ランキング参加しています。応援よろしくです^^
人気ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking
FX黄金の刻印の検証・レビュー・評価【FX情報商材検証】
※ 30名限定価格!
FX黄金の刻印
FXの常識を破壊し、安全らくらく1102pips獲得
※ こちらはB特典の対象となります
こちらの FX黄金の刻印、お問い合わせいただいております(*゜▽゜)ノ
インフォカートのランキング に急に出てきた事で、目立ってるようですね♪
それにしても、皆さん結構ランキングって気にされてるんですね(;^_^A
まぁ露出度が高ければ、いい悪いは別として注目度は高いでしょうけど…
FX黄金の刻印 は、デイトレ ~ スイングの時間軸において
『 初心者でも分かる明確なエントリータイミング 』 を武器に、
驚異的な勝率 と 大きな利幅 を実現すると豪語しています(・Θ・;)
最近 アレ や コレ や ソレ やと、かなり優良商材のレビューが続いたので、
FX黄金の刻印 がこれらと比べ遜色ないレベルにある事を期待します(^.^)
では、以下に FX黄金の刻印 をレビューしていきますね↓↓☆
FX黄金の刻印は、「 裁量トレードの有効なヒント 」 ですね^^☆
ではさっそく読み解いていきます↓
【 FX黄金の刻印のセールスページ 】
FX黄金の刻印 のセールスページを見ていきましょう☆
仰々しいキャッチフレーズの並ぶ、派手な冒頭部分ですね~(;´▽`A``
勝率も高く、利幅も大きい、何とも都合のいい夢の手法を思わせます。
続いて ≪ FX黄金の刻印を使ったトレードテストの結果 ≫ ですが、
何でコレ “ 新規 ” が無くて “ 決済 ” のみが延々と続くんでしょ( ・_・)?
フツーは続いても2 ~ 3回、基本交互だと思うんですけど。。。 イジった?
しかも成績は2年も前のものだし… 作者は直近では利用してないって事?
◆ これまで再三復刻の要望を頂きながらも封印を続けて来たのは・・・・
⇒ ほとぼりが冷めたら、焼き直し再販で売上が得られるかも知れないから♪
◆ これからお伝えするお話はあえて過去公開時と同様にしてあります
⇒ セールスレターの作り直しは面倒だし、前回はこれで一定数売れたから♪
FX黄金の刻印を 「 究極の必勝法 」 なんて言っちゃっていいんスかね^^;
損切りは全て15pips以下、利益は約10 ~ 160pipsという 超損小利大、
驚異的な数字にも関わらず、月間の平均勝率が約95% という…(・Θ・;)
これが誰でも再現できる王道的手法であれば、確かに究極っぽいですが(-o-;
「 この後、相場が大きく動くこと 」
「 その際に相場が動く方向 」
この2つを事前に知ってしまえる、というカンニング的な予測能力を示唆し、
さらには 『 突然の相場変動も、あなたにとっては単なる予定調和 』 などと
大胆なフレーズを並べることで、FX黄金の刻印 への購買意欲を煽ります★
数年前の復刻と言う事で、当時の誇大レター合戦の遺物でなければいいですが…
つづく ≪ FX黄金の刻印の威力 ≫ では、いくつかの予兆ポイントを示し、
「 大変動を事前に予見出来るだけでなく、動く方向まで教えてくれる 」
とありますが・・・・ これって 『 ローソク足の形 』 での判断とか?
でもそれだと
“ 初心者に毛が生えたようなレベルの方でも5秒で見つけることが出来る ”
指標であるというのは、ちょっと厳しいでしょうし(-ω-;)
そこから絶賛のモニター感想が並んだ後、いつもの価格決定物語を聞かされ、
冒頭から変わらぬテンションで最後まで揺るがない自信を見せつけられます☆
巻末にある、「 スーパートレード手法 」 はちょっと気になりますけど^^;
【 FX黄金の刻印の概要 】
・ FX黄金の刻印はデイトレ ~ スイングトレードを想定している
・ トレードタイプは 順張り型 で、対象(推奨)通貨ペアは ドル円
【 FX黄金の刻印 ・ マニュアルの中身 】
FX黄金の刻印のマニュアルは、PDFにして 64ページ ( ‥)
● 本手法を実践するにあたってのお願い
FX黄金の刻印を完全に把握するため、最低でも3回は読みなおしてね!
● 本書内でご案内する手法を実践するための設定について
FX黄金の刻印の設定において、覚えておいてほしい用語とか。。。
・ ローソク足 : 30分足と日足
・ 移動平均線を3本+(用途に応じて)1本
・ ボリンジャーバンド
を設定します☆
作者使用の 外為オンライン ではデフォルトで簡単に設定ができますし、
外為オンラインでの設定方法も画像付きで解説されてるので迷いません♪
その後で、かなりざっくばらんに資金管理の注意書きがありました(;^_^A
● 3本の移動平均線の“突破”でトレードする方法
ここからいよいよFX黄金の刻印の具体的なトレード方法が登場します★
まずはエントリー方法ですが・・・・・
え・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マジ・・・・・・??
・・・・・ッッ!!
まさかの・・・・・ 短期線の ゴールデン(デッド)クロス です(@Д@;
最も短い短期線が、2番目の線をクロスしたら成行でエントリーします。
1時間半以内に逆行もしくは長期線を突破しなければクローズします。
長期線を突破したら、そのまま持ち続けてクローズポイントを待ちます☆
チャートに張り付いても指値でも構わないとの事で、好み だそうです^^;
指値の場合はストップ15pips、リミット10pipsが推奨されてます(・・;)
成行の場合は10pipsの利益が出ている地点で原則決済すべきだそうですが、
「 状況を見極めながら15pipsでも構いません 」 とありました(T▽T)>
根拠や基準が明確でないのは、場面場面での判断に困りますね(´Д`) =3
● FX黄金の刻印の正体とは?
FX黄金の刻印というのは、『 大きな変動前の予兆 』 を示しているとか…
それはローソク足と3本ある移動平均線との位置関係によって、
ある簡単な条件に抵触した場合、その後決まった形になりやすいそうで。
つまりチャート上において 黄金の刻印状態 が完成すると、
その後相場の 「 上がるか下がるか 」 が高確率で分かるそうです☆
● FX黄金の刻印、そのルール
FX黄金の刻印の取引ルールがあまりにシンプルすぎるためか、
誤解やミスのないように間違いやすい個所を一つ一つ説明していきます。
1. FX黄金の刻印でのエントリーは、あくまで 確定足の次の始値 で実行!
2. レンジ帯では刻印が出た直後に再度逆方向の刻印が成立する事がよくあり、
その場合は “ 後から出た方が有効 ” であり、レンジの出口を狙うべし!
いやいやいや、オカしいっしょ(ノ゚⊿゚)ノ
大体にして 「 レンジ帯の出口 」 なんてリアルタイムで判断できないし、
1に従えば刻印が完成した確定足の次の足の始値で即エントリーなのに、
2で 「 有効 」 とされる、後から出た逆サインは既にエントリー済みで、
一度損切りしないと 「 有効 」 もクソも無いでしょうよ(´Д`) =3
それはあくまで後からチャートを見た場合の有効策に過ぎませんから。。。
● FX黄金の刻印を利用した30分足トレード
ここまで説明してきたルールに従い、実際の手順でシミュレーションd(ー.ー )
「 3本の移動平均線の突破 」 の項では10 ~ 15pipsを狙ってましたが、
ここに FX黄金の刻印 が加わると、さらに トレンド を追えます(゜ー゜)
実際のチャートを使って図解しながら、手順通りに判断の説明をします。
しかし、ここで示される損切りラインは、ユーザーの性格や許容範囲で、
「 ○○な方であれば 」 とバンバン変動するので参考になりません^^;
その後、なるべくトレンドの天底でのエグジットを狙えるように、
ローソク足の特性を利用した、比較的有効な決済方法が提案されますが、
チャート図説ではだいぶ 都合の良い裁量判断 が実施されてるような…(・・;)
続いてパターン1 ~ 3に分けて、移動平均線の突破と黄金の刻印が、
どちらかが先 or 同時、でそれぞれの対処法?を解説しています☆彡
● FX黄金の刻印を利用した日足トレード
FX黄金の刻印の日足ver.であり、レターの 「 スーパートレード手法 」 です。
そこまで大層な手法ではないと思いますが、確かに精度は高いです^^
日足での発生は月に1 ~ 3回程度で、“ 待つ ” 事がメインとなりますが、
無理のない資金管理を行えば、リスクに対する利回りは相当高い でしょう♪
その後、FX黄金の刻印メイン手法との若干の違いや注意事項などを、
実際のチャートを絡めて説明し、特に安全で精度を上げる方法も提案してます。
● 筆者からのアドバイス
窓空け時の対処やローソク足見極めの工夫、レンジ帯の避け方など、
FX黄金の刻印 の作者自らの気付きやアレンジをいくつか並べた後、
サポートアドレスと問い合わせ方法を提示して、締めコメで終了です^^
【 FX黄金の刻印 ・ 総評 】
FX黄金の刻印ですが、も少し明確な表現を求む!てなカンジでしょうか(;^_^A
実際、エントリールールは利に適ってますし、有効性も十分 だと思います♪
ですが何よりも大切なエグジットルールの表現に若干曖昧さが目立つ点、
レターで騒ぎ過ぎた結果、温度差 が際立ってしまった点が減点対象かと^^;
当然チャートは決まった動きをしないことから例外部分を押さえたかったのか、
含みを持たせた方が利益を上げられるだろうとあえて明確にしなかったのか、
今後ボラ変化があった場合にもルールに縛られ過ぎず対応させたかったのか、
FX黄金の刻印の評価を若干曇らせる結果になったのは残念です(´Д`) =3
が、何度も書いている様に FX黄金の刻印 ルールには 十分なエッジ があり、
基本ルール、特に “ 突破 ” + “ 刻印 ” の同時発生を重視してエントリーし、
エグジットはボラティリティを加味して固定、張り付けるならローソクルール適用、
日足トレードで利益の底上げをすれば、利益先行は堅い と思われます(゜ー゜)b
---------------------------以上です。
FX黄金の刻印、少々レビューで取り上げたタイミングが悪かったかな~(^-^;)
一つ前の商材 が、同じようにシステムやツールではなく “ ルール系 ” で、
セールスレターも華美ではなく、なかなかに 絶妙な精度 を見せてくれたので、
FX黄金の刻印の有効性が若干霞んでしまった感は否めませんね(;´Д`A
少々曖昧な箇所も、自分なりのルールを構築できればその有効性は十分ですし、
対抗馬とも言えるレベルだけに、ちょっと勿体ない評価 になった気もします^^;
ところで、インフォカートランキングの上位にしばらく位置していたのに、
FX黄金の刻印 『 限定30名枠 』 にまだ達してないんでしょうか( ・_・)?
※ 30名限定価格!
FX黄金の刻印
FXの常識を破壊し、安全らくらく1102pips獲得
※ こちらはB特典の対象となります
☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★


【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑