ランキング参加しています。応援よろしくです^^
人気ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking
アービトラージ機密文書の検証・レビュー・評価 【 FX情報商材検証 】
実績勝率100%の裏技FXストラテジー
「 アービトラージ機密文書:コード0201 」
フルバージョン版 (ロジック解説と更に効率を高めるための実践解説)
※ 一応こちら一点でA特典×2の対象とします
※ 先着限定数達成、もしくは3月一杯で値上げ
こちらの アービトラージ機密文書、思い切ったアホネーミングきたな~(^^;)
まぁこういう遊び心も商材には必要ですが、遊びじゃ済まない価格設定・・・
そして 『 超気になってる 』 って方が2人いらっしゃったので急遽レビュー☆
アービトラージ機密文書 販売者は、誇大業者の トレードサイクロンさん★
当ブログでも何度も取り上げてる業者さんなので、繰り返しになりますが…
トレードサイクロンさんは、過去何度もご紹介している有名ツール屋さんで、
関連業者と見られるUシステムも合わせると、50個以上 もの商材数で ^^;
この2つの販売者さんは比較的真面目な業者さんっぽく見えるんですけど、
レターはいつも派手で誇大気味、結果 「 残念 」 商材が多いイメージ(-_-;)
当ブログでは、一つのネタを使い回した駄目シリーズ コレ や コレ や コレ、
さらに反射神経必須で個人差が出まくりの コレ、検証不能 ・ 使い方次第で
裁量のサポートツール程度にしか過ぎない コレ 、再現性の無い カス など、
いずれも 誇大レター負け パターン、アービトラージ機密文書 も要注意^^;
あ、以前の コチラ は、それまでのに比べれば若干期待ができそうでしたし、
さらに コチラ は曖昧ながら 「 ビギニング 」 としての基礎作りには使えるし、
入門者本としてのクオリティは高く、価格なりの価値はあったような気も(^^;)
一方で以前の コチラ は、スプレッドを極端に狭くしたEAで過去成績を煽り、
実際は再現できない(間に合わない)裁量前提スキャルツールというオチ♪
あ、でも一つ前の コチラ は使い方次第というか、理に適ったアプローチで、
指標発表前のワンタッチエントリーツールとしては、優秀っぽい印象でした。
しかし昨年の コチラ は、公開当初は成績好調で私も含め稼げた方が多く、
コメント欄 にも利益報告が続々と寄せられ盛り上がっていたんですが・・・・
やがて 「 いい加減な公式成績 」 「 無責任なサポート対応 」 が目立って、
『 ツールは良さげだけど、業者が信頼できない 』 という微妙な着地点に★
と言うワケで、やはり アービトラージ機密文書 の業者に対し不安が大きく、
通常の商材よりも構えるというか、慎重なレビューが求められますね~(^^;)
毎回煽りがスゴいんで、どうしても期待感が高まる ⇒ 落差を酷く感じます。
しかしこれだけの商材を出して、ほとんどまともなモノが無い って、スゲェ
まぁこんな誇大業者でも、コチラ に比べれば全然可愛い部類なんですが^^
とまー冒頭は前回レビューの焼き直しになりがちなんですが、仕方ねっす…
では、以下に アービトラージ機密文書 をレターレビューしますね↓↓☆
アービトラージ機密文書 は、「 不透明過ぎて買う要素ゼロ 」 ですね(-_-;)
ではさっそく読み解いていきます↓
【 アービトラージ機密文書のセールスページ 】
アービトラージ機密文書 のセールスページを見ていきましょう☆
「 声が漏れないように 」 の意味が全く分かりませんが、秘匿性は高そう★
ウソ臭い手書き風味の限定数残り人数も、ここ数日変化がありません(^_^;)
「 アービトラージ機密文書 を運よく手に入れられたモニター様の声 」 では、
自作自演臭プンプン漂う、似た内容が並んでいて既視感に襲われます^^;
※ ちなみにこの上から2番目の、「 東京都Y様 」 に後ほど触れます☆
アービトラージ機密文書 モニターさんに 「 再現性 」 について聞いたところ、
・ 「 再現性 」 は100%
・ 決して一過性のものではなく 「 半永久的に継続できる手法 」
と、『 お答えいただいた全員から 』 評価されてるというからビックリです^^;
過去作では似たような表現をしながら、個人差出まくり ・ 曖昧説明しまくり、
と散々な評判でしたので、少なくとも被害者は誰も信じないと思いますが…
ただこれまでと異なり、「 あくまでモニターが勝手に言ってること 」 形式で、
最悪の場合逃げ道を確保しているように見えるのは、私だけでしょうか^^;
アービトラージ機密文書 に最大300万、さらに 「 お宅を信用してるから →
いくらでも払う 」 という超VIP会員なんて、本当に存在するのでしょうか(-_-;)
だってこれまでに沢山の商材を出してきて、私がレビューした商材だけでも、
勝てるどころかまともに再現できるモノすらほとんど無かったんですよ(・。・;
よほど 『 サポート好きの寂しがり屋 』 でもない限り、付き合わないでしょ…
ただその後の 「 相手の状況を想像すらしない、自己都合ばかりを言う人 」
→ “ そんな態度では、一生成功などしない ” には激しく同意しますけど^^
でも一方で 「 今まで勝てなかったから ・ 色んな商材に騙されてきたから 」
投資リスクがあるのに、商材購入でまでリスクを負いたくない!も分かる^^;
→ だからこそ、事前になるべく詳細情報が欲しいのに、これナゾ多すぎ(笑)
『 弊社は、「欲しい方だけ買って下さい。」というスタンス 』 とかありますが、
ここアフィリエイターアナウンスはほぼ毎日、メルマガ登録者にも超頻繁に、
やれ売り込みだキャンペーンだとメールを送り、丁寧に再送までくれますw
「 アクセス殺到でサーバー不通 」「 キャンセルが出た! 」 もよくありますw
必死過ぎるくらい売り煽りまくるので、こういうセリフ言われると冷えます^^;
んで、ここでよーやく! アービトラージ機密文書 の内容説明が聞けます★
・ トレード対象通貨ペアは、メジャー通貨ペアであれば問題ない
→ ん?決まってないの?というか通貨ペアは自分で探すの??
・ 手法を理解すれば自身でブローカーを探して実行することができる
→ え?推奨があるのに自分でブローカーを探さなくちゃならないの?
・ 業者に対策されないの?に対して、「 目立たない方が良いよ 」
→ それって業者対策されるリスクは十二分にあるってことじゃんか
・ 相場状況が良ければ一日複数回。でも手動。激しいとブローカーが嫌う
→ 相場がハマっても一日数回なら、手動でずっと張り付きってこと?
・ 裁量は入りませんが、アービトラージですのでバランス調整が必要です
→ うーん、いくらマニュアルに記載あると言ってもこの業者だからな~^^;
以前のパターンで、通貨ペアもブローカーも選択には裁量が生じますから、
結果が出なくても 『 この通貨ペアだったら利益が出た 』 と後出しするとか、
対策されたら 『 派手にやったお前が悪い 』 で逃げられそうな気がします☆
「 注文後は放置 」 とあるので、チャンスが来るまではPC張り付きが原則、
しかもいつ来るか分からないチャンスが、良くて1日に数回ってキツくない?
この質疑応答からは、アービトラージ機密文書 の正体は見えませんね^^;
つづいて アービトラージ機密文書 発案者さんの成績が掲載されてますが、
単なる手描きで何の客観性もなく、当然信用に足る見せ方じゃないですね。

第一なんで毎月資金量にこんなバラつきがあるのか意味が分かりません…
口座に34万円しか入ってない月と、257万円入っている月があるって事?
倍々で増やすとかは危険なんでしょうけど、こんな開きがあるの変じゃね?
そしてその後 『 対策は大丈夫? 』 への回答も含みのあるモヤモヤ内容、
「 自由競争 」 とか 「 リスク表示 」 とか、余裕で無視してくるのがこの業界。
読めば読むほど、判断とリスクをユーザー側に押し付けてる匂いが充満^^
≪ アービトラージ機密文書 を公開する理由 ≫
これは総評でも触れますが、熊本で被災した親族の復興資金などではなく、
ご愛顧に感謝でもなく、単に 『 自分でやるよりも売った方が儲かるから 』
だと思います、多分ですけど(万が一そうじゃなければ失礼にあたるので)。
だって間違いなくコレ対策されるし、されないレベルで実践すると稼げない。
だったらリストに高額で売った方が儲かるじゃん、という結論が現実的です。
それとリミテッドバージョンでは、業者を明かさないって 致命的 ですよ(-_-;)
こういう裏技っぽいのは、対策されるのも含めて業者情報って肝ですもん★
流れや実際のやり方詳細も書いてなくて 20万円 って鬼のような設定です。
結局フルバージョンしか売るつもりがなく、香川県Tさん(自演)でダメ押し♪
人数限定と言いつつも、販売終了ではなく値上げってどういう事でしょう(笑)
これ昨年末に最初のオファー出して、今回2回目ですから限定してねーよ。
人数増えれば対策されるリスクは当然上がるのに、無責任な業者 だわorz
≪ アービトラージ機密文書 ・ 実はメルマガで注意喚起済み ≫
実は アービトラージ機密文書、以前当メルマガでも取り上げてるんです☆
しかも 『 注意喚起のための臨時配信号 』 といった形でわざわざ(;´▽`A``
→ http://blog.livedoor.jp/fxchome/archives/51782018.html (2016/12/21)
当ブログと付き合いの長いある常連読者さんで、私とのやり取りも多い方。
昨日今日知り合った仲ではなく当然信用もあり、説得力ある内容ですので、
トレードサイクロンのやり口を知る上でも、是非お目通しいただきたいです。
んでこの後で、『 ちょめさんの注意喚起メルマガを見たものと思われます 』
と、「 キャンセル出たよ売り込みメール 」 に記載の “ ユーザーの声 ” が^^
※ これが前述、レターの 『 東京都Y様 』 です。 前略 ・ 後略して抜粋
--------------------------------------------------------------
早速、目を通しましたが「本物」でした。
実は申し込み前にある紹介屋さんから
この「裏技」に対する批判のメールが届いていましたが、
やっぱり、紹介屋さんは自分でやってないからダメですね。
どっちが「嘘」なのか、ハッキリしました。
というか、50万円支払って中身を見てから批判しろって感じです。(笑)
どうせ買ってもないのに口ばっかりなのでしょう。
(会員限定販売でアフィリ報酬がもらえないからの批判でしょうか!?)
あのメールを読んで、みすみすこのチャンスを逃した人もいるうでしょうねぇ。
とにかく、「ざまぁ~見ろ!」って感じです。
--------------------------------------------------------------
当ブログでのサイクロンレビューの多くは、マニュアル詳細レビューしたり、
実際に取引したりしてるから結構リアリティあると思うんですけどね~(^_^;)
でも アービトラージ機密文書 はやってないから偉そうには言えませんが、
私だって自腹切るからには 期待値が価格に見合った商材 にしたいです☆
まぁウチのような零細をトレードサイクロン様が見てるとも思えませんけど、
もし気にしてるとしたら感情が乗っちゃって自作自演が隠せてないな~と^^
この辺りが、アービトラージ機密文書 レター内にも滲み出ちゃってます↓↓
--------------------------------------------------------------
内容をご存じない方からのご批判などもあるようですが、
私達にとってはそんなのどうでもいいことなのです。
ただ、申し上げたいのは、「物事の真偽」と言うのは、
ご自身で確かめるというクセを付けた方がいいですよ。
--------------------------------------------------------------
「 どうでもいい 」 のなら、そんなにムキになったお手紙作る必要ないのに…
内容が少しでも漏れると50万円の価値がないとバレると告白してますね★
勝率100%が本当でも、購入価値があるかは別という結論で良いかと(^_^;)
【 アービトラージ機密文書 ・ 総評 】
アービトラージ機密文書 ですが、ほぼ間違いなく 対策前提 でしょうね^^;
理論上は勝てるかも知れませんけど、実質 ノミ業者 がほとんどの業界で、
一方的に(しかも勝率100%で)支払わされる状況を放置しとくワケない★
身内で稼げなくなった、もしくは稼ぐにはあまりにリターンが小さいことから、
派手に煽って高額で売り逃げた方がお得と判断したものと見られます(-_-;)
少なくとも アービトラージ機密文書 を20万とか50万もの大金を支払って、
商材代金の元を取るまでは(運良く対策されなくても)相当な時間がかかり、
また短期回収しようとすれば当然口座凍結リスクが跳ね上がると思います。
つまりオイシイのはトレードサイクロンだけ、リスクを負うのはユーザー側☆
メールサポートも30日間ですし、売り逃げる気満々と取られても仕方ない。
勿論 アービトラージ機密文書 の(理論上)勝率100%は本物の可能性大。
私も今までそういったものを見ましたし、実際に億を稼いだ例も知ってます。
ただし当然対策とのイタチゴッコ、本当に儲かったのは販売者だけとか^^;
他にあったのも、確かに儲かったけど賞味期限が超短かったそうです(-_-;)
しかもそれはごく一部で、それ以外の自称 「 理論上勝率100% 」 は全滅。
業者もバカじゃないので、派手に稼ごうと思ったら先回り対策されてます★
つまりはそれをかい潜ってる時点で大して儲からないか 対策済み って事。
アービトラージ機密文書 が前者である可能性は、限りなく低いと思います。
-----------------------------以上です。
アービトラージ機密文書、判断材料に乏しく購入価値を見出せません(^_^;)
金が余ってる人が、宝くじを買う感覚で遊び半分に手を出すなら良いかと。
それで商材代の元を取れたら 「 楽しめて良かったですね 」 て感じかな^^;
いや勿論 アービトラージ機密文書 がレターで煽った期待感通り(以上)に、
(今後どんなに増えても) ユーザー全員が勝率100%をずーっと継続 して、
対策も凍結もされずミリオネアを輩出しまくる可能性はゼロとは言えません。
もしそんな事が起こったら謝りますけど、期待値とリスクを天秤にかけたら、
アービトラージ機密文書 の購入はリスクが遥かに高いギャンブルですよ…
実績勝率100%の裏技FXストラテジー
「 アービトラージ機密文書:コード0201 」
フルバージョン版 (ロジック解説と更に効率を高めるための実践解説)
※ 一応こちら一点でA特典×2の対象とします
※ 先着限定数達成、もしくは3月一杯で値上げ
☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★当ブログからの商材購入特典は こちら⇒ 特典ページ


【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑