比率)は「 20 」 と低リスク設定での運用。
※ 例えばユーロ円をTrade Rate60で運用したとすると、
スタート50000$が 8381012.54$ にまでなります(;´▽`A``
【 リズムオート・マニュアルの中身 】
リズムオートのマニュアルは、PDFにして23ページ (*゜▽゜)ノ
画像をふんだんに使ってますが、なるべく必要な事しか書きませんでした☆
VCEABuilderサポート、他EAに関する 「 よくある質問 」 を参考に、
出てくる可能性が高い質疑応答は網羅していると思います( ̄ー+ ̄)b
当然それでも分からない点はしっかりサポート致しますので、
マニュアル内のサポート専用アドレスへお問い合わせください♪
サポートはご購入日から100日間と、十分な期間を設けています☆
事前の購入相談などは、いつもの chomeアットfxbrave.com まで^^
【 リズムオート・購入手順 】
以下購入リンクよりリズムスキャルの有無を間違えないよう選択し、
Paypal からご購入手続きへと進みますd(ー.ー )
※ Paypalは世界中で使われている信用ある決済サービスです
高度なセキュリティに守られ、アカウント数は2億3千万を超えてます
販売は終了いたしました。
ありがとうございました。
※ ご購入前に必ず下記 【 ご購入時の注意事項 】 をよくお読みください
※ 本商材を利用して自動売買を行う場合一定の法則に基づいた
売り買い注文の判断がシステム的に自動で行われるので、
必ずしもお客様の意思に合致しない売り買い注文がなされることがあります
※ 本商材を利用した自動売買により、販売者と同様の利益が出るとは限りません
※ リズムオートは、元本あるいは利益を保証した金融商品ではありません
★ Paypalのアカウントをお持ちでない方 は、
Paypal記入時の内容:
・カード番号
・有効期限
・カード確認コード
・姓
・名
・郵便番号
・住所
・電話番号
・メールアドレス
をご記入頂ければ、アカウントを作成せずとも購入可能 です^^
上記にあります 『 姓名 』 は 漢字で記入 願いますm(_ _)m
-------------------------------------------------------
≪ ご購入手続き完了後 ≫
件名 : “ リズムオート請求 ”
● 氏名(Paypalアカウントの有無に関わらず漢字フルネームで)
● クレジットカードに記載されている名前(記載そのまま)
例)Taro Kawase
● 購入時のメールアドレス
● 購入時の受領書番号(記載無い場合は書かなくて結構です)
● 取引ID
● リズムスキャルを持っている/持っていない
-- 以下はリズムスキャル所有者様のみ ------------
● リズムスキャルの入手は購入 or 特典どちらか
● リズムスキャルご請求時のお名前
● リズムスキャルご請求時にご使用のメールアドレス
以上すべてご記入いただき、rhythmscal@yahoo.co.jp まで
リズムオート をご請求いただきますようお願いいたします。
※ 決済完了後、自動で配布されるものではありません!!
必ずご購入後(決済完了後)、上記内容を記載のうえ
ご請求のメールをいただきますようお願いいたします。
なお rhythmscal@yahoo.co.jp は リズムオート配布のみに使用 しますので、
こちらにお問い合わせや、上記以外の内容をご記載いただきましても
ご返答できかねますことをご理解・ご了承ください☆彡
ご購入いただきました方々に少しでも早く商材をお送りできますよう
皆さまにご面倒とご協力をお願いしておりますm(_ _;)m
※ 購入前のお問い合わせは、chome@fxbrave.com までお願いいたします
【 リズムオート、ご購入時の注意事項 】 ※ 必ずお読み下さい!!
◆ ご購入手続き完了後、メールにてご請求の連絡をお願い致します。
⇒ 自動配布ではありませんので、忘れずにお願いいたします ⇒ コチラ
◆ ペイパルアカウントの登録は、必ず漢字でお願いいたします。
⇒ 既にお持ちの場合は、ご請求メールを漢字フルネームでお願い致します
◆ ご購入時は基本的にカード決済となっております。
⇒ 銀行振り込み希望の方は、直接当方までご連絡頂ければ対応致します。
確認が取れ次第の配布ですので少々お時間をいただきますし、
振込み手数料の類はご負担いただきますので、併せてご了承下さい
◆ ご購入の際はリズムスキャル所持、非所持の選択ミスの無いようご注意を!
⇒ 非所持の方は追加入金でOKですが、所持の方が非所持を選択しますと、
差額を返金しなくてはなりませんので非常にご面倒をお掛けします(-o-;
※ その際の手数料はご負担いただきますのでくれぐれもご注意を…
◆ リズムスキャルの所持は全て入手時のお名前・アドレスで管理しております。
⇒ リズムスキャルの表紙にユーザー情報を掲載しておりますので、
ご不明な場合はそちらをご確認いただければ間違いないですd(ー.ー )
◆ ご請求用アドレスへ問い合わせがありましても、お答えできません。
⇒ リズムオートご購入に関する質問は、通常アドレスへお願い致します
◆ セキュリティチェックの為、お一人お一人手動での配布となります。
⇒ 基本48時間以内、最大5日ほどお時間を頂く場合がございますので、
ご請求72時間以内の催促へもご返答はいたしかねますのでご了承下さい
◆ 取引IDはペイパルから送られてくるメールの右上に記載ありますが
(日付の下部分)、その部分に受領書番号がある場合がございます。
⇒ ご請求の際には 「 取引ID記載場所に受領書番号 」 と記載願います
◆ 口座開設が完了していなくても、ご購入は可能です。
⇒ 開設に時間がかかり、値上げや販売終了に間に合わない可能性があります。
開設は別に後からでも問題ありませんので、お間違えの無いようご注意を☆
◆ yahoo(フリーメール)やなりすまし拒否設定にご注意d(ー.ー )!!
⇒ こちらからのメールがエラーになってしまう方がいらっしゃいました(-o-;
yahoo以外から試しても送れない方には、送付しようがありません。
必ず拒否設定になっていないかご確認の上、お申込くださいm(_ _;)m
また 「 なりすまし拒否 」 の場合もファイル送信ができませんので、
デフォルトで拒否されてる場合が多いので必ずご確認ください!
【 リズムオート・取引業者について 】
リズムオート は 業者縛り無しのフリー仕様 としておりますので、
ユーザー様がお使いの任意の業者でご利用いただければと思います☆
なお、動作保証・サポートは FXGM社のみ となっております。
他業者におきましても、動作環境はFXGM社に準拠いたしますので、
任意の他業者にて稼動させる場合は各自ご確認頂ければと思います。
(特にFXDD社はリアル・デモに乖離が目立つので推奨致しません)
国内業者の方が入出金の手間が少なく安心感も大きいとは思いますが、
レバレッジが25倍となっており、少ない資金でリズムオートを運用する際に
海外のハイレバレッジ業者よりも含み損に耐えられない可能性がございます。
当然レバレッジが高い方が粘れて、回復の恩恵に与れる可能性が高いです。
またリズムオートは一時的に両建てでポジションを取る場合がございますので、
両建て不可の業者をご利用なさる場合はご注意いただければと思います。
上記を踏まえた上で慎重な業者選択・資金管理をお願いいたします。
【 追記 : 11/10 】
Forex.comが想定外にポジションを取りませんので、推奨外と致します(-o-;
テストしていない業者はサポートできませんので、ご了承下さいm(_ _;)m
【 リズムオート・よくある質問集 】
※ 今現在思いつく限りですので、今後新たに出てくれば随時更新致します
・使用する通貨ペアと時間足を教えてください
⇒ USD/JPY、EUR/JPY、EUR/USD、すべて30分足となります
・推奨動作環境を教えてください
⇒ OS : Widows 2000 / XP / Vista / Windows7
Office : 2000/XP/2003 (2007未推奨 最低動作のみ)※
CPU : 2.0GHz以上
メモリ : 1GB以上
※ Officeはリスクレベルの確認にのみ使用しますので
EAとは関係ありません。無くともEAは動きます
・VCEABuilder と一緒の口座でも使えますか?
⇒ 使用は可能ですが、リスクが大きくなりますので推奨しません
リズムオート単独で、3通貨ペア同時運用がオススメです。
リアル口座はアドレス毎に複数アカウントが取得できます☆
・追加の料金、継続課金などはかかりませんか?
⇒ 一切かかりませんが、VPS などは任意で月額がかかります。
当ブログでオススメしているのは お名前.com となります
※ 検証している全てのEAで使用しています。レビューは こちら⇒
・海外業者の場合、英語が話せないので、サポート面が不安なのですが…
⇒ 今回の推奨業者は、HPも日本語ページが用意されており、
日本人スタッフがおりますので、日本語でのサポートが可能です。
・リズムスキャルはリズムオートと一緒なので、併用は無意味ですか?
⇒ リズムオート はリズムスキャルのロジックを基としておりますが、
リズムスキャルをそのままEA化したものではございません。
リズムスキャル以外にも複数のロジックが組み込まれており、
相場によって30分で決済されることもありますし、
過去には1ヶ月程度のポジション保有もございます。
それゆえ併用は有効であり、重複しないとお考えになって差し支えありません。
・最低いくらくらいから運用できますか?
⇒ 1通貨ペアあたり5万円を目安に、15万円以上からの運用がベターです^^
・推奨設定を教えて下さい。テストにあるように “ 20 ” でいいんですか?
⇒ いえ、テストの 「 20 」 というのはTradeRate(購入比率)であって、
実際に決めるのは 『 リスクレベル 』 の部分のみです^^
私はリスクレベルを最大の “ 5 ” に設定しており、
その場合のTradeRateは(それでも) 「 24 」 です^^
※ ちなみにTradeRate20は、リスクレベル4です
かなりの低リスク設定にしていて、リスクレベルは1~5となってますので、
私は4か5くらいで十分安全圏だと考えております♪
・資金が少ないので、小ロットで運用できますか?推奨枚数は?
⇒ ロットは口座残高を見て自動計算されます。
薄利系とドテン系と通常系の3種類があるのでそれぞれロットは違います。
ですので推奨枚数というものはなく、ご自分で調整もできません。
口座に入っている資金量で自動計算されるシステムになっております。
・0.01単位又は0.1単位など、どのブローカーでも運用はできますでしょうか?
最小単位0.1(1万通貨)のブローカーでも使えますか?
⇒ MicroLotsの設定を変えれば可能です(マニュアルに記載あります)。
【 最後に 】
リズムオートは、私がこれまで見てきた中で 最高峰のEA です^^♪
しかしそれでも、未来の利益は保証できませんし、誰にも分かりません。
無責任に売り煽るつもりもありませんし、損益の責任も取れません(-o-;
ですので、私が知る限りの情報を書き、ごまかしようの無い成績を載せ、
ご購入に際しての注意事項に最も大きくスペースを割きました(;^_^A
勿論買えとは言いませんし、ご自身で判断 していただきたいです☆彡
ですが私自身を前面に出してご紹介する以上、自信 はあります( ̄ー+ ̄)b
過去にも現在にも、平時にも異常時にも、有効性はこの目で見てますし、
これからも 長期通用していく可能性は非常に高い と感じているからです♪
これまで特典の販売依頼は相当数ありましたが全て断ってきましたし、
読者様と直接金銭のやり取りをする事は極力避けてきましたので、
よほどそのジャンルにまともなものが少なく、皆さまより望まれているか、
よほどの自信作 でなければ公開するようなリスクは負いたくありません。
おそらく当ブログからの直接の販売は今回が最後になると思われます
---------------------------以上です。
リズムオート、多分私自身が最も今後期待しているEAです(;´▽`A``
本日の販売に至るまで、大変な時間と労力を費やしてきましたが、
ようやくご紹介することが出来て正直ホッとしております^^;
勿論 これからの成績が命 ですから、いくら自信があると言えども、
しばらくは安心して眠れる日々がこないことは覚悟してますが(^^;
では、リズムオート が皆さまの利殖のお役に立てるよう願って☆彡
販売は終了いたしました。
ありがとうございました。
※ ご購入前に必ず下記 【 ご購入時の注意事項 】 をよくお読みください
※ 本商材を利用して自動売買を行う場合一定の法則に基づいた
売り買い注文の判断がシステム的に自動で行われるので、
必ずしもお客様の意思に合致しない売り買い注文がなされることがあります
※ 本商材を利用した自動売買により、販売者と同様の利益が出るとは限りません
※ リズムオートは、元本あるいは利益を保証した金融商品ではありません
【 12月15日一杯で完全販売終了! 】
リズムオート (Rhythmscal - Automatic dealing)
※ こちらは紹介品ではありませんので、特典の対象外です
☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★


【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑