ランキング参加しています。応援よろしくです^^
人気ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking
ヒステリシスFXの検証・レビュー・評価 【 FX情報商材検証 】
ヒステリシスFX
高勝率を狙うFX全自動売買システム
※ こちらはB特典の対象となります
こちらの ヒステリシスFX、何となくレター見た事あるなーと思って調べたら、
コチラ や コチラ と同じ販売者 ・ 松原秀樹さんの作品でビックリでした(^_^;)
その前にもいくつか商材を販売してるようですが、いずれも見にくいレター、
射幸心を煽るだけの説得力の薄い内容で、げんなりした記憶があります★
ヒステリシスFX の2つ前に取り上げた 超越投資法FX は商材名が変化し、
元々 「 夢スキャルFX 」 だったことが伺え、さらに荒唐無稽な勝率100%、
そのバックテストは1分足で信憑性が薄く、ウォークフォワードテストも無く、
当然myfxbooksで成績も追えませんから、『 遊びで試す 』 が精一杯のEA。
また ヒステリシスFX の1つ前に取り上げた 夢バイナリーオプションFX は、
まずバイナリーなのかFXなのか混乱させられ、そのメリットもよく分からず、
前作同様 ロジック説明一切なし、動画からも明確さなど微塵も感じさせず、
まったく再現性に期待が持てなそうなのに、価格だけは10万円と強気(笑)
これまでを見ると ヒステリシスFX もまったく期待できそうにありませんけど、
ゴールデンウィーク ということで優しく読み流してやってちょーだい(;´▽`A``
じゃあ何でレビューなんてするの?と思われる方もいるかも知れませんが、
ゴールデンウィーク中とか帰省 ・ 旅行から帰ってきてヒマで訪問した方が、
「 更新されてねーじゃん 」 と寂しくならないよう、読み物として書いた次第。
それにもしかしたら万が一、ヒステリシスFX が優良商材かも知れないし!
では、以下に ヒステリシスFX をレターレビューしていきますね↓↓☆
ヒステリシスFX は、「 実運用にはちょっと不安なEA 」 と思います(-_-;)
ではさっそく読み解いていきます↓
【 ヒステリシスFXのセールスページ 】
ヒステリシスFX のセールスページを見ていきましょう☆
まずは日本老年学会(そんな学会あったのねw)の発表で不安煽りから^^;
高齢者の定義を 「 75歳以上に 」 → 年金支給がその分遅くなるかも!?
と煽りますが、元気ならそれまで働いた方が病気もしないし良い事尽くめ♪
まぁ “ 想定外の長生き ” によって貧困老人になりかねないのは事実だし、
仕事なり投資なりで老後の(年金以外の)収入確保は必要ではありますが。
ヒステリシスFX の松原さんは、それに備えて10年間EAを作ってきたとか。
「 多くの方のご支持をいただきましたが 」 とあるけど、全然売れてないよ?
そんな松原氏の頭に閃いた 『 長時間の値動きの履歴を条件とする方法 』
って、ほとんどのEAが過去から導かれたロジックで作られているのでは・・・
ヒステリシスFX の履歴効果に関する説明も、サラッとしててよくワカラン^^;
そして ヒステリシスFX のバックテスト、中途半端な1年2ヶ月という短期間、
超越投資法FX と同じ 勝率100%、677勝0敗というアホな結果を提示★
今どき勝率100%にトキめく夢追い人もそうそういないとは思いたいですが、
一定数こんな 『 奇跡 』 を求めてマンセーしちゃう人もいるから困りモノ(^^;)
そもそも超越投資法FXが公開後勝率100%をキープしてたら売りません。
勝率100%になるように作ったEAですから、崩れる前提にありませんので、
ほぼ確実に将来崩れるロジック、実運用するには怖すぎると思います(-_-;)
しかもEURUSD1分足、スプレッド0.5pips なんて再現できるワケないです。
その後のフォワードテストでは早速負けて勝率100%は崩れてしまったし、
そこですぐに最適化して再度100%に、ってこんなの意味ないですって^^;
そして ヒステリシスFX のロジックっぽい事例、使用テクニカルが出ますが、
トレンドフォロータイプ ・ 上昇or下落を確認してからの押し目戻りエントリー、
というのは理に適っていて、一定の有効性 を感じられはするんですけど・・・
『 ゼロストップ機能 』 ってのも、トレイリングストップの基本の考え方ですし、
スタート時間を調整するってのも、経験則ではなく根拠がないと無意味だし。
ネクスト・トレイリングストップとか格好イイ言い方してますが、普通の機能…
そして ヒステリシスFX を使った夢の複利シミュレーション・・・やめましょ^^;
“ 投資の心得としては、コツコツと着実に! ” とか尤もなこと言ってますが、
ヒステリシスFX が勝率100%なんて時点でそんな堅実な話ではないです。
≪ ヒステリシスFX のよくある質問 ≫ を読むと、推奨されるブローカー は、
オアンダジャパン ⇒ はい、この時点でこのEAは再現性がありません(-_-;)
コチラ で低スプ口座を準備してもらう ⇒ スリップしまくって話にならない・・・
高スプでも約定力の高い口座へお引越し ⇒ 少ししたらスリップしまくり orz
【 ヒステリシスFX ・ 総評 】
ヒステリシスFX ですが、自動売買商材(EA)となりますので、いつもの通り、
「 配信や自動売買は、やってみなくちゃ分からねぇ~~~~~(;゜ロ゜)/! 」
のパターンに洩れず、今後の成績推移によってしか良し悪しは図れません。
とは言え ヒステリシスFX は実際に運用することを想定しているとは思えず、
バックテストはユロドルでスプレッド0.5pips設定、推奨はオアンダジャパン、
そこで 勝率100%、フォワードで一度負けたらフィッティングで調整って(^^;)
勿論今後も ヒステリシスFX が負ける度にフィッティング調整し続けるとか、
早々に倍にして元本を出金、ノーリスク運用ができる可能性はありますが、
僅か1年2ヶ月のテスト期間では未経験相場が多く、怖くて運用できんス…
まぁもしかしたら ヒステリシスFX が今後も勝ち続ける可能性はありますが、
投資は一か八かのギャンブルではなく、あくまで “ 確率 ” で考えるもので。
長期的な相場優位性という意味で、ヒステリシスFX に魅力を感じません★
-----------------------------以上です。
ヒステリシスFX、今回も思いつきのレベルを脱してないなーという感想(^_^;)
まず myfxbooks で成績が追える訳でもなく、過去作の成績推移も分からず、
しかもその過去作が勝率100%、今回 ヒステリシスFX も勝率100%では、
「 過去の勝率100%は公開後継続できなかったんでしょ? 」 がバレバレ^^;
そう言や ヒステリシスFX の 「 ヒステリシス 」 って何だろ?と調べてみたら、
『 ヒステリシスとは、ある系の状態が、現在加えられている力だけでなく、
過去に加わった力に依存して変化すること。履歴効果とも呼ぶ。
別な言い方をすると、「加える力を最初の状態のときと同じに戻しても、
状態が完全には戻らないこと」を指す。 』
うん、よく分かりませんけど、ヒステリシスFX にはあまり関係ないみたい^^;
だって現在の値動きは過去の値動きに依存してるってワケではないですし、
「 最初の状態に戻しても、完全には戻らない 」 = 再現性が無いってこと?
それだと、FX商材につけるネーミングとしてはちょっとイケてませんよね(笑)
ヒステリシスFX
高勝率を狙うFX全自動売買システム
※ こちらはB特典の対象となります
☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★当ブログからの商材購入特典は こちら⇒ 特典ページ


【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑