ランキング参加しています。応援よろしくです^^
人気ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking
クリティカル アタック FXの検証・レビュー・評価【FX情報商材検証】
クリティカル アタック FX
■クリティカル アタック FX 全5通貨ペア コンプリートセット■
月間獲得約7000pips!ナンピンなし!
※ コンプリートセットはA特典、バラ売りはB特典の対象です
こちらの クリティカル アタック FX、お問い合わせ多いですね~^^☆
ちょっと年末最後の話題作になりそうな反響の多さを感じます(;^_^A
クリティカル アタック FX は 1分足のドテン売買プログラム という事で、
そのスピードに初心者でも反応できるだけの シンプルな取引ルール と、
レンジに騙されて連敗することを避ける為の 高精度のフィルタ が求められ、
過去成績の再現性において、ある意味最も難しいジャンルと言えそうです…
クリティカル アタック FX がもしレター通りの成績を再現できるなら、
まさに理想的と言えますので、大きな期待が寄せられるのも無理はなく、
スプレッド負け、コツコツドカンのパターンに陥らないことを祈りつつ、
先日レビューした コチラ に記載した条件、「 どちらかが犠牲になる 」
において バランス の取れたスキャル商材であることを期待します(^.^)b
では、以下に クリティカル アタック FX をレビューしていきますね↓
クリティカル アタック FXは、「 意外とステキツール 」 ですね^^☆
ではさっそく読み解いていきます↓
【 クリティカル アタック FXのセールスページ 】
クリティカル アタック FXのセールスページを見ていきましょう☆
非常にシンプルというか、データ中心のセールスレターですね~^^;
5通貨ペア同時 ・ 24時間売買における各月の成績がありますが、
とても安定しており、素晴らしい成績 だと思われます(o^∇^o)ノ
「 クリティカル アタック FXはEAではなく~ 」 という一文がありますが、
バックテストで最適化したEAを、自動売買という形ではなく
カスタムインジケータという形でリリースしただけですよね(^^;)
『 クリティカル アタック FXは過去のデーターを常に分析し、
システムの最適化を図りながら進化していく全く新しいシステム 』
というのもちょっと意味不明で、過去のチャートで経験してないものは、
未来において対応できないのが当然で、自動で最適化したとしても、
対応できるようになるのはあくまで その後の相場に対して です(^^;)
「 取引数量の指定はございませんので~ 」 も、出来ればあった方が…
どんなに優れたシステムも、資金管理を間違えれば破綻しますから^^;
それにボラティリティもスプレッドも異なる5つの通貨ペア利用なのに、
ロスカット幅が一律35pips なのも、バランスが悪すぎるような気が。。
シンプルなのは好材料ですが、1分足スキャルにおいては雑すぎます。
クリティカル アタック FXの特徴 で特に目についた部分ですが・・・・
・ 1通貨につき常に1ポジションなのはリスクが限定されて安心ですね♪
・ リペイントが無いというのも、嬉しい材料の一つだと思います(*゜▽゜)ノ
・ ロスカット後を除けば24時間シグナルが発生… てドテンでしょ(・・;)?
クリティカル アタック FXの検証データは非常~に見やすいです^^
検証データ(StrategyTesterReport)の見方までPDF化されてますし…
また 各通貨ペア毎に取引回数・成績共に高水準で安定 してますね~★
クリティカル アタック FX の よくある質問集 からは、
有効な取引時間帯さえ選ばず、成績もスプレッドがコミとなっており、
この通りの成績が再現できれば、まさに 理想的 と言えそうです(@Д@;
【 クリティカル アタック FX・マニュアルの中身 】
クリティカル アタック FXのマニュアルは、PDFにして22ページ (^.^)b
クリティカル アタック FXの設定マニュアル ・ シグナルの見方など、
なぜかセールスレター上ですべて閲覧可能 で、動画でも確認できます★
クリックすれば全部観れますので、特にこちらで詳細説明はいたしません。
すんごい分かりやすいですし、ミスや勘違いしやすい点も指摘されていて、
クリティカル アタック FXの設定に躓く点は無いと思います^^♪
※ 設定マニュアルの動画は 「 え~とぉ~ 」 がムチャクチャ多いので、
ヒマな人は回数を数えてみるとか、楽しい使い方をしてみてください^^
【 クリティカル アタック FXの直近目視検証 】
クリティカル アタック FXの成績を試しに目視で追いました☆
MT4時間で24時間、EUR/USD、GBP/JPYで追いかけてみました^^
条件 : スプ抜き、ドテン売買、確定した足の次の足の始値で実施
・ EUR/USD : 09戦05勝04敗 + 17.7pips
・ GBP/JPY : 16戦12勝04敗 +110.5pips
クリティカル アタック FX、検証期間は なかなかの利益 となりました♪
12月の低ボラ時期のせいかストップ決済は一度もありませんでした^^
ちょっと時間が無かったので検証期間は12月26日の僅か1日のみ。
2通貨ペアのみ、24時間の検証なので参考程度にしかなりませんが、
トレードに適さない難しい時期にも関わらず、大きな損切りも無く、
これだけの安定した利益が出せたというのは かなりプラスの材料 であり、
クリティカル アタック FXの精度の高さを証明できる結果となりました★
【 クリティカル アタック FX・総評 】
クリティカル アタック FXですが、正直意外な結果でしたね~(;´▽`A``
だって全然中身はスカスカですし、マニュアル自体もレターで読めちゃって、
商材は単なる ドテン売買用ツールだけが5通貨ペア分 入っているだけ、
どうも中級者が思いつきで作ったツールっぽい印象を持ってましたので^^;
クリティカル アタック FXのシグナルが表示されたチャートも、
一見すると 『 ちょっと判断の遅い逆張りサイン 』 にしか見えないので、
検証結果もマイナスになりそうな印象を持ちながら、一応調べてみたら…
アレレ!? 一つ一つの損益は結構プラスになってるんじゃね(;゜ロ゜)!?
あ、、、でも計算してみたら確かに 損小利大で利益が先行 してる…(・Θ・;)
かと言ってそんなに勝率が低いワケでもないし……コレちょっといいかも^^;
といった結論に、ちょっとナメてかかってたのを反省する事になりました(^^;)
---------------------------以上です。
クリティカル アタック FX、その 有効性・精度 に手応えを感じてます♪
勿論すべての通貨ペアを過去1年に渡って全て検証したワケではなく、
今後もこの検証結果が必ず反映されるものと約束はできませんが、
バックテストにおいては長期で安定した好成績 が出ているようですし、
クリティカル アタック FXの実力に一定の信用はありそうです^^
またクリティカル アタック FXはシグナル精度の高さを追求してる為か、
一つ一つの通貨ペアのサイン頻度は1分足にしてはさほど高くない ので、
( 別に沢山の商材を買えと売り煽りたいワケではありませんが^^;)
5通貨ペアコンプリートセット を購入するのが最適であると言えるでしょう☆
通貨ペアによって得意・不得意相場やトレンドの有無がありますし、
リスク分散 ・ チャンス倍増 の為にも複数通貨での運用は不可欠で、
クリティカル アタック FX の実力が最も発揮できると思います(o^∇^o)ノ
クリティカル アタック FX
■クリティカル アタック FX 全5通貨ペア コンプリートセット■
月間獲得約7000pips!ナンピンなし!
※ コンプリートセットはA特典、バラ売りはB特典の対象です
☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★


【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑