ランキング参加しています。応援よろしくです^^
人気ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking
FIREファイアバージョンⅡの検証・レビュー・評価 【 FX情報商材検証 】

FIREファイアバージョンⅡ
世の中ボロイぜ!毎日が給料日!?
東大卒エンジニアとプロトレーダー共同開発!
800人超え!月利16.3%
超安定 FX自動売買システム!
安心楽々LINE・電話サポート付き
こちらの FIREファイアバージョンⅡ、何か色々とインパクトあるっしょw
何気なくインフォトップの新規登録商材を眺めてたらコレが飛び込んできて、
レターを開いてみたらこれがまたアレな文言にツッコミ心が止まらない(笑)
FIREファイアバージョンⅡ はインフォトップに登録された説明文によると、
「 プロトレーダーと東大卒エンジニアによって開発された自動売買ツール 」
と自称しており、そういうのを真に受けちゃう アホ を対象としているのか、
こういうのがウケると思っている、レターの作成者がアホなのか興味津々w
これ見て「 東大?スゲー!きっと勝てるに違いない! 」なんてなります?
勿論 FIREファイアバージョンⅡ 自体は素晴らしいEAかも知れませんし、
これを動かすことで長期的に勝てる可能性を否定することは出来ませんが、
少なくともこのセールスレターを書いた人はこの業界に慣れていないのか、
こんな文章力で売れると思ったのか、ユーザーを舐めてるのか、いずれか。
まだチラッとしか見てませんが、レターには確かめようのない怪しい証拠に、
ハッタリとしか思えない文言が並び、しかも価格設定はバカ高いという(笑)
間違えても薦めるような内容にはならなそうなのは今から予感していますが、
読み物として楽しむとか、お茶請けとして楽しんでいただければと思います。
では以下に FIREファイアバージョンⅡ をレターレビューしていきます↓↓
FIREファイアバージョンⅡ は、「 胡散臭さ満載EA 」 ですね(-_-;)
では、さっそく読み解いていきます↓
【 FIREファイアバージョンⅡのセールスページ 】
FIREファイアバージョンⅡ のセールスページを以下に見ていきましょう☆
なんかゴチャゴチャとして見づらいのに、情報量は不足気味で中身が見えず、
訪問者の見やすさに配慮の無い、全体的にヘタクソなデザインですね(^^;)

こんなモン開発者のプロフィールでも何でもなく、単なる自称のハッタリで、
「 東大スゲェ! 」「 プロトレーダースゲェ! 」という思い込みからの文言、
レター作者のコンプレックスが透けて見える気がするのは私だけでしょうか。
こんな何の証明も付与されてない自己紹介、いや仮に証明があったとしても、
高学歴と『 FXで勝ち続ける 』には何の相関性も無いと気付いた方が良い。
そもそも「 世の中ボロイぜ!毎日が給料日!? 」ってキャッチが頭悪い(笑)
『 プロをも唸らす 』とあるけど、作者プロトレーダーって書いてなかった?

つづいて、FIREファイアバージョンⅡ のバックテスト結果が示されますが、
勝率が高くドローが小さく、PFが2弱と現実的なのは好意的に見れますが、
・ 押し目買いに特化して利益を積み上げていく(買い1858回、売り110回)
→ こんなに偏ったカーブフィッティングで、長期的に成績安定するの?
・ DDの膨らみを抑えることで破綻リスクを矮小化
→ 矮小化って「 実態よりも小さく見せる事 」って意味なんだけど、自白?
・ ポジション保有期間を短縮することで含み損ストレスを軽減
→ そんなの相場次第なんだから、利益を最大化するのが最優先でしょ…
・ 「4」に加えてトレード回数が平均19回/月と少ない
ノーポジションのタイミングが多く訪れる
→ まず「4」って何だ?そしてノーポジションが多いと何が良いんだ?
・ 損切り機能により月単位で負けることがあるが、
年単位の長期的に安定した運用が可能
→ それは全然良いし、短期的な数字に拘るべきではないんですけど・・・

でも直近、今年に入ってからの成績が死ぬほど悪すぎて続けられません…
※ クリックすると少しデカくなって見やすくなります
---------------------------------------------------------------------------
一人でも多くの人に1日でも早くFIREして頂きたい想いを込めて
今回販売に至りました、AIにてアルゴリズムを駆使して完全させた、
8年間負けなし!東大卒エンジニアとプロトレーダー共同開発!
FIREファイアバージョンⅡ 結果が画像のように出ています。
---------------------------------------------------------------------------
ムチャクチャ読みづらいですが、東大卒エンジニアだのプロトレーダーだの、
挙げ句『 AIアルゴリズム 』なんて、まず間違いなく思い付きの嘘っぽい。
・ 一般市場で700から800個以上販売されている
→ 嘘つけ!検索で出てこないし、そもそも正確に数字把握してねーのか
・ しかも無期限LINE・電話サポート付き!そこら辺のEAとは違います
→ いやいや、今どき売られてるEAなんて大体が手厚いサポートしてるわ
・ 2021年6月より運用スタートして、800人以上の購入者が利益を出し
→ 2021年6月から800人以上が購入・稼働開始してるわけねーだろ
・ 自動売買システムを用いてる所は沢山あります。
ただ、初心者が実践するとなると、かなり勝率が減ります
→ ハァ?自動売買なのに初心者とか関係ないだろ。完全放置って嘘かよ

LINEアイコンが全部、デフォルトのイラストに見えるのは気のせいか?
普通さ、自分の顔とかイラストとか、動物の写真とかが混在するでしょ(笑)
背景にしても、いかにも自作してエクセルに貼り付けました!って見た目。
≪ FIREファイアバージョンⅡ ・ ツールの特徴や機能について ≫
・押し目買い特化型のEAでリスクを抑えた中長期的な運用が可能
・プロトレーダーと東大卒エンジニア共同開発
・取引通貨はEUR/USD
・取引通貨ペアをEUR/USDに絞る事で、
複数通貨が連動して大きく含み損を抱えるリスクがすくない
・ロジックは非ナンピンのトレンドフォロー型(損切り有り)
・ドローダウンが小さく、保有期間も短く、
ノーポジションのタイミングが多く訪れることで破綻リスクが少ない
・勝率77.17%
・バックテスト過去8年間で負けなし
・バックテスト平均月利16.3%
・50,000円から可能
・平均ドローダウン:4.00%
・平均ポジション保有期間:6.25時間
・ポジション最大保有期間:3.12日
・非ナンピンツール
・対応証券会社 FXBeyoud
・条件、パラメーターの変更、自動売買のオン・オフの設定も可能です。
・ストラテジーテスター画像参照、8年間安定して利益を出してくれてます、
当然元手次第でより多くの利益が可能です!
うーん…なんで買いだけなのか分からないし、有効性も示されてませんし。
EURUSDに絞ったから安全というのも、資金をどう分散するか次第ですし。
バックテストで負け無しというのも「負け」の概念が明確にされてませんし、
そもそも大事な直近成績が完全死んでるので 賞味期限切れ感 も否めません。
バージョンⅡとあるし、もしかして最初のバージョンが破綻したのかも^^;
また FIREファイアバージョンⅡ はEA設置代行をウリにしてるようですが、
VPSからEA稼働まで代行したら、金商法違反になるんじゃないのかと…。
【 FIREファイアバージョンⅡ ・ 総評 】
FIREファイアバージョンⅡ ですが、コレ買う気になる人いるんですかね?
もう頭の悪さ全開で、こんなのに騙される人がいるとは思えないんですが…
何の証明もない自称学歴でも、もう少し信憑性を出そうとするモンですよ☆
・ 「 世の中ボロイぜ!毎日が給料日? 」なんてキャッチが恥ずかしいわw
・ 東大卒エンジニアなんてくだらないコピーが信じてもらえると思ってる
・ プロトレーダーが開発!と謳っておきながら「 プロをも唸らす 」ってw
・ 『 ほぼ買いのみ 』という謎ルールと、その有効性について触れられず
・ 「 バックテスト8年間無敗 」と言いつつ、月単位で負けているという謎
・ なのに直近半年はボロ負けで、月単位1勝5敗という説得力の無さ
・ リスクリワード比が約1.73:1という明らかな“ 損大利小 ”トレード
・ 「一般市場で700から800個以上売れている」という嘘くさい数字
・ 自動売買なのに「 初心者が実践するとかなり勝率が減る 」という主張
・ 勝利報告LINEのユーザーのアイコンが全部デフォルトという不自然さ
・ 「 通貨ペアを1つに絞ったから安全 」というのは、特に意味ない文言
とまー、FIREファイアバージョンⅡ のレターはまさに隙だらけなんです★

そもそも本当に東大卒の人が作ったのなら、こんなレター許しませんよ(笑)
過剰に誇大な煽り方は良くありませんけど、事前の購入判断の重要な材料、
レターはそれなりに作り込み、ちゃんと魅力や特徴を伝えるのが義務です。
それをこんな手抜きで8万円よこせとか、あまりに訪問者をナメすぎでは?
-----------------------------以上です。
FIREファイアバージョンⅡ、画像バナーまでしょぼいデザインで笑ったわ。
ひょっとしてこのセンスの無さが東大っぽさのアピールに繋がってるのか。
まだ情報商材業界に慣れてないのか、これでもウケると短絡的に考えたのか、
割と長くこの業界にいる者として、「 ユーザーをナメんなよ 」と言いたい。
ちなみに FIREファイアバージョンⅡ ってヤフオクでも売られてるんです。
どうもヤフオクに売ってる情報商材って飛び抜けて怪しいイメージですよね。
今作のレターでは、「 市場では50万100万以上で出回っているツール 」
といったキャッチがアフィリエイター用の紹介文に掲載されているんですが、
ヤフオクでは「 定価120万のツール一般市場でも50万から80万前後で
700から800個以上販売されてるこのツール 」という謎のアピールがw
この人達って価格は固定されてないわ、販売個数把握してないわで大丈夫?
しかも価格は6万円、インフォトップでは8万円、いやマジ舐めてんのか!

FIREファイアバージョンⅡ
世の中ボロイぜ!毎日が給料日!?
東大卒エンジニアとプロトレーダー共同開発!
800人超え!月利16.3%
超安定 FX自動売買システム!
安心楽々LINE・電話サポート付き
☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★ご相談は こちら⇒ chome☆fxbrave.com(☆を@に)


【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑