ランキング参加しています。応援よろしくです^^
人気ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking
爆益の検証・レビュー・評価【FX情報商材検証】
『 爆益 』
ニートがたたき出した怒涛のFX新法則!!
※ こちらはB特典の対象となります
こちらの 『 爆益 』 、複数の読者さんからお問い合わせが(*´ο`*)=3
ここの所 アレ や コレ やで、やたらと長い名前の商材が続いてましたが、
今度はすっごい短いというか、商品の名前なのに 『 爆益 』 って(;´▽`A``
商材名としてヒットしなそうで、検索するのも大変そうですよね^^;
検討している人、気になる人の手間や面倒を考えていないのか、
むしろ調べられてダメなのがバレないよう考えた商材名なのか…
いずれにしても、ちょっと構えてしまう商材名です(考えすぎ?)。
最近ファンダメンタル中心で中長期の予測が立たなくなってきてるせいか、
スキャルピング商材が求められる傾向 にあり、商材も多く出てますね☆
直近にレビューした コチラ も既に結構な高い評価をいただいています♪
『 爆益 』 は見たカンジ “ 超短期スキャル ” というイメージっぽく…
動画を観る限りでは短期トレンドの初動を狙う手法に見えます(;^_^A
では、以下に 『 爆益 』 をレビューしていきますね↓↓☆
『 爆益 』 は、
「 意図的なら返金レベル、本気なら自己満足のゴミ商材 」 ですね^^;
ではさっそく読み解いていきます↓
【 『 爆益 』のセールスページ 】
『 爆益 』 のセールスページを見ていきましょう☆
これまたド派手で目がチカチカするセールスレターですね~(@Д@;
以前も申し上げましたが、いくらインパクトを出したいとは言え、
病気やニート ・ 引きこもりを売りにする商材 ってどうなんでしょ(-o-;
つづいて 『 爆益 』 の実際の取引動画が掲載されておりますが、
タマタマ順調に利益確定ができたものをアップしてるだけでしょう…
いつもこんなカンジでエントリー後すぐに利益を出せるなら凄いですが。
いやいや、ありえないありえない・・・・(´Д`) =3
RCI って “ 究極のインジケーター ” ってほどかな~(; ̄ー ̄)?
平均足やEMAなども特にもの珍しいものではありませんので、
組み合わせ方やルールの設定が絶妙なのでしょうか( ̄◇ ̄;)??
“ 『 爆益 』 は時間足も通貨ペアも選ばず、初心者でも大丈夫(o^-')b! ”
・・・・今まで何度もこのようなキャッチフレーズは見聞きしてきましたが、
スキャルピングにおいてシンプルかつ再現性の高いものを作るのは難しく、
期待してはそれを裏切られてきましたから、却って不安になります^^;
続く 『 爆益 』 のエントリーサインの掲載されたチャートを見ると、
トレンドフォロー手法と見えますが、成績は決済ポイント次第 ですので、
いくらエントリーポイントが良いからと言って有効とは言えません。
ここで 『 爆益 』 の製作者である元ニート “ みやけん ” 氏が登場し、
昔から何度も見たパターン、ビギナーズラック ⇒ 破綻 ⇒ 商材買い漁り
⇒ ある法則発見 ⇒ 勝ち組に ⇒ 昨今の商材事情に憤慨し販売を決意☆彡
といった黄金のストーリー(;´▽`A``
『 爆益 』よくある質問集 に関して特筆すべき点はありませんが、
やたらと 「 購入者ブログにて! 」 を連呼し、決済ポイントすらブログで?
売り切り商材なのに、マニュアル内で完結しなすぎなのはさすがに…(-o-;
その後の仕上げは、よほどチカラが入りすぎたのか日本語が稚拙になり、
ついつい断言が目立って、前のめりになってしまってる気がします(;^_^A
『 爆益 ・ ご購入者の声 』 を見ていくと、後半
「 購入者限定ブログもオープンされると聞き楽しみにしています。 」
なんて一文があり、この方決済ルールが分かって無い状態のハズなのに、
「 今のところ30戦25勝2敗3分でした。+350pipsです。 」
え、コレどゆこと!? このヒト嘘ついてないかい(・・;)!?
※ たぶんこれに対しては 「 モニターでした 」 とか言うのでしょうけど、
文中にしっかり 「 購入しました 」 って書かれてますんで(・_・;
そして最後の 「 特商法取引表示 」 をクリックしてみると・・・・
⇒ 『 Not Found 』 堂々とした法律違反にギャフン (*。◇。)!!
【 『 爆益 』・マニュアルの中身 】
『 爆益 』 のマニュアルは、PDFにして 33ページ ( ̄◇ ̄;)
いちいち細かくフォルダ分けされてるので、開くのが煩わしいです^^;
フォルダ内のPDFも、大体各1 ~ 2ページしかないという(ー'`ー;)
『 爆益 』 : 前置き(全4ページ)
・ はじめに : レターの焼き直しで、ちょっとした挨拶程度です
・ 自己紹介 : レターの焼き直しで、大した内容でもないです
・ 著作権について : どっかの焼き直しで、以下同文
『 爆益 』 : 第1章 トレードの基本(全14ページ)
① トレンドの重要性とブレイクポイント
⇒ トレンドについて超簡易に書かれてますが、初心者本より薄いです
② 平均足
⇒ いわゆる「平均足とは」レベルです。何だコリャ?必要なのか(-o-;?
③ ファンダメンタルズとテクニカル
⇒ 皆さんの予想以下です… 中途半端な説明しかされていません(-_-;)
④ テクニカル分析に利用されるチャート
⇒ 変わらず半端な知識を出し、爆益 に使われるテクニカルを簡易説明。
⑤ テクニカル分析の有効性
⇒ 「 もう少し掘り下げて~ 」 とありますが、ほぼ変わらんですけど(._.)
⑥ 移動平均線
⇒ 相変わらずです。成り立ちとか偉そうに書かんでも皆知ってるっしょ。
⑦ 移動平均線の「だまし」
⇒ 珍しく3ページも使ってますけど、レベルの低い内容を画像付きで。。
⑧ 移動平均線のサイン
⇒ ローソク足が移動平均の上にあると上昇トレンドなんだって!アホか…
こんなのわざわざ8つにPDFを分けてまで説明することかね(;゜ロ゜)/!
あまりに内容が薄すぎるから、見た目だけボリュームを増やした感丸出し★
『 爆益 』 第1章、はっきり言って 読むだけ時間の無駄 でした(´Д`) =3
『 爆益 』 : 第2章 みやけん流トレードのインジケーター(全4ページ)
① RCI
⇒ 相変わらずの基礎説明ですが、ここで遂にみやけん氏の設定値が出た!
② 20EMAと50EMAの位置と関係
⇒ 20EMAと50EMAでトレンドの流れや方向を見るんだってさ…(・・。)
『 爆益 』 : 第3章 みやけんトレードテクニック(全11ページ)
① トレードスタイル
⇒ タイトルに対し説明不足すぎ…EMA2本、RCI3本を表示させます(-o-;
② エントリーのタイミングについて-1
⇒ パーフェクトオーダーに近い状態を目視して、角度をチェックして、
条件を満たしていればエントリー!なのですが、条件が曖昧すぎ。。
③ エントリーのタイミングについて-2
⇒ 上記買い条件の真逆の売り条件です。初心者には厳しい不明瞭さ(/_;)
④ エントリー例
⇒ 珍しく6ページも使って都合のいいチャートを何度も出してますが、
トレンド出まくりの画像だけで説明されても説得力がありませんし、
損切りや利益確定のルールが何も書かれてない ので意味不明です
⑤ 最後に
⇒ 「 いかがだったでしょうか 」 ⇒ えぇーっ!!終わりかぃ(;゜ロ゜)/!!
いやホントひどいですね。初心者本でももう少し詳しく書かれてますよ。
「 これであなたは、売りでも買いでもエントリーする
タイミングを掴むことが出来るようになりました 」
⇒ 私がなけなしのお金をはたいてこのゴミを買ってたらと思うと、
まずは特商法の住所へ行って探し出して説教してやりたいです

あ・・・・・・ 特商法の住所は表示されないんだったΣ(゜∇゜|||)
【 『 爆益 』 ・総評 】
『 爆益 』 ですが、ヒサビサに見た 高額粗大ゴミ でしたΣ(´□`;)
情報商材の相場から言えば19800円は安く感じてしまうかもですが、
普通の感覚なら 「 高額商品 」 で、その割にレベル低すぎだと思います。
980円の初心者本 でももう少しツッこんだ内容が書いてそうですね…
それをここまで誇大レターで騒ぎまくって射幸心を煽るのですから、
『 爆益 』 の販売戦略は 悪質 と言わざるを得ませんヾ(*`Д´*)ノ"
『 爆益 』 は3年くらい前のトレンドフォロー型商材にありがちな、
・ 移動平均のゴールデンクロス、デッドクロス
・ ストキャスティクスのクロス、MACDのクロス
・ 細かい所は感覚で。裁量で。無理の無い範囲で♪
みたいな、オリジナリティのかけらも感じさせない内容でした(*´ο`*)=3
ある意味斬新でしたけど、これでは購入者用ブログも期待できませんね
ちなみに 『 爆益 』 の 「 最後に 」 のPDFの最下部付近に、
サポートアドレスと一緒に自分のブログURLも貼り付けてたのですが、
そちらに実力を感じさせる内容が無いかと期待して見に行ったら・・・・
FXに関する話題はちょぼちょぼ、ほとんど内容が無い小話程度で、
あとは AKBの話題とかハロウィンなんかの時事ネタ だとか、
とても専業トレーダーのブログとは思えないしょぼさでした( ̄Д ̄;;
---------------------------以上です。
『 爆益 』 、この審査を通した両ASPは 反省 してください(ー'`ー;)
今回私が取り上げる気になったのも、問い合わせだけでなく、
ASPのトップページに大々的に広告が掲載されていた からです。
当然露出は多くなり、興味を持たれる方が多くなると考えたからで、
『 爆益 』 がここまでヒドいのなら早く取り上げるべきでしたし、
今からでも被害者を減らせればと思っている次第です(´Д`) =3
よくもまーこんな商材であんなレターが書けたもんだと感心しますね
ある意味商売のプロなんでしょう( ← もちろん嫌味ですよ(;´▽`A``)。
これで『 爆益 』って………恥ずかしくないのかね(;-_-) =3
『 爆益 』
ニートがたたき出した怒涛のFX新法則!!
※ こちらはB特典の対象となります
☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★


【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑