ランキング参加しています。応援よろしくです^^
人気ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking
天底チャート MT4の検証・レビュー・評価 【 FX情報商材検証 】
天底チャート MT4
【マニュアルを全て公開中!】 売買サインでFXの天底を捉える!
10日間無料で使い放題のお試し版提供中!
※ こちらはB特典の対象となります
こちらの 天底チャート MT4、しばらく前から売り込みが激しいですね~(^^;)
最初は 『 マニュアル公開!』 とトレードルールを晒しててちょっとビックリし、
昨日は 『 10日間のお試し無料版提供!』 という宣言にかなり驚かされて、
「 こりゃ相当な自信がないと出来ないでしょ 」 と急遽取り上げることに(^_^)>
天底チャート MT4 は以前姉妹作 『 天底チャート 株225FX 』 をレビューし、
その際は “ 二宮元太郎 ” という大量販売屋さんの名前で売ってましたが、
今回は分離独立(?)した様子、株式会社ケンコンサルティングの名で販売。
前作でも作者はこの小林憲司さんでしたので、基本はほぼ一緒でしょうが、
レターを読む限り説明に使ってる画像や動画に無理矢理感がありましたし、
説得力に薄い説明、購入者の声も自信無さげで、期待感が薄かった ッス…
作り込みが甘いというか、チャートツールを提供して後はお任せな感じが^^;
とは言え今回の 天底チャート MT4 はトレードマニュアルの提供だけでなく、
実際のツール自体を10日間使わせてくれるというから、ホントビックリです。
前作で指摘したような 間に合わせのツール で、使い方が不明瞭気味とか、
自己判断箇所が多くて再現性が低いとかであれば、 悪評 が立ちますので、
おいそれと無料公開なんて出来ませんから、そこに期待を持っちゃいます♪
天底チャート MT4 をレビューしてみてその実力が十分に高かったりしたら、
前作の評価も変わりかねませんから、私も慎重に検証しないとですね(;^_^A
では、以下に 天底チャート MT4 をレビューしていきますね↓↓☆
天底チャート MT4 は、「 裁量トレード補助ツール 」 ですね^^☆
ではさっそく読み解いていきます↓
【 天底チャート MT4のセールスページ 】
天底チャート MT4 のセールスページを見ていきましょう☆
完全に 前作の焼き直し っぽい感じで、デザインも推薦者まで一緒です(笑)
まずは先日見かけなかった冒頭文、 “ 10日間、全て無料で使えます! ”
『 FX相場の天底をズバリ捉える! 』 は、前作レビュー内でも書きましたが、
基本的にあり得ないし、長期的に勝つにはそもそも狙うべきではない気が。
そして動画、メチャメチャ良いとこで売りのシグナルが出ている場面ですが、
天井を見せる為に準備段階でエントリーしてるし、窓空きの運効果もあるし、
どうも 天底チャート MT4 の実力と言うには 良いトコ撮り が過ぎる気が^^;
≪ 天底チャート MT4 の凄さ ≫
1.ビギナーでもできる再現性
→ これ繰り返し出ているサインは、2回目以降は無視するんだろうか・・・・
2.利益を最大化する仕組み
→ 主張がよく分かりませんが、それほど天底を捉えてるようには見えない


↑ 正直、言うほど “ 天底 ” って気がしないのは、私だけでしょうか(^_^;)?
「 こんな事も可能になります! 」 とたまたま大きく取れた所をアピりますが、

明らかに重要指標発表絡みで、あまり説得力が感じられない画像ですね…
ただ、天底チャート MT4 は事前にマニュアルもツールも試せる利点が☆彡
これに勝る説得力は無いので、気になる方は使ってみるのが一番かと(^_^;)
その後 『 ユーザーの声 』 を読むと、どうも指標として使うのが主なようで、
単独でシグナルのみに従って、機械的に利益を出せる性格のモノではなく、
裁量取引の補助ツールとか、判断の目安として使ってる印象があります★
天底チャート MT4 の特典 として、提携する海外FX業者の特別優遇って…
これ単にこの業者経由であればキックバックがあるってだけの話でしょ(^^;)
これを 特典 と主張する辺り、ちょっと知ってる人なら寒いだけなんですが、
ただもう一つの特典、前作 天底チャート 株225FX が貰えるってのは衝撃。
まぁコレが使えるかどうかも微妙ですし、欲しいかどうかも微妙ですが(;^_^A
そのアピールの為に、「 海外FX会社の方がむしろ安心です!」 の説明が。
でもその後に太鼓判を押してるのが、アヴァトレードジャパンの丹羽社長w
前作とまったく同じ内容なので、今作の中身も見てない可能性を感じます。
『 天底チャート MT4 ・ Q&A 』 によりますと、通貨ペアも時間足も選ばず、
基準は1時間足ではあるものの、他の時間足でも通用するというのは利点。
ただ売買サインは表示されるものの、あくまで自己判断の裁量トレード (^^;)
ちょっと前半の 『 機械的トレード! 』 のニュアンスとは離れてきましたね~
【 天底チャート MT4 ・ マニュアルの中身 】
天底チャート MT4 のマニュアルは、PDFにして 計36ページ d(゜ー゜*)
それぞれコンパクトにまとまっていて、無駄なことが書いてなさそうですね^^
■ 天底チャート MT4 インストールマニュアル (6ページ)
丹羽社長との約束なのか、アヴァトレードジャパンの口座開設をプッシュ!
でも海外業者の方が安心って、ついさっきレターで見かけたような気が^^;
MT4のダウンロードもマニュアルも、アヴァトレードのページに飛ぶだけ…
その後いつものように、MT4のデータフォルダ内にある、「 Indicators 」 と、
「 Templates 」 に、天底チャート MT4 の各ファイルを突っ込んで再起動★
「 チャート 」 → 「 定型チャート 」 から、「 ten-soko 」 をクリックすれば完了。
最後に完成画像がありますので、誰でも簡単に設定は完了するでしょう(^^)
■ 天底チャート MT4 インストールマニュアル (30ページ)
1.天底チャートとは
まずは 天底チャート MT4 の画面構成から、チャートの見方が示されます。
チャートは3つに分かれて、一番上から順に 「 移動平均線+矢印サイン 」
「 RCI 」 「 ストキャスティクス 」 が表示され、判断の目安となるようです(^^)
まずはRCIを中心に、複数束ねることで天底の判断をつける材料とします。
しかしそれだけだと緩やかな場面では一番遅いRCIが追い付いてこないし、
強いトレンドではずっと張り付いているので切り返す判断がつきにくいです。
そこで追加されるのが(束ねられた)ストキャスティクスで、反応が若干遅く、
RCIと併用することで、その精度を高められる、というのが基本の考えです。
最後にまとめとして、上記2つのインジケーターに加えて移動平均線を用い、
収斂と拡散を繰り返す相場を攻略するのに、一応のルールが示されます^^
2.矢印サインとストキャスティクス線の基本説明
天底チャート MT4 で出る矢印サインが、どういうロジックで出現するのか、
上昇相場 ・ 下降相場と判断する基準と共に、画像付きで説明されてます。
3.天底の判断材料としてのストキャスティクス線
ストキャスティクスがどんな形状 ・ 位置関係になると天底と判断するのか、
いくつかのチャート画像例を見せながら説明してますが、明確ではない orz
4.天底チャートでの基準時間足について
天底チャート MT4 における基準となる足がなぜ1時間足なのかの説明で、
足が短いほどに精度が落ち無駄なトレードが増えるとか、流れを見る上で、
1時間足が丁度良いといった理由を、チャート画像を交えて説明してます☆
5.天底チャートの動きのシュミレーション例
例としてチャートを挙げて、番号を振ってそれぞれの場面の解説をします^^
下落から底をつけて上昇し、天井をつけ再び下落する流れが見れるので、
設定チャートをどのように見て判断したら良いのか、非常に分かりやすい♪
6.天底チャートでのエントリー・利確・損切りについて
天底チャート MT4 を使って、直近一年間バックテストしてみた結果ですが、
スプレッドは広いし、損切りは100pips、利食いは300pipsとテキトー設定、
ポジション保有中に逆サインが出たらドテン、という乱暴なルールですので、
これを見た時点で 「 これ絶対マイナスでしょ 」 と思ったら、案外勝ってるw
明らかな横這いレンジを避けるなどすれば、さらに成績は上がるでしょう^^
そこで赤緑矢印と、白矢印のタイミングと、リスクの少ない使い方を示唆し、
天底チャート MT4 における基本ルールとして、明確にまとめてくれてます。
※ ただ、「 明確な動きが出たら 」 という自己裁量判断箇所がありますが
その後それを補足するように 「 明確な動き 」 のチャート例が示されます^^
更に各時間足における適切な損切り ・ 利食い幅も一覧表にまとめてます。
※ ボラによっても異なるし、そもそも結構な幅があるので目安程度ですが
7.日経225先物取引について
FX以外に、金やプラチナなどの先物、CFDなどにも利用できるとの事です。
MT4業者によっては、日経225先物も見られるので、利用可能ですよ、と^^
8.サイン発生時のアラート音・メール通知機能について
天底チャート MT4 のシグナルが点灯した際にアラートを鳴らすかどうかや、
そのシグナルを設定したアドレスへ飛ばす方法を画像付きで説明してます。
9.サポートについて
天底チャート MT4 のサポートはケンコンサルティングで、購入から一年間、
回数制限なしで受け付けてくれるそうなので、気軽に質問できそうですね^^
【 天底チャート MT4 ・ 総評 】
天底チャート MT4 ですが、使い方次第で有能なツールとなり得るでしょう^^
レター内では初心者でも機械的に天底を捉えられるかのような表現ですが、
確かに視覚的に ゾーン で天底が近い感覚を掴めるツールではありますが、
天底チャート MT4 で常に天井と底が判別できるという訳では無さそうです。
ただ、上記にもあります通り 天底チャート MT4 は指標としてなら使えそう。
完全裁量とまでは言えず、10本前後の 移動平均線、ストキャス、RCI が、
収斂と拡散を繰り返す中で、見た目で天底の近さが掴めるのは利点です☆
ゴチャついた場面は避ければ良いし、その時期が長いほどトレンドは大きく、
長く続くことが期待されますので、拡散の初期段階を掴むほど 利益増大♪
また天井や底に張り付いてる時期が長いほどトレンドが強く出ているので、
押し目や戻りを掴めば利益が取れるし、逆張りのリスクが高いと判ります。
あとはきっかけとなったローソク足が大きいほど出遅れ必至でリスクが高く、
窓空きや指標発表きっかけで出たサインはスルーした方が無難であること、
その時々のボラによって ストップ/リミット値を調整 した方が成績は安定し、
効率も良くなる事など、基本的なFXの知識や一定の経験がある人の方が、
天底チャート MT4 を利用する上で有利に働くのは間違いないでしょうね☆
ざっと 天底チャート MT4 の設定チャートを遡っても好サインが複数見られ、
バックテスト同様愚直にサインに従うだけで、それなりの利益は取れそう♪
-----------------------------以上です。
天底チャート MT4、気になる方は お試し版 を利用するのが一番でしょう^^
マニュアルも読めますので、トレードルールも事前に知ることが出来ますし。
まぁ予想通りというか、天底チャート MT4 はちょっと名前負けしてますけど、
天底を捉えられる確率を上げる 分には、間違いなく役には立つでしょうね。
チャートを遡った際には、それなりに天底を捉えてた場所もありましたから。
ただまだ 天底チャートMT4 の矢印サインが出た瞬間は見てないのですが、
多分コレ、足が確定した次の足の始値 じゃないとエントリー出来ないので、
突発的な動きがあるとかなり不利なエントリーになると思うんですよね(^_^;)
まぁそれを踏まえてもバックテストでは 年利17% を達成してるようなんで、
裁量のお供として使う分には、天底チャート MT4 は役立てると思います★
天底チャート MT4
【マニュアルを全て公開中!】 売買サインでFXの天底を捉える!
10日間無料で使い放題のお試し版提供中!
※ こちらはB特典の対象となります
☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★ご相談は こちら⇒ chome☆fxbrave.com(☆を@に)


【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑