ランキング参加しています。応援よろしくです^^
人気ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking
ビッグトレンドFXの検証・レビュー・評価 【 FX情報商材検証 】
ビッグトレンドFX
大きな波で勝利を掴み取る!誰でも簡単マスター!投資スキルアップ
※ こちらはB特典の対象となります
こちらの ビッグトレンドFX、以前よりレビュー依頼をいただいてました(*^-^)
販売者の アンインベストリサーチ株式会社 さんは他に目立った商材もなく、
もしかすると情報商材業界に足を踏み入れて日が浅いのかも知れません★
と言うのも、FX情報商材に関してはある程度作成に慣れた販売者でないと、
ビッグトレンドFX 製作者が仮に 常勝の現役プロトレーダー だったとしても、
・ ルールが分かりにくかったり文章力に乏しく、ユーザーが再現できない
・ 本人だけが再現できる曖昧さで、自己満足的な仕上がりになってしまう
という事態が起こり、本人の自信と購入者の反応にズレが生じたりします^^;
私がレビューでやんわりとそういった指摘をした際に、時々販売者さんから、
「 私この手法で実際勝ってるんですけど!トレード履歴送りましょうか!? 」
なんてアツい抗議メールがソッコー届けられたりするから参ります( ̄◇ ̄;)
※ 作者が勝ってるかどうかより、購入者が勝つことの方が大事でしょーが
勿論 ビッグトレンドFX がそんな作者 ・ 販売者ではないと思いたいですし、
数多く商材をリリースしている販売者が果たして優良商材を出しているか、
と問われれば、リストに次々ゴミ商材を売りつける商材屋 も少なくないので、
結局 ビッグトレンドFX という商材そのものを解体するしかないのですが…
なんか前置きがクドくなっちゃいましたけど、とりあえず先入観はフラットに、
いつものように ビッグトレンドFX のレターと中身を比較していきますね(^^)
では、以下に ビッグトレンドFX をレビューしていきますね↓↓☆
ビッグトレンドFX は、「 やり方次第の簡易デイトレード手法 」 ですね^^☆彡
ではさっそく読み解いていきます↓
【 ビッグトレンドFXのセールスページ 】
ビッグトレンドFX のセールスページを見ていきましょう☆
ビッグトレンドFX はオシレータ系(買われ過ぎ ・ 売られ過ぎ)のテクニカル
である RSI をメインとした、トレンドフォロータイプの手法ルールとなります☆
私はオシレータ単体では信用してないので、適切なルールに期待します^^;
前半の ビッグトレンドFX の説明は不透明で中身が今ひとつハッキリせず、
「 自動売買システムは非常に大きなコストがかかる 」 ワケもないんですが…
『 直近での ビッグトレンドFX の成績 』 は全勝かつ素晴らしい利幅ですが、
・ なぜポジションが2つに分かれているの?分割決済を使えばいいんじゃ…
・ 「 一日に数回エントリーチャンスを生む手法 」 と言いつつスワップが?
・ その後のお盆明けから1ヶ月間の成績には、上記利益が見つからない…
う~ん……不思議だ(・_・;) 履歴の見方が間違っているのでしょうか(-_-;)?
お盆明け1ヶ月間の成績の後にある “ ここがチェックPOINT ” を見ても、
『 1日に数回 』 どころか1ヶ月間で僅か12回のエントリーチャンスでしたし、
その為に一日4回もチャートチェックし(合計1時間?時間帯毎に1時間?)、
損益を20万通貨で割り出すと約+268pips(スワップの影響で前後します)。
「 もちろん2万通貨程度の取引でも53000円以上の収益 」 も意味不明(^_^;)
その後の説明も、何だかヘタクソというか説明になってないような気が・・・・
ビッグトレンドFX の損切りは30 ~ 50pipsを推奨しているとの事ですが、
前半に明示されている 「 50 ~ 200pips程度の利益 」 と組み合わせて、
さらに成績の 『 8勝4敗 ・ 100pips以上の獲得回数4回 』 も加えますと…
8勝の内4回を最低の+100pips、残り4回を最低の+50pipsと仮定して、
4敗を全て最大の50pipsと仮定した場合でも、トータル+400pipsのハズ★
可能性最大1000pips以上なのに、実際は+268pipsって計算合わなくね?
ビッグトレンドFX ・ よくある質問 も微妙な表現が目につきますな(´Д`) =3
・ 運用資金は、レバレッジを利かせるなら半分程度でいいそうです(・_・;)
本人がレバレッジを利かせるとか選択できるワケではないんですけど…
・ 「 3時間置きに一度だけ1分程度チャートを見ればトレードできる 」 って、
仕事してる人は難しいでしょうし、時々見るって案外難しいですよね~^^;
ビッグトレンドFX のセールスレター最後にある、
「 BTFXは自動売買システム開発者が高価な自動売買システムではなく、
出来る限りの低価格、且つどんな状況でも利用できる投資スキルを
身につけていただける手法として是非皆様に実践していただきたい!
という思いでご提供させていただく事といたしました 」
を読んで笑っちゃったんですが、別に自動売買システムは高価ではないし、
“ EAのバックテストで良さげな結果が出たから商材として仕上げました ”
という実態を、それっぽくデコレーションしただけにしか見えませんけど^^;
全体的にツッコミ所満載、こんな矛盾の目立つレターで買う人いるんですね~
【 ビッグトレンドFX ・ マニュアルの中身 】
ビッグトレンドFX のマニュアルは、PDFにして 25ページ (´ー`)/
ビッグトレンドFX の使用チャートは、FXブロードネット社のデモチャート(^_^;)
最近の商材で、国内業者のデモチャートを利用するのは相当珍しいです^^;
ドル円 ・ 1時間足 ・ 平均足 を推奨し、その理由もそれぞれ記載されます☆
その後、RSI を指定の数値で設定し、平均足の色も見やすく変えますd(゚ー゚*)
RSI の期間を3ヶ所変えますが、唯一のネタバレ箇所なので伏せますね^^;
色は再現するのが面倒で不親切ですが、ほんの数分で設定は終了します♪
◆ ビッグトレンドFXの●秘エントリーポイント&ビッグトレンドポイント :
※ それぞれマニュアルより抜粋
1.●秘エントリーポイントとは :
本商材でお伝えするRSIの数値設定を行なうことにより、
トレンドが出る初動段階の●秘テクニカルエントリーポイントを
いち早く発見し速やかにエントリーを行なえるポイントの事
●秘テクニカルエントリーポイントでエントリーすれば、
かなりの勝率で1回あたり10pips ~ 30pips程度は獲得可能となります
2.ビッグトレンドポイントとは :
大きなトレンドに不可欠な“ふるい落とし”を
本商材でお伝えするRSIの数値設定を行なうことにより、
いち早く初動段階を確認し “ふるい落とし” 後の
ビッグトレンドを捉えるというものです
※相場つきによっては通常エントリーから2 ~ 3時間後に出現するケース
もあれば、10時間 ~ 15時間程度してから出現するものもあります
一度出現すれば、50 pips ~ 200 pips程度は獲得可能となります
順序としては先に●秘テクニカルエントリーポイントが出現し、
そのあとにビッグトレンドポイントが出現するというものです。
※ 勿論必ず出現するとは限らないので、無駄なエントリーをしないよう注意
そこから画像で●秘とビッグそれぞれのエントリーポイントを説明しますが…
最初にルールの説明が無いので、「 ここが 」 と言われてもルールが不明。
『 こんなのどうやって理解しろってんだ! 』 と思ってたら、後半補足アリ。
※ 以下上昇パターン、。下落の場合は逆で、RSIはハイラインとなります
1.RSIがローライン(数値○○)を下から上にブレイクを確認
2.ブレイク後平均足の陽線が3本連続で出現すれば●秘エントリーポイント
3.●秘の後でRSIの綺麗なトンガリ(押し目)が出たらビッグトレンドポイント
う~ん、言いたいことは分かりますけど、表現に明確さが欠けていて不安だ…
・ 「 ブレイクした後 」 って、その足は含まれる?それとも次の足から?
・ 既にポジションを持っている最中に、逆サインが確定したらやるの?
・ 『 キレイなトンガリ 』 って何だよ(笑) これもドコで “ 確定 ” と判断?
≪ ビッグトレンドFXの利益確定設定 ≫
・ ●秘テクニカルエントリーポイントでは、30 ~ 50pips程度を目安に
・ ビッグトレンドポイントでは、50 ~ 200pips程度を目安に
≪ ビッグトレンドFXのロスカット設定 ≫
・ 通常エントリー価格より、30 ~ 50pipsを推奨しています
あと、サポートについてとか、著作権についてとか、で終わりだとさ( ・◇・)b
て、マジかよ(|||ノ`□´)ノ!!!
こんな曖昧でテキトー過ぎるマニュアル、39,800円も取っていいの!!?
【 ビッグトレンドFXの過去成績 】
ビッグトレンドFX の成績を自分なりの解釈で直近目視検証してみました☆
※ チャートで見られる範囲から今現在まで、11/18/22時 ~ 11/28/03時
※ クロスが確定したと思われる足の、次の足の始値から数えて3本続き、
3本目が確定した次の足の4本目の始値でエントリーしたものとする
※ 既にポジションを持ってるかどうかは加味せずに全てエントリー
※ トンガリが出たら、反転で角度がついた次の足の始値でエントリー
※ 国内FX業者のドル円スプレッドは極少なので、検証結果に加味しない
※ ●秘はリミット30pips、ビッグは100pips、それぞれストップ30pips固定
◆ ●秘テクニカルエントリーポイント : 07勝01敗 ・ +180pips
◆ ビッグトレンドポイント : 02勝02敗(1保有中) ・ +215pips
【 ビッグトレンドFX ・ 総評 】
ビッグトレンドFX ですが、ちょっと意外な結果に驚いてる私がいます(;^。^A
とりあえずマニュアルはちょっと簡素過ぎるというか、不親切な完成度 です…
トレード経験の浅い初心者には判断がつかない場面が少なくないでしょうし、
アレンジを加えようにも基本ルールが固まってないと難しいと思いました(-_-)
が、ビッグトレンドFX のちょめ解釈ルールで目視検証をして気付いたのは、
「 クロスから3本陽(陰)線 」 というのが 絶妙に機能 しているということd(゚ー゚*)
これによってダマシを回避、小トレンドに乗れた場面が非常に多かったです♪
但し、ビッグトレンドFX レターにあるような 「 3時間置きに数分のチェック 」
というのは少々不正確、「 クロスが確認されたら ⇒ 3時間置きにチェック 」
というのが正しく、張り付きは不要でもちょくちょく確認は必要だと思います。
いずれにしろ、比較的手間が少なく高勝率で勝てているのは好材料ですね^^
----------------------------------------------以上です。
ビッグトレンドFX、超シンプルな手法ですので、アレンジ幅が広いです☆彡
勿論アレンジせずとも、ちょめ検証ルール でも直近相場では機能してます♪
※ とは言っても “ 確定 ” を意識して、リミットを控えめにしただけですけど
ビッグトレンドFX レターにありました 「 一日数回のエントリーチャンス 」 も
不可能ではありませんが、見逃さないよう時々の確認は求められますので、
自営業 ・ 主婦 ・ 学生など、日中ちょくちょくチャートを見る時間の取れる方、
夜にまとまった時間が取れる勤め人の方が、検討対象者と言えるでしょう^^
それにしても ビッグトレンドFX のレターとマニュアルはひでーな~(;´▽`A``
手法の有効性が高いだけに、『 プロトレーダーが作った初商材♪ 』 な匂い
(最近こういうパターンが多いような気がしますけど(^_^;))
それでも直近ではかなりの利益が出せてますので、「 勝てればOK 」 かな?
ビッグトレンドFX
大きな波で勝利を掴み取る!誰でも簡単マスター!投資スキルアップ
※ こちらはB特典の対象となります
☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★


【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑