ランキング参加しています。応援よろしくです^^
人気ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking
キャンドルマイスターFXの検証・レビュー・評価 【 FX情報商材検証 】
キャンドルマイスターFX
安全で健全な資産運用を実現するために開発された
「ハイブリッドサインシステム」キャンドルマイスターFX
こちらの キャンドルマイスターFX、先日レビュー依頼をいただきました(^-^)
ちょっと長すぎる派手派手レターに、引っ掛けられそうな雰囲気に不安感…
おまけにこの キャンドルマイスターFX、販売者は株式会社Forex Agent。
代表者は池尻さんと言い、以前クロスリテイリング名義で コチラ や コチラ、
ご本人名義で コチラ なんかも売ってた、所謂 商材屋さん の類です(;^。^A
キャンドルマイスターFX は 「 ローソク足だけを研究し尽くしたロジック 」 を
簡単なツール + 分かりやすいルール ⇒ 完全システム化 したそうです^^;
『 ローソク足だけ 』 と謳った商材は過去にもあり、大抵再現性に難あって、
結局裁量の入る場面判断が出てくるので、その辺は警戒したい所ですが…
キャンドルマイスターFX はクロスリテイリング(と、その関係者)お得意の
誇大広告 での売り煽り ・ グループ内相互絶賛で惑わせてきますから、
その辺りに注意しつつ、レターと中身の乖離に注目してレビューしたいです★
では、以下に キャンドルマイスターFX をレビューしていきますね↓↓☆
キャンドルマイスターFX は、「 裁量技術アップツール&動画 」 ですね☆
ではさっそく読み解いていきます↓
【 キャンドルマイスターFXのセールスページ 】
キャンドルマイスターFX のセールスページを見ていきましょう☆
これまたド派手なレターが眩しく、まるでゲームのオープニングのようです^^;
モニター1ヶ月で18万80円稼いだからって、退職を決意しますかね(^_^;)?
続く 『 キャンドルマイスターFX 購入者の声 』 はあまりに短文で自作的、
しかもどれも具体的な利益に直結するような明言は一つも見当たりません
「 キャンドルマイスターFX はトレードサインが出てから5分後にエントリーし、
完全にシステム化された超シンプルなルールでトレードするだけです 」
と “ 完全な無裁量 ” の印象を強く持ちますが、実際はどうなのでしょう??
動画でもその正体は分かりにくいですが、MAを割った長い足の次の足が、
何らかの条件を満たしたらエントリー?決済も移動平均線を終値で割ったら?
単純に考えれば、ブレイクアウト系のトレンドフォロー っぽいんですが…(・_・;)
その後、『 相場の本質 』 と裁量系商材でよく見かける曖昧前提文言があり、
ちょっと信憑性を感じさせる 「 モニターの声 」 が並びます・・・・って、アレ?
ニックネーム : まさとさんとか、+54320円が無かったらマイナスじゃね?
そんな低勝率なのかと思えば、次の高橋さんは少ない取引ながらも全勝…
しかも画面の一部がチラッと見えるのですが、MT4で実トレードやってるの?
と気になり始めた所に、キャンドルマイスターFX 作者 須藤一寿氏 登場★
いつものFXデビュー ⇒ 苦しんだ末に気付き ⇒ 聖杯獲得!のストーリー^^;
サインツール+トレードルール、は最もよく見られる商材構成ですけどね(^_^;)
ぜーんぜん目新しくはないですし、ハイブリットなんて大層なモンでもない。。
そこから キャンドルマイスターFX の優位性というか特徴が並べられますが、
「 どのような状況であっても 」 優位性を保てるようなツールなんてあるかな?
≪ キャンドルマイスターFX の3ステップエントリー ≫
ステップ1.ランク分けされたスタンバイサインが点灯(期待度別は嬉しい♪)
ステップ2.エントリーサインを5分間待つ(スタンバイは一つ前の足に点灯)
ステップ3.矢印が出たらエントリー(確定後即!では始値間に合わない?)
ステップ4.ルールにもとづいて決済(なぜこちらはサイン出ないんでしょ^^;)
おっと、それを学ぶために、今さら 『 FXとは? 』 からおさらいスカ(;´▽`A``
そこからの説明を読み進めていくと、曖昧度合いがどんどん増して不安に。。
しかし実際これらも、キャンドルマイスターFX のツール&ルールが明確で、
かつ 再現性と有効性 が高ければ万事OK★全てはプラス要素になります^^
見やすさ ・ 扱いやすさにまで気が配られて、資金管理まで行き届いており、
基礎をしっかり見直して、発展して爆益ポイントまで学べ身につく( ̄◇ ̄)♪
と素晴らしい可能性を見出した所に、出ました一派の親玉 FX-Jin先生!
この人あちこちで推薦しまくってるので(しかも同じパターンの商材&レター)、
言葉が軽く感じられるばかりか、過去推薦者で出た商材にロクなの無い(TT)
キャンドルマイスターFX のサポートは、遠隔操作や作者が動画で回答し、
超初心者まで想定して徹底サポートする体制でいるのは好感が持てます☆
メールサポートを 「 特典 」 とかいうアホな連中とは一線を画してますね^^♪
そこから価格を大きく見せ ⇒ 下げて ⇒ 下げて… の常套策を展開した後、
作者の須藤氏動画が・・・・え!75分!?レターでなぜこんなロング動画^^;
そんな須藤氏の想いを思い切って端折って、よくある質問を覗いてみますと…
この後の 『 体験者の声 』 でも、滅多に負けない 超高勝率 に見えるのに、
なぜ 「 5 ~ 10万で1000通貨 」 なんて消極的な資金管理なんでしょ??
さらに 『 帰宅後22時過ぎからでも十分トレードできる 』 と言っていますが、
15 ~ 3時の間に 「 平均して1日に3 ~ 10回程度 」 では厳しくないかい?
と、色々厳しくツッ込んだ挙句に、最後の須藤さんの動画を観てみました☆彡
う~ん、相場予測は撮り直しが出来る以上、過度な評価はできかねますが、
相場を知っている 『 デキる人 』 の雰囲気が漂ってくる語り口ですね~(;^_^A
レターのド派手誇大っぷりは、作者さんの本意ではないカンジがしました^^;
さぁ キャンドルマイスターFX はその期待に応えてくれるのか乞うご期待☆
【 キャンドルマイスターFX ・ マニュアルの中身 】
キャンドルマイスターFX のマニュアルは、メンバーサイトにログイン です☆
トップページの作者動画では、勝てるようになるまでの軌跡が聞けますよ^^
1章 ~ 特別編までは、動画の他に 全88ページのPDFマニュアル もアリ♪
◆ キャンドルマイスターFX序章 : トレード準備編
・ はじめに
キャンドルマイスターFX で使用する専用サインツールをダウンロードします。
サインツールの導入、時差設定、サインツールのカスタマイズ、MT4の導入、
LION FX のデモ&リアル口座開設、遠隔操作サポート用TeamViewer導入、
これらそれぞれに、PDFと動画マニュアルが備わっていて異常に親切です★
※ 超初心者向けで遅いので、特に動画が苦手な私は一つ観てパスです^^;
◆ キャンドルマイスターFX1章 : FX基礎編
・ FX基礎解説動画
FXとは?、FXの魅力や利点、FXのトレードに欠かせないモノ、FX基礎用語、
超初心者向けの基礎の基礎を解説してます。こういうの必要かな~( ̄Д ̄;)
◆ キャンドルマイスターFX2章 : 資金管理編
・ 概要説明
・ 資金管理の重要性
・ リスクの許容度について
・ ポジション量の目安について
最初に、『 須藤流資金管理シート 』 のダウンロード用リンクが提示されます。
これはシンプルというか初心者用というか……まぁ参考程度に使えます(;^_^A
資金管理を意識することの重要性 ・ 必要性を相談内容を基に説明してます。
相場で大切な 「 資金 」「 手法 」「 精神力 」 、全てに共通する 『 資金管理 』
これを軽んじていては相場で勝ち残れないことを力説していますd(゜ー゜*)
キャンドルマイスターFX の1トレードの許容リスクは、資金の2%まで 。
作者の推奨するポジション量は、10万円に対して6000通貨だそうです☆彡
◆ キャンドルマイスターFX3章 : ツールマスター編
・ 概要説明
・ サインツールとは
・ 推奨時間足と通貨ペア
・ エントリーの3ステップ
・ エントリーの3ステップ : チャート説明
・ ランク分けの理由
・ ランク分けの理由 : チャート説明
・ サインの根拠
・ 決済の目安
・ 決済の目安 :チャート説明
・ 決済ポイントの根拠
・ エントリーすべきでない時
・ より確実な決済ポイントとは?
・ より確実な決済ポイントとは? : チャート説明
・ まとめ
ツールはあくまで目安であり、絶対視すべき魔法の道具ではない事を強調☆
キャンドルマイスターFX の推奨組み合わせは、EUR/USD ・ 5分足。
キャンドルマイスターFX のエントリー手順は、以下の3ステップとなります。
1.期待度のランク文字と共に、スタンバイサインが出ます。
2.エントリー準備をします。(スタンバイの次の足の確定まで5分待ちます)
3.エントリーサインの矢印を確認したら、エントリーします。
ランクの根拠、サインの出る条件がありますが、一応ネタバレ防止で割愛^^
長いローソク足でスタンバイ、次の足の長さでサインの有無が決定します。
決済ルールも超シンプルで、「 エントリーから○本目の足が確定したら 」 ★
勿論根拠もありますし、何より初心者が混乱しない事を第一としています(^^)
続いて、より効率良く運用するための 応用編 が記載されていますd(゜ー゜*)
1.エントリーすべきでない場面
⇒ ポジションが重なる場合や、重要指標発表直前の場合、EMAの近くなど、
リスクが高まると事前に分かっている場面では、エントリーを控えます。
2.より確実な決済ポイントとは?
⇒ 20MAのブレイクやピボットのタッチを利用して利益を最大化する方法や、
機械的に 『 5pipsの含み損を抱えたら即損切り 』 なども推奨しています。
※ これは時間足や通貨ペアが変わったら例外だらけと思いますけど^^;
◆ キャンドルマイスターFX特別編 : ロウソク足マスター編
・ 概要説明
・ ローソク足の起源
・ ローソク足の基本
・ ローソク足のフォーメーション
・ フォーメーション : 長+短、長+長の説明
・ フォーメーション : チャート説明 : 長+短
・ フォーメーション : チャート説明 : 長+長
・ フォーメーション : チャート説明 : 長+長(補足)
・ まとめ
キャンドルマイスターFX のサインがなかなか出なかったり、見逃した場合、
ローソク足の形状や組み合わせから 自力でトレード できるよう学びます(゚ー゚*)
ローソク足の起源や基本の見方など、基礎的なレクチャーを簡単に受けた後、
2パターンの 『 自力エントリー組み合わせ 』 を図入りで解説してくれます^^
多少は自己判断が入りますが、かなりシンプルですぐに覚えられるでしょう♪
◆ キャンドルマイスターFXリアルトレード編
・ 概要
・ エントリーサイン出ないの例
・ 長+短(サイン無し)
・ 長+長のスキャルピング(サイン無し)
・ 長+短(Sランクサイン)
・ 長+短の判断ミスの典型例
・ 長+長の突っ込み過ぎの一例
・ 爆益ポイントについての考え方
・ 爆益ポイントについての考え方 : その後
・ 好機の待ち方、その感覚
キャンドルマイスターFX を実際に動いているチャートで利用する動画です☆
Sランクのサインが成り立った場面は勿論のこと、特にミス取引が参考になり、
解説の最中に チャート上の赤チェックの意味 も説明してくれてました(;^。^A
決済には バリバリ裁量 が入ってますが、学習の為には参考になるでしょう。
※ 後の目視検証時には、推奨される中で最も無裁量のルールで実施します
◆ キャンドルマイスターFX回答動画集
6 ~ 7月のユーザー質問コメントに対して、須藤さんが動画で回答してます。
答えづらい内容に対しても、一つ一つ真摯に答えてるのは 好感 持てます♪
が、やはり結局は裁量の勉強がメインとなっており、経験が求められます^^;
【 キャンドルマイスターFXの過去成績 】
キャンドルマイスターFX の成績を、直近1ヶ月分目視検証してみました(^^)
≪ キャンドルマイスターFX ・ 目視検証ルール ≫
※ 戻れる限界6月19日市場開始 ~ 7月5日市場終了時までの2週間強
※ 各所で度々推奨されている、EUR/USD ・ 5分足でのみ検証します
※ エントリールールは基本通りのみ。サイン無しルールは一切使いません
ただし、移動平均が短期 ⇒ 長期で並んでいない場合は推奨通りスルー
これも明らかにクロスしそうな場面ではエントリーしたものとします
※ 決済はエントリー足を1本目とした5本目の足の終値、-5pipsの損切り
ピボットタッチ、20EMAのブレイク、の内、最も早く達成したものとします
よく分からない場合は、5本目の足の終値で決済したものと見なします
※ サポートサイトのコメントにあるように、損切りはスプレッド別で-5pips
※ 「 エントリーすべきでない時 」 は今一つ明確さが足りないので加味せず
・ Sランク : 05勝 09敗 +37.5pips
・ Aランク : 05勝 03敗 +46.0pips
・ Bランク : 06勝 01敗 + 8.1pips
13営業日トータル : 16勝13敗(勝率55.2%) + 91.6pips
※ 上記の目視検証の結果はスプレッドやスリップを加味しておりませんので、
LIONFXのEURUSDスプレッド0.7pipsを引くと、約20pips目減りします
ちょっと面白いのは、Sランクは低勝率の代わりに 損小利大 で大きく稼ぎ、
Bランクは勝率が高い代わりに微益が多くコツコツ積み重ねてくれたトコ☆
【 キャンドルマイスターFX ・ 総評 】
キャンドルマイスターFX ですが、良い意味でレターに裏切られました^^♪
セールスレターのアプローチが詐欺っぽくて怪しんだレビューだったのですが、
裁量技術をアップさせられる材料に溢れた優良商材の類だと思いました(^_^)
しかしそれは 『 裁量商材だったら 』 の話であって、セールスレターにあった、
「 キャンドルマイスターFX はトレードサインが出てから5分後にエントリーし、
完全にシステム化された超シンプルなルールでトレードするだけです 」
という、“ 完全無裁量システム ” の枠からはちょっと遠のいた印象ですね^^;
とは言え利点も決して少なくはないので、以下にそれぞれ羅列してみました↓
【 キャンドルマイスターFXのメリット ・ デメリット 】
≪ キャンドルマイスターFXのメリット ≫
・ 動画&PDFで、かなり丁寧かつ見やすいマニュアルだから躓きようがない
・ 基礎編だけなら、分かりやすいツールとシンプルルールで再現性が高い
・ 作者の動画解説に裁量ヒントが多いので、容易に利益率は上げられそう^^
・ 裁量の説明も説得力があるので、慣れれば見た目で判断がつくようになる
・ 直近の目視検証成績が良好だったので、当面は通用する可能性が高い?
・ とにかく価格が安いので、ツール代と動画サポートだけでも元が取れそう
≪ キャンドルマイスターFXのデメリット ≫
・ 超基礎的な内容に時間を割きすぎていて、冗長動画にも時間が削られる…
・ マニュアルが丁寧な割に、肝心の説明が見つけにくい箇所があったりする
・ 取引回数はさほど多くないので、サラリーマンにどの程度機会があるか?
・ 決済が成行なので、損切り5pipsが丁度にならず慣れるまで遅延が生じる
・ 果たしてこのメンドクサいサポートを、一体いつまで続けてくれるのか(^_^;)
----------------------------------------------以上です。
キャンドルマイスターFX、使い方によって感想が分かれそうな商材ですね☆
少なくとも 「 何も考えずにサインに従うタイプ 」 の完全無裁量放置型ではなく、
何度も実践を繰り返す事で 再現性と裁量判断が高まる タイプと言えます(゚ー゚*)
また キャンドルマイスターFX はレターから受ける印象ほど勝率は高くはなく、
損小利大 で最終利益を狙い、さらに慣れで利益率をアップさせていきます♪
特に目新しい内容ではないのですが、動画解説は王道的で頷く場面も多くて、
「 爆益ポイント 」 は偶然か私の得意な形だったので食いついちゃいました^^;
質問コメントへの回答を、須藤さんが動画で回答しているのは分かりやすく、
表現が曖昧な部分も少なくありませんが、実践を繰り返せば気付ける内容、
真面目に長期取り組める方であれば、得るものの多い商材と言えるでしょう★
キャンドルマイスターFX 基本の 「 ローソク5本決済 」 のみで運用するなら、
LIONFX の 『 時間指定成行決済 』 機能を使えばある程度放置も可能です^^
キャンドルマイスターFX のレビュー、レターよりも長くなってないか(хх。)?
キャンドルマイスターFX
安全で健全な資産運用を実現するために開発された
「ハイブリッドサインシステム」キャンドルマイスターFX
☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★


【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑