ランキング参加しています。応援よろしくです^^
人気ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking
トレンドハンターFXの検証・レビュー・評価 【 FX情報商材検証 】
トレンドハンターFX
世界最高レベル、年利12,000%の驚きのトレード手法!
※ こちらはB特典の対象となります
こちらの トレンドハンターFX、販売開始から1年以上が経過してますので、
正直今さら感は否めないのですが、最近またお問い合わせがきまして(^_^;)
以前当メルマガではカルく取り上げたのですが、あらためてブログ記事で★
トレンドハンターFX の販売者は、ご存知殿様業者 クロスリテイリング ☆彡
この業界にいて誰も素通りできない、最強クラスの売り上げを誇る販売者^^
以前 コチラ でも取り上げましたように、この業者の扱う商材のパターンって、
“ 根性を要する骨太商材 = 誇大レターに届かない低再現性の裁量商材 ”
てなカンジで、いつも感心するような見事なレターに誰もが目を眩ませます。
※ そんなにも自信があるのなら、FX-Jinさんが配信サービスを行うとか、
年間取引報告書をレター上や会社HP上で提示してほしいですよね^^;
トレンドハンターFX に限らず、クロスリテイリング関連商材レターを読むと、
『 誰でもカンタンに儲かりそう! 』 と思うのですが、蓋を開ければアレレ?
さほど再現性が無い!とかチャンスが無いじゃん!とか感じる結果になり、
「 詐欺!? 」 ⇒ いやレターをよく読めば、確かにちゃんと書いてある(・_・;)
実際ウソを書いているワケではないので詐欺レターとは言えないんですが、
各商材で毎回 『 錯誤に陥ってる 』 人からの報告が出てくるのは問題で、
意図的かどうかを証明できない以上、やはり売り方としては悪魔的天才^^;
トレンドハンターFX が実際どうかを、以前のメルマガレビューも踏まえつつ、
今回セールスレターからマニュアルまで慎重にレビューしたいと思います。
では、以下に トレンドハンターFX をレビューしていきますね↓↓☆
トレンドハンターFX は、「 売り込み手法健在。ブレねぇ! 」 な( ̄Д ̄;)!!
ではさっそく読み解いていきます↓
【 トレンドハンターFXのセールスページ 】
トレンドハンターFX のセールスページを見ていきましょう☆
『 恋スキャFX が生んだスーパートレーダー、関野典良 がついに登場! 』
と早速ですが、メチャ売れした前作 恋スキャFX は、当ブログレビューの通り
「 中身は悪くないものの煽りがヒドい誇大広告 」 のハシリとなった代表作★
これで味をしめたのか、有名人絡みレター煽りパターンが確立したようで^^;
トレンドハンターFX ユーザー大絶賛!という真偽は定かじゃないですが、
明確でない以上中には勝てる人もいて、勝つ人がいる限り詐欺とも言えず、
勝てない人は 『 勉強不足 ・ 理解不足 』 と一蹴されてしまうのも常です…
※ 優良商材で勝てない人の大半はまともに取り組んでないのもまた事実
トレンドハンターFX がインフォカートに登録されたのは今月からなのですが、
トップに登録された昨年ならまだしも、この人たちは今でも稼げてるのかな?
≪ トレンドハンターFX が、なぜ凄いのか!? ≫
その1. 初心者でも習得可能なシンプルな手法!
⇒ 「 習得可能 」 と一口に言っても、個人差があるのでその難易度は不明
その2. 1年で資産を120倍にした手法!
⇒ いやいや、各人が許容できるリスクは異なるから目安にならんでしょ!
想定損益pipsが大きめのスイングでは、獲得pips×大きな枚数は無理
その3. 大きく利益を取り、損失は限りなく低く!
⇒ 言っている意味が不明瞭ですけど、せいぜいトレイリングストップとか?
その4. トレンドで利益を最大化させる!
⇒ いつも、2013年のように大きなボラでトレンドが出ていてくれればね…
その5. 徹底した資金管理で長く稼ぎ続けるトレーダーに!
⇒ この部分の説明はご尤もで、その資金管理方法には期待したいですが
そこからいつものFX-Jinさんの弾けるクリスタル笑顔に眩しさを感じつつ、
トレンドハンターFX の関野さん登場。 って “ 伝説 ” になるの早くない?
資産推移を見て思うのが、10万円を1年で1200万円にしたからと言って、
その後3週間で900万円もの利益になるようなバカ枚数 でやりますか??
どんなに優れたロジックや資金管理でも、相応のリスクはあるものですぜ。
さらにFX-Jinさんと関野さんの茶番劇が会話形式で展開していきますが、
これ読むと、『 FX-Jinさんのロジックは利益幅が小さくてリスクが大きい 』
と関野さんが遠回しに言っているような気がするのは私だけでしょうか(^_^;)
その後の トレンドハンターFX ユーザーさんの声では、日足でエントリー?
それってチャンス少なそう & 見逃した時や負けた時のダメージ甚大そう…
例えば鬼崎さん、「 ピーク時700pips強 」 って一体何ヶ月かかったのよ^^;
≪ あなたが関野式 トレンドハンターFX ロジックを学ぶべき5つの理由 ≫
1. 大きく利益を狙えるトレンドフォローのロジック
2. マスターしやすいシンプルな手法
⇒ 一度に狙える利益が大きくても、機会が少ないんじゃマスター出来ず、
またスイングトレードほど相場に左右される不安定手法は無いような…
3. 10年単位で生き残るトレーダーになれる
⇒ よほど資金が多いか最初にギャンブル的トレードを当てられないと、
スイングトレードでの含み益を耐えるのは初心者ほど難しいですが…
4. 手厚いサポート体制を構築
⇒ これがあるからクロスリテイリングが詐欺呼ばわりされにくいのかと^^;
大事なのは勝てる事であって、話を聞いてもらう事じゃないんだけど。
5. 総収録時間4時間22分のコンテンツ
⇒ これって2番と矛盾してね? だってほとんどの人はそんな時間ないし、
ボリュームが増すほどに思考力が低下し理解度も下がるのでは(-_-;)
1回のトレードで大きく稼げると言うと、皆さんトレンドの端から端までとか、
そんな都合良い事を考えるかも知れませんけど、大抵は遅れてエントリー、
しっかり判定を確認してからの、利益を削られた決済になるのが普通(-_-;)
※ いわゆる、「 頭と尻尾はくれてやれ 」 な仕上がりになるものです
しかもブレイクアウトしたと思いきやすぐに反転して損切り、を繰り返しての、
“ 時々のデカいトレンドキャッチで連敗を逆転 ” が一般的な低勝率手法★
さらに 『 トレンドハンターFX のロジック 』 は今一つ不明瞭な説明の後、
含み益の不安に対して 「 きちんとロジックに従っていけばいいだけです 」
← って、それがフツーの人たちにはメンタル的に難しいんじゃんよ(`Д´)/!
『 トレンドハンターFX の特徴 』 では、スイングの割に勝率が高い理由に、
「 なぜならレンジでエントリーしないから 」 ← その判断が明確かどうか…
1時間足 ・ 4時間足 ・ 日足まで絡めて月40回程度と水増ししてますけど、
そうなると購入者の声の “ 数百pipsは当たり前 ” はすっかり誇大です^^;
そして文章の端々に 裁量 が見え隠れするのがどうも気になりますね(-_-;)
ピラミッディングも否定しませんが、チャートは常にこんなキレイじゃない^^;
≪ 関野式 トレンドハンターFX ロジック講義編 ≫
第1章 : 関野式 FX基礎講座
第2章 : 関野式 勝つためのラインの引き方 基礎編
第3章 : 関野式 マインド講座編
第4章 : 関野式 トレンドハンターFX ロジック編
第5章 : 利益を最大化させるための3の戦略
基礎が大事なのは確かですが、基礎が分からない人が情報商材買うか?
裁量トレーダー最強!を強調してますけど、これまでの内容と矛盾してね?
後半曖昧な表現が増えてきて、結局再現性が低い裁量教材なんじゃね?
という疑問や不安が芽生えますが、ともかく 4時間22分の大ボリューム!
さらに8つの特典!プラス今なら特別特典(笑)がついて驚異の29800円★
※ しかもよくよく読んでみれば税抜きで、実際は32184円(爆)
もう 「 ボリュームが大きいほどお得感♪ 」 と捉えるアホがターゲット(-_-;)?
結局使いこなせずに半端な理解で損をして、サポートも使いこなせなそう…
「 トレンドハンターFX ・ よくある質問 」 を読んでいただきたいのですが、
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
Q.エントリーは機械的に行えますか?
A.関野式 トレンドハンターFX ロジックで、
かなり機械的に トレードをすることが可能です。
もちろん、機械的に全てがうまく行くというわけではなく、
ご自身で判断いただく部分もありますが 、
そこは講義映像の中でやり方を説明していますし、
非常にシンプルなロジックですので、
初心者の方でも安心して取り組んでいただけます。
ご安心ください。
関野式のロジックに体系化させた裁量判断を取り入れることで、
更なる収益アップが期待できます。
ですので、しっかり講義映像でも学び、
裁量判断を取り入れることを推奨 しています。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
一言目かなり断言しておきながら、何か読み終わった後に違和感が残る…
私の知る限り、クロスリテイリング商材全てがこういった方向性です(ー'`ー;)
「 シンプル! 」 「 当たり前に! 」 「 カンタン! 」 といったフレーズを連呼し、
まるで機械的に誰でも儲かりそうな印象を持たせて ⇒ 結果裁量を推奨☆
これだと、ここまで出してきた過去成績やユーザー利益の意味ナイじゃん!
資金管理についての質問でも、安定運用なら 『 10万円で0.1lot以下 』。
これでどうやって年利12000%!? ※ 倍にするのに10000pips必要^^;
まぁそれなりに正直に記載しているのは好感持てるんですけどね(; ̄ー ̄)
そして ≪ 追伸 ≫ 以降が超長ぇ~(|||ノ`□´)ノ!!
【 トレンドハンターFX ・ マニュアルの中身 】
トレンドハンターFX のマニュアルは ユーザーサイト にてヽ(`ω´)ノ
私は自分のペースで読み進められない動画マニュアルが大ッ嫌いなので、
「 動画で使っているスライド資料 」 と動画を拾い見していきますねd(ー.ー )
◆ トレンドハンターFX : FX基礎講座
・ はじめての方へ
⇒ こちらは トレンドハンターFX の学習順序、サイトの使い方説明です(^^)
1.トレードの準備と10大基礎用語
2.FXで利益を上げるための基本的な考え方
⇒ こちらは予想通り、今さら 『 FXとは? 』 レベルのクソページ(*´ο`*)=3
これをありがたがる人がいたら、検索しろコノヤロー と言いたいですが…
3.相場で稼ぎ続けるためのライントレードの基本
4.トレーダーの必須マインドと目指すべきゴール
⇒ これもまぁ当たり前な内容なんですけど、判断は個人差出まくりですね~
それより、皆さんの質問コメントがスゴくて、「 お前聞く場所違うだろ 」 や
「 ググレ! 」 な内容から、「 個人差出る説明は許さん! 」 な鋭い質問、
それら全てにサポートが半端なく丁寧に説明してるのがスゲェなと(;^_^A
◆ トレンドハンターFX : 関野式トレードルール
1.トレンドハンターFX トレードルールの特徴
順張りスイングで、最初は4時間足か日足のどちらか、損切りは5%以内。
推奨する通貨ペアは、トレンドの出やすいユーロドルとポンドドルの2種類★
2.トレンドハンターFX トレードルール編
準備するインジは、よく聞かれる期間のMA2本、それとフィボナッチです☆
・ トレンドを確認 : レートが○MAの上にあるか下にあるかで判断
↓
・ チャンスを確認 : MA2本を使って、押し目 or 戻りを確認出来たら
↓
・ 損切りラインを決定 : 確定前に、フィボナッチを使って損切りポイント策定
↓
・ 資金管理シートでロット数を算出 : ストップまでのpips数×枚数 < 5%
↓
・ 決定したロット数でエントリー : 確定した足の次の足の始値でエントリー
↓
・ 決定した損切りラインを逆指値に設定 : ここからトレイリングストップ
↓
・ 決済レートに達した時点で決済 : と言うか、ストップにヒットして自動決済
非常に明確 で、ここまで個人差が出るような表現はほぼ無かったです^^♪
ただ一ヶ所、ストップの移動が 『 新たな安値のやや下 』 っての以外は(笑)
3.トレンドハンターFX 応用編 : 勝率を上げる3つの裁量判断
よくある 「 大きい足のトレンド方向にのみエントリー 」 で勝率を上げるとか、
「 MACDのダイバージェンスを利用して 」 や、参考程度にお勉強なさい!
4.トレンドハンターFX ピラミッディングによる利益率UP法
確かにメリットがありますが、ナンピンの逆なので利益の減り具合が大きく、
トレンドが早い段階で反転してしまうと、せっかくの利益が相当削られます。
基本にしっかり慣れてから、導入を検討するのは言うまでもないですね^^;
トレンドハンターFX のメイン講座はここまでですが、勿論これだけでなく、
◆ トレンドハンターFX : 相場動画解説
1.資金管理でリスクを一定化する
2.複数時間足を使った応用
3.レンジ相場とは具体的に何か?
4.負けやすい相場と勝ちやすい相場
5.高値と安値の捉え方について
2013年04月09日 相場解説
2013年10月21日 リアルトレード動画
◆ トレンドハンターFX : 過去のオンラインセミナー (5回分)
◆ トレンドハンターFX : 関野典良の動画で回答 (5回分)
さらによくある質問と回答集まで、相当なボリュームがあり、まだ増えそう^^;
【 トレンドハンターFXのサインツール 】
トレンドハンターFX のユーザーサイトを歩いてたら、気になるバナー発見☆
“ サインツール ” と書いてあるので、「 お♪無裁量の証明になるじゃん^^ 」
と感心しつつバナーをクリックしたら、新たなセールスページ出現( ̄◇ ̄;)!
ここでしか手に入らない、 『 トレハンロジックを完璧に再現したツール 』 が、
79800円のところ、なんと先着80名様限定で 75%OFFの19800円!!
出ぇ~たぁ~・・・・・・・・・・・・ぁ~・・・Σ(×_×;)
最初からツールがセットだったらせいぜい30000円 ~ 40000円なところ、
しっかりと後乗せでツール別売りしてくるとは、商魂逞しさは健在 でした(笑)
そう言えば当時から そんなやり方 してましたね。これも王道パターンか^^;
【 トレンドハンターFX ・ 総評 】
トレンドハンターFX ですが、いつもと同じ消化不良感が残りましたな(・´ω`・)
やはりセールスレターを読んだテンションを忘れないように心掛けてるので、
そのデコレーションとのギャップには ツッコミ魂 が黙っててくれません(^_^;)
トレンドハンターFX のロジック自体は 王道的 で、全く利に適ってるんです☆
トレンドの判定方法は少々不明瞭で、不慣れだと区別がつかなそうですが、
よく知られた手法を、MAを使ってシンプルかつ明確にルール化 してるので、
今まで曖昧だった部分を初心者でも再現できるよう仕上げた功績は大きい♪
なのにそれを過度にレターで盛り上げてるせいで、シラケ感は否めない(-_-;)
例えば、最初は4時間足か日足、いずれか一方のみの利用を推奨しており、
それに1時間足も加え、24時間トレードで 月40回程度のチャンス☆ と記載。
しかし “ 常に変動する ” MAを基にエントリータイミングを計っている事から、
「 そろそろ来るかも 」 は分かりますが、実際全てにエントリーは難しい(-_-;)
まぁ4時間足と日足程度であれば、タマのチェックで見逃さないでしょうけど、
そうなるとトレードチャンスはぐっと減っちゃいますからそこがジレンマ(・_・;)
※ 逆に言えば、それでも十分に利幅の取れる 優良手法 と言えますけど★
つまりニーズを広く掴もうとして表現を欲張ったのが原因なんですね(/_;)
また トレンドハンターFX のユーザーサイトコメント数がすんごいんですが。
1. それだけロジックが曖昧不明瞭で、解釈によって個人差が出てしまう?
2. 単純にそれだけ トレンドハンターFX 購入者 ・ ユーザーさんが多い?
3. 自分で調べない、他力本願&依存症な教えてクンが多過ぎるってこと?
4. 勉強熱心な人が多く、それに応えるサポートが向上心を掻き立ててる?
1はそんな事はなく、応用編以外は 基本的に裁量不要&シンプルな出来☆
2は確かにありますが、盛り上がらないユーザーサイトも少なくないことから、
3と4が混在しつつ、応用的質問に対する曖昧反応が次の質問を呼んでる?
中には トレンドハンターFX サポートが明確に返答していない場面もあって、
マニュアルの繰り返しや、答えになってない答えで目眩ましっぽい対応も^^;
見つけた例では、フィボナッチで設定した損切りラインに対する質問があり、
「 ○日の下落場面ではほとんど損切りになりますが、どう対処しますか? 」
⇒ 「 少し余裕を持たせれば損切りにならないので、相場状況に合わせて 」
なんて面白回答もありましたし(マニュアルに無いアレンジを加えるなよ^^;)
まぁ派手なセールスページで吹かし上げ過ぎた商材期待感のシワ寄せは、
自然と トレンドハンターFX サポートの負担になるのは仕方ないのかも…
----------------------------------------------以上です。
トレンドハンターFX、売り方に問題アリですが 王道スイング手法 です^^☆
ポートフォリオに一つスイングトレードを取り入れたい方には薦められますし、
応用編で裁量を磨くのも良いですが、基本手法のみでも堅い と思います^^
一方で トレンドハンターFX に限らずこの販売者のやり方には問題があり、
今後もクロスリテイリング絡みの商材には注意し、レターはよく読み込んで、
過度な期待感に商材そのものの実力を見誤らないよう気をつけたいですね。
使える資金管理シートや、今でも続くサポート体制には感心していただけに、
トレンドハンターFX サインツールは別途買え! にはムカ驚いたな~(・_・;)
公開から1年以上、先着80名!なんてとっくの昔に埋まってるでしょうに・・・
トレンドハンターFX
世界最高レベル、年利12,000%の驚きのトレード手法!
※ こちらはB特典の対象となります
☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★


【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑