ランキング参加しています。応援よろしくです^^
人気ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking
ポータルリサーチの検証・レビュー・評価 【 FX情報商材検証 】
ポータルリサーチ
ポータルリサーチは、商品リサーチツールのみならず、
多数の物販講師を招きコンテンツを提供しています
※ こちらは課金され次第、B特典の対象となります
※ 一週間のお試し無料体験可能!
こちらの ポータルリサーチ、投資系とは全く異なるサービスのご紹介(^_^;)
「 投資以外の商材には興味ないッス! 」 という方はスルーしてください^^;
『 稼げるのなら何でもいいゼ! 』 という方のみご覧戴ければと思います★
ポータルリサーチ は “ 輸入ビジネス ” ってやつで、所謂物販モノです(^^)
「 聞いたことはあるし、興味もあるけど、どんなモノか想像がつかないよ 」
という方も、少なくないのではないでしょうか? 実は私もその一人d(゜ー゜*)
売れ筋商品を探すのが難しいのでは?在庫を抱えるリスクがあるんじゃ?
偽物を掴まされたりするんじゃ?言葉の壁は大丈夫?など心配もあります。
※ 私が感じた疑問 ・ 不安をぶつけた質疑応答は ⇒ コチラ
ポータルリサーチ はそういった悩みを解消し、脱落者を出さない仕組み^^
しかも常に最新情報を提供する為、月額制の廉価塾方式 を採ってます☆
ポータルリサーチ の販売者は、以前 コチラ の配信者であった 稲田さん★
当時としては画期的な配信体制、かつ公開期間中は一度もマイナス無し♪
何より稲田さんの誠実な対応が光っていたので、評価も高かったです(^_^)
その稲田さんが次のステージに選んだのが、今回の 輸入ビジネス であり、
身を持って失敗と努力を重ねて、このジャンルでも成功を掴んだ彼の視点、
・ 既存の高額塾だと費用が高すぎるので、安くて使い放題のツール提供
・ 結果が出せるまで根気が続くよう、再現性 ・ 即効性の高い取り組み
・ 半端な知識の販売者が多い中、包括的コンサルティングが出来る体制
を実現し、一人でも多くの成功者を育て上げる自信と覚悟があるとか(*^-^)
実際 ポータルリサーチ は月額課金とは言え超安く、しかも無料期間アリ 、
紹介するウチとしても特に旨味は無いんです・・・ではなぜ紹介するのか?
稲田さんの誠実さは折り紙つきなので、興味ある方には間違いないかと★
また今回 ポータルリサーチ を紹介することで、種銭に乏しいトレーダーが
これで安定収入を得て、それを投資に回せる人も出てくるかも知れないし。
副収入を得られる間口を広げる為に、あえて投資以外の商材紹介です(^^)
というワケで、以下に ポータルリサーチ をレビューしていきますね↓↓☆
ポータルリサーチ は、「 低リスク ・ 低コストの輸入ビジネス塾 」 です^^☆
ではさっそく読み解いていきます↓
【 ポータルリサーチのセールスページ 】
ポータルリサーチ のセールスページを見ていきましょう☆
早速、他の情報商材レターとは一線を画す爽やかなデザインですね~(^^)
まずは “ 輸入ビジネスの実情 ” と題し、再現性が高い一方ラクは出来ず、
地道に続ける真面目さは勿論のこと、『 継続できる効率の良さ 』 を強調^^
どんなビジネス ・ 投資にも言える事ですが、手間やリスクを回避するほど、
リターンは小さくなり、逆にハードルが高いほど確実性は増すものです(^_^)
そして自分が “ やりたくない理由 ” が見つかるほど、ライバルは少ない☆
良い意味での手抜き ・ 近道を準備したのが ポータルリサーチ だそうです。
≪ ポータルリサーチ が選ばれている6つの理由 ≫
・ Amazonの商品情報を、簡単に覗き見る事が可能
⇒ 仕入れ前の大事な作業である、商品リサーチを容易にします
・ VPS(仮想デスクトップ)を使えば、WindowsやMacでも動作可能
⇒ まぁこれはポータルリサーチに限らず言える事なので割愛^^;
・ 初心者から上級者まで学べる環境を完備
⇒ 物販の基本を学べば、他の様々なジャンルにも好影響を及ぼす
・ 面倒なリサーチ作業も代行可能
⇒ 輸入ビジネスの大半はリサーチ作業、これを代行してくれます
・ 毎月末に、差額商品リストを提供
⇒ 稼げる商品リストを得つつ、売れる商品群を見極める目を養える
・ 中国輸入代行との連携で、対応も迅速
⇒ 稲田さんが中国輸入代行の窓口なので、サポートも安心です
欧米からも輸出入は可能ですし、ツールもそれぞれに対応していますが、
何より中国は商品数も多ければ価格も安く、送料も低めに抑えられます^^
その後商品比例の実例を見ますと、その割引率は52 ~ 85%という(・・;)
勿論送料などの諸費用を除いてですが、思っていた以上にスゴいですね~
価格ではなく “ 利益率 ” で考えるべきで、数をこなせば当然 爆益 です★
(中国価格は¥に見えますがこれは“ 元 ”で、約 ×20 すれば日本円相当)
≪ ポータルリサーチ 簡単3ステップ ≫ を見る限りでは超簡単そうですが、
正直この時点では、スーパー素人ちょめには何の事やらさっぱりです(^_^;)
リサーチ代行は別途かかりそうなので、まずはちゃんと理解しないとです。
その後最初の説明を踏襲、世界5ヶ国のAmazon セラーにも対応しており、
毎月末に儲かるリストを配布、あらゆるジャンルの講師を招いて学べます。
会員限定のチャットグループも開設予定だそうで、心強い仲間もゲット(^^)
その ポータルリサーチ 講師陣の3人の挨拶と 『 よくある質問集 』 があり、
さらに “ 一週間無料体験 ” が力強く背中を押してくれますね(* ̄▽ ̄*)ノ♪
【 ポータルリサーチ ・ マニュアルの中身 】
ポータルリサーチ のマニュアルは、ユーザーサイト ですd(゜ー゜*)
・ Portal-Research : ポータルリサーチ ツール本体と操作マニュアルです
・ 差額商品リスト : 現状7 ~ 10月末の4回配布されてる商品リストです
・ 物販ラーニング : ポータルリサーチ メインコンテンツで、物販を学びます
・ C-J.Line. : 中国輸入代行業者のホームページリンクとなります
■ 物販ラーニング
・ ようこそ! ポータルリサーチ へ
⇒ ポータルリサーチ の使い方、画面の見方、進め方などを説明してます
・ まず始めにお読み下さい
⇒ 消化不良を起こしかねないこと、サイトを日々訪れるクセ付けの為など、
最初から全てのコンテンツは見れず、随時更新されていくそうです^^
アカウント毎に管理されてる為、一週間お試しと一ヶ月後で異なります
・ やると決めたら言い訳しない自分を作ろう!
⇒ メンタル修養部分で、『 3つの言い訳 』 を戒め、継続の後押しをします
◆ 物販ラーニングコンテンツ
※ 当然初日なので最初の項目しか見れず、こちらのみのレビューです
1) 中国輸入 【 準備編 】
※ こちらは中国輸入ビジネス担当講師 “ KAZU ” さんが進めていきます
【 0限目 】 中国輸入ビジネス参入のきっかけ
・ 日本語しか喋れなくても問題ない
・ 外国に行かなくても大丈夫
・ 商品の品質も悪くない
・ 在庫を大量に抱えることもない
誰にでも可能な、簡単でシンプルなビジネスであると胸を張るKAZUさん^^
月給16万の過酷な土木作業員から抜け出した、きっかけストーリーです。
【 1限目 】 輸入ビジネスとは
ざっくりと 「 ~とは 」 説明の後、皆さんが抱くであろう不安 ・ 疑問を羅列。
リスクへの言及、そのコントロールの重要性に触れ、具体例で説明します。
1.競合(ライバル)がいない(少ない)商品を選ぶ
2.商品リサーチをしっかりと行う
3.全体のコストを把握する
4.少量からテスト仕入れを行う
当たり前の内容ではありますが、次回以降これらを具体的に学びます(^_^)
【 2限目 】 なぜ中国輸入なのか
「 中国輸入を最初に勧めるワケ 」 と題し、初心者は極力リスクを避ける為、
中国製品は品質が悪いという 誤解 を解き、まだまだ物価には差があって、
かつ圧倒的に商品が多い事を、説得力のある例を出して説明しています☆
※ これ以降は初日では見れない範囲なので、目次のみの記載と致します
1) 中国輸入 【 リサーチ編 】
1) 中国輸入 【 出品編 】
1) 中国輸入 【 応用編 】
2) 国内せどり 【 準備編 】
2) 国内せどり 【 リサーチ編 】
2) 国内せどり 【 出品編 】
2) 国内せどり 【 応用編 】
3) 無在庫輸出 【 準備編 】
3) 無在庫輸出 【 リサーチ編 】
3) 無在庫輸出 【 出品編 】
3) 無在庫輸出 【 応用編 】
≪ 追記 ≫
稲田さんより5日経過している状態のアカウントを一時借りられましたので、
そちらを確認しましたところ、各 『 準備編 』 を見ることが出来ました(゜∇^d)
やはり無料お試し週間では実践編まで見る事は当然出来ないようですが、
サワリは掴めますし、ツールも弄れるのでどんなモノか感覚が掴めます☆
経験者であれば、その優位性を感じる事が出来るのではないでしょうか^^
【 ポータルリサーチ ・ 総評 】
ポータルリサーチ ですが、継続する価値の非常に高い塾 だと思います☆
これを機に 『 中国 輸入 ビジネス 』 を調べてみたら、情報出てきまくり^^;
稲田さんが言っていたデメリットも目立ち、要点をボカした業者も見ました。
私は輸入ビジネスに関しては素人ですので、専門の投資商材に比べれば、
当然商材の 観察眼 も落ち、期待程の成果は得られないかも知れません★
ですが ポータルリサーチ の稲田さんはFX情報商材出身者である事から、
私にレビュー依頼する以上 ユーザーの求めるモノ は理解してるでしょうし、
また有能なツールだけでなくサポートがモノを言う “ 塾 ” の形式ですので、
その点稲田さんは 実績十分 、満足 ・ 納得のサポートを得られそうです ♪
ポータルリサーチ はこれから公開されていく実践編次第とは思いますが、
最初は基本を徹底して覚え、手動リサーチ ・ 堅そうな商品を少数仕入れ、
これを繰り返して感覚やコツを掴み、『 儲かる 』 という確信を得られ次第、
代行サービスで時間と手間を短縮、徐々に利幅の大きい商品をリサーチ、
回転率を上げバンバン稼げるようレベルアップしていける期待度が高い♪
初心者故に不安な点はサポートへ、躓いたり巧くいかない時はサポートへ、
現状からさらに進化を望む場合はサポートへ、とにかく使い倒しましょう(^^)
----------------------------------------------以上です。
ポータルリサーチ、後発でも勝ち残れそうな予感がして興味津々です^^☆
ポータルリサーチ は 元手10万円程度 から気軽に始められるらしいので、
私が試しにやってみて 利益 が出たら、少しずつ増やして感覚を掴み次第、
イッキに1000万円くらいブッ込んで事務所も拡げてスタッフを雇い入れて、
メチャクチャ手広くやってしまいそう ⇒ ブログ運営が止まりそうな予感も^^;
というワケで、試しにやってみるのもちょっと怖いような気がします(;´▽`A``
だって基本を理解してしまえば、マニュアルでスタッフらに手分けさせたり、
外注で時間を短縮し並行展開するだけで利益爆発しそうじゃないですか?
・・・・・・こんだけ検索ヒットする = 競合が多い ⇒ 考え甘いんですかね^^;
まぁ ポータルリサーチ を利用することで 始めるだけならカンタンそう だし、
最初は売れ残りが出ても自分で使いたいモノだけ仕入れれば問題ないし^^
差損が出ても大したこと無さそうなので、とりあえず始めようか悩むこの頃。
逆に難しそうならヤル気出るんだけどな~(ライバルが少ない訳だから)★
ちょっとでも興味が出たって方、やってみたいけど不安や疑問が生じた方。
よろしければ ポータルリサーチ質疑応答集 を見てみて下さい ⇒ コチラ
ポータルリサーチ
ポータルリサーチは、商品リサーチツールのみならず、
多数の物販講師を招きコンテンツを提供しています
※ こちらは課金され次第、B特典の対象となります
※ 一週間のお試し無料体験可能!
☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★


【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑