ランキング参加しています。応援よろしくです^^
人気ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking
エッセンシャルFXの検証・レビュー・評価 【 FX情報商材検証 】

エッセンシャルFX
※ 先着50名限定 ・ 極秘セミナーご招待!
※ 2018年1月10日で販売終了しました
こちらの エッセンシャルFX、販売者さんからレビュー依頼を戴きました(^_^)
昨日18時に正式リリース開始の、まさに新発売と言える話題作となります。
エッセンシャルFX の販売者は、コチラ の 株式会社チャートマスターさん★
当時は超硬派というか、真面目な取り組みの 総合教材 という位置付けで、
大ボリュームPDF&動画と曖昧な手法説明の 典型的裁量系商材 な一方、
“ 「 実際にトレードしながらのライブ解説 」 生放送WEBセミナー参加権 ”
なんて破格のサービスがついていて、手間暇とお手軽さが同居してました。
最初は 『 継続的PAチャート契約のエサ 』 的印象が拭えませんでしたが、
真面目に学びたい人にはコストパフォーマンス十分な教材完成度でした ^^
そして今回の新作 ・ エッセンシャルFX はPAチャートからようやく脱却して、
根崎優樹氏ではなく “ トモヒロ ” 氏という専業トレーダーさんが作者さん♪
彼の姿勢は 「 徹底的な検証 」 これは私も普段から言い続けている基本★
ロジックを理解し自信に繋げてく為には、とにかく検証を繰り返すしかなく、
試行回数が多いほど確率は収束し、パターンが理解でき精度が増します。
このスタンスだけで、エッセンシャルFX への期待感は高まりますね~(^_^)b
あとは裁量系の弱点である “ 再現性 ” と “ 自由度 ” のバランスに注目、
自称 『 シンプル 』 という手法がどの程度覚えやすく、初心者が再現でき、
かつ長期優位性を持つのか、その ポテンシャル に期待したいですね^^♪
そう言えば エッセンシャルFX って過去に出た コチラ と同じ名前ですが・・・
間違いなく無関係と見られますが、公開当初のような快進撃を期待したい。
※ 水曜の記事 で 「 金曜日に話題の商材をレビュー予定 」 と書きながら、
家内が木曜から体調不良で動けず、子供たちの面倒で手が回らなくて、
土曜に食い込んでしまった事、期待してくださった方々にお詫びします…
では、以下に エッセンシャルFX をレビューしていきますね↓↓☆
エッセンシャルFX は、「 自由度の高い根気依存型裁量商材 」 かな^^;☆
ではさっそく読み解いていきます↓
【 エッセンシャルFXのセールスページ 】
エッセンシャルFX のセールスページを見ていきましょう☆
派手なキャッチコピーと、具体的な数字で心を掴もうと忍び寄ってきます☆
そして “ トレードの不都合な真実 ” は、自己啓発っぽい話を小出しに(^_^;)
早速 エッセンシャルFX の作者 ・ トモヒロ氏の挨拶と月100万達成履歴★
成績の安定しない兼業トレーダーの、20万通貨の取引は不自然ですが…
それだけ自信が持てるようになる程、徹底検証したのかも知れませんね^^
そして典型的成り上がりストーリー、ブラック企業からのスタート青春編 ^^;
しかし早速出てくる、『 検証の重要性 』、コレ熟読した方がいいですよ~☆
仮に他人の作ったルール(商材)でも、検証は避けて通っちゃダメですから。
つづく エッセンシャルFX お弟子さんたちの声を読んでも真面目な雰囲気、
マスターには時間がかかり、手っ取り早いスキャルピングでもありません。
なので 「 気軽 ・手軽に稼ぎたい 」 という方には向かないかも知れません。
作者ブログでは、今年の1月なんて3回しかトレードしてないそうですし(^^;)
ただ、逆張り ・ スキャル ・ 過去と最新両方でなく、いずれかのみの情報 ・
パソコン張り付きなど、禁止事項みたいな感じで否定してるのは微妙な^^;
自分の手法だけが正しいと思い込むのは、ちょっと危険な事ではないかと。
世の中には色んなやり方で勝ち続けているトレーダーがいますからね(^_^;)
つづく エッセンシャルFXの中身 みたいなのは、まるで ナゾナゾ ですので、
レターレビューとしてツッコミを入れられる部分が見当たらないのでスルー。
勿論気になる内容や興味の惹かれる文言盛り沢山で楽しみなんですが^^
でも蓋を開けてみると、「 あそこに書いてあった○○見当たらねーけど! 」
なんてオチも、過去の商材には多く見られたので注意が必要です(´Д`) =3
≪ エッセンシャルFX があなたに必要な理由 ≫
1.スマホでいつでもトレードができる
⇒ あえて情報量の少ないスマホでトレードする理由は、気になりますね^^;
1.朝チャートをすべて見て、分析をします。
2.今日注目すべき通貨を2~3通貨見つける。
3.スマートフォンで常に注目通貨を見続ける。
4.高値や安値のポイントに来たらスマホでエントリー。
5.ダウ理論が崩れたら決済。
これが エッセンシャルFX 作者の、1日のトレードスタイルだそうですが、
これで再現性高い取引が出来るのでしょうか・・・ 特に決済が不安(・_・;)
2.あなただけの時間軸、通貨ペアでトレード可能
⇒ 32種類もの膨大な通貨ペアと、「 書き切れない 」 量の相関性を念頭に
トレードを行うって・・・・・ 果たして初心者に再現できるのでしょうか(・_・;)
3.手法がシンプルで明瞭なのでスッキリと一瞬で理解できる
⇒ ここまで読んできてとてもシンプルとは思えませんが、中身に注目です。
・ MACD
・ サポレジ
・ チャートパターン
・ 相関性
エッセンシャルFX で使われる4ルールですが、どれも個人差出そうで、
特にチャートパターンや相関性の理解には練度が求められそうです^^;
4.現役専業トレーダーによる直接メールサポートを使い倒してください
⇒ 「 エッセンシャルFXがあなたに必要な理由 」 なのに懇願されました(笑)
ここがしっかりしてないと、裁量系は価値が地に堕ちるので期待します。
≪ エッセンシャルFX の特典 ≫
1.FXで勝てない理由(09分08秒)
2.FXで勝てる人、勝てない人の違い(05分37秒)
3.トレードの考え方(09分42秒)
4.トレードにおいてやってはいけないこと(10分34秒)
5.長期的なトレンドの作られ方(04分09秒)
6.レジスタンスライン、サポートラインの引き方(09分01秒)
7.ダイバージェンスの考え方(12分24秒)
8.検証について(20分54秒)
9.検証作業の仕方(11分11秒)
10.トレードケーススタディー(15分39秒)
内容を見ていくと、エッセンシャルFX の特典 ではなく、コンテンツ じゃね?
PDFマニュアルの補足的立ち位置で、動画で分かりやすくしただけでしょ^^
最後にまた エッセンシャルFX ユーザーの声みたいなのが並んでますが、
ますます再現性に不安が過り、ヒロシさんとか何言ってるか分かんねー^^;
しかも写真の一番左の人、エッセンシャルFX と同じ時期に公開されている、
『 赤本FX 』 講師の笹田さんて人とバイきんぐ小峠に似てるんですけど・・・
レターによるとトモヒロさんは、チャートマスターの塾生だったみたいなので、
赤本の笹田氏も同じく、コチラ に似た 裁量曖昧手法の申し子 なのかな^^;
レターレビュー時点では、私の購入意欲は正直あまり動きませんが…(・_・;)
ただトモヒロさんの言ってることにはちょくちょく刺さる内容がありますので、
何かしらコンテンツに有益な材料があると見て、期待しつつ読み進めます。
【 エッセンシャルFX ・ マニュアルの中身 】
エッセンシャルFX のマニュアルは、PDFにして 91ページ Σ(´□`;)
目次の途中で意味不明に太字になるので、どれが重要か分かりづらい^^;
・ はじめに
・ 自己紹介
・ 専業トレーダーになるために
エッセンシャルFX 作者である “ トモヒロ氏 ” のカンタンな挨拶と自己紹介、
専業になるまでの1年間にしてきたこと、様々な紆余曲折と検証の繰り返し、
最終的に出た結果まで、レターの焼き直しというか詳細を綴っています(^_^)
・ FX の基礎講座
・ FX の計算の仕方
・ FX の魅力
・ FX 用語説明
・ 投資の基本ルール
・ トレンドの流れを把握する
ハイここまでページ稼ぎというか、レターで 「 最初10ページしか無かった 」
というマニュアルを太らせる為のページで、行間も狭く読みづらかった(^_^;)
もっとしっかりと深堀りするか、こんなハンパなら書かなきゃいいのにね^^;
■ エッセンシャルFX : ダウ理論
・ ダウ理論の実践での使い方
ダウ理論の成り立ちと、6つの定義を説明しますが、結局使うのは一つ^^;
別に エッセンシャルFX 独自の使い方ってワケでもなく、よく知られてます。
ダウ理論のそれぞれの段階で、どう立ち回るのかの基本的な説明です(^^)
■ エッセンシャルFX : チャートにラインを引く
1.サポートラインとレジスタンスラインを引く
2.トレンドラインを引く
3.チャネルラインを引く
4.チャネルラインやトレンドラインの角度
5.フィボナッチリトレースメントを引く
各自 「 ○分以上の足に引いて下さい 」 という(固定ではない)指示があり、
それぞれの引き方や、相場での作用の仕方などの一般論が説明されます。
また理想的な角度とか、フィボナッチの成り立ちや有効性を並べてますが、
エッセンシャルFX の固定ルールに繋がる明確な表現はありませんでした。
■ エッセンシャルFX : トレードで勝つために
・ テクニカル分析が重要
・ トレードで勝ち続けるためには
スキャルで勝つのは難しいから、長めの時間足を選んでトレードしなさい~
テクニカル分析をしっかりやることと、メンタルとのバランスが大事なのよ~
■ エッセンシャルFX : 通貨の選び方
・ 通貨の相関性
・ トレードで騙しを避ける方法
これは エッセンシャルFX のレターにある通り、32種・・・え! 33種類!?
なんかちょっと増えてますけど、それぞれの値動きを見て強弱を測ったり、
相関性を念頭にトレードに活かしましょう、という補足条項って感じです^^;
これを利用して、同期している通貨ペアがブレイクすれば強気でエントリー、
といった感じで、相関関係にある通貨ペア を参考に騙しを排除しますd(^_^)
■ エッセンシャルFX : 推奨通貨
上記33通貨ペアの中から、特に推奨される7つに通貨ペアを絞ってます。
為替レートの算出方法を例に、相関ペア作用の説明が説得力あります^^♪
■ エッセンシャルFX : 注目通貨を見る
エッセンシャルFX トモヒロさんのブログランキングをクリックしろ!だそうで、
その日の注目通貨が見れる ⇒ チャート分析に役立つ、で実力向上です^^
何かこういうの、ちょっとズルい気がするのは私だけなのでしょうか(;´▽`A`
■ エッセンシャルFX : インジケーター設定
1.MT4 の MACD 設定
2.MT4 のフィボナッチリトレースメントの設定
おぉ!ここで突然、エッセンシャルFX のチャート設定が始まります(@Д@;
文字通り2つのテクニカルの設定手順を、画像付きで丁寧に説明します^^
■ エッセンシャルFX : 基本的なトレードルール
1.基本的な考え方
2.エントリーポイントについて
ついに エッセンシャルFX の(基本となる)トレードルールが示されますが…
まずはMACDのゴールデンクロス ・ デッドクロスで方向性を測ります(^_^)b
そこにチャートパターンを絡めていくのがトモヒロさんのスタイルだそうです。
エントリーポイントは、上昇の押し目買いや下降の戻り売り だそうですけど、
現時点では具体的なトレード手順が分からないので何とも言えません(・_・;)
■ エッセンシャルFX : エントリーを考える
1.日足でエントリー
2.240 分足でエントリー
3.レンジでエントリー
・ チャートパターンからエントリー
1.フラッグでエントリー
2.ウェッジでエントリー
・ ダイバージェンスとは
まず基本としては、大きな足でチャンスを見極めたら、一つ下の足に注目、
押し目(上昇)を確認できたらエントリー、というのが一つのパターンです★
とても理に適っていて王道的 ですが、調整目安となるフィボナッチの値が、
複数示されていて不明瞭、慣れるまでは相当な練習が必要そうですね(^^;)
ただこれにブレイクアウトや代表的チャートパターン、ダイバージェンスなど、
様々な優位性(エッジ)も重ねるので、自然と手が動くようになるかも です☆
・ 主要のチャートパターン
・ トレンド転換のチャートパターン
ここへきて急に、画像付きで丁寧なチャートパターン解説が始まります(・・;)
その利用方法も含め、覚えておくと便利な詳細説明にスペースを割きます。
■ エッセンシャルFX : 決済ルール(初級編)
■ エッセンシャルFX : 決済ルール(中級者編)
正直まだエントリールールが曖昧なまま ですが、初級編は結構明確です^^
最低でもリスクリワード比を1:1以上、○pips以上順行でストップを建値に。
中級編は下位時間足で、ダウ理論に則ったトレイリングストップを行います。
画像が小さくて分かりにくいですが、それぞれポイントを説明してくれます☆
■ エッセンシャルFX : 検証の重要性
短いですが、トモヒロ氏が最後に検証の重要性を語ってフィニッシュでした。
せっかくレターに良いこと書いてたのに・・・ 向こうの方が熱を感じました^^;
【 エッセンシャルFX ・ 総評 】
エッセンシャルFX ですが、プロはここに行き着く! って感じでしょうか(;^_^A
やはり王道的で総合的で合議制的で自由度が高く・・・・ 曖昧模糊 ですorz
これまで何度も見てきたパターンというか、初心者の再現は厳しそうです…
いや勿論かっちりした単一ルールでカンタンに勝とうというのは甘いですし、
相場背景を読むには通貨の強弱や、様々なテクニカルにチャートパターン、
各種ラインに通貨ペアの相関性、時間足のフラクタルなどを総合した上で、
慎重に判断を下さなければならないと考えれば、容易にはまとまりません。
ですが、エッセンシャルFX のレターにある、「 酒を飲みながらでも稼げる 」
「 スマホだけでトレード 」 といった印象は、正直微塵も感じられません(T_T)
沢山羅列された 「 あるもの 」 や 「 ○○ 」 などの “ 極意 ” は見当たらず、
ラインの引き方も検証の正しい方法も、正直よく解りませんでした(〃´o`)=3
そもそもレター期待感と比較し、薄いマニュアルが印象に残らないんです…
ただ、そういったレター印象を除けば、エッセンシャルFX の投資姿勢とか、
検証の重要視、合議的慎重トレードには、賛同する部分も少なくないです。
一方 エッセンシャルFX ルールには裁量部分が少なからず含まれるので、
過去検証だけでなく 相当数の実践練習 を求められるのは不可避ですが、
大きな時間足を推奨されている以上、回数が少なく時間がかかりそうです…
ただし 複数の通貨ペア を利用することでトレードチャンスは増やせますし、
何より検証を行う事で直近のボラティリティや特徴も見えてくるでしょうから、
回数を重ねることで精度が上がっていく余地は期待できそうですd(゜ー゜*)♪
エッセンシャルFX の特典の 動画集 を一通りざっくりと観てみましたけど、
特典というのなら本来マニュアルの補足であるべきだと思ってるんですが、
マニュアルにない部分がちょくちょく見られました(やっぱりコンテンツ^^;)。
期待してた 「 検証の仕方 」 は、特に目新しい発見はありませんでしたし…
「 ケーススタディー 」 も後から見たチャート解説をしているだけでしたので、
コチラ のように 『 実際の 直近一週間の運用履歴 を毎週解説してくれる 』
という方が、ずっとプロトレーダーとしての説得力 ・ 裏付けになるでしょう★
-----------------------------以上です。
エッセンシャルFX、コンテンツの充実度がレターに追い付けずな感じで ^^;
エッセンシャルFX のトモヒロ氏は、トレーダーとしての実力は高そうですが、
正直な所 “ トレーダー育成 ” に関しては不慣れな印象が否めません(^_^;)
誤字脱字もあり、上昇と下降、ゴールデンとデッドを間違えたりの凡ミスや、
不要な基礎説明があるかと思えば、説明無しの専門用語で進めたりなど、
ちょっとマイペースというか 説明に一貫性がない のも気になる点でした^^;
一方マニュアルだけで 「 片手間スマホトレード 」 は難しいとは思いますが、
絶対的自信を感じさせる サポート を使い倒す前提なら、期待感あるかも☆
とにかく検証と実践の回数を重ねて、自分の 得意スタイル を確立する事、
そのヒント集として、エッセンシャルFX を役立てられる可能性はあります^^
作者 ・ 販売者さんの真摯な姿勢は伝わってくるので、今後の進化に期待。

エッセンシャルFX
※ 先着50名限定 ・ 極秘セミナーご招待!
※ 2018年1月10日で販売終了しました
☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★


【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑