・
ユーロドルアタック:+24pips
月曜: +31pips
火曜: +28pips
水曜: ▲35pips
木曜: +30pips
金曜: ▲30pips
@前回の全敗ショックがありましたが、
淡々と繰り返しております☆
先週は何とか勝ち越してホッとしてます(;^_^A
特典評:
初心者法を使えば再現性100%☆低リスクの安定型です^^・
グローバルFX+なかば流裏マニュアル:+131pips(検証by
☆あっち☆)
月曜: +83pips
火曜: 髭が多くて回避
水曜: +18pips
木曜: +9pips
金曜: +21pips
※15時~翌4時の間の3~4時間で検証してます
※ユーロ円・ユーロドル・ポンドドルの3通貨ペアでやっています
@今一番信頼している商材です(^.^)
裁量がいらないのが何より嬉しい♪
火曜を回避したけど他の曜日は
全勝でした♪
ヒゲが連発だったのでやりたくなかったですし、
やろうと思ってもきっと値動きについていけなかったと思います^^;
やらない勇気(;´▽`A``!大事!!
商材評:
確実に利益を重ねたい初心者向け★裁量は要りません♪・
FXエントリー:+687pips
※先週のラインは
154.90・153.10・152.35・150.95・149.85・148.35・146.75です☆
週初めに引いた線です。値幅の外に引いたラインは除外しています。
日を追うごとに有効なラインは増えていきますので、目安です
月曜:+113pips:東京から帰って来たのは夜で、
帰宅後チャート開いたら売りサイン⇒すぐに買いサイン☆
⇒クロス否定の鉄板目だったのですぐにロングエントリー
⇒150.95ライン手前で欲張らずに利益確定。疲れて寝た

火曜:+139pips:起きた時点ですでにレンジ臭がプンプン(ーー;)
午前中からのロングサイン点灯・75本線近づきでエントリー
⇒すぐにショートサイン点灯したが、150.95割れストップにかからず反転
⇒152.35ライン手前で利益確定。さらに次のショートサインでエントリー
⇒150.95ライン手前で利益確定。おまけに次のロングサインでエントリー
⇒152.35ライン手前で利益確定。小さく何度も欲張らず^^が生きた♪
水曜:+154pips:153.10ラインをキレイに越えてきたのでロング。
⇒154.90ライン手前で利益確定☆他にラインがありませんでした^^
木曜:+200pips:ショートサイン出っぱなし&75本線跳ね返りでエントリー。
⇒153.10手前で利益確定☆その次のロングサインは早すぎて…

75本線に戻りきらなかったので、追随ロングもできず(´;ェ;`)
ラインが強固だったので、154.90ライン割れをバックに逆張りショート☆
⇒153.10手前で無事利益確定♪(サイン確定ルールではありません)
最後のロングは、、、調子にのりました(ノ_・、)無駄エントリー。。
NYクローズ前に値動きがかなり鈍くなってきたので損切り。
金曜:+81pips:75本線にピッタリくっついていたのでショート。
すぐに上に割れたが(笑)、強気の損切り50pipsラインにはかからず
⇒152.35ライン手前で利益確定♪そのままロング!
と行きたかったのですが、呼ばれて飲みに行きました(;´▽`A``
※かなり取れてましたね~勿体ない!でもラインには届かず…
※
A特典の
「ダマシ回避インジケータ+アレンジ裁量法」をメインに取引しています☆
取引時間は昼くらいから次の日の翌4~5時付近です。毎日とは限りません
後から皆さんが確認しても分かりやすくなるように、
エントリー~決済判断基準をカンタンに記載しております。
@おそろしく
ライン機能しまくりでした~(^^;
かなり調子が良かったです☆引いたラインが間違いじゃなかった♪
あまり余計な線を引きすぎると却って混乱してしまいますので、
本当に有効なラインを探すのが、とても大事な準備です^^
FXエントリー(with専用特典)所持している方は、
是非とも5分と30分で大雑把でいいのでライン引いてみてください^^
「どう引いたらいいか分かりません!」
と仰る方は、私が
記事中に記載した各ラインをそのまま引いて、
過去チャートのドコから引いてきたのかを確認すると参考になるかと思います
今回の教訓:
エントリーよりもその前の準備に時間をかけよ!※なお、問い合わせが多いのですが、ポジション毎の質問はご勘弁を(^^;)
受け付けているとすんごい時間がかかってしまいますので…(@Д@;
商材評:
手間があるだけ利益はNO.1★専用特典で裁量の実力もつきます^^・
FX-AAA:+61pips
月曜: +80pips
火曜: +14pips
水曜: +72pips
木曜:▲125pips
金曜: +20pips
☆リミットを通貨ペア毎に一定に設定し、
ストップはリミットとのバランスを見て上下します
通貨ペア別ですと
・ドル円 : +28pips
・ユーロドル : ▲126pips
・ドルスイス : +66pips
・ポンドドル : +93pips
となりました。
@今一つ取れない週でした。。
月曜日は移動で夜までトレードできず。
意外とユーロドルが大きくマイナスを食ってしまいました(T-T)
商材評:
見た目で判断できますし、通貨ペアも多いのでチャンス多し♪です・
リズムスキャル:+56pips(検証by
☆あっち☆)
月曜: +21pips
火曜: ▲5pips
水曜: +16pips
木曜: +18pips
金曜: +6pips
※15時~翌4時の間の3~4時間で検証してます
@一番下のが下回っててエントリー回数が少なかったので
いつもよりトレード回数は控えめでした。
無謀にやるより比較的リスクの低いところを狙って、
レバレッジを高目にチョコチョコ頂ければ十分です♪
努力次第でどんどん利益が出ると思うので、
みんなで切磋琢磨出来たら最高です♪
商材評:
超シンプルチャート1枚で、低リスクの安定利益が望めます^^・
FXバランサー:+265pips(+\13,200)
※こちらは資金100万・決済ベース、pips数と金額での掲載とし、
使用業者の
FXTSは下3桁表示なので、四捨五入しております☆
月曜: エントリー指示無し・決済無し(ポジション保有中)
火曜: エントリー指示無し・決済無し(ポジション保有中)
水曜:+137・+179・▲36・▲10pips(+\13,700)
木曜:+30・▲35pips(▲\500)
金曜: エントリー指示無し(ポジション無し)
@先々週のマイナスより
若干復活しましたね^^
不良債権を整理できたのでカルくなりました★
そして久しぶりにポジションが無くなり、仕切りなおしです(*^-^)
公式ブログではチャネルやピボットを使った相場分析をしており、
なかなか勉強になるブログだと思います☆
商材評:
朝一セットのノンビリ運用システム。低リスクで安心度は高し★・
FX為替予想システムスナッチ:+25pips(検証by
☆あっち☆)
月曜: ▲70pips
火曜: ▲23pips
水曜: +95pips
木曜: +23pips
金曜: エントリーなし
@今週は全部1回のエントリーです☆
チョコチョコPCを見れる方は2時間足のスイングがオススメです!
先週だけで400ピプス近く取れてます!!
残念ながら私はあまりPCを見れないので、
2時間足で方向確認⇒15分足でのエントリー・決済でやってます…
商材評:
王道型のシステム。どの時間足でも精度の高いサインが期待できる^^・
Crown:▲60pips(検証by
げんげん)
月曜: +36pips
火曜: ▲49pips
水曜: ▲19pips
木曜: +7pips
金曜: ▲35pips
6勝9敗 勝率40%
@Alpariのリアル口座で運用開始しております。
先々週から2週続けてトータル微マイナス。
しかもこのシステムでは珍しいことに勝率が悪かったです(-o-;
幸い、ストップが一度もなかったので損失は少ないですが…
トレード機会も通常の週に比べて半分くらいでしたので
まったくこのシステムの不得意相場だったんでしょうか。
安定はしてますので、長い期間でゆっくり利益を伸ばしていく自動売買です☆
商材評:
安定型の自動売買☆勝率も高めで、短時間のみの稼動はありがたい^^・
凄楽FX:▲142pips(検証by
げんげん)
※
ODL証券のリアル口座で検証しております
月曜:▲100pips
火曜: ▲38pips
水曜:+280pips
木曜:▲106pips
金曜:▲178pips
22勝8敗 勝率73%
※ODLのリアル口座で検証しています。
@今週は残念ながらマイナスでした。
水曜日のようにトレンドが発生すればかなりの利益をたたき出します。
一方、レンジにはかなり弱い仕組みみたいです。
水曜日に一方的なトレンドが発生した際のサインの出方を見ていると
トレンドの方向に細かく刻んで利益を確保していっています。
(買い→利確→すぐ買い→利確・・・を繰り返す)
まさにトレンドにフォローしていく仕組みでした(*^-^)♪
以下は他のデモ口座の検証結果です。
121証券 19勝4敗 +103pips
Fortune 21勝8敗 ▲7pips
ODL(デモ) 22勝8敗 ▲95pips
Alpari 18勝5敗 ▲95pips
FXDD 19勝8敗 ▲239pips かなり口座間のばらつきがあります。
3週間見てきましたが、121証券のデモがかなり優秀です。
一方、FXDDは今一つこの仕組みに合いそうにないです。
ただODLのデモとリアルでも結構差がありますので、デモの成績がそのまま
リアルの成績につながるかは不明です。ご参考までに^^
今月末で販売中止みたいですので、購入される方はお早めに
今月いっぱいは上記デモ口座の検証も続けたいと思います。
商材評:
相場に合わせた無限アップデート☆安心サポートの自動売買・
FXユーロドルスキャルピングシステム完全攻略マニュアル:+27pips(検証by
げんげん)
月曜: +7ピプス
火曜: ▲1ピプス
水曜: トレード無し
木曜: +1ピプス
金曜: +10ピプス
@先週より試してみております^^
MegaDroid(FXユーロドルスキャルピングシステム完全マニュアルの中身)が
自動売買の中ではほとんど負けない優秀な商材だと知って購入してみました。
先々週頭から稼働していますが先週はトレード無し。
先週は3勝1敗です。
トレード機会は少ないですが、ほんとに安定しています^^♪
これも検証続けていきます。
商材評:
有名な自動売買システムの、取引スタートまでの手引書☆“システムは”優秀^^・
HITTRENDER:▲13&▲345pips
※LO版はポンド円のそれぞれtypeA/Bを(ドテン含む)、
NY版はポンド円AB・ドル円をそれぞれ載せてます
月曜:LO :+50・+100pips
NY :+150・ +20pips
火曜:LO :+50・+3pips
NY :▲112・▲23pips
水曜:LO :▲11・+10pips(ドテン有り)
NY :+80・▲29pips
木曜:LO :+50・▲174pips(ドテン有り)
NY :▲296・+20pips
金曜:LO :▲11・▲80pips(ドテン有り)
NY :▲134・▲21pips
※こちらの成績は私のやり方(typeA/B両方やる)+スプレッド無視で、
理論上での成功・失敗のみ掲載していきます(公式と同様になります)。
スリップなどを載せたりすると混乱してしまいそうですので…
@ぬおぉぉ~(@Д@;
やはり大きめのレンジという最悪の相場状況の煽りをモロに

双方負けるのも珍しいです(´;ェ;`)
先月末以降最低枚数設定にしてるのでダメージは少ないですが、
やはり過信してはいけないようですね(;´Д`A ```
商材評:
ブレイクアウト手法の安定利益☆定時の逆指し値で個人差ゼロ^^『HITTRENDER WORLD POSITION』:▲176pips
(ユーロ円・ユーロドル)
月曜: +20・ ▲74pips
火曜: +20・ ▲57pips
水曜: +20・ +20pips
木曜: +20・ ▲65pips
金曜:▲100・ +20pips
@こちらは現在
HITTRENDER契約者への先行配信のみとなっております
さすがっす★確実に損大利小の王道を突き進んでますね(;´▽`A``
『高勝率を重宝する意味が無い』 の典型で、精神的に疲れます(*´ο`*)=3
ユーロ円は今月初めてのトータルマイナスですが、
僅か1敗でマイナスになってしまう事が問題だと思います(-o-;
・
みんポジFX:+58pips
※こちらは決済損益のみ掲載していきます
月曜: 決済なし
火曜: 決済なし
水曜:+137pips
木曜:+115pips
金曜:▲194pips
@ホイミッ´3`)´3`)´3`)

先週の一撃マイナスで不安になりましたが、何とかプラスです♪
商材評:
スイング系の定時配信。少々損益幅が大きいので資金管理に注意☆・
プロトレーダー八雲隼のFXゴールデンリアルトレード:+15pips
※こちらは決済損益のみ掲載していきます
月曜: +1pips
火曜: +5pips
水曜: +24pips
木曜: エントリー無し
金曜: ▲15pips
@最初のイメージと異なり、
とても丁寧な配信者です^^
今のところ微妙、というか地味ですね(;^_^A
まだまだ様子見します☆
初月無料です♪
商材評:
ドル円のみの低リスクシグナル配信★乖離も少なく良心的。・
FX CLUB:▲96pips(¥58,200)
※こちらは分割決済ですので、損益pips・金額の両方を掲載いたします
月曜: +1pips(\700)
火曜: 決済なし
水曜: +1pips(\700)
木曜: ▲27pips(▲\18,900)・▲45pips(▲\31,500)
金曜: ▲12pips(▲\3,600)・▲14pips(▲\5,600)
@そして内祝いの半返ししちゃいました(;^_^A
先々週いきなりの+1000pipsオーバーだったので、
予想通りマイナス先行でしたね(ーー;)
枚数少なくしたのは正解でしたが・・・・・
配信も丁寧で、公式ブログも成績に手を加えずありのまま、
マメな内容で信用のおける配信者だと思います★
こちらも初月無料です^^
※7月25日0時で値上げ&無料期間受付終了!商材評:
マメで誠実な配信者。実績もあり、低リスク・長期で負けない安心感^^-------------------以上です。
合計獲得ピプスは
+711pipsでしたヽ(‘ ∇‘ )ノ♪
※あっち・げんげん検証含む※色々と混ざってるので『参考値』です。
私が実際に獲得できてる利益とは大きく異なります(;^_^A
先週はクロス円が上伸しましたね~★
各企業の決算が好感されたようですが・・・・・・
まだまだ経済危機を乗り切ったワケではありません(ー'`ー;)
失業者が大恐慌時レベルまで増えつつあります。。
マスコミは何をやってるんでしょうか(;-_-) =3
それぞれ個人で資産を守っていかないと、国に期待してはいけませんね(-o-;
日本はさらにアブない国だと思います。。
ドレかが悪くても、ドコかが調子いい

今後もリスク分散と資金管理を第一に考え、
高い位置で安定するようガンバります( ̄∇+ ̄)v
東京出張、多忙に伴い、メール対応遅れてしまっております。。
大変申し訳ありませんが、もう少々お待ち下さいm(_ _;)m
では今週もガンバりましょう´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)☆★☆★☆