ランキング参加しています。応援よろしくです^^
人気ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking
勝ち組スイングトレーダー輩出講座の検証・レビュー 【 FX情報商材検証 】
勝ち組スイングトレーダー輩出講座
あなただけの「勝つためのオリジナル売買ルールのつくり方」伝授します!
※ 2016年10月31日をもって販売終了となります
こちらの 勝ち組スイングトレーダー輩出講座、最近株や日経225先物等、
株系の商材レビュー依頼がちょくちょく増えてきたような気がします(*^-^)★
ただ、FX系の優良商材が、いや商材自体が減ってきた気もするんですが。
以前は 「 よくまー次から次へと商材が出てくるなー 」 と感心してた位で^^;
大半がダメ商材なんで、そちらを中心に減ってるんなら良いんですけどね~
勝ち組スイングトレーダー輩出講座 はまんま株のスイングトレード手法で、
お手軽 ・ 機械的に儲けよう!というよりも 本物の実力をつけよう! 的な♪
まぁ株取引というのはFXと異なり、買い側 ・ 売り側のマッチングが重要で、
機械的手法でも、枚数やタイミングによってどうしても再現性は下がります。
勝ち組スイングトレーダー輩出講座 からだいぶ脱線してしまう話ですが、
FXも表向きは相手があっての相対取引とされてますが、実際は違います。
相手はどこかのトレーダーではなく、証券会社との取引 に過ぎません(-_-;)
※ だから勝ちすぎるトレーダーは、不自然な動作などの妨害を受けます
なので株取引はいつでも好きなタイミング ・ レートで約定可能とは限らず、
一定の慣れと裁量が求められてしまうのは不可避、と考えてますd(゜ー゜*)
それを体系的にマスター出来るなら、勝ち組スイングトレーダー輩出講座
は株式スイングトレード総合マニュアルとして、役に立つかも知れません^^
では、以下に 勝ち組スイングトレーダー輩出講座 をレビューしますね↓↓
勝ち組スイングトレーダー輩出講座 は、「 裁量向上総合マニュアル 」 ☆
ではさっそく読み解いていきます↓
【 勝ち組スイングトレーダー輩出講座のセールスページ 】
勝ち組スイングトレーダー輩出講座 のセールスページを見ていきますね☆
まずは冒頭にあります内容、こちらASP登録のキャッチと同じ内容ですが、
「 あなただけの勝つためのオリジナル売買ルールの作り方伝授します! 」
と、あくまで売買ルールは “ 自分で作る ” のだという事が分かりますね^^
これはトレーダーとして自立させる コチラ と似たようなスタンスと見えます。
≪ 勝ち組スイングトレーダー輩出講座 レター記載内容を実践すると? ≫
1.毎月安定した利益を得られるようになる
⇒ これ言い切っちゃう?取引頻度次第だけどそんな安定するかな?
2.勝つことが分かった上で投資をしていける
⇒ これも言い過ぎで、どの程度のスパンで区切るかによりますよね。
3.10年先、20年先、と使っていける
⇒ 柔軟にシステムを組み替えていけるのなら可能かも知れんけど…
4.投資に対してのストレスが圧倒的に減る
⇒ これは完全に資金管理次第で個人差出るから “ 期待 ” 程度で^^
勝ち組スイングトレーダー輩出講座 ・ ユーザーの声では、具体性はゼロ、
とりあえず 『 勝てるぞ 』 を伝えたいだけの不自然な内容が並んでます^^;
その後 勝ち組スイングトレーダー輩出講座 販売者兼株勉強.com代表者、
梶田さんのプロフィールと自己紹介、さらに 『 失敗のパターン 』 をご紹介。
有料どころか無料の情報でも、それを基に行ったトレードで大損のリスク!
というのは私も常日頃注意を促す、投資系商材の最も注意すべき点です。
≪ 勝ち組スイングトレーダー輩出講座 ここがおすすめ ≫
1.リスクの理解に力を入れている
2.あなたのペースで勝てる売買ルールが作れる
3.株勉強.com講師陣によるチェック体制
4.作りながらトレードスキルも上達
5.ノウハウを買ったが稼げていない人にも朗報
6.初心者が陥りやすいミスをあらかじめ紹介
まず、「 リスクの理解を深める 」 というのは超重要で、ここは外せません。
実際 『 無敵の手法さえ手に入れば億万長者! 』 と考える方は少なくなく、
自身のリスク許容度を知らずに始めるから、勝てる手法でも退場します^^;
同様に個人個人に能力 ・ 性格 ・ 時間や資金量が異なるのは当然なので、
それぞれに合ったルールをオーダーメイドする、という考え方に賛同(*^-^)b
それを講師陣がチェックしつつ進められるというのは、非常に心強いです♪
やることは多そうですが、必要なことだけを絞って伝えてくれるそうなので、
勝ち組スイングトレーダー輩出講座 の文章力に期待したいところですね^^
ボリュームの割に価格も安く、サポート次第では 超お買い得 と言えそう★
日経平均がここまで上昇している時期(昨年7月)に公開するくらいなので、
勝ち組スイングトレーダー輩出講座 は 長期優位性 に自信ありそうだし♪
【 勝ち組スイングトレーダー輩出講座 ・ マニュアルの中身 】
勝ち組スイングトレーダー輩出講座 のマニュアルは、PDF 346ページ orz
正直あまりにも長すぎるので、ちょっと駆け足で読み込みたいと思います。
はじめに
本講座の使い方や注意点
勝ち組スイングトレーダー輩出講座 販売者 ・ 株勉強.com 代表の挨拶と、
出来るだけプリントアウトして・付箋を貼るなど、後から復習できるようにね、
『 株って何? 』 レベルの初心者は入門本を読み口座開設しとけよ、的な☆
■ 勝ち組スイングトレーダー輩出講座
第一章 儲かるようになる手順と基礎の勉強
「 株は勉強することで稼げる可能性が上げられる! 」 これは納得します。
FXの場合は特に勉強して頭でっかちになれば勝てるとは限りませんけど、
株に関しては、勉強不足の方が継続的に勝てるようになるとは思えません。
※ 勿論システマチックな手法や配信で勝ち続けることも可能ですけど^^;
退職金を株で飛ばしたAさんの事例で、投資の恐ろしさ ・ 依存性を説明★
他にも各失敗パターンや過去のチャートで大暴落 ・ 大暴騰を見せます(^^;)
さらに 『 儲かるようになる、その学びの手順 』 と題して、チャート方式で、
1. 必要知識の勉強段階 チャート、テクニカル指標の勉強
2. 売買ルールの作成
3. 売買ルールの検証&改善
4. 少額投資での練習&スキルアップ 少しでも改善していく
5. いよいよ実践の投資
といった手順を分かりやすく示し、一つ一つ細部に渡って解説しています★
実際に商材を手にしたら即実践 ・ 即儲けたい!という方も少なくないので、
『 実践前に最低でも180日間 』 という焦らない姿勢は、とても重要かも^^
その為に必要な “ リスクコントロール ” 、投資スタイルと稼ぎ方を決めて、
売買ルールを固める、という作業をすることで、リスクは制御できます(^-^)b
さらに様々なトレードスタイルを示し、そのメリットとデメリットを明示します。
「 えぇ~、売買ルール自分で考えるの!? 」 と面倒がる人もいそうですが、
その説得力ある “ 意義 ” を説明してますし、他人ルールを真似した上で、
自分の生活リズムに合わせたアレンジを加えてもOKなので大丈夫です(^^)
つづいて 勝ち組スイングトレーダー輩出講座 の 基礎勉強 の一環として、
ローソク足用語と特徴、7つのテクニカル指標を勉強しよう!のコーナー☆
移動平均線や一目均衡表など、多少投資をかじった方なら馴染みのある、
基本的な指標とその一般的な使い方、特徴などを丁寧に説明しています^^
さらに4つのチャートパターンと、それに付随するパターンと特徴を紹介^^;
様々な局面のチャートを示して、それぞれでどう判断すべきかを学びます。
実際のチャートを使った場面判断解説なので、一気に理解が進むでしょう。
■ 勝ち組スイングトレーダー輩出講座
第二章 徹底!!損切り講座
スイングトレードにおいて、上手な負け方をしないと勝ち残れない! 納得♪
損切りの難しさとその危険性、適切な損切り幅、妥協しないことの重要性、
さらに具体的な損切りルールを複数挙げ、そのメリットデメリットを示します。
特に損切りルールの途中変更は絶対にダメで、私も耳が痛い忠告です^^;
よくある大失敗と対策を、技術面と精神面でそれぞれ示し参考になります。
『 大損日記 』 とか 『 損切りしたくないランキング 』 とか、面白すぎます(TT)
株に限らず投資をする方には必須なので、よく読んでもらいたい項目です。
■ 勝ち組スイングトレーダー輩出講座
第三章 売買ルール 買いのルールの作り方①
第四章でもルール作りがありますが、第三章は多くのチャートを見ることで
経験値を上げて、検証を繰り返して徐々にルールを作る方法となっており、
第四章は既にルールがあったり、使いたい手法が決まってる場合です(^_^)
≪ 勝ち組スイングトレーダー輩出講座 ・ 買いのルール①の作成手順 ≫
1.タラレバストック ( 目安30日 )
2.チャート部類分け~仮説 ( 目安60日 )
3.仮説の検証&まとめ 特に売りルールを工夫していく ( 目安30日 )
4.小資金で投資しながら改善を重ねる ( 目安60日 )
5.いよいよ実践投資スタート
1でまず、沢山のチャートから 「 もしも 」 の都合の良いトレードを抜き出し、
2で過去に示されたいくつかのトレードパターンに1の事例を当てはめる。
これを繰り返すことで、自身の目指すトレードタイプが見えてくるそうです^^
何が嬉しいって、資金量や使える時間帯別に例が示されていることです^^
初心者 ・ 資金200万円 ・ 週末しか時間が取れない、などリアルですね♪
様々なタイプを例示する事で、自身に合ったトレード法が見出せそうです☆
さらに3で過去チャートから仮説の検証を繰り返し、勝率や損益率を出して、
テクニカルの数値や内容を変更して改善、いよいよ実践へと移ります(^_^)b
■ 勝ち組スイングトレーダー輩出講座
第四章 売買ルール 買いのルールの作り方②
ここでは、雑誌やら書籍やらネットやら、他人が作ったルールをアレンジし、
自分ルールとして確立させる方法を考察します(そのまま使うのは危険)★
こちらも第三章と一緒で、売買ルール通りにトレードした場合の検証をして、
自身の生活スタイルや性格に合った手法を選び、さらに改善を加えていき、
各有用性について扱い方を示した上で、オリジナルルールを確立 します☆
■ 勝ち組スイングトレーダー輩出講座
第五章 売りのルールの作り方
どの投資にも言える事ですが、何よりも大事なのは “ 出口戦略 ” です★
どんな素晴らしいエントリーをした所で、エグジットを間違えれば負けます。
逆に言えば、エグジットの上手な人は長期で負けるワケがないんですね♪
※ 適当にエントリーしても、上手な損切りと利益の最大化が出来るから^^
ここから4つの手順を追いつつエグジットルールを構築していくんですけど、
そう言えば 勝ち組スイングトレーダー輩出講座 マニュアルの肝部分って、
「 オリジナル売買ルールの作り方 」 ですから、これネタバレにならんか^^;
というワケでざっくり書くと、“ 損小 ” を目指しながら “ 利大 ” に調整して、
最終的に利益が残る “ 勝率 ” を確保できるようルールを構築します(*^-^)
4つの事例を出したり、トレードタイプ毎の提案もあるのでイメージしやすく、
オリジナルルールを作る上で役立つ情報に溢れた良い項目と思いました♪
■ 勝ち組スイングトレーダー輩出講座
第六章 売買ルールの完成度チェックリスト
ここまで来るとゴチャついてくるので、整理する為のリスト作りのススメ(^_^;)
全て答えられれば 合格ライン と言える10個の項目が用意されていまして、
勝率、最大損益、連敗、資金管理に保有日数、想定外の事態への対処等、
答えられない項目の検証まで含め、徹底してルールを固めていきます☆彡
■ 勝ち組スイングトレーダー輩出講座
第七章 売買ルールができたその後に
勝ち組スイングトレーダー輩出講座 では検証と改善を繰り返すのが第一、
その改善方法や、銘柄選びの検証方法を勉強していくのがこの項目です。
少額もしくはデモトレードでの実践、トレード記録の重要性と参考項目一覧、
記録から読み取れるデータからその手法の得意不得意を割り出します(^_^)
他にも様々な角度から勝率や利益率を上げる 『 改善 』 を怠りません☆彡
■ 勝ち組スイングトレーダー輩出講座
第八章 メンタルコントロール講座
「 勝てる優良ルールを持っていても、そのルールを守り続けるのは困難 」
を私は長年言い続けてきましたが、それを総括するような項目となります。
まずはここまで学んだ第一 ~ 七章を振り返り、中身を簡単にまとめます☆
次に 「 自分でコントロール出来る事 ・ 出来ない事 」 を天気を例に出して、
コントロール出来る中で何より大切な 『 損切り 』 を徹底するよう強調(-_-;)
どうしてもルールが守れない人の特徴として、主に2点を挙げていますが、
・ 資金量が大きすぎる(本人が許容できない枚数でのトレードになってる)
・ 売買ルールを信用していない(検証不足で優位性を確認できていない)
コレね・・・ウチに直接メールしてきた人の多くが私から指摘されてるハズ^^
欲と面倒臭さからこの2つを軽視する人が多く、皆さん地獄を見ています…
更にメンタルコントロールのコツというか、複数の対策法を教えてくれます。
様々な事例を具体的に挙げてくれてますので、非常に参考になるでしょう。
■ 勝ち組スイングトレーダー輩出講座
第九章 スタートダッシュ講座!
投資において、勝ちからのスタートはその後の展開も踏まえると超大事で、
良いスタートを切る事でメンタルにも非常に良い影響があると言ってます^^
そんな勝ちスタートの為に、(あくまで余裕資金で) マーチンゲール を提案。
さらに100 ~ 1000万円からの 資金量別スタートダッシュ計画例 を出し、
資金量が増減することで適切なロット数を詳細に提案してくれています(^_^)
■ 勝ち組スイングトレーダー輩出講座
第十章 あと少し、儲けるための17の秘訣
最低限押さえるべき銘柄選びや、注文方法あれこれ、理論と実践の違い、
ポジポジ病の原因と対処法、資金計画のワナ、「 妥協しない事 」の大切さ、
メンタル的に気を付けるべき事、ありがち失敗パターン等、充実してます♪
【 勝ち組スイングトレーダー輩出講座 ・ 総評 】
勝ち組スイングトレーダー輩出講座 は、裁量レベル向上マニュアル的な★
事前に分かっていた事なんですが、勝ち組スイングトレーダー輩出講座 は
あくまで 『 売買ルールの作り方 』 ですので、その意味では役立ちますが、
具体的なトレードルールとか銘柄選定方法を明示してくれはしません(;^_^A
これ一本で、機械的な常勝トレードが可能! とか思うのは大間違いです☆
一方 勝ち組スイングトレーダー輩出講座 からトレーダーの姿勢や考え方、
ルールの構築方法からそれを順守するメンタルコントロール法に至るまで、
総合的にレベルアップできるだけの材料は得られる だろうと思いました(^^)
繰り返しますが、株はFXと異なりあまり機械的な取り組みが出来ないので、
(だからこそ個人差が出やすい ⇒ 勝てる余地が大きい とも言われてます)
勉強 ・ 検証 ・ 改善により精度を上げ、自立したトレーダーになるべきです。
勝ち組スイングトレーダー輩出講座 はその一助として総合的学習手順を、
メンタルと資金管理を中心に伝え、オリジナルルールの構築へと導きます。
単に手法を伝えても継続的に勝ち続けなければ意味が無いという姿勢で、
今後相場状況が変化して自己ルールが通用しなくなってしまった場面でも、
一発退場することない資金管理、慌てて取り返そうとしない安定的メンタル、
迅速に相場状況を把握する目、仮説・検証・改善を繰り返す癖付けを以て、
長期安定した自立トレーダーを目指してもらう、というメッセージを感じます。
「 手っ取り早く儲けよう 」 ではなくて、長期目線で実力向上を図りたい方に、
勝ち組スイングトレーダー輩出講座 は教科書代わりに役立てるでしょう★
-----------------------------------以上です。
勝ち組スイングトレーダー輩出講座、捉え方によって評価変わりますね☆
私も年単位で株歴はありますが、どうしても個人差は避けられないんです。
なので 勝ち組スイングトレーダー輩出講座 は結構好印象なんですけど、
FX商材のように 『 明確シグナルで個人差無し! 』 的なのを求められると、
「 再現性の低さを曖昧さで回避してんじゃん 」 とか思われかねません(^_^;)
具体性はあまりなく、あくまで 「 オリジナル売買ルールの作り方伝授 」 で、
せめて作者側の 『 現在長期優位性が確認できている推奨ルール 』 とか、
その過去データなどが同梱されていれば、商品価値も高まったでしょう(^^;)
より具体的に、なるべく誰もが同銘柄を選べる商材を求めるなら コチラ を。
結局メンタルや資金管理が甘ければ、長期利益は厳しいんですけどね(^^;)
これから始める方なら、勝ち組スイングトレーダー輩出講座、アリですよ♪
勝ち組スイングトレーダー輩出講座
あなただけの「勝つためのオリジナル売買ルールのつくり方」伝授します!
※ 2016年10月31日をもって販売終了となります
☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★


【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑