ランキング参加しています。応援よろしくです^^
人気ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking
鹿子木式 FX勝ちパターントレード講座の検証・レビュー・評価
【 FX情報商材検証 】

鹿子木式 FX勝ちパターントレード講座
こちらの 鹿子木式 FX勝ちパターントレード講座 、商材名が長いッス(-_-;)
これまでにやたら長い商材名で優良商材ってあんまり見た事ないのよね^^
鹿子木式 FX勝ちパターントレード講座 の制作者は、この業界では初耳の
『 株式会社メデュ 』 なる会社の鹿子木(かなこぎ)社長が前面に出てます。
この会社を調べてみると、FXや仮想通貨の無料講座やガイドブックを出し、
また有料の月額制コミュニティサービスや動画商品などを取り扱ってます。
鹿子木社長だけでなく、他にも講師?アドバイザー的な人もいるようです☆
って、なんか見た事あると思ってたら、この人たち元々エフピーネットなの?
『 鹿子木式 FX勝ちパターントレード講座 』 の “ 鹿子木 ” が引っ掛かり、
また彼の写真にも見覚えがあったんですが、まさに コチラ の商材でした★
その前にはあの有名な 「 マーフィー(柾木利彦氏)のスパンモデル 」 とか、
優良掲示板の 「 イーグルフライ 」 などを取り扱っていたことを覚えてます。

※ 確かにこの顔に見覚えがあります(株式会社エデュの公式HPから抜粋)
彼らのパターンは、日足などの長い足でダマシを排除したスイングトレード、
勝ちパターンを絞って覚え、キレイな形で仕掛けろ!みたいなアプローチ☆
しかも 使うのはボリンジャーバンドのみ。これ コチラ で言われる遅行指標、
後出しジャンケンなので良い形と判断できた時には遅すぎるデメリットが^^;
しかもチャート判断や決済部分があまり明確とは言い難い基準だったので、
今作 鹿子木式 FX勝ちパターントレード講座 にも不安を覚える部分です…
では、鹿子木式 FX勝ちパターントレード講座 をレターレビューしますね ↓
鹿子木式 FX勝ちパターントレード講座 は、
「 明確さをトレード例の多さで補ったスイング教材 」 という感じでしょうか☆
ではさっそく読み解いていきます↓
【 鹿子木式 FX勝ちパターントレード講座のセールスページ 】
鹿子木式 FX勝ちパターントレード講座 のレターを見ていきましょう☆
派手にしようとしつつも派手になりきれてない、誠実っぽいデザインですね。
『 鹿子木式 FX勝ちパターントレード講座 は実にシンプル 』 とありますが、
やはり今までと同じ類の 「 利益になりやすい10種類のチャートパターン 」
を覚えて、「 シンプル 」 「 普遍性 」 「 再現性 」 を大事にしているとか(^_^;)
でもまた一つ覚えの 『 ボリンジャーバンドで1秒で判断 』、焼き直し臭が…

最近この “ シンプル ” ってのを推してる商材レターがやたら多いんですが、
そのほとんどが基準が曖昧で緩やか、捉え方が一通りじゃないんですよ^^;
インジケーターを 『 後出しジャンケンだ 』 と批判しますが、参考にはなるし、
他の判断基準が不明瞭であれば、テクニカルは組み合わせ次第で有効★
第一 鹿子木式 FX勝ちパターントレード講座 で推すボリンジャーバンドも、
後出しジャンケンの遅行指標ですから、ちょっと説得力に欠けるんですよ…
よく 「 1σ内に約68%、2σ内に95%の確率で収まる 」 とか言いますが、
結局ボリンジャーバンドが “ 収まるように形を変えてる ” に過ぎないんで。
その時は外にガーンと飛び出ても、そこからある程度ローソク足が進めば、
バンドが拡がってある程度内側に収まるように見えてしまう後出しなんです。

まずこの大前提が崩れており、相場は普遍的 “ ではない ” と考えてます。
似たような相場はあっても、まったく同じチャートなど存在しえないからです。
そうでなければ、よほどカーブフィッティングして破綻相場を回避しない限り、
バックテストで破綻しなかったシステムが、リアルで破綻する訳がないから。
それでも多くのシステムが破綻してますし、利回りも落ちる傾向にあります。
勿論証券会社側でストップ狩りしたり、急変動でスプレッドが超拡大したり、
スリップが酷かったりと、テストで現れない症状が原因の場合もありますが、
最大ドローダウンも更新する傾向にあり、やはり同じ相場はあり得ません★
となると常に最適化するか、多少の変動に影響を受けない余裕ある作りか、
コチラ のように破綻前提、資金管理で立ち回るシステム以外生き残れない。
だからこそ、『 相場の全てを知ろうとしない 』 という コチラ の姿勢が好き♪
≪ 鹿子木式 FX勝ちパターントレード講座 の内容 ≫
鹿子木式 FX勝ちパターントレード講座 では、勝ちパターン1-7について、
実例チャート177枚、543回のエントリー ~イグジットプロセスを検証(^_^;)
01.トレードで勝つために必ず知るべきこと
02.勝ちパターン1(PT1)-前編
03.勝ちパターン1(PT1)-後編
04.勝ちパターン2(PT2)-前編
05.勝ちパターン2(PT2)-後編
06.勝ちパターン3(PT3)-前編
07.勝ちパターン3(PT3)-後編
08.勝ちパターン4(PT4)-前編
09.勝ちパターン4(PT4)-後編
10.勝ちパターン5(PT5)
11.勝ちパターン6(PT6)
12.勝ちパターン7(PT7)
13.総合演習-前編
14.総合演習-後編
副教材1 E-BOOK 勝ちパターン1-7完全収録版
副教材2 本講座に使用したパワーポイント資料(約1520ページのPDF)
≪ 鹿子木式 FX勝ちパターントレード講座 ・ よくある質問 ≫
Q1で私が思っていた 「 前と同じパターンで結局焼き直しじゃね?」 に対し、
「 今回はまったく新しくゼロから企画 ・制作した 」 って、そんなワケない(笑)
前に比べて実例チャートが多いとか、心理的要素を加えたとかはあっても、
使ってるテクニカルも概念も一緒 なので基本ルールは変わらないでしょう。
時間足も以前と一緒で4時間足以上、推奨通貨ペアは28もの同時監視で、
勝ちパターンはデイトレや他投資種目にも使えるそうだけど、根拠薄そう…
そしてサポートは以前の 『 イーグルフライ 』 と同じ掲示板 ・コミュニティで、
30日間だけ無料、それ以降のサポートは有料で更新し続けてくださいと^^;
鹿子木式 FX勝ちパターントレード講座 ・ ユーザーの声を読んでみますと、
「 聖杯を探しつづけて時間の無駄だった 」 という小川(わいずまん)さんは、
年に8~9万pipsをゲット、これ誰もが認める “ 聖杯 ” だと思うんですけど。

「 会社の給料+αがあることにより自分により自信を持つ事ができ 」 って、
余裕で専業トレーダーレベルだし、そもそも片手間に出せる利益じゃないw
どういうpips計算にしているかで見せ方は変わってくるけど、盛りすぎだよ…
次のA.I.さんは10秒足のスキャルピングから、4時間以上の足に転向^^;
今まで色んな人をサポートしてきましたけど、こんな急な変化は難しいです。
まぁ張り付き時間が短くなる事で、時間が有意義に使えるのは当然ですが。
次のYさんはトレード回数と利食い ・ 損切り回数だけで損益分からんし(笑)
あとは全般的に、時間が取れるようになった、ゆとりが出てきたという感じ☆
チャートを見る時間 ・ 張り付く時間が減って、ストレスも無くなったよ~と(^^)
ちょっとオリジナリティに欠けるというか、同じ人が全部書いてるような印象。
【 鹿子木式 FX勝ちパターントレード講座 ・ 総評 】
鹿子木式 FX勝ちパターントレード講座 ですが、やはり焼き直し臭が(-_-;)
失礼ながら会社のホームページを見ても大して儲かってる感じがしないし、
昔売れた商材のスタンスを焼き直して 答えの出にくい曖昧手法 を伝授し、
ダラダラお勉強サポートすることで、月額の有料コミュニティ で稼ごうと(^^;)
今どき丁寧サポートなど当然で、どこの販売者も満足度を上げようと必死、
鹿子木式 FX勝ちパターントレード講座 のようにコミュニティで誤魔化さず、
直接のメールサポートで個別にフォローしているのがベースですからね~。
勿論 鹿子木式 FX勝ちパターントレード講座に限らず 完璧 を目指さずに、
『 優位性を積み上げていく裁量手法 』 もありますし、一つのジャンルです。
が、“ ツール任せの無裁量手法 ” などと違って厳しい目に晒されますから、
半端な曖昧ルールでは、それこそ単なる後出しジャンケンと見なされます★
※ 逆に完全無裁量手法は、柔軟に対応できず成績に波が出てしまいがち、
なのに評価は 『 成績がすべて 』 となるから、そういう意味でシビアです
鹿子木式 FX勝ちパターントレード講座 は “ 勝ちパターン ” を焼き付けて、
体に覚え込ませる為に複数のトレード例を反復練習しなくてはならないので、
(ユーザーの感じ方 ・ 受け止め方次第ですが)言うほど シンプル ではなく、
普遍性と言えるほどの再現性も、無いというより個人差が大きそうです(^_^;)
鹿子木式 FX勝ちパターントレード講座 は10の勝ちパターンの内7だけで、
「 実例チャート177枚、543回のエントリー~ イグジットプロセス 」 があり、
パワーポイント資料もPDF約1520ページと、怖ろしいボリュームです(-_-;)
それでまだ “ ベーシック ”、一体いつになればマスターできるのでしょうか。
-----------------------------以上です。
鹿子木式 FX勝ちパターントレード講座、価格に中身が追い付いてない・・・
価格に良い悪いはあまり関係無いですが、それでも 高額な割に説明不足。
高額であればその理由を、説得力ある言葉で伝えてほしいと思いますよね。
鹿子木式 FX勝ちパターントレード講座 の前身?である コチラ の商材は、
当時裁量商材としてはそれなりに有名で、本商材よりも情報は出てました。
手法や資金管理まで有効性が高く、勝ちパターンに説得力がありましたし、
それを持っている人が、わざわざ本商材を買う理由は無さそうに思います。
※ 当時 FX MISSION ZERO は確か24700円ぐらいだった気が・・・・
鹿子木式 FX勝ちパターントレード講座 は前作が有能で期待してましたが、
昨今の商材のレベルについていけてない、独善的な印象 が強いです(-_-;)
何度も出して申し訳ないんですが、大量のトレード例で腕を磨きたいのなら、
コチラ の方が明らかに完成度が高く、コスパも良いので完全にお薦めです。

鹿子木式 FX勝ちパターントレード講座
☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★ご相談は こちら⇒ chome☆fxbrave.com(☆を@に)


【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑