・
ユーロドルアタック:+80pips
月曜: +29pips
火曜: +28pips
水曜: +30pips
木曜: -36pips
金曜: +29pips
@昨年1年トータルでも見事にプラスになっています^^
1月に入ってからも好調です☆4勝1敗がちょうどいいです(;^_^A
年間でプラスを持ってくる、無裁量安定投資法です♪
特典評:
初心者法を使えば再現性100%☆低リスクの安定型特典です^^*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
グローバルFX+なかば流裏マニュアル:+351pips(検証by
よしぽん)
ユーロドル :ポンドドル
月曜: -7pips +33pips
火曜: +58pips +47pips
水曜: +28pips -26pips
木曜: +72pips +90pips
金曜: +21pips +35pips
※16時~深夜4時の間で4~8時間の実地検証となります
※ユーロドル・ポンドドルの2通貨ペアでやっています
@かなり信頼している商材です(^.^)
ほぼ裁量がいらないのが何より嬉しい♪
先週とはうって変わって今週はとても取りやすかったです。
特にユーロドルの好調が
好成績 を後押ししてくれました。
火・木曜のような爆益の日もあれば、月・水曜のような微妙な日もあります。
週単位でマイナスはちょっと考えづらい気がするので、
しっかり続けることが大切だと改めて思いました。
それができるためには過去の検証もしっかりして自信を持つことが大事ですね。
商材評:
確実に利益を重ねたい初心者向け★裁量はほぼ要りません♪*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
FXエントリー:+328pips
※先週のラインは
144.60・145.20・145.95・146.65・147.10・147.65・148.30・
148.95・149.50です☆(変動幅が大きく、ラインも多いです)
週初めに引いた線です。値幅の外に引いたラインは除外しています。
日を追うごとに有効なラインは増えていきますので、目安です
※質問があったのですが、上記ラインは分かりやすくする為、
『00』と『05』に合わせた表記としており、
大体の目安です^^
月曜:-7pips:急激な下げでエントリーしようとクロス待ち
⇒反転して75本線オーバーで逆サイン・ロングエントリー
⇒149.50ラインまで届かず反転、逆クロスでロスカット&ドテンS
⇒また反転…めげずにドテン、前回安値(147.78)割れにストップ
148.95ライン手前にリミット出して就寝⇒この日初の利益確定^^;
火曜:-34pips:(この日のトレード日記より抜粋)
「最悪の混迷チャート。連続でダマシを食らってしばらく様子見。
ラインは機能していて148.30~148.95ライン内部で推移しているが、
高値・安値を切り上げてきたので、最後のロングのみ意地で奪取。
75本線割れ手前での反発確認で早めのエントリーが功を奏した」
⇒安易にライン上下の逆張りをしなくて正解でした(;´Д`A ```
水曜:+121pips:出遅れてたが、クロス拒否で追っかけショート
⇒147.65ライン手前にリミット設定&利益確定★
次のロングサインは重なった重要視表がきっかけだったので様子見
148.30ラインで何度もバウンドしてたので、75本線ニアミスで
追っかけエントリー。無難に148.95ライン手前で利益確定♪
木曜:+105pips:最初のショートは反転クロスでほぼ同値撤退。
次のロングは新規失業保険申請件数直前だったので回避。
次のショートはスピードが速かったのでクロスを待たずエントリー
⇒勢いに乗って欲張って146.65ラインまで引っ張ったつもりが、
余裕で突破してましたね(;´▽`A`` 腹八分目♪
金曜:+143pips:最初のロングで147.10ライン手前まで取れました☆
次のショートも素直に145.20ラインまで無事にゲット。
結果的に144.60ラインまで届いてますが、金曜なのでOK(;^_^A
※
A特典の
「ダマシ回避インジケータ+アレンジ裁量法」をメインに取引しています☆
取引時間は昼過ぎから次の日の翌4~5時付近です。毎日とは限りません
後から皆さんが確認しても分かりやすくなるように、
エントリー~決済判断基準をカンタンに記載しております。
@今回は値幅が大きかったので、ラインは多目でした☆
正直初の週単位マイナスに陥るかと思うような週前半の苦しい立ち上がり…
しかしだんだんとチャートが素直になり、いつもなら取り易い月曜に苦戦、
利益を減らし気味の金曜が逆にラクに取れる、という展開でした(^。^;)
それにしても木曜日のスピードは早かったですね☆
もうちょっと利益確定をガマンできたら、と思いました(^^;)
ラインは何度も引いてる内に、引き方のコツなども身についてくると思います。
読者様からのご報告でも、マネしてるだけで気付きが多いそうです(*^-^)
あまり労力もかかりませんので、騙されたと思ってお試しあれ!
先日げんげんさんからのメールで、
「最近フィボナッチを勉強してるんですが、先日FXエントリーに引いてみたら
ちょめさんが引いてるラインとピッタリ合っててビックリでしたよ!」 という報告を受けて、また信頼度が増しました(o^∇^o)ノ
フィボナッチは私が最も信頼しているテクニカルの一つでしたので♪
つくづく
精度の高いサインだと思います☆☆(勿論
専用特典ですよ^^)
FXエントリー(with専用特典)所持している方は、
是非とも5分と30分で大雑把でいいのでライン引いてみてください^^
「どう引いたらいいか分かりません!」
と仰る方は、私が
記事中に記載した各ラインをそのまま 引いて、
過去チャートのドコから引いてきたのかを確認すると参考になるかと思います
今回の教訓:
レンジ状態ではライン上下での逆張りも可!(中級者用です
)※なお、問い合わせが多いのですが、ポジション毎の質問はご勘弁を(^^;)
受け付けているとすんごい時間がかかってしまいますので…(@Д@;
商材評:
手間があるだけ利益はNO.1★専用特典で裁量の実力もつきます^^*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
FX-AAA:+52pips
月曜: -28pips
火曜: +21pips
水曜: -48pips
木曜: +42pips
金曜: +65pips
※リミット・ストップは専用特典ルールに従って設定しています
※実際のトレード内容ですので、スプレッドは含まれています
通貨ペア別ですと
・ドル円 : +16pips
・ユーロドル : +62pips
・ドルスイス : -7pips
・ポンドドル : -19pips
となりました。
@引き続き苦しい展開でしたね~(@Д@;
他商材でも難しい相場状況だったようで、AAAでも噛みあわないカンジ…
金曜日はちょっとしたルール違反でしたが、安値割れに追随して
ポンドル逆指し値ショート、下落に乗ってしまいました(*´ο`*)=3
過去相当長い安定利益の実績がありますので、疑わず継続していきます^^
相変わらず
ほとんど裁量要らず でコツコツ利益を奪取してくれます♪
お薦めランキングの中でも
最も安定度が高い と感じています☆
夕方から夜中まで、ある程度時間の取れる方には是非薦めたいです★
商材評:
見た目で判断できますし、通貨ペアも多いのでチャンス多し♪です*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
リズムスキャル:+83pips(検証by
よしぽん)
月曜: +4pips
火曜: +54pips
水曜: +3pips
木曜: +30pips
金曜: -8pips
※22時~深夜3時の間の2~3時間で検証し、ドル円・ユロドル合算です
@実践時間は午後10時~深夜3時の間の2~3時間です。
出入りが激しい1週間という印象です。
私の実践した時間で言えば、トレンドのしっかり出た日と
レンジに終始した苦しい日がはっきりしていて
時間帯によってもかなり違った気がします。
私がぱっとしてない日でも時間帯が違う方だと
チャートを見る限りしっかり利益が残せていると思います。
裁量の余地があまりないので、気楽にできますね。
本業を持っておられる方が多いでしょうから、
そういう
時間の限られた方にぴったり かもしれません。
努力次第でどんどん安定した利益が出ると思うので、
みんなで切磋琢磨出来たら最高です♪
商材評:
超シンプルチャート1枚で、低リスクの安定利益が望めます^^*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
FXバランサー:+173・+101pips(+¥2,740)
※こちらは資金100万・決済ベース、pips数と金額での掲載とし、
使用業者の
FXTSは下3桁表示なので、四捨五入しております☆
※先日の記事の通り、旧バランサーは「FXバランサーⅠ」と呼び名が変わり、
「FXバランサーⅡ」と両方の成績を合算して掲載していきます
※10月より、100万を25万・75万に分けての検証となります
「FXバランサーⅠ」月曜: 決済無し(ポジション保有中)
火曜: 決済無し(ポジション保有中)
水曜: 決済無し(ポジション保有中)
木曜: 決済無し(ポジション保有中)
金曜:+314・-141pips(+¥1,730)
「FXバランサーⅡ」月曜: 決済無し(ポジション保有中)
火曜: 決済無し(ポジション保有中)
水曜: 決済無し(ポジション保有中)
木曜:+189・-88pips(+¥1,010)
金曜: 新規エントリー(ポジション保有中)
@FXバランサーⅠ:25万、FXバランサーⅡ:75万の計100万でのスタートです★
FXバランサーⅡは、Ⅰと比べ精度が高くエントリー回数は少なめなので、
設定値のリスク許容度を少し高めに設定しております^^
相変わらず地味~に利益を淡々と積み重ねてくれます(;´▽`A``
昨年後半の快進撃は素晴らしかったですね^^
トータルは当然プラス、利益率で考えると凄い結果になりました♪
動かない時はまったく動きませんが、少なくても利益を出してくれます☆
今さらながら、
「銀行に預けるよりも…」が光ってきます(o^∇^o)ノ
これ、25万と75万で小金額での運用をしているから気付きませんが、
もっと大きな資金をじっくり運用したい方にとっては、利益は大きいです♪
動きがあるまでジッと待っていて、チャンスにだけ静かに仕掛けます★
その名の通りバランスをとって安定感を持ちながら、
隙間からお金を奪取!といったカンジのシステムです(;^_^A
※なお、
設定によって成績は変わってきます。 当ブログで配布している
専用特典設定 での成績となります☆
商材評:
朝一セットのノンビリ運用システム。低リスクで安心度は高し★*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
FX為替予想システムスナッチ:-296pips
月曜: +78pips
火曜: -10・-65pips
水曜: -8pips
木曜: -26・-265pips
金曜: 決済無し
@ポンド円のみ・2時間足単独・決済ベースでの検証です。
損小利大なので、やってて安心です♪
矢印サインが教えてくれるので、同じ時間足を使ってれば
誰がやっても基本的に同じ結果・同じ成績になります☆
※
24時間すべてのサインに従った場合の目視検証とします。
重要指標発表直前にストップをタイトに設定 しております☆
厳しい展開でしたΣ(´□`;)指標発表でもないのでストップかけられず、
金曜日の悪材料連発の大下落はタイミングがホント最悪でして・・・・・
月前半の貯金のお陰でマイナスは大した事がありませんので、
今後後半の巻き返しに期待したいところですね(;^_^A
まったくの 無裁量での安定成績 。さすがアンケート3位の強豪商材です☆
やはり安心感を持って継続できる、
高精度なシステム と言えますね♪
今、
30分足もアツい!です(^^)
商材評:
王道型のシステム。どの時間足でも精度の高いサインが期待できる^^*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
FX Great Swing Signals:-180・-86pips(検証by
げんげん)
※24時間常時監視できた場合の、理論上の目視検証となります
※固定(初級者)・変動(中級者)それぞれの損益を掲載しております
固定(初級者) 変動(中級者)
月曜: -45pips +8pips
火曜: -90pips -38pips
水曜: <指標発表回避ルールのため見送り>
木曜: -45pips -56pips
金曜: <重要指標回避ルールのため見送り>
@固定pipsルール(初級者)と変動pipsルール(中級者)の双方で検証しています。
リアルタイムで検証後、目視で確認を取った結果です。
中級ルールなど、少々裁量の余地がある際に公式結果と
あまりにずれていれば、後でコメント欄に追記します。
今週のサイン発生時刻は、14:00、5:00、8:30、6:30でした。
珍しく週単位でマイナスになってしまいました。
このシステムは、デイトレ~スイングの期間でのトレンドを捕える仕組みです。
従って、先週後半から始まった"幅の大きなレンジ"相場は
苦手としているみたいです。
また、木曜からのショートトレンドは、
「指標発表回避」ルールにより乗れませんでした。
週末に公式ページで作者が動画解説をおこなっておりますが、
最近は
ルール以外のちょっとした裁量技術 も教えてくれます。
かなり有用ですよ^^
不安な方は公式サポートサイトで詳しい解説を行ってますので、
どなたでも
少しの努力でマスターできる と思います。
ルールが明確でサポートも抜群ですのでかなり有望な商材になりそうです♪
商材評:
フィルタが絶妙な高勝率トレードルール☆作者のサポートは超抜群♪ *----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
TQチャート:+307pips
月曜:-132pips
火曜: +19pips
水曜: +7pips
木曜:+178pips
金曜:+235pips
※USD/JPY・EUR/USD・EUR/JPY・GBP/JPY・GBP/USD・AUD/USD
推奨通貨ペアすべての公式成績を掲載しております
※携帯への配信の場合の乖離・スプレッドは加味しておりません
@公式ページに記載されている成績を掲載しております。
それほど悪い成績ではありませんが、トレードに臨むタイミングによっては
トータルマイナスになってしまう方も出てしまうかも(;^_^A
こうやって見ると、去年もそうでしたが、年初は悪くない相場だと思います☆
年末の低ボラ・レンジ・値飛びの状況を見ていると不安になりますが、
昨年も比較的早い段階で通常の状態に戻っていたと思います^^
商材評:
精度の高いサインが携帯に♪当然乖離が出るのでトレード方法に注意! *----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
Forex Mega Droid完全攻略パック:+83pips(検証by
げんげん)
月曜: トレード無し
火曜: +11pips
水曜: +10pips
木曜: +5pips
金曜: +57pips
14勝0敗 勝率100%

(+Advanced Droid Tactics)
@Alpariのリアル口座で運用中です。
ADTのHybrid設定で、リスクレベルを0にして固定ロットで運用しています。
すばらしすぎる! 絶好調のEAです。
先週に引き続き、今週も
全勝 で大きく勝ちました♪
この勝率と安定感は他をよせつけません。
いろんな自動売買を見てきましたが、ここまで勝率が高く、
かつ長い期間安定しているのはなかったです。
今年は1敗しかしてません★
39勝1敗・勝率97% です^^
今後も期待できます♪
現在ある自動売買の中でも、
最も安心できるシステムの一つと思います。
商材評:
有名な自動売買システムの、取引スタートまでの手引書☆システムは優秀^^*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
ギガFXシステム:-26・+12・-174pips
※SP・SPプラス・ハイパー3つの検証:決済ベースでの目視検証となります
ギガFXSP
月曜: 決済無し
火曜:-68・+13pips
水曜: +15pips
木曜: +14pips
金曜: 決済無し
ギガFXSPプラス
月曜: 決済無し
火曜:-68・+21pips
水曜: +15pips
木曜: +44pips
金曜: 決済無し
ギガFXハイパー
月曜: 決済無し
火曜:-68・+6pips
水曜:-41・+108pips
木曜: -157pips
金曜:+68・-90pips
@12月第2週より新バージョンでの検証となります☆
んにゅにゅにゅ~(ー'`ー;)
どうにも噛みあわない場面が多かったように思いますね。。。
先週の爆益へのご祝儀返しをしてしまったように感じます(*´ο`*)=3
これまで大きな利益を提供してくれてますので、今後も追いかけます。
かなり安定している印象を持っています☆
※私は取れる時に大きく取ってくれる
「ハイパー」を推奨しています★
商材評:
作者も実運用☆常に相場を監視してver.up、安定型強力システム☆*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
HITTRENDER:+10&+298pips
※LO版はポンド円のそれぞれtypeA/Bを(ドテン含む)、
NY版はポンド円AB・ドル円をそれぞれ載せてます
月曜:LO :-52・-52pips
NY :-88・ノートレード
火曜:LO :-106・-106pips(ドテン有り)
NY :+80・+20pips
水曜:LO :+50・+46pips
NY :+80・+20pips
木曜:LO :+50・+30pips(ドテン有り)
NY :+80・+20pips
金曜:LO :+50・+100pips
NY :+80・+6pips
※こちらの成績は私のやり方(typeA/B両方やる)+スプレッド無視で、
理論上での成功・失敗のみ掲載していきます(公式と同様になります)。
スリップなどを載せたりすると混乱してしまいそうですので…
@先週と真逆で、NY版が絶好調な反面、ロンドン版がトントンでした(^^;)
昨年
合計9000pips以上の利益 をたたき出してくれましたから、
よほどボラが低迷しない限り、今後も期待できるサービスだと思います♪
特にロンドン版は本当に好調が続くと爆発力が素晴らしいですね(*^-^)
現状
ロンドン版+465pips 、
NY版+614pips と爆益中です

無裁量
商材評:
ブレイクアウト手法の安定利益☆定時の逆指し値で個人差ゼロ^^『HITTRENDER WORLD POSITION』:+152pips
(ユーロ円・ユーロドル・ポンド円)
月曜:ノートレード・-8pips
火曜: +20・ +20pips
水曜: +20・ +20pips
木曜: +20・ +20pips
金曜: +20・ +20pips
@こちらは現在
HITTRENDER契約者への先行無料配信のみとなっております
またもジックリと
着実な利益 を重ねてくれています★
本家と一緒に小枚数での運用ならアリだと思います(;^_^A
長い間好成績を出していますので、注目しております☆
*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
みんポジFX: +99pips
※こちらは決済損益のみ掲載していきます
月曜: 決済無し
火曜: 決済無し
水曜: 決済無し
木曜: -35・+134pips
金曜: 決済無し
@トレード回数は減りましたが、利益は出ております☆
先日T@Kёさんとスカイプで話したところ、
ロジックの見直しとともに、
面白い企画 を考えているそうです(*^-^)
もちろんT@Kёさんの実力次第ですが、とても期待しています★
詳細が固まり次第、こちらでもご紹介いたしますね^^
商材評:
スイング系の定時配信。少々損益幅が大きいので資金管理に注意☆*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
FX CLUB:-36pips(+\1,600)
※こちらは分割決済ですので、損益pips・金額の両方を掲載いたします
月曜: エントリー無し
火曜: -42pips(-\8,400)
水曜: +72pips(+\16,400)
木曜: -67pips(-\6,700)
金曜: +1pips(+\300)
@獲得pipsはマイナスでも、マネーマネジメントでトータルプラスです♪
2009年ランキングでも、配信サービスでランクインの快挙☆
安心して追いかけられる、成績だけでないサービスに皆さん納得の様です♪
配信も丁寧で、公式ブログも成績に手を加えずありのまま、
マメな内容で
信用のおける配信者だと思います★
初月1000円です^^
ちょっとした乖離にもすぐに説明が入り、納得いく内容です♪
ここまで親切丁寧で、かつ安定成績の配信、そして月額も安すぎです
商材評:
マメで誠実な配信者。実績もあり、低リスク・長期で負けない安心感^^*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
フルスイングFXアルティメット:±0pips
※決済ベースでの損益を掲載していきます
月曜: +5pips
火曜: +5pips
水曜: +5・+35pips
木曜: -45・+5pips
金曜: -30・+20pips
@細かい出入りながら、結局は±0でしたね(@Д@;
マイナスではないので特に気になりませんけど^^
今だに月単位のマイナスは無く、満足のいく成績を出しています★
配信者の稲田さんもとても真面目で、誠実な印象を受けます^^
先日より
自動売買にも対応 しておりますし、今後が楽しみです♪
こんだけのプラスを継続してくれれば、心強い配信となりそうですね☆
無料期間で継続しなかった方も、問い合わせが多い事を稲田さんに伝えたら、
再入会 を受け付けてくれるようになったようです(o^∇^o)ノ♪
※再入会希望の方、詳しくは
最新記事 までどうぞ^^
【 お知らせ 】 :
今月いっぱいを持ちまして、
募集停止 となります(@Д@;
今後の募集再開の予定は現在ありませんから、ご検討中の方はご注意★
商材評:
オール指し値で安心の好成績配信♪自動売買化で再現性がさらにアップ^^*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
無敵のプロトレーダーシグナル配信:-200pips
※決済ベースでの損益を掲載していきます
月曜: -50pips
火曜: -50pips
水曜: -50pips
木曜: -50pips
金曜: トレード無し
@とんでもないマイナスを計上して、さらに事件が(;゜ロ゜)/
12日で公式成績ブログが更新ストップしたのはお伝えしましたが、
リンク先のレターも無くなってしまい、配信者さんにメールしたら…
⇒
エラーで返ってきてしまいました(;´Д`A ``` 当ブログからの申込者様がいなかったから良かったものの、
本当に非常識な消え方をしてしまって残念に思います(-_-;)
先週一杯で検証掲載を終了させていただきます…全くいい所無し

*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
FXタイミング(シグナル)本配信「ドル円」:-15pips
※決済ベースでの損益を掲載していきます
月曜: ±0・-23pips
火曜: -52pips
水曜: 決済無し
木曜: +21pips
金曜: +39pips
@9日から無料期間がスタートしております☆
相変わらず無料配信期間中って成績微妙ですね~(^^;)
他の売り込みオファーばかりがウザったくて目立ちます。。
あれだけ大口叩いておいて、またもマイナス推移(ーー;)
通月の公開成績は本当であるとの報告を受けておりますので、
本当に無料募集期間のタイミングが悪いんでしょうね(;´▽`A``
今回こそは三度目の正直で満足のいく成績を残せるのでしょうか(;^_^A
-------------------以上です。
合計獲得ピプスは
+1,116pips でした(*゜ロ゜)!!!
※げんげん・よしぽん検証含む※色々と混ざってるので『参考値』です。
私が実際に獲得できてる利益とは大きく異なります(;^_^A
なかなか厳しく、難しい週だったと思われます。
特に週末の悪材料頻発の想定外の下落では痛い目に遭いました(;´Д`A ```
先週は出入りの激しい相場状況でしたので、
・
リズムスキャル・
FXバランサー・
Forex Mega Droid完全攻略パックのように地味ながら堅実に利益確定を繰り返す系統の手法、
・
HITTRENDERのようにブレイクアウトで加速を狙うものなどが調子よく、
そのどちらの特性も併せ持った
・
グローバルFX+なかば流裏マニュアルがかなりの利益を持ってきてくれましたねヽ(=´▽`=)ノ
一方でトレンドを追いかける
・
FX為替予想システムスナッチ・
FX Great Swing Signalsなどの手法にとってはとても苦しい場面だったと思います(ーー;)
先日の
12月月間成績記事 内に記載した
検証後2009年総獲得損益 では、
多くの商材・配信サービスで大きな利益報告ができました(o^∇^o)ノ♪
ドレかが悪くても、ドレかが調子いい

今後もリスク分散と資金管理を第一に考え、
高い位置で安定するようガンバります( ̄∇+ ̄)v
では今週もガンバりましょう´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)
