ランキング参加しています。応援よろしくです^^
人気ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking
サラリーマンFXの検証・レビュー・評価 【 FX情報商材検証 】
先着200名限定!
帰宅後の「余暇」を「副業タイム」に変える!
サラリーマンFX 豪華全8特典付!
※ こちらはB特典の対象となります
こちらの サラリーマンFX、お問い合わせ多数なので今回レビューです^^;
サラリーマンFX って、それにしても狙いがストライクなネーミングですね~
つい先日もこの販売者さんの商材を取り上げたので繰り返しとなりますが、
サラリーマンFX 販売者は、これまでに当ブログで何度もご紹介している、
トレードサイクロンという有名ツール屋さんがリリースした作品です(゜ー゜*)
今確認してみただけでも、39個もの商材を登録しており、そのジャンルは
FXツール、EA、株式、バイナリー、日経225、CFDなど多岐に渡ります☆
トレードサイクロンさんは比較的真面目な販売者っぽいとは思うのですが、
セールスレターはいつも派手で誇大気味、「 残念 」 商材が多いイメージ…
当ブログでは、一つのネタを使い回した駄目シリーズ コレ や コレ や コレ、
さらに反射神経必須で個人差出まくりの コレ、検証不能 ・ 使い方次第で
裁量のサポートツール程度にしか過ぎない コレ 、再現性の無い カス など、
いずれも レター負け の様相で、サラリーマンFX も要警戒ですね~(-_-;)
いやね、当然トレードサイクロンさんに恨みがあるワケじゃないんですよ?
サラリーマンFX もレビュー依頼があったから取り上げてるんですけど・・・・
やっぱここって派手で、投資助言業登録で信頼させておいて ウ●コ多発 、
購入した被害者さんから当方へのご相談も多い業者なんですものΣ(´□`;)
では、以下に サラリーマンFX をレビューしていきますね↓↓☆
サラリーマンFX は、「 リーマンタイム向け最適化システム 」 ですね^^☆
ではさっそく読み解いていきます↓
【 サラリーマンFXのセールスページ 】
サラリーマンFX のセールスページを見ていきましょう☆
帰宅後に指示通りエントリー、就寝前に決済するだけという手間無しぶり★
それで 月間25%もの利回り が実現できるってのが本当なら、超スゴい^^;
さらにド派手な演出の動画、音が半端無くデカくてビックリしました(@Д@;
サラリーマンFX で使用される通貨ペアは、ドル円 ・ 15分足 d(ー.ー )☆
しかし 「 毎日5万通貨 」 って、証拠金20万円だったらパツパツじゃない?
一方で20時出た指示の通りエントリーし、24時決済はラクチンですね(^^)
でも コチラ のような、単なる時間固定の最適化システム にも見えますが…
トレードサイクロンの公式メルマガ読者は 「 3万名を超える 」 とありますが、
確かに上級者でないと再現性の低い思い付きツールは使えないでしょう^^;
ちなみにレターから離れようとすると出てくる邪魔くせーポップアップですが、
アドレスを登録すると 売り込みスゴい(-_-;) 成績はブログのURLだけ(^_^;)
サラリーマンFX のバックテスト成績も、直近僅か1年 と心許ないッス(´□`;)
まぁ月間で負けたことが無いというのは、プラスの情報ではあるのですが…
※ フォワードテストの根拠が示されてないので、バックテストの可能性アリ
そこからウダウダと、お決まりというかよく聞かれる文言が並びまして(・_・;)
≪ サラリーマンFX でやるべきこと ≫
1. 20時に指示通りにエントリー注文を出す
2. ドテン指示が出たらドテン。出なければ3へ
3. 24時にエグジット注文を出す
超~カンタンです。 ほとんどやることありません(;´▽`A``
ドテン指示を携帯に飛ばせれば、その間何をやっていても構いませんし(^^)
サラリーマンFX のトレード動画を観ても、その簡単ぷり は一目瞭然です♪
サラリーマンFX はリーマンに適した時間帯( 18時 ~ 24時 )をメインに、
少し遅いバージョン(20時~)と、経験者用にフルタイムバージョンを準備☆
年1 ~ 2回最適化テンプレを配布 する事で、市場にフィットさせるそうです。
ボラティリティの変化もありますから、これは必要な措置だと考えています^^
そこからお決まり、 『 サラリーマンFX ・ ユーザーの声 』 が並びますが、
・ 天神さん、レバレッジ規制以来ほとんどやってない割にモニター多くね?
・ 税所さん、「 アルゴリズム 」 言い過ぎじゃね?
・ 岡村さん、さりげにトレードサイクロンの商材は使えねーと言ってね?
・ fxmindさん、寝てね?
・ 伊藤さん、あまりに厚かましい要求が多くね?
自動売買システムを使い自身が稼がない、それなりの「 できない理由 」は
さっぱり分からず、この販売会社の商材自体勝てません でしたけど(^_^;)
『 自動売買を動かし続けるのには、ロジックに対する信頼が欠かせない 』
とその後書いてるように、自分達が勝てると思ってないからでは(ー'`ー;)?
≪ サラリーマンFX の特典 ≫
1. FXトレード入門マニュアル
2. ポートフォリオ資金管理マニュアル
3. 推奨証券会社口座開設マニュアル
4. 「 Market_Concierge 」 &裁量トレード教本
5. 「 OBOS_System 」 &裁量トレード教本
6. 「 サラリーマンFX 」 無償バージョンアップ
7. ユーザー専用サイト参加権
8. 「 FX虎の穴 」 プレミアム会員入会金無料サービス
必要 ・ 有用かどうかは別として、まぁ沢山あると嬉しい人もいますねd(゚ー゚*)
【 サラリーマンFX ・ マニュアルの中身 】
サラリーマンFX のメインマニュアルは、PDFにして 46ページ d(゜ー゜*)
サラリーマンFX ダウンロードサイト案内があり、そこで諸々入手できます。
1.はじめに
サラリーマンFX の開発責任者 ・ 内田さんの挨拶から始まりますd(ー.ー )
MT4専用だよ~、スプレッドの狭い業者を使った方がいいよ~、など(^_^;)
2.MetaTrader4のインストールについて
サラリーマンFX は Forex.com UK専用 ということで、ダウンロードURLが。
3.インジケーターの取り込みについて
4.インジケーターのセットについて
初心者さんや不慣れな方には、若干不親切な手順説明だとは思いますが、
各インジケータ ・ テンプレートを取り込み、デモ口座の申請手順を説明し、
推奨されるドル円15分足に サラリーマンFX を呼び出し表示させます^^☆
5.メール配信の設定について
Yahoo!メールアカウントを取得し、サラリーマンFX サインを飛ばします★
テストも含め画像で丁寧に説明してくれているので、迷う事はないでしょう^^
6.サラリーマンFX のパラメーターについて
各パラメータの説明があり、細かくカスタマイズ可能なのが嬉しいですね☆
7.売買ロジックと売買ルールについて
サラリーマンFX は トレンドフォロー系指標 で組まれたシステムとの事で、
各テンプレの特徴の後、推奨のドル円15分足のストップロス設定を説明。
※ 通常はストップ発動前にドテンが発生するのでお守り的役割のようです
8.手動トレードで使用するFXブローカーについて
9.実際のリアルトレードの前に
サラリーマンFX の取引ブローカーとして、GMOクリック証券 を推奨d(゚ー゚*)
デモ口座の申請手順と、スピーディな注文方法や配置を画像付きで説明☆
Q&A
サラリーマンFX に関する様々な質疑応答が並び、とても参考になります。
が、「 バックテストができない 」 というのにはなかなか驚きました( ̄Д ̄;)
それじゃパラメータを変更できても、過去の優位性を調べられないじゃん^^;
【 サラリーマンFXの過去成績 】
サラリーマンFX の成績を、スプ込みの目視検証で出してみました~☆彡
≪ サラリーマンFX の検証条件 ≫
・ 推奨業者のGMOクリック証券を利用。ドル円スプレッド0.3pipsで計算
・ 20時の始値でエントリー ~ 24時の始値でエグジット。ドテンも始値
・ 全てスプレッド込み。ドテンが生じた場合、その回数分スプレッドを引く
07月 01日 : - 5.7pips
07月 02日 : - 14.9pips(ドテン×1)
07月 03日 : + 31.3pips
07月 04日 : ± 0.0pips
07月 07日 : + 8.9pips
07月 08日 : + 17.2pips
07月 09日 : - 5.3pips
07月 10日 : + 4.2pips
07月 11日 : - 0.8pips
07月 14日 : + 9.9pips
07月 15日 : - 23.8pips(ドテン×2)
07月 16日 : - 7.7pips
07月 17日 : - 7.6pips
07月 18日 : - 1.0pips
07月 21日 : + 0.3pips
07月 22日 : - 6.9pips
07月 23日 : - 12.0pips
07月 24日 : + 14.2pips
07月 25日 : - 3.8pips
07月 28日 : - 7.3pips
07月 29日 : + 13.9pips
07月 30日 : + 55.2pips
07月 31日 : - 3.2pips
7月トータル : + 55.1pips
【 サラリーマンFX ・ 総評 】
サラリーマンFX ですが、これまでの同社商材群の中では良いかも(゜∇^d)
まず、何より手間が最小で、サラリーマンが片手間&無裁量で扱えること。
ドテンにさえ気をつけて、アラートセットで臨めばほぼ手間はかかりません。
さらに サラリーマンFX をマメに最適化する事で鮮度を保ち続けられれば、
直近の成績のように 月間トータルプラス くらいは安定的に出せそうです♪
一方で サラリーマンFX の実践時間は重要指標が発表される時間帯で、
突発的動きでドテンが間に合わなかったり、スプレッド拡大したりしそう^^;
上記の30日の爆益も、21:15のADP雇用統計の発表でフッ飛んだから。
勿論それも結果ですから、今の所 直近の優位性 は証明されてますけど^^
なぜか サラリーマンFX 公式ブログの成績の半分くらいになってますが、
それでも低いボラティリティ相場で、無裁量 で利益を出せてるのは見事★
----------------------------------------------以上です。
サラリーマンFX、今後が楽しみな有効ツールと言えるかも(* ̄▽ ̄*)ノ☆彡
私は手間やリスク、再現性を引き換えにした商材ほど利回りが期待できて、
逆に手間無し、安定的、無裁量である程にリターンも小さくなると考えます。
ですので サラリーマンFX の手間を省みると、十分なリターン と言えます♪
一方で日単位の勝率はさほど高くないので、淡々と続ける忍耐力が必要。
毎日歯を磨くような感覚で、決まった時間の作業にしてしまうべきですね^^
また サラリーマンFX は特典が多いので、そちらのインジを導入してみて、
研究される方には 裁量トレードのお伴としても活躍 してくれそうですd(゚ー゚*)
手法自体がシンプルなので、パフォーマンスを上げる工夫余地もありそう☆
先着200名限定!
帰宅後の「余暇」を「副業タイム」に変える!
サラリーマンFX 豪華全8特典付!
※ こちらはB特典の対象となります
☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★


【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑