ランキング参加しています。応援よろしくです^^
人気ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking
Royal Scalping FXの検証・レビュー・評価【FX情報商材検証】
※8月31日で販売停止!
1pipsの損切りで損失を3.6%限定、月利45%!
常識外の順張り手法に興味はありませんか?Royal Scalping FX
興味は、ありますよ《《《《(*´▽`*)ノ゛☆
というワケで、沢山のレビュー依頼をいただいております、
こちらのRoyal Scalping FX
遅くなってしまい申し訳ありませんが、今さらレビューをいたします★
何てったって「Royal 」ですから、ロイヤル(*゜▽゜)ノ
何だかスゴそうですぞ---------------



では、以下にレビューしていきますね↓↓☆
Royal Scalping FXは、「完全なるスキャルピング手法」です(;´▽`A
FX始めたての初心者さんが『スキャルピング』と聞いたら、
おそらくこんなカンジを想像するのではないでしょうか^^
ではさっそく読み解いていきます↓
【セールスページ】
Royal Scalping FXのセールスページを見ていきましょう☆
『ドローダウン1pips限定のスキャルピング手法』
インパクトあるなぁ~~(@Д@; !
リミットは3pips程度なので、こりゃ確かに勝率50%を切ってもプラスです☆
「兄さん、ツカミはOKッス!」と言いたくなるほどですね(;^_^A
(本当に??)という疑問を抱えつつ、読み進めます★
まずは詳細な取引明細から始まります。
損益は▲2.9pips~+10.2pipsの間で収まってますね。
※なんで「1pips固定」のハズが▲2.9pipsまでいくんでしょ??
⇒ストップ=スプレッド+1pipsだからです
僅か8日間の稼動で月利44.44%、
よく50~100枚でトレードして⇒○○万儲かった!!!
と大騒ぎするエセ商材と違って、10枚での取引は現実的ですね^^
2008年の成績でも、月に300pips前後の利益を享受してるようです☆
ですが瞬時の判断が求められる手動スキャルピングですから、
この成績が初心者にも再現できるのかは疑問が残ります(@Д@;
※勿論どんな商材でも「努力無しに」、
という前提でしたら、商材全般に期待しすぎとは思いますけど^^;
続く動画では『※音量注意』と書いてあるから
(ど・・・・どれだけデカい音が出るんだ(‥;)??)
と覚悟してたら、
「・・・・・・・」
「・・・・・・・・・・。」
「・・・・・・・・・・・・・・ドル円ロングッ」
「!?」
「・・・・・・・利食いッ」
音小さッッΣ(´□`;)/
笑っちゃいました^^
そのまま動画を止めずにレターの続きを読んでると、タマに遠くから
「・・・・・利グィッ!」
と聞こえてきます(;´▽`A``ウフフ
で、その後
「ドローダウンを極限に抑えられる3つの手順とその見方とは?」
が出てきて、
1・リスクヘッジ⇒損切り幅は1pipsで十分
2・エントリーを判断する材料
(エントリー判断の間違った5つの常識)
などが続きますが、、、実の所このRoyal Scalping FXのキモは、
3・証券会社の違い
に集約されております☆
スプレッドを見てすぐに分かりましたが(;´▽`A``
以前ある教材で海外業者はかなり調べましたから(-o-;
※他にIB(Interactive Brokers)という業者の口座も開いてました
ここではかなり狭いスプレッド(当然手数料は無料)、
信託保全や会社の透明性、5秒足の存在、最も注視すべきは
エントリーと同時にリミット・ストップが設定される
というアドバンテージが揃った海外業者です★
トレードチャンスは毎時(1時間)で12回ほど(約5分に1回)、
ユーロドルだけでなくドル円も含めれば毎時24~50回程度あります☆
成績に関しては先述のとおり「熟練度による」ものと思っているのですが、
44歳坂本 隆一さんの「購入者の声」では
「何度も練習を行い、一瞬でエントリーするかしないかなどの判断が
できるようにならなければいけません。」
「この考え方を購入者がどれだけ身につけることができるかにかかってくる」
を明確に記載しております。
大変好感が持てますし、逆に一切触れられてないのであれば、
「書くべき内容を伏せている悪質な商材」
という評価になる所でした(;^_^A
『だれでもすぐに簡単でできるお金儲けなどこの世に存在しない』
と、その後に続く内容には私もまったく同意見です^^
※日本語はオカしいですがw
4つの特典については後述いたしますが、
『返金保証』に関してはとても良心的・現実的ですね☆
私は形ばかりの返金保障には辟易してますので(;´Д`A ```
Q&Aによると、
・推奨される資金配分は5万円で1万通貨
・推奨されるトレード時間帯は16時頃~深夜まで
・海外のブローカーだから国内のレバレッジ規制は受けない
が目立った点でしょうか☆
取扱う海外業者の送金手数料が相当額かかる事を明記してない点を除けば、
(日本語がオカしい部分がアチコチ見られますがw)
比較的誠実なセールスレターだと思いました(*^-^)
最後の「4分間の取引動画」は削除されちゃってます(;´▽`A``
【マニュアルの中身】
Royal Scalping FXのマニュアルは、PDFにして167ページ Σ(´□`;)
内訳は
・本編が71ページ、
・口座開設と準備の仕方が50ページ、
・MetaTrader4の準備が38ページ、
・レートの遅延を利用した売買が8ぺージ、
・インディケータ類全14種類
・実際の取引動画
で構成されております☆
本編の説明をメインに、他も絡めていきますね^^↓
中身は読みやすくするため、対話形式が取られてるそうです。
⇒ウソですwほとんど対話形式ではありませんて^^;
第1章で挨拶をしたら、さっそく第2章の口座開設です☆
こちらは知ってる方は知ってる(私も数年前に使いました)ので、
特にネタバレにはならないと思いますが…
OANDAという海外業者になります。
セールスレターのレビューにも記載したとおり、
国内業者に比べ様々な有利な点があり、加えてディーラーズチェックも無い為、
いわゆるストップ狩りの危険性も無く安心してスキャルピングできます★
さらにスゴいのが、最初に設定したストップラインを、
ドラッグ&ドロップですぐに変更できる所です(@Д@;
最初コレを知った時は本当に驚き、エントリーと同時のストップ設定と共に
「日本の業者も早く対応しろよ~(*´ο`*)=3」
って思ったものです(^^;
OANDAはチャートがウ○コなので、MT4を使用します★
詳しくは
・OANDAの口座開設と使い方
・MetaTrader4 の準備
という2つの別マニュアルに記載されております^^
画像付きでとても丁寧に解説されておりますので、
英語の説明画面でも躓くことは無いと思います(゜ー゜)b
試しに損切り設定の移動をしてみましたが、
ホントに簡単で、クイッと動かせばすぐに変更が可能です♪
慣れてしまえば確かに2秒もかかりませんね☆
MT4使用業者はAlpali UKのデモ口座です。
『MT4でTickチャートを表示させて、それを見ながらOANDAでトレードする』
というのが最終的なトレードスタイルとなります★
【Royal Scalping FXのトレード手法】
主に複数通貨の相関性を利用します。
色々な通貨ペアの現在の状況を加味して、
『今取引対象通貨ペアは買われてるのか・売られてるのか』
を確認し、順張りでのエントリーを心がけます☆
例題がいくつも続き、通貨ペア数がどんどん増えていってカルく混乱します(^^;
さらに出来高なども加味して判断材料を増やします。
だいぶ・・・・・・慣れが必要そうです(@Д@;
が、ジェイコム男(BNF)まで引っ張り出して説明してる内容は、
出来高と相場の動きの相関性を捉えており、説得力がありますね^^;
さらに「マーケットの雰囲気を知る」ための材料の仕入先の説明が続きます。
資金管理に対する考えは、私の提唱する
『逆行してもドキドキしない枚数』
と通ずる説明が多く、賛同できる部分が多いです(*゜▽゜)ノ
第4章は実践編です☆
まずはこれまでの「まとめ」として、
・複数通貨ペアの相関性の確認
・出来高との相関性の確認
・トレードすべき時間帯
・マーケットの雰囲気を掴む方法
・上記を加味した上でのエントリーのタイミング
さらに、ドル円・ユーロドルそれぞれの具体的な取引タイミングを、
「買い」と「売り」、さらには簡易モードの提示、
おまけに図解での丁寧な説明に終始します★
ですが、間違いなく
「こんなに同時に情報を処理できるかいっ(`□´)/!!」
となるでしょう(^^;;
その場合の「簡易モード」(監視通貨ペアを絞ったもの)もあり、
慣れてきたら少しずつ増やすのを推奨しております。
出来高も含めこれまでの説明のまとめを確認したら、
実践形式での順序に沿った説明のスタートです☆
※これがかなり分かりやすいです^^
一通りの流れを説明した後、自分のトレードを例として、
画像付きで解説していきます☆
慣れない内はこのページ記載の順に沿って繰り返すといいでしょう^^
第5章『最後に』では、
非常に面白いことを言っています。
トレードにおいて重要なことと言えば、普通は
・エントリータイミング
・ストップロス幅
・リミット設定
などを指す場合が多く、私も
ロスカット>リミット>>エントリー
とエグジットの重要性を説いておりますが、
Royal Scalping FXではストップを1pipsに固定している為、
ボラティリティを最重要視しています^^
確かに大きく動く初動を捕らえられれば、
たとえ10pipsでも勝率50%でもストップ1pipsである限り、
適当にエントリーしても必ず利益が残りますよね☆
【総評】
Royal Scalping FXですが、なかなか興味深い商材だと思います★
初心者の頃「スキャルピング」と聞いてイメージしていたもの、
そのものを彷彿とさせる手法でした(;^_^A
結論から言いますと、当ったり前ですが曖昧です(;´▽`A☆
画像解説でも「あれれ?」という箇所を見つけちゃいます。。
ここまでスピーディに複合的な判断が求められる手法ですと、
どう考えても熟練度や理解度によって差が出るのは避けられません。
システマティックで再現性の高い商材にするのは不可能です(-o-;
作者はとても研究熱心な方で、海外業者のことを調べつくしており、
おそらくこれまでの成績にウソはないかと考えられます☆
記載されてる内容以上の情報を同時に処理しており、
まさにこの手法を熟知しているものと思われます。
しかし、だからこそ初心者の再現に即効性は無いかと…
中級者以上の方でしたら、様々な観点から勉強になる商材だと思います☆
やはり反射神経やある程度のセンスは必要なのは否めません(ー'`ー;)
~実践~
やってみました☆ペイパルでサクッと入金し、30回のトレードに2日かけました^^
※なるべく有利な時間帯を狙いたかったので、
マニュアル内にある中でも特に推奨してる時間帯のみの実施です
17勝7敗6分・・・・勝率7割達成⇒完全にマグレです(;´▽`A``
確認しなければならない箇所は完全には処理しきれてませんし、
とりあえずすんげ---------------------疲れました(@Д@;
でもエントリーしてすぐにリスクゼロ状態に移行できるのは嬉しいです^^
ストレスはほとんど感じませんし、数秒での利益確定は気持ちいいです♪
一方で「かなり集中してこんだけかよ~(-o-;」とも思います。
ゲームみたいで楽しいし、RISE-FXよりは相当マシですが…
※ちなみに5秒足、サクサク早送りみたいで面白いッス^^
---------------------------以上です。
理論的には間違いなく勝てる可能性の高い商材・手法ですので、
かなり集中して張り付ける方にはオススメできるかも^^
これこそ「買ったから⇒勝てる」といった類のものではなく、
相当量の練習を重ねる覚悟のある方向けの玄人商材だと思います☆
ちなみに「レートの遅延を利用した売買」は、
2つの異なる業者のレートタイミングのズレを突いた手法ですが、
チャンスも少なく不安定なので、やはりオマケというカンジです(^^;
さらに購入者より「分かりづらい」と指摘を受けたようで、
・8通貨チャートの見方、使い方について
・業者の選定について
・デイトレードへの応用について
・Tick チャートの使い方(補足)
・トレードの頻度について
・ある便利ツールの紹介
がすべて入った補足レポートが追加配布されました☆
これも含めてすべて読破すると…
知識と裁量が身につきますね~ヽ(=´▽`=)ノ
正直かなり勉強になりましたし、別手法にも応用がききそうです^^
おそらく「今まで知らなかった~!」という発見の可能性は高いです★
総合的には好印象ですが、、、、これだけで
『スキャルピングの達人に!』
なんて思ったら、相当ガンバる覚悟は必要ですよ~(;^_^A
※8月31日で販売停止!
Royal Scalping FX
☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★


【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑