ランキング参加しています。応援よろしくです^^
人気ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking
シルバーコヨーテの検証・レビュー・評価 【 FX情報商材検証 】
シルバーコヨーテ
朝起きなくてもいい、高勝率・早朝FXトレード[ロジック公開版]
※ こちらはB特典の対象となります
こちらの シルバーコヨーテ、また面白そうなネーミングのEAが登場です★
シルバーコヨーテ は、以前 コチラ や コチラ をリリースした販売者さん(^_^)
前者は不明な一方、後者は直近成績を公開しているのが好印象ですけど、
今年に入って不調の様相、6月迄で トータルマイナス となってますね(-_-;)
両者(特に前者ジャッキーボリンジャー)共にだいぶ本数売れたようなので、
公開後の(テストではない)フォワード成績はしっかり補足したいところです。
※ 調べた所、ジャッキーボリンジャーは 約1年で30%弱の利回り でした^^
シルバーコヨーテ は一時期流行った 『 早朝短期トレード 』 の手法を使い、
高勝率 ・ 低ドローダウン のバックテストを実現した、という触れ込みです☆
シルバーコヨーテ には Basic版 と Smart版 の2種類が準備されており、
前者は必要最低限のパラメータ / ロジック解説無しという基本のタイプで、
こちらはバックテスト結果を参考に従来のEAと同じような使い方をします^^
後者は自由なパラメータ設定 / ロジック詳細解説がついている玄人版で、
詳細解説書を参考に、理解を深めた売買が可能になる、との事でした(・・;)
裁量を入れるのなら、EAを利用する意味が無い ような気もしますけど・・・・
賞味期限のドロー期にハマった際に自己で調整できる方向けでしょうね^^;
では、以下に シルバーコヨーテ をレターレビューしていきますね↓↓☆
シルバーコヨーテ は、「 現実的堅実タイプEA 」 ですね^^☆
ではさっそく読み解いていきます↓
【 シルバーコヨーテのセールスページ 】
シルバーコヨーテ のセールスページを見ていきましょう☆
前作 に比べると、非常に地味で短い、ヤル気ない シンプルなデザイン^^;
看板だけ、セントラルパークのような都会のオアシス的な雰囲気ですけど。
『 朝起きなくてもいい早朝FXトレード 』 って、そりゃ自動売買ですからね^^
そして冒頭文でも述べました通り、以下2つのグレードが用意されてます☆
■ シルバーコヨーテ / Basic版
・ お求めやすいお値段で自動売買!
・ 必要最低限のパラメーター / ロジック解説なし
■ シルバーコヨーテ / Smart版
・ 洗練された一歩先行くトレードを実現!
・ 自由なパラメーター調整 / ロジック詳細解説
う~ん、よく分からん(´□`;) 洗練された?一歩先行く?具体性が無いね~
≪ シルバーコヨーテのバックテスト ≫
USDJPY使用、2005年1月1日 ~ 2015年6月30日までの 10年半 ☆
単利・複利運用共に勝率約75%、PF1.9弱、最大ドロー3.5~6.5%★
1日平均1.4回程のトレード回数と、いずれも現実的で優秀な数字です♪
テスト期間も10年以上あり、年単位では軒並みプラスと 安定 してますね。
一方で前作でも書いた通り、大事なのは 「 相対ドロー(損失割合)」 であり、
複利の場合13.23%と数字が大きくなってます(それでも低いですが)^^;
前作でも触れたウォークフォワードテストは、チラッと説明に出てくる程度、
その期間の記載もなく、せっかく良い数字なのに押しの弱さを感じます(・・;)
一方で シルバーコヨーテ の獲得pips数はちょっと少なすぎ?と思ったら、
レバ25倍の国内業者(OANDA)運用、100万円で0.1lotなら優秀かも^^
10.5年の利回りが110%ですから、年平均10% 程度は期待できるし☆
リターンを大きく求めれば、それに伴いリスクも大きくなるのは当然なので、
現実的なPFで安全性を高めたEAを目指している、というのには納得です。
そう言えばセールスレター冒頭にUSDJPY、EURJPY、AUDJPY、GBPJPY、
とあったのに、バックテストではドル円だけって・・・・他のも教えてほしい^^;
≪ シルバーコヨーテの特徴 ≫
・ EAのタイプ :
過去24時間のトレンド方向に沿って、より有利なプライスでのエントリー。
最大ポジションは3つ、SL / TPも基本は50で、テクニカル条件で決済。
・ EAの稼働時間
日本時間早朝4:30 ~ 8:00までにエントリーし、11時迄にはクローズ。
・ 単利と複利設定
固定ロットの単利、証拠金から任意割合で自動ロット計算する複利に対応。
シルバーコヨーテ、直近1年間の成績は、242勝72敗 : +884.0pips★
地味ながら着実に利益を上げてますし、勝率約77%と精神的にも楽そう^^
【 シルバーコヨーテ ・ 総評 】
シルバーコヨーテ ですが、自動売買(EA)商材となりますので当然ながら、
「 配信や自動売買は、やってみなくちゃ分からねぇ~~~~~(;゜ロ゜)/! 」
のパターンに洩れず、今後の成績推移によってしか良し悪しは図れません。
一方で シルバーコヨーテ はバックテストデータの バランス が非常に良く、
十分なテスト期間、PFと勝率は十分で、最大ドローも低く抑えられてます。
少々寂しいリターンも、低スプレッドの国内業者での運用 なら納得ですし^^
コチラ のような間に合わせのフィッティングEAとは一線を画してますね(^^)
myfxbooks のようなリアルタイム性の高いフォワードテストがベストですが、
シルバーコヨーテ は前月までの成績が公開されているのも プラス要素 で、
すぐ購入しなくとも成績を確認してから決断できる材料があるのは嬉しい♪
EAは、とりあえずバックテストでしか判断のしようがありませんしね(;´▽`A``
----------------------------------------------以上です。
シルバーコヨーテ ですが、今後の成績推移で評価したい所ですね(*^^*)ノ
派手さはない代わりに、堅実なテスト結果 が再現性を期待させてくれます。
しかしそれよりも、初期 ジャッキーボリンジャー が好調なのがビックリで^^;
しかも今現在、“ 値上げ前のセール ” と称して 今月一杯値下げ してます!
これは来週のメルマガでも告知予定ですが、美味しいタイミング ですね(^^)
あ、そうそう。 これって シルバーコヨーテ のレビュー記事でしたね(*TーT)b
勿論 シルバーコヨーテ も優良なEAである可能性は十分高いと思います。
ですがバックテストより、公開後の成績が安定してる方 が薦めやすいわ^^;
シルバーコヨーテ
朝起きなくてもいい、高勝率・早朝FXトレード[ロジック公開版]
※ こちらはB特典の対象となります
☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★


【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑