ランキング参加しています。応援よろしくです^^
人気ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking
デイスイングFXの検証・レビュー・評価 【 FX情報商材検証 】
デイスイングFX
テクニカルトレードを身に付ければ一生もの!
小手先ではないトレードの「真髄」をあなたへ!
※ こちらはB特典の対象となります
こちらの デイスイングFX、今年に入ってからレビューご依頼戴きました^^★
デイスイングFX はその名前から コチラ の様なタイプと想像されますが・・・
デイトレード&スイングトレードみたいな、『 一粒で二度美味しい 』 的な^^?
でもそれにしては19800円(レビュー時点)は安すぎる気がしますね(・_・;)
デイスイングFX は “ VQ ” を使うとのことなのですが、コレ懐かしい響き^^
VQチャートと言えば、有名な コチラ で使用していたテクニカルチャートで、
私も数値を弄って最適化し、ライントレードを添えた特典を出してました(^^;)
さらにN波動など、比較的真面目なアプローチの裁量系商材と見られます☆
また、デイスイングFX は メンタル ・ 手法 ・ 資金管理 の3つの柱を建てて、
『 勝ち組の3要素 』 と説明しているのですが、これには全く賛成で d(゚ー゚*)
「 優れた鉄板手法さえあれば、資金を複利でフル回転して大金持ちに! 」
なんてアホなことを考えている残念な人が多い為あまり好まれませんけど、
この3つはどれが欠けていても、長期的な勝ち組には決してなれません^^;
レターをチラ見しただけでも、デイスイングFX には期待できそうです(*^-^)b
では、以下に デイスイングFX をレビューしていきますね↓↓☆
デイスイングFX は、「 プロの解説付き実トレード集 」 ですね^^☆
ではさっそく読み解いていきます↓
【 デイスイングFXのセールスページ 】
デイスイングFX のセールスページを見ていきましょう☆
冒頭には先述のように 『 勝ち組に必要な3つの要素 』 が図示されてます。
このどれが欠けても長期的勝ちトレーダーにはなりえないと、全く同意です。
そしてファンダメンタルのみのトレードでは勝てない、というのも納得出来、
「 ファンダメンタルによる値動きも含んでチャートは形作られてきており、
それを基に作られたテクニカルの分析のみで十分に対策は立てられる 」
と、当ブログやメルマガ上でもはるか昔から何度もお伝えしてますd(ー.ー )
また デイスイングFX では大きな波の中に同じ形の小さな波がある、という
『 波動パターン = フラクタル 』 の考え方を基本形として伝えています☆彡
その後 「 5分で分かる波動とフラクタル 」 という7分超(笑)の動画があり、
物凄い早口でまくし立てますが、視聴後の感想は何だかよく分からない^^;
小さい波で高値安値を更新し、ダウ的にトレンド転換と判断できたとしても、
大きな波では単なる押し目 ・ 戻りであって転換はしていない、という感じ?
デイスイングFX の 「 トレードは確率論で考える 」 という意見にも大賛成で、
初心者さんや勝ててない人程 “ 確実 ” を求めてしまいがちです(〃´o`)=3
デイスイングFX は徹底した トレンドフォロー手法 であると見られますね☆
詳しくは 「 5分で分かるDSチャート! 」 という8分弱(笑)の動画で説明^^
こちらは先ほどの動画よりも分かりやすく、大きな足のトレンドに逆らわず、
押し目買いと戻り売りを狙う、それをビジュアル的に見やすく表示してます。
徹底して待つことが重要視されてるのでトレードチャンスは少ないですが、
その分精度の高いトレードが実現され、その有用性も期待が持てますね^^
さらに プロスペクト理論 を語り、損切りが出来ない人の心理だけでなくて、
利益を伸ばせない、含み益に耐えられないのも勝てない要素となります^^;
最後に デイスイングFX の教材概要がありますが、これは後の解説にて★
作者さんのプロフィールを見ると、若干文章力に不安を感じ得ませんが・・・・
つーか デイスイングFX、いくら何でも2万切る価格って安すぎじゃね(・・;)?
【 デイスイングFX ・ マニュアルの中身 】
デイスイングFX のマニュアルは、メンバーサイト になりますΣ(´□`;)
マニュアルは私の大苦手な動画オンリー、ペースが遅くてツラいっす(T_T)
『 はじめての方はこちら 』 から入ってステップ1 ~ 3、デイスイングFX の
インジケーター ・ テンプレートをダウンロードし、MT4のDL ・ インストール、
DSチャート設定マニュアルとMT4基本操作の動画を観て設定します☆彡
経験者であれば躓かないとは思いますが、初心者は慎重にやらないと^^;
いつものように、データフォルダを開いて、各フォルダに挿入して再起動★
テンプレートが3つ、インジケータは何と24個 もあってちょっとビックリ(・_・;)
作者さんの説明は相変わらずとっても早口ですが、滑舌が良いんですよ^^
【 デイスイングFX : 基本編 】
- デイスイングFX基本編 -
・ トレンドとは①②
・ トレンドとは③④
・ 波動論・値幅観測(フィボナッチ)
・ 持合いパターン・値幅パターン
- DSチャート解説(メインチャート) -
・ MAバンド(移動平均線)
・ フィボナッチエキスパンション(値幅観測)
・ 一目均衡表
- 相場分析 -
一目の雲とフィボナッチで観る相場の全体像
・ その①
・ その②
・ その③
・ トレンド転換ポイントの見方(実チャート)2014/6月3日
【 デイスイングFX : 実践編(VQトレード) 】
- デイスイングFXトレード実践編 ・ VQトレードマニュアル -
VQトレード基本編
・ 3大マーケット別トレード戦略①順張り編
・ 3大マーケット別トレード戦略②逆張り編
・ 実チャート解説VQトレードポイント①順張編
・ 実チャート解説VQトレードポイント②逆張編
・ 付帯解説(フラクタル波動パターン)
・ MT4カスタマイズ(VQ設定・フィボナッチカスタマイズ等)
【 VQトレードケーススタディ 】 最新更新日:2014/7/10
・ 7月2日:日足N波動(6月相場:ドル円)
・ 7月10日:VQ15分足シングルサインのエントリーについて
【 デイスイングFX : ケーススタディ 】
※ あまりに多すぎるので、掲載は致しません(レビュー時点で36パターン)
【 デイスイングFX : 追加インジケータ ・ テンプレート 】
現時点では、ピボットとW雲表示テンプレートが提供されていますd(゜ー゜*)
【 デイスイングFX ・ 総評 】
デイスイングFX ですが、内容の濃いプロ解説付きトレード動画ですね☆彡
あまりに量が多すぎるので全てを観ている時間は正直ありませんでしたが、
超基礎的な内容から相場背景を捉える為のアプローチ等を丁寧に解説し、
どれも説得力のある、まさに “ プロの解説 ” と思しき内容でしたね(*^^*)ノ
デイスイングFX の基本は ダウ を意識した 典型的トレンドフォロー であり、
そこへ各マーケットの特徴を踏まえた順張り&逆張りの手法も盛り込んで、
分かりやすいサインや条件で再現性の高いトレードを狙っています(*^-^)b
その一方で デイスイングFX のマニュアルは長く、良く言えば丁寧な作り、
悪く言えばクドくて途中で何を言いたいのか分からなくなってくる場面も^^;
そもそも色々詰め込み過ぎで、解説の中で他の部分も見てるので混乱し、
何より大切な利食いポイントが多く、場面での判断 が求められそうです★
とは言え様々なファクターより総合的に判断し、全体像を見るのが大切で、
プロがどのような部分を見てトレード判断しているのか の勉強になります♪
資料もしっかりと作り込まれていて、思っていたよりも完成度は高かった^^
何より デイスイングFX 作者のトミオさんの声が渋くてカッコいい≧(´▽`)≦
プロフィールを読んだら、もっと冴えない感じのオッサンかと思った(失礼);
----------------------------------------------以上です。
デイスイングFX、多くのユーザーがいるのも納得のサービスですねd(゚ー゚*)
最終更新は昨年12月と、割と最近まで動画アップしてくれてるようですし、
マニュアル完結型というより、実践動画をくり返し観つつトレードを重ねて、
サポートありきで徐々にレベルアップしていく動画教材 という印象でした★
そう考えるとますます デイスイングFX の価格は安く、経験別ニーズも広く、
本気で学びたい真面目な方に長く愛用されそう な印象もありますね(´ー`)/
逆にシグナルで機械的トレードをされたい方には不向きかも知れません☆
ただ、デイスイングFX を動画だけでなくテキストでも準備してほしかった…
ケーススタディなど一部にはダウンロード不要の youtube版 もありましたが、
基本はいちいちWindows Media Player仕様のwmvファイルをダウンロード、
それを開いて動画を観なくちゃならんので、それが面倒で仕方ないッス^^;
デイスイングFX
テクニカルトレードを身に付ければ一生もの!
小手先ではないトレードの「真髄」をあなたへ!
※ こちらはB特典の対象となります
☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★


【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑