ランキング参加しています。応援よろしくです^^
人気ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking
夏みかんの100PIPSFXの検証・レビュー・評価 【 FX情報商材検証 】
夏みかんの100PIPSFX
※ 販売終了しました
こちらの 夏みかんの100PIPSFX、結構前にレビュー依頼戴いたのですが…
正直これを欲しくなる気持ちが全く理解できなかったので後回しにしてて^^;
何となくなんですけど、昔これとそっくりのレター見たことがあるような (・_・;)
夏みかんの100PIPSFX は 『 1日5分のチェックだけで月間+100pips! 』
がウリで、経験0の初心者でも月収100万円も夢じゃない! そうです(^_^;)
「 1ヶ月に1 ~ 2回程度の取引数 」 だそうで、スイング系っぽいですけど、
もし実現できれば忙しい主婦やサラリーマン達には、夢のような手法です★
夏みかんの100PIPSFX は、まんま “ 夏みかん ” というトレーダーさんが、
運営しているブログから生まれた手法のようなので、そのブログも参考にし、
その有効性や再現性をセールスレターから読み解いてみたいと思います^^
いやビックリするくらい、冒頭分で書ける内容が見つかりませんね(;´▽`A``
なぜって? そりゃ私が現時点で 全然期待できない と思ってるからですよ☆
では、以下に 夏みかんの100PIPSFX をレターレビューしていきますね↓↓☆
夏みかんの100PIPSFX は、「 夢を語るだけでメシは食えない 」 ですよ^^☆
ではさっそく読み解いていきます↓
【 夏みかんの100PIPSFXのセールスページ 】
夏みかんの100PIPSFX のセールスページを見ていきましょう☆
なんかすげーシンプルというか、判断材料に乏しい微妙なレターですね^^;
こんなにも少ない情報量にも関わらず、レターはツッコミ所が満載です(^^;)
冒頭にある 『 1日5分チャートをチェックするだけ! 』 はどんどん変化して、
⇒ 『 1日10分だけ 』 ⇒ 『 1回につき5分以内、1日3回程度 』 と紛らわしい。
月に1 ~ 2回程度の取引に、「 たった4種類の手法 」 って結構多いよね?
1ヶ月100pipsで100万円の利益って、100枚必要になるけど、アホなの?
経験ゼロの初心者さんにとってそれがどんだけ不可能なのか分からんの?
ましてやそれで “ 専業トレーダーになりたい! ” とか現実味が無さすぎ^^;
ここで 夏みかんの100PIPSFX の 『 夏みかん 』 さんの挨拶がありますが、
「 1ケ月100PIPSで良い暮らしできます 」 というブログを運営しているとか★
実践ブログで信頼と実績を積み ⇒ 商材販売!というスタイルも多いので、
さぞかししっかりしたブログかと期待して見てみたら、もうスッカスカ (;^。^A
ただ自己申告の成績掲載記事ばかり、画像があっても根拠は何も見えず、
更新頻度は月一回くらい、先月9月は取引が一度もありませんでした(^_^;)
9月後半に7月と8月の成績まとめて発表って・・・・・一体誰が見てんの^^?
これでどうやって専業トレーダーとして生活が成り立つんでしょうか(´Д`) =3
そして他の誇大広告を批判してますが、判断材料の足りないレターも一緒、
夏みかんの100PIPSFX も甘いセリフが並ぶ割に、信憑性ある証拠がない。
作者さんは 『 月300万円にもうすぐ到達 』 とありますが、月100pipsだと、
想定される枚数は約300枚、メジャーなFX業者の コチラ を参考にすると、
ドル円1万通貨の取引証拠金は(レートにもよりますが)約48000円程度。
スイングなので含み損も大きめに想定して10万円の準備が必要となると、
10万円 × 300枚 = 3000万円 もの証拠金が必要となるんですが・・・・
初心者に対して、「 月間100pipsで100万円取れる 」 とか無責任な台詞★
最近半年間(2014年12月 ~ 2015年7月)って、この人の1年って16ヶ月?
取引明細も無ければ年間取引報告書という訳でもない、“ 自称 ” だし(^^;)
「 100PIPSトレード について 」 という項目では、夏みかんの100PIPSFX は
トレンドフォロー型 裁量手法 だそうで、押し目買い ・ 戻り売りを狙いつつ、
リスク / リターンは1 : 2以上、というのはバランスの良い考え方ですが…
月イチの簡単トレードと言いながら、4種類もの手法に裁量まで必要なの?
夏みかんの100PIPSFX のモニターの声も具体性がなく自作の匂いがして、
“ 以下のようなトレードができます! ” って画像も、全くイメージが湧かない。
手法1 ~ 4がどう異なるのかも全然分からないし(どれも一緒に見えるよ)、
いずれも天底の理想的な位置、そんなご都合トレードが可能なんかね(^^;)
≪ 夏みかんの100PIPSFXの概要 ≫ とやらを見てみると案外まともっぽく、
序章
はじめに
第1章(短期トレード、長期トレードのメリット・デメリット)
トレードスタイルを決める
第2章(テクニカルの設定を図で解説)
チャートの設定
第3章(トレンドについての考え方)
トレンドの考え方・チェックポイント
推奨通貨ペア
チャートを開いてからする事
第4章(4種類あるエントリーポイントを図で解説)
エントリーの方法1~4
エントリーまでの手順1~4
第5章(ロスカットや利益確定のポイントを解説)
決済について
最終章
おわりに
結構まとまってるように見えますけど、レターの文章力を見ると不安です^^;
「 夏みかんの100PIPSFX ・ よくある質問 」 も、見ても特筆すべき点はなく、
通貨ペアや時間足を選ばない汎用性の高さ、矢印やアラームは出ない系、
パターンやラインを使ったルールに従ってトレードする、とのことでした(^-^)b
≪ 夏みかんの100PIPSFX の誤字?文字化け?の数々 ≫
夏みかんの100PIPSFX のレターには解読不能な漢字(?)がたーくさん^^;
もしかしたら私のブラウザの問題なのかも知れませんが、以下に挙げます。
そして前後の文章から実際の文字を類推してますので、ヒマならご覧アレ^^
・ 吊 ⇒ 名
・ 《 ⇒ 」
・ 搊 ⇒ 損
・ 倊 ⇒ 倍
・ 朊 ⇒ 服
こんな短いレターでこれだけの意味不明文字、マニュアル大丈夫なのか?
【 夏みかんの100PIPSFX ・ 総評 】
夏みかんの100PIPSFX ですが、これを買う人とかいるんでしょうか(・_・;)?
もしマニュアルに革新的かつ有効性の高い手法などあったら ビックリ です。
レターの見方をイチから学ばなくちゃならないくらい、激しく反省します(-_-;)
だってその位、夏みかんの100PIPSFX のレターの出来はヒドいもの(T▽T)
一方。
『 スイングタイプで月間100pips取ったらヤメ 』 というキャッチは魅力的で、
シンプルな手法かつ一日数分のチェックで済むなら、かなりニーズがあるし、
ポートフォリオの一つとして強力にプッシュしたいなんて思ってたんですが…
似たようなタイプで現状 公開後の勝率が100% という コチラ もありますし、
最近問い合わせが多く人気ある “ スイング手法 ” の一角に入り込むには、
夏みかんの100PIPSFX は書類選考で落選するレベルでしょうね~(´A`。)
----------------------------------------------以上です。
夏みかんの100PIPSFX、気が乗らなくて土曜に食い込んだダラダラ記事☆
逆に 大ボリュームの商材 とかの方が、気合い入って集中できるんスよね~
結局のめり込み過ぎて、24時に間に合わなくなる のは一緒なんですが^^;
あ、いつも言いますがもしかしたら 夏みかんの100PIPSFX は優良商材で、
人によっては結果を出せるかも知れません。あくまで私の読書感想文 です。
ただ単に、“ 私なら ” 夏みかんの100PIPSFX 買わない。ってカンジで(^_^;)
夏みかんの100PIPSFX
※ 販売終了しました
☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★


【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑