ランキング参加しています。応援よろしくです^^
人気ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking
追撃バイナリーの検証・レビュー・評価 【 FX情報商材検証 】
追撃バイナリー
トレンドの強さと方向性で攻略!
勝率80%達成のバイナリーオプション専用システム
※ こちらは特典の対象外となります
こちらの 追撃バイナリー、読者様よりレビュー依頼をいただいてました(^^)
依頼は3週間ほど前だったのですが、コチラ の準備で慌ただしかった事と、
追撃バイナリー の販売業者が コチラ のウンコ商材と同じだったことから、
『 期待値は低いので、迷ったらスルーをお薦めしますよ~ 』 と後回しに^^;
とにかくマニュアルがテキトーで不親切、当然取引ルールも不明瞭でした。
しかも矢印は出るものの残らず、アラートとポップアップを計測するという、
検証するのも非常に面倒で、さらに検証期間の成績は 勝率50%割れ orz
結構なダメ商材でしたので、追撃バイナリー には警戒心が先立ちます(- -;)
追撃バイナリー は “ 勝率80%達成! ” を強気に打ち出してるようですが、
これがどの程度の期間、どの判定時間、どの通貨ペアで達成できたのか、
そして 実際に再現できるのか に注目し、厳しくレビューしたいと思います★
追撃バイナリー はどうも結構売れてるっぽいんで、良しにつけ悪しにつけ、
早いところレビューしときゃ良かったなーと、ちょっと反省している私です^^;
では、以下に 追撃バイナリー をレビューしていきますね↓↓☆
追撃バイナリー は、「 検証不能 ・ 相変わらずの曖昧ルール 」 ですね^^☆
ではさっそく読み解いていきます↓
【 追撃バイナリーのセールスページ 】
追撃バイナリー のセールスページを見ていきましょう☆
“ トレンドの強さと方向性 ” というくらいですから、順張り系なのでしょうか?
方向性を定めたら、トレンド方向に連続エントリーするタイプっぽいですね^^
そして気になってた、「 2015年6月の検証期間実績 」 ⇒ 勝率80%達成!
とありますから、やはり 一ヶ月間通しての実績 であると期待されますけど、
その直下に 『 EURJPYだけで16分の間に 』 の説明、まさか10戦の実績?
いやいやいやいや、これだけ大風呂敷広げたら、例えば検証条件を以下、
≪ ○○/○○の通貨ペア ・ ○分トレードで、毎日○時 ~ ○時での結果です ≫
みたいに提示して、かつユーザーが購入後確認出来るようにしなきゃ(・_・;)
続く 「 追撃バイナリーレポートを無料で受け取って下さい 」 に登録したら、
---------------------------------------------------------------------------------------------
○○様
この度は 追撃バイナリーレポート にご登録頂きありがとうございます。
このメールにてご登録完了のご案内とさせて頂きます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
---------------------------------------------------------------------------------------------
ぐわっ 騙された! てっきりレポートが自動返信で送られてくると思ったら、
今後の売り込みの為にメールアドレスを盗む目的のワナだった( ̄Д ̄;)!
そこからバイナリーオプションの特徴、チャンスが多い事が重要であること、
小トレンドを見つけ出してエントリーエリアを見極めると勝率が高いことなど、
その説明には確かに頷ける内容があり、納得してしまいそうなのですが・・・
追撃バイナリー のチャートがシンプル過ぎて、逆に判断が難しそう(@Д@;
だってコレ、1分とか5分とかの短い足で、サインが出たら即エントリーよ?
足が確定するとか、アラートが鳴るとかでなかったらまず間に合わない^^;
さすがに予告とか準備の時間はありそうですが、この業者だからな~(-_-;)
⇒ マニュアルを読んでみたら、やはり無音でサイン出たら即エントリー ^^;
つづいて 追撃バイナリー ユーザーの声が並んでますが・・・ん?あれれ?
これって取引画面や履歴を見る限りは コチラ の業者だと思うんですけど、
「 あつしさん 」 の履歴って、デモ口座っぽく見えるのは気のせいかな(・_・;)

※ 上がライブ口座、下がデモ口座です。クリックすると大きくなります(゚ー゚*)
やはりたかしさんのキャプチャは、下のデモの履歴と一緒でしたね(^^;)
≪ 追撃バイナリー ・ よくある質問 ≫ を見ますと、トレード習熟度は不要、
昼夜問わず取扱可能、通貨ペアの指定はなく、30秒から5分まで使える。
ここまで縛りがないと、逆に過去成績の再現性には疑問が残りますね(--;)
だって時間帯も通貨ペアも取引時間も関係無く、いつも80%とか不可能!
掲載している実績がどういった条件で成されたものかは明記しないとね^^;
そうじゃないとどうとでも言い逃れができるから、逆に信用できません(T-T)
【 追撃バイナリー ・ マニュアルの中身 】
追撃バイナリー のマニュアルは、PDFにして 18ページ (゜Д゜)
無駄な事は書かれてないに越したことは無いんですが、さすがにこの短さ、
前作を彷彿とさせる、『 必要なことまで書かれてない不親切さ 』 の予感^^;
・ 追撃バイナリー に使うバイナリーオプション口座の開設について
指定業者はないものの推奨業者として2社紹介、その特徴を簡単に説明♪
その内片方は、やはりマニュアル掲載の HIGHLOWオーストラリア でした。
・ MT4のダウンロード
・ 追撃バイナリー のセットアップ
・ 追撃バイナリー のチャート設定方法
まずはMT4のダウンロードですが、こちらも指定は無いので好きな業者を。
いつものように、データフォルダを開いてインジとテンプレを入れて再起動。
さらに任意の通貨ペアを表示、1分足に切り替えたらテンプレ表示で終了♪
いずれも 画像付き で説明されてますので、間違えようがないと思います^^
・ 追撃バイナリー の基本的な使用方法
これが簡単というか、チャートの右上に 「 HIGH or LOW 」 が表示されたら、
業者の取引画面で注文する、だそうですが、タイミングがよく分からん(・_・;)
1分足チャートで判断するのに、予告もアラートも無しにいきなりエントリー?
どうやって検証したら良いか分からないし、個々にタイミング違いすぎる^^;
エントリーに指を置き、目を血走らせてサインが出るのを睨み続けるのか?
・ 追撃エントリーの方法
追撃バイナリー はサインが点灯後、サイン方向へ伸びると点灯したまま☆
そしてトレンドが終了したと判断したポイントでサインは消えるそうで d(゚ー゚*)
つまり、サイン発生中は連続エントリーすることで、チャンスを増やせます。
しかし連打する訳ではなく、そのタイミングが面白いというか失笑しました^^
⇒ 『 トレンドと逆方向に少し跳ねたら 』 だそうで、それ以外の表現はゼロ。
・・・・・・・・・・・・「 少し 」 ってどれくらいだよ(;´▽`A``
・ 判定時間について
追撃バイナリー は30秒から5分までの判定時間に対応してるそうですが、
その判定時刻によって、追撃エントリーの条件が異なるとのことですd(゚ー゚*)
1.90秒までの判定時間の場合
⇒ 基本通りのエントリー条件でOK。 少し跳ねたら(笑) エントリーします^^
2.2分以上5分未満の判定時間の場合
⇒ 初回エントリーは基本通り、追撃は60秒後にまだ点灯中の場合のみ。
その後も60秒毎にチェックし、少し跳ねたら(笑) エントリーするそうで。
・ 通貨ペア選定の方法
「 追撃バイナリー は追撃することでエントリー回数を稼ぐので、
複数のペアで同時にトレードする必要はありません。 」
セールスレターで煽ってたし、あつしさんは6通貨ペア表示させてるって^^;
そして、1通貨ペアに絞るとミスも減るからと推奨され(レター嘘やん・・・・)、
例としてドル円 ・ ユーロドル ・ ユーロ円の3通貨ペアをチャートに表示し、
最も強い通貨と弱い通貨を組み合わせたペアが良いよ、ってメンドクセー!
【 追撃バイナリー ・ 総評 】
追撃バイナリー ですが、検証のしようがないし個人差が出すぎだろ(`Д´)/!
確かに超短期トレードでは、ユーザーが検証できるほどのデータは出せず、
過去チャートで検証しようにもMT4を遡るには限界があるんですけど(・_・;)
それにしたって、ある程度過去遡って確認できないとトレードには不安が・・・
仮に 追撃バイナリー が勝てる商材でも、根拠 がないと実践できません^^;
矢印サインが残っていれば直近の精度も分かるし、成績を出す事も出来て、
また予告アラート、せめて 発生アラート が鳴ってくれれば、別作業中とか、
チャートに張り付いてなくてもエントリーは間に合うんですけどね~(; ̄ー ̄)
まぁ要するに、目視検証が可能だったりすると都合が悪いんでしょうけど・・・
いやでも実際、追撃バイナリーで試しにデモトレしてみたら悪くないんです★

※ クリックすると、実際に取引してる最中の大きな画面が出ますd(゜ー゜*)
2015/07/22/15:30 ~ 16:40の1時間強で、16勝8敗・ 勝率66.7%
ルール自体が微妙に曖昧なのと、「 少し 」 の程度は私の裁量判断ですし、
私の追撃エントリータイミングが良かっただけなのかも知れませんけど^^;
それにデモでは普通に約定しますけど、1分足チャートだと値動きも早いし、
ライブ口座でスムーズに約定するかどうか、不利な着地率も高そうで(-_-;)
----------------------------------------------以上です。
追撃バイナリー、細かい裁量と資金管理でだいぶ差がつきそうですね(^^;)
「 少し 」 の基準、また 「 1分以内に○回まで 」 等の 追撃回数の基準 など、
ある程度定めないとエントリーしまくって ⇒ 後半反転で 超連敗 しますし^^;
跳ねたと思っても、前のエントリーポイントとほぼ同じ場所だと迷いますし…
エントリー直後に逆行した場面でも 「 少し跳ねた 」 という判断に繋がって、
サインが出ている限りはナンピンの如く連続でポジションを重ねる事になり、
大量の負けポジションを量産する場面も出てきそうで、超ハイリスク (-_-;)
追撃バイナリー のレターにはまるで 『 トレンドの終盤だけちょっと負ける 』
みたいなニュアンスで書かれていますが、跳ねる度にエントリーしていって、
後半ドーンと反転されると 地獄 を見ますよ。連敗ハンパ無いです(ー'`ー;)
連勝と連敗が前提なので、資金管理を間違えると単なるギャンブルになり、
慎重すぎると資金効率が落ちるので、追撃バイナリー の運用は難しい^^;
追撃バイナリー の “ トレンド ” の判断は悪くない精度と感じてはいますし、
使い方次第な一面もありますが、この完成度では価格も高過ぎて推奨外
追撃バイナリー
トレンドの強さと方向性で攻略!
勝率80%達成のバイナリーオプション専用システム
※ こちらは特典の対象外となります
☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★


【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑