ランキング参加しています。応援よろしくです^^
人気ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking
IQ190 超速スキャルFXの検証・レビュー・評価 【 FX情報商材検証 】

IQ190 超速スキャルFX
こちらの IQ190 超速スキャルFX、何だか大層なネーミングの商材ですね^^
最近出たようで話題性あるんですが、調べたら コチラ の販売者さんでして。
旧作は 3 ~ 4ヶ月の学習必須、裁量を含む個人差必至 のスキャル系で、
ボリューム半端無い、複数通貨ペア同時監視 & ロジックが3種類 もあり、
1日に100回以上のチャンスと謳う割に、正解動画復習は週に僅か一回…
最終的に裁量臭プンプン、“ ケースバイケース ” が頻発し始めました(^_^;)
第一に取引回数が多すぎるほどに、スプレッドコストが重くのしかかるので、
コチラ のようにトレードを厳選して精度を上げることを考えるべきなのに^^;
IQ190 超速スキャルFX はその後継的な、またもスキャル系商材ですので、
見た目の取引チャンスを増やし、再現性の低さ を大量コンテンツで覆って、
学習期間の長さでケムに巻いてしまわないか、今から心配が尽きません★
過去の実績とか生徒さんたちの実績も、何の証拠もありませんでしたから、
今回もハッタリで押し通されないよう、注意深くレターを見ていきたいですね。
また 『 IQ190 超速スキャルFX 』 なんてFXに関係無さそうな IQ の強調で、
“ 何となくスゴそう ” という雰囲気に押し流されないよう気を付けましょう^^;
では、以下に IQ190 超速スキャルFX をレターレビューしていきますね↓↓
IQ190 超速スキャルFX は、「 自画自賛の裁量スキャルツール 」 かな(-_-;)
ではさっそく読み解いていきます↓
【 IQ190 超速スキャルFXのセールスページ 】
IQ190 超速スキャルFX のセールスページを見ていきましょう☆
前にも増して派手なデザイン、ベイサンズを背景にやはり コチラ似 です^^;
いきなり IQ190 超速スキャルFX の作者である、梶さん が登場しますけど、
前作では短髪オールバックだったのが、今作ではツンツン系になってる(^^)b
「 1分足で瞬間連続利益 ・ ブレイクアウトで爆発的利益 」 なんて無理だ~
大体にしてスキャル自体が超コツコツで爆発的利益など厳しい一面があり、
ブレイクアウトって時点で滑ってスプレッド負けする可能性が高いですから。
あ、滑ってもブレイクアウトはそのままトレンドを追い掛けるのが狙いかな?
そして早速 IQ190 超速スキャルFX のかっちょえぇ動画を見せてくれます♪

※ クリックで別窓が開き動画が流れますので、音量に注意してください
IQ190 超速スキャルFX の動画を観ると超高度なトレード理論ぽいですが、
どうも1分足スキャルなのにMT4から注文入れているように見えますが・・・
そして “ 年間約6000回 ” というトレードチャンス(1日平均約25回程度)、
だとすれば1通貨ペア辺りこんなにチャンスがある事は不自然に見えます。
勝率100%、無駄が無さすぎる天底エントリー~エグジットも無理あります。
『 過去実績 』 という数字も手描きの自己申告で、何の証拠もありません…
各月の横に並ぶ国旗は何なんだろ?内容や並び順が異なってんだけど?
米 ・ 英 ・ 欧 ・ 日なら、6通貨ペアを同時に監視してるってことでしょうか?
ここで登場しました、IQ190 超速スキャルFX ・ 作者梶さんのプロフィール。
前作同様に、商材名の由来となる 「 IQ190 」 を前面に押し出してますけど、
FXの勝ち負けにIQとかあんまり関係無さそうと思うのは私だけでしょうか?
MENSAに入会したとかいうのも、カードとか持って写真撮ればいいのに・・・
そして出ました ・ バカ釣りワードの 【 年 収 1 億 円 】 (´Д`) =3
次に出てくる5億円も含めて、そんな利回り常識的にほぼ不可能ですって。
国内ならレバレッジが低すぎて、資金量が少なければどう考えても無理で、
国外+スキャルピングではなおさら、スプレッドが広すぎて厳しいです(^_^;)
世界レベルは50億が当たり前?総資産150億ドル以上の海外投資家?
いやいや、ビル・ゲイツやウォーレン・バフェットですら総資産9兆円なのに、
総資産100億ドル以上の資産家 がそんなにゴロゴロいてたまるかい!!
そしてそんな投資家が、スキャルピングなんてやってるワケねーだろぃ(笑)
そして変なの出てきた、各国投資ファンドマネージャーのコメントだって(^^;)
こんな自作自演丸出し・自画自賛コメントを並べて恥ずかしくないのかね?
しかも中身が 「 頭が良い 」 だの 「 トレーダーとしては君の方が上 」 だの。
せめて コチラ のように外タレでも出演させないと、信憑性が薄すぎます^^;
≪ IQ190 超速スキャルFX ・ 5つの魅力 ≫
α.海外生まれの海外製トレードロジック
⇒ え!梶さんのロジックじゃないの?日本人の欧米コンプレックス狙いか?
1.スキャルピングとブレイクアウト、両方を狙う!
⇒ 言葉が変ですが(味噌とすべり台の対比みたいな)、自信はありそう(笑)
2.ブレイクアウトも初動を狙う!
⇒ 常に逆張りスキャルを行いつつ、「 抜けたらラッキー 」 って事なのね^^;
3.ロジックセンターでロジックを増やす!ロジックという名の武器
⇒ スキャルにおいてロジックが沢山あることは、混乱の原因になりそうな…
4.極めて高い勝率と利益力!圧倒的なトレード回数!
⇒ 完全無裁量スキャルで勝率9割超えはまず無いので、修行必須です^^;
5.IQ190という頭脳が生み出したロジック
⇒ IQIQうるっせーな(笑) ホントこれシツこくて、鼻につくったらありゃしない
魅力は6つあるし書かれてることが抽象的で、中身がさっぱりワカラン(^_^;)
ボキャブラリーに乏しくて、逆にIQ190を疑いたくなる展開になってます・・・
≪ IQ190 超速スキャルFX ・ 6つのメリット ≫
1.1分足スキャルをマスターし、5分足では追いきれない値動きを狙う!
2.5分足スキャルをマスターする!極めて高い勝率で9割以上を目指す!
3.トレンドをフォローする。トレンドフォローの本当のスゴさを実践する!
4.カウンターの極意。トレンド転換の初動を狙う!
5.ブレイクアウトを狙う。スナイパーのようにブレイクアウトを狙う!
6.トレンドフォローとカウンター、両方をクロスさせたトレードの威力!
ごめん・・・これって “ メリット ” の説明になってなくない?と思うの私だけ?
「 決意 」 や 「 狙い 」 の説明に終始、しかも所々重複してて分かりづらい…
要は基本逆張り手法で、上手く天底捉えられたらトレンドに追随していって、
節目を超えたら更に伸びるから 結果的に ブレイクアウトになる、ってこと★
≪ IQ190 超速スキャルFX の特徴 ≫
は、これまでの繰り返しになりますから、特に書かなくても良さそうですね^^
ただここで明らかになってる情報もあるので、それを以下に書き出します☆
・1分足ロジックの勝率は95%、想定利益は決済方法によって5~50pips
ポジション保有時間も決済方法により異なり、2~60分くらいの幅がある
・5分足ロジックの勝率は97%、想定利益は決済方法によって10~60pips
ポジション保有時間も決済方法により異なり、5~120分程度の幅がある
・ブレイクアウトモデルの勝率は96%、想定利益は50~150pips程度で、
ポジション保有時間は15~90分
まず、勝率は作者の裁量がふんだんに入ってることが予想されますね(^_^;)
無裁量スキャルで勝率がここまで高いことなどまずあり得ない事でしょうし、
過去成績も、“ 後から見ての良いトコ取り ” でなければ不可能と思います。
もしくは損切り無しで、戻りを待つようなリスキー手法以外考えられません。
IQ190 超速スキャルFX のサブツール、超高性能オートラインシステム は、
小難しい説明をしてますが、そんな複雑な数式など無さそうな気がします☆
これまでも似たようなツールはありますから、さほど目新しくも無いかと(^^;)

※ クリックで別窓が開き動画が流れますので、音量に注意してください
いや勿論使えないという訳ではなく、有用なツール になるとは思いますが、
動画を観る限りラインが多すぎで、これだけあればどれかは機能します(笑)
やはりあくまでサブツールとして、決済の “ 目安 ” として活かすべきかと…
IQ190 超速スキャルFX のロジックとして、『 初動に必ず乗る 』 とあるけど、
こんなこと言い切っちゃって良いんですかね?逆に不自然なんですが(-_-;)
必ず乗る! と言うのなら、多分 「 初動の場所に 」 移動するだけですよ^^;
結果的にそうなることはタマにあっても、毎度必ず初動に乗れるサインなど、
もし本当にあったら 神のようなシステム、まず間違いなく存在し得ません★
≪ IQ190 超速スキャルFX のコンテンツ ≫
01.超速スキャルメンバー専用サイト
02.5分足ロジック集中講義
03.1分足ロジック集中講義
04.ロジックセンター集中講義
05.オートラインシステム
06.元MENSA会員が教えるFX学習法
07.リアルトレード解説 5分足ロジック
08.リアルトレード解説 1分足ロジック
09.リアルトレード解説 ブレイクアウト
10.90日間 回数無制限メールサポート
≪ IQ190 超速スキャルFX ・ 豪華11大特典 ≫
01.ロジック丸わかりブックレット
02.うまくいかないトレード 4つの原因
03.海外の億万長者トレーダーが経験するある一つの法則
04.メンタルマネジメント 4つの原則
05.損切りになった後に思惑通りの方向へ進んだ・・・を防ぐテクニック
06.証券会社の選び方
07.兼業トレーダーと専業トレーダー 4つの違い
08.超実戦的な2つのチャートパターン
09.利益追求タイプ 決済ロジック
10.フォローエントリーロジック
11.チャート分析テクニック 一番のポイント
特典というより、どれもサイトのマニュアルに内包されている内容ですから、
レターに謳ってる以上切り離すことは出来ない、基本コンテンツなのでは?
最近こういうの流行ってるのか? というよりこのパターンが非常に多い(^^;)
≪ IQ190 超速スキャルFX ・ よくある質問から ≫
・ 使用する通貨ペアは、ユーロドル、ユーロ円、ドル円、ポンドドルの4つ
・ トレードの推奨時間帯は、ロンドンタイムとニューヨークタイム
・ トレードチャンスの目安は、1通貨ペアで5分足が年間1500~2000回、
1分足が年間3000回~4000回ほど(多分24時間)
・ リスクリワードは決済ロジック次第だが、利益2:損失1がベース
【 IQ190 超速スキャルFX ・ 総評 】
IQ190 超速スキャルFX ですが、証拠が無くても信じる者は救われるかも?
チャンスの目安が1通貨ペアにつき年間6000回(×4通貨)と大量にあり、
勝率は限りなく100%に近く、なのに損益バランスは1:2~1:10の割合。
オマケにどの手法もトレンドの初動を捕まえ、チャートの天底を捉えられる。
さらに各国のファンドマネージャー達から絶賛される凄腕トレーダーであり、
IQ190の元MENSA会員、これらを全て証拠なしで信じられる柔軟な頭 なら、
IQ190 超速スキャルFX を使って月収300万とか年収20億円も可能かも。
ただし IQ190 超速スキャルFX の レター内容が本当であれば、ですが(^^;)
大体にして、あまりに自意識過剰で自画自賛が過ぎる所が鼻に突くんス★
何の証拠もないクセに、どんだけ自慢されても 「 フーン 」 としか言えない。
そもそもIQが高いからと言って、FXで勝てるという風にも紐付きませんし…
なんか説明が苦しい所に、『 IQ 』 を屁理屈で絡めているだけのような(-_-;)
それに他を批判して差別化しようとしても、矛盾が気になる部分も目立つ。
「 (24時間だと) IQ190 超速スキャルFX の場合、10万pipsとかいきます。
あなたが本当に知りたいのは自分がトレードする時間帯で、
例えば22~24時の2時間。
この間にどのくらいの数字になるのかが知りたいですよね。」
⇒ 別に IQ190 超速スキャルFX の2時間成績を書いてくれてはないし(笑)
-----------------------------以上です。
IQ190 超速スキャルFX、自信があるのか売りたいのか、誇大表現気味で。
前作の方がマシだったと言えるくらい、嫌味で偉そうなレターでしたね~^^;
約9年レビュアーをやってる私としては 「 まずあり得ない 」 と言えますが、
万が一、IQ190 超速スキャルFX に記載されてる内容が8割でも本当なら、
究極の商材 ・ ツールであり、億万長者など楽勝で目指せると思います(^^)
でもどう考えても、どの手法も勝率が100%弱/損益バランスが1:2以上、
チャンスが死ぬほど多くてシンプル&簡単、なんてあまりに荒唐無稽で^^;
ただ 『 IQ190 超速スキャルFX には裁量が入らない 』 といった記載は無く、
過去チャートへの 後出しジャンケン、もしくは場面場面で 奇跡的な判断力、
みたいな机上の空論だとしたら、そりゃレター文言の説明はつくでしょう(^^)
それを各自学習(修行?)により実力として身につけ、再現ができるとしたら、
IQ190 超速スキャルFX に時間とお金を費やす価値は十分にあります(-_-)
価格はメチャ安いですし、時間があるなら買って試してみるのも良いですが、
私は再現できるととても思えないので買わないし、試さないでしょう(*TーT)b

↑ 誰だオマエ?

IQ190 超速スキャルFX
☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★ご相談は こちら⇒ chome☆fxbrave.com(☆を@に)


【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑