・
ユーロドルアタック: +16pips
月曜: +28pips
火曜: -37pips
水曜: +30pips
木曜: +30pips
金曜: -35pips
@勝ち越し週でした☆4勝以上が欲しいトコですね^^
「 負けなきゃいい 」くらいに考え、のんびり運用します♪
2010年12月も無事に大きなプラスで締めくくり、
昨年トータルでも+2000pips以上の大幅利益を記録しました♪
特典でありながら、なぜかランキングアンケートで上位入賞しました^^;
先月も
+330pipsの大勝利 と派手な締め方でしたね★
やはり実績ある手法だけに、継続すれば見返りは大きいです♪
過去の長期実績がありますので、一喜一憂せずに淡々と^^
特典入手している方々からも喜びの報告を続々いただいてます★
年間でプラスを持ってくる、
無裁量安定投資法 です♪
特典評:
初心者法を使えば再現性100%☆低リスクの安定型特典です^^*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
グローバルFX+なかば流裏マニュアル: +23pips(検証by
よしぽん)
ユーロドル : ポンドドル
月曜: -15pips エントリーなし
火曜: +6pips -16pips
水曜: +14pips -2pips
木曜: エントリーなし エントリーなし
金曜: +40pips -4pips
※ 14時~深夜1時の間で3時間~の実地検証となります
※ ユーロドル・ポンドドルの2通貨ペアでやっています
@かなり信頼している商材です(^.^)
ほぼ裁量がいらないのが何より嬉しい♪
今週はご覧の通りかなり苦しい1週間でした(´・ω・`)
木曜日までマイナス先行で最終日にようやくひっくり返しました。
相変わらずポンドルがかなり足ひっぱちゃってますね。
ユーロドルは完全に時間的な問題でしたね。
今週はここ最近では珍しく夜11時以降あまり動いてくれませんでした。
これが一過性のものなのか、これから継続する傾向なのかは
すごく重要だと思いますので、来週はちょっと注目したいと思います。
1週間で3箇所も「エントリーなし」になるのも珍しいですが、
月曜のポンドルは幅ルールにかかったままで終了、
木曜は指標後の乱高下でサポレジが大きく開き
どちらにもかからず終わってしまいました。
木曜までマイナス先行といっても-20pips程度だったので
怖さはありませんでした。無裁量の場合このように
最悪のパターンでも大きなマイナスをたたかない というのはやはり必要条件のように思います。
商材評:
確実に利益を重ねたい初心者向け★裁量はほぼ要りません♪*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
FXエントリー:+243pips
※先週のラインは
130.45・130.95・131.35・131.80・132.20・132.60です☆
週初めに引いた線です。値幅の外に引いたラインは除外しています。
日を追うごとに有効なラインは増える場合がありますので、目安です
※質問があったのですが、上記ラインは分かりやすくする為、
『00』と『05』に合わせた表記としており、
大体の目安です^^
月曜:+79pips:レンジっぽいのが不安も、順目クロスでショート
⇒130.95ライン手前でギリギリで微益決済☆不安ながらすぐロング
⇒大誤算の天井掴みも、その後の切り返しで落ちきらず、
131.25辺りに堅いライン、その明確割れにストップ出して粘る。
131.80ライン手前ではあまりに利幅が少なすぎなので、
132.20ライン手前にリミットを出して寝てみました(;´▽`A``
※ 次の日イッキに伸びてリミット達成♪
火曜:+48pips:英指標で伸び、前日のポジションをリミット決済。
その後の切り返しは重要指標が控えていたので様子見する。
前回高値を超えられないままダブルトップ形成後、売りサインでショート
⇒前回高値超えにストップ、131.35ライン手前リミット設定で就寝☆
※ 比較的自信あり★こちらも無事、翌日リミット達成^^
水曜:+41pips:前日ポジションをリミット決済した後のLサインは、
ラインをしっかり超えられずに失速、下落してSサインでエントリー。
普段なら前回安値・131.35ラインをしっかり割るのを待つ所ですが、
それを待ってるとあまりにボラが低くて利幅が取れないので速攻です☆
本来であれば75本線ニアミスで再度エントリーを狙う所ですが、
ショートとしてはあまりに勢いがなく、躊躇してやめました。
逆にロングでダラダラ上げるようなら押し目を狙うと思います(^^;
木曜:+75pips:昼ぐらいにダブルボトムを形成したので、
ロングのサインが出るタイミングを計っていたら下に割り…
エントリーを迷っている内に上昇、ロングサインでエントリー^^;
⇒指標発表も手伝ってか、131.80ライン手前リミットにヒット★
一度押して逆クロス、その後再度の順目クロスでエントリー
⇒131.80ライン割れにストップ、132.20&132.60ライン手前に
それぞれ半分ずつリミットを出しておやすみなさい☆彡
金曜:ノートレード:前日ポジションの片方がリミットにかかった後、
もう半分のストップを建値に移動させてから午後イチお出かけ☆
友達の娘が生まれたので病院へお見舞いに行って、
その帰り、一緒に行った友達ファミリーと先輩の店へ飲みに。
最後は別の飲み屋で友達が合流し、3時まで飲んでました^^;
※
A特典の
「ダマシ回避インジケータ+アレンジ裁量法」をメインに取引しています☆
取引時間は昼過ぎから次の日の翌4~5時付近です。毎日とは限りません
※後から皆さんが確認しても分かりやすくなるように、
エントリー~決済判断基準 をカンタンに記載しております。
@前週があまりにヒドかった為に気合い入れて臨んだのですが、
さらにボラティリティが低すぎて利幅が全然追えませんΣ(´□`;)
先日「 ボラ復活? 」なんて言いましたが、まだまだ危険ですね~
あの相場状況ではさすがに苦しく、工夫の末の苦しい勝利でした^^;
最近読者様よりの
「 FXエントリーで勝てるようになってきました! 」 というご報告が非常に多く、とてもテンションが上がります^^♪
ラインは何度も引いてる内に、引き方のコツなども身についてくると思います。
読者様からのご報告でも、マネしてるだけで気付きが多いそうです(*^-^)
あまり労力もかかりませんので、騙されたと思ってお試しあれ!
げんげんさん他実践者様から寄せられた情報で、
「最近フィボナッチを勉強してるんですが、先日FXエントリーに引いてみたら
ちょめさんが引いてるラインとピッタリ合っててビックリでしたよ!」 という報告を受けて、また信頼度が増しました(o^∇^o)ノ
フィボナッチは私が最も信頼しているテクニカルの一つでしたので♪
ポン助さんからいただいたコメント で、フィボナッチを利用した、
簡単なラインの引き方が記載されてますので、参考にしてみてください☆
つくづく
精度の高いサインだと思います☆☆(勿論
専用特典ですよ^^)
※ 私は推奨のODLではなく、軽いIBを使用しております
FXエントリー(with専用特典)所持している方は、
是非とも5分と30分で大雑把でいいのでライン引いてみてください^^
「どう引いたらいいか分かりません!」
と仰る方は、私が
記事中に記載した各ラインをそのまま 引いて、
過去チャートのドコから引いてきたのかを確認すると参考になるかと思います
今回の教訓:
難しい相場では分割決済やストップ移動など柔軟な対応を!※なお、問い合わせが多いのですが、ポジション毎の質問はご勘弁を(^^;)
受け付けているとすんごい時間がかかってしまいますので…(@Д@;
商材評:
手間があるだけpips数はトップクラス★専用特典で実力の底上げを^^*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
FXスキャルマスター:+12.3pips(検証by
Johan)
月曜: ノーエントリー
火曜: +6.0pips
水曜: +4.6pips
木曜: +1.7pips
金曜: ノーエントリー
※ 16時~深夜3時の間で4~6時間の実地検証となります。
※ 取引通貨はデフォルトの米ドル円のみです。
@今週はとてもやりにくい1週間でした。
検証を開始した時点でトレンドが反転しそうであったため、
次のトレンドの発生までエントリーチャンスを待つ状態が長かったり、
トレンドが発生していた場合であっても、トレンドの勢いがありすぎたため
当商材のエントリーサインには繋がらなかったなど、
今週の検証時間中はうまく相場の状況とマッチしなかった感じがします。
また、エントリー条件を満たした場合であっても、
フィルターによるトレード回避の回数自体も先週と同様に多かったです。
特に金曜日に関しては、トレード回避数は6度にものぼり、
その後は10pips程度のレンジ相場が続いたため、
トレードチャンスを掴めないまま終える事となってしまいました。
しかし、焦らずに飛びつかないようにすれば、
結果として損失となるトレードの回数を減らせる事に繋がるため、
最終的には微益であっても利益が残せるようになると思います。
フィルターによる判断でエントリーを回避した結果、
たとえそのトレードが後で見た時に利益を得られたであろう
トレードであったとしても、確かに機会は逸失したのかもしれませんが、
決して利益を失ったわけではありません。
そのため、自信を持ってエントリーか否かの判断ができるように、
まずはデフォルトのルールをしっかりと遵守し、
原則をものにしたその後に確度の高いアレンジ手法に取り組み、
しっかりとFXスキャルマスターの手法を
トレードに活かしていただければと思います。
それでは、来週も頑張りますのでよろしくお願いします!
商材評:
分かりやすいマニュアル・親切サポートで人気の優良スキャル商材♪*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
リズムスキャル: +60pips(検証by
よしぽん)
月曜: +12pips
火曜: +20pips
水曜: -7pips
木曜: +30pips
金曜: +5pips
@14時~深夜1時の間で3時間~の実地検証で、ドル円・ユロドル合算です
以前お伝えしたように本業のため実践時間がかなり減っています。
今週は数字を見ると普通ですが、トレード回数が少なかったです。
リズムはしっかりトレンドが出ると何回かに分けて
エントリー・イグジットを繰り返す感じになりますが、
今週はプラスに終わったトレードでも追撃するほど
トレンドが持続してくれずにすぐ反転という形が多かったです。
逆サインが出る頃にはもう終了時間
という感じでトレード回数が減ってしまいました。
トレード回数はそれほど多くはなかったですが、
赤緑線が細かく入れ替わるような不安定な状況ではなかったので、
やっていて面白みには欠けますが不安はなかったです。
最後に、今気づきましたが冒頭で週+60pipsを
「普通」などと言っている自分に気づきました(笑)
リズムに対する信頼感 が無意識のうちにあるようです。
◆スキャルマスターとリズムがカブらないか、という「よくある質問」について FXスキャルマスター は1分足でありながらしっかりとトレンドを追いますので、
多少長くポジションを持つことも少なくありません^^
さらにストップが浅く低リスクですから、利益効率もいいと思います。
一方
リズムスキャル は比較的短い空き時間にできる種類のもので、
トレンド発生時でもこまめな利益確定と再エントリーの繰り返しとなります。
途中の反転前に敏感に察知しますので取りこぼしも少なく、
またロスカットも小さいです(o^∇^o)ノ
商材評:
超シンプルチャート1枚で、低リスクの安定利益が望めます^^*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
FXバランサー:決済なし(+\)
※ 2010年7月より販売者さんより裁量入りのメール配信が始まりました☆
※ 100万円スタート、1枚通貨取引という設定で、
決済ベースでの損益pips・資金増減を掲載していきます
※ デモトレ履歴なのでスプレッド込み・スワップを含みません
月曜: エントリーなし(ポジションなし)
火曜: エントリーなし(ポジションなし)
水曜: エントリーなし(ポジションなし)
木曜: エントリーなし(ポジションなし)
金曜: エントリーなし(ポジションなし)
@2010年7月より、
FXバランサーを基にした裁量配信が始まりました☆
大体お昼前後にメールが届き、その通りにエントリーした場合の成績です
先週も取引がありませんでした☆ のんびり待ちましょう^^
検証以来とても堅く、
安定した成績 です☆彡
今のところ
月単位での負け無し となっております^^♪
売り買い同枚数なので、介入でも関係なく低リスクとなってます☆
※ ところで金額を記載する必要はあるのかな・・・・(^^; ??
地味ですが
朝一の無裁量配信サービス ですのでラクチンです(*^-^)
7日にFXバランサーの 最適化版が配布 されました☆彡
今後は2ヶ月ごとに最新版にバージョンアップされていきます。
面倒な方は毎日の配信通りにエントリー・決済するだけでOKです♪
商材評:
朝一セットのノンビリ運用システム。低リスクで安心度は高し★*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
FX為替予想システムスナッチ:-129pips
月曜: +15pips
火曜: -79pips
水曜: -73pips
木曜: +17pips
金曜:+40・-49pips
@ポンド円のみ・2時間足単独・決済ベースでの検証です。
損小利大なので、やってて安心です♪
矢印サインが教えてくれるので、同じ時間足を使ってれば
誰がやっても基本的に同じ結果・同じ成績になります☆
※
24時間すべてのサインに従った場合の目視検証とします。
重要指標発表直前にストップをタイトに設定 しております☆
2010年6月よりトレイリングストップを200pipsで設定しております
2011年のスタートは苦しい立ち上がりとなってしまいました(T-T)
このボラティリティの低さでは、利益を上げるのは厳しいです(´Д`) =3
でもまぁそれもルールですので、仕方ないと割り切るべきでしょうね^^;
一方で12月は
+410pipsの大きな利益 で締める事ができました♪
年が明けてからの、ボラティリティ回復に期待したいところです☆彡
王道手法ですので、長期目線で考えると利益先行の期待が大きいです。
長期実績があるので、ルール通りやれば
安心感 が大きいと思います★
どちらにしても過去実績は申し分ないので、今後も期待して追いかけます☆
2010年5月で検証開始以来
11ヶ月連続月単位負け無し だったのですが、
とうとうそれも6月で更新がストップしてしまい、
1年間連続月単位負け無しの達成はできませんでした(T-T)
しかし長期での実績がありますので、信用は揺らぎません^^♪
完全無裁量、出たシグナルのドテン取引だけで長期利益♪
これだけのフォワード成績を出しているシステムは皆無です^^
まったくの無裁量での安定成績 。さすがアンケート5位の強豪商材です☆
やはり安心感を持って継続できる、
高精度なシステム と言えますね♪
今、
15分足・30分足もアツい!です(^^)
【 お知らせ 】 2010年1~2月ご購入の方(当ブログ以外からでもOKです)対象で、
スナッチ更新版ご購入の案内をしております★
当ブログ経由であれば
1ヶ月分の無料延長分 が付いてきますので、
ご希望の方は以下のリンクよりお申し込みいただければと思います^^
なお、こちらよりご購入の方は
当ブログA特典 の対象となります(*^-^)b
※ 更新リンクは ⇒
コチラ商材評:
王道型のシステム。どの時間足でも精度の高いサインが期待できる^^ *----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
ゾーンFXシステム: +27pips
通貨ペア ドル円A ドル円B ポンド円-----------------------------------------------------
月曜: トレード無し +7pips +2pips
火曜: トレード無し トレード無し トレード無し
水曜: トレード無し +53pips +59pips
木曜: トレード無し トレード無し トレード無し
金曜: トレード無し トレード無し トレード無し
合計: トレード無し +60pips +61pips
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
通貨ペア 豪ドル円 NZ円 ユーロ円-----------------------------------------------------
月曜: +14pips -27pips -93pips
火曜: トレード無し トレード無し トレード無し
水曜: -47pips +65pips -6pips
木曜: トレード無し トレード無し トレード無し
金曜: トレード無し トレード無し トレード無し
合計: -33pips +38pips -99pips
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
※エクセル表示の数字から拾っています
※ストップ・リミットどちらも設定した成績となります
@前週とトントンくらいの、微益となりましたね(;´▽`A``
今週で初週のマイナスをしっかり取り戻してほしいです☆彡
先月12月は
+1000pips以上の利益 となりました(o^∇^o)ノ☆
昨年5月スタートの検証依頼、2010年は
+4560pips の爆益(^.^)★
200万円以上の利益を出されたというご報告もありました♪
まったくの無裁量でのセット+OCO放置で素晴らしい成績です^^
販売後は波が激しいながらもかなりの利益が先行しており、
利益・損失共にバックテストに似た成績推移となっていますね☆彡
やはり
再現性・普遍性 において期待通りの結果と言えそうです^^♪
無裁量・朝一お手軽セット打法として
期待の柱 となりそうです★
成績統計を出さなくても構わない方は四本値すら入力不要ですし、
OCO放置にかからなければ翌朝セット時に手動決済するだけ、
まさに
完全無裁量・朝一セット放置型 ですのでラクチンです☆
商材評:
テクニカル非依存型・朝一セット&放置系リーマン最適システム★*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
ゾーンFXシステム ウイークリートレード版: +4pips
通貨ペア ドル円 カナダ円 ポンド円-----------------------------------------------------
合計: トレード無し -81pips +85pips
通貨ペア ユーロ円 豪ドル円 NZ円 スイス円------------------------------------------------------------
合計: トレード無し トレード無し トレード無し トレード無し
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
※ エクセル表示の数字から拾っています
※ ストップ・リミットどちらも設定した成績となります
@今年に入って、実地検証をスタートしてみました(*゜▽゜)ノ
年初なので不安でしたが、まずは上々の滑り出しに満足しています★
先週もほぼトントンながら、マイナスを出さずに様子見状態です^^
今月は既に
+500pips以上の大きな利益を確定 させています♪
しかし週トレですので、資金管理には細心の注意を払うべきですね^^;
成績統計を出さなくても構わない方は四本値すら入力不要ですし、
OCO放置にかからなければ週末に手動決済するだけ、
まさに
完全無裁量・週一セット放置型 ですのでラクチンです☆
商材評:
テクニカル非依存型・週一セット&放置系リーマン最適システム★*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
Giga Web Trader:+186.4pips
※ Zulutradeデモ口座の記載内容を転載しております
※ 日付・損益共に決済ベースでの掲載となります
※ 現在稼動となっている2システムの各成績となります
月曜: +33.8pips・ 決済なし
火曜: -6.2pips・ +54.5pips
水曜: +6.6pips・ 決済なし
木曜: -2.3pips・+100.0pips
金曜: 決済なし ・ 決済なし
@2010年1月より検証をスタートしております(*゜▽゜)ノ
先週も素晴らしい成績で、
トータル3桁の利益確定 が光りますね♪
さらに
テスト中のEA があり、そちらの利益がとんでもない事に(-o-;
販売者さんに確認したところ、「 現在はテスト中となっています 」
とのことでしたので、GOサインが出たら告知があるようです☆彡
こちらもポートフォリオに組めれば、さらに面白い事になりそうですね^^
高い位置で安定した利益を取れるよう、今後に期待したいです♪
商材評:
作者も実運用☆常に相場を監視してver.up、安定型強力システム☆*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
FX孔明オートトレードシステム: +84pips(検証by
げんげん)
月曜:決済無し
火曜:決済無し
水曜:決済無し
木曜:決済無し
金曜:-14pips(1)、+98pips(2)
1勝1敗
※Forex.comのデモ口座で検証しています。
曜日は決済タイミングです。
ロット数が異なるので、1000通貨を基本としたpips数で計算しています
また、このシステムはロット数が変動するため、
トレードごとのロット数を()で記載してあります。
デフォルト設定のロット数0.01を(1)という風に記載しています。
@今週は決済数が少なかったですが、相変わらず好調 です。
検証始めてから決済ベースでは
全勝 です。
残念ながら、この週間成績が出る
24日で販売終了 とのことです。
私がこれまで検証してきた自動売買の中でも、
安定度・パフォーマンスは最高の自動売買 です。
含み損を抱えることがあるので資金管理に気をつけなければなりませんが、
一気に6円の暴落か急騰がないかぎり、決して負けないシステムです。
(それでも途中で押しや戻りがあれば、無事に逃げ切れる可能性が高いです)
システムの商品寿命も圧倒的に長いため、一番のおすすめ自動売買です。
手に入れたい方はお早めに
商材評:
ハイリスクハイリターン?有名人のEAはコツコツ型☆*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
REO-terzzo: +12pips(検証by
げんげん)
月曜:-108pips(1)、-61pips(2)、+40pips(6)
火曜:+19pips(1)、-29pips(1)、+16pips(1)
水曜:+14pips(1)、-31pips(1)、+16pips(2)、
+19pips(1)
木曜:-30pips(1)、+16pips(2)、+100pips(1)
金曜:+31pips(1)
9勝5敗
※4XPのデモ口座で検証しています。
曜日は決済タイミングです。
また、このシステムはロット数が変動するため、
トレードごとのロット数を()で記載してあります。
デフォルト設定のロット数0.01を(1)という風に記載します。
@かなり微妙になってきました。
週間成績は微益が出ましたが、含み損がすごい。
週末現在で、
-4300pipsの含み損 があります。
先週に6ロットでエントリーがあったEURUSDが-2000pipsを超す含み損、
さらにナンピンで18ロット(!)同じポジションを持って-800pipsの含み損です。
stopまで8円とかなり深いため大きな損をかかえています。
孔明みたいにこれが解消されればすばらしいシステムですが、
一方これほど含み損が出るのは相当自己資金を口座に入れておく必要があります。
私のでも口座は5000$でスタートしたのですが、すでにドボンしかけています。
さて来週はどうなることやら、、、
*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
PowerBalanceFX:-154pips(-$ 48.04)
※ 販売者さんのご協力により、毎週ご報告いただいてます
※ 通常業者と異なり、スプレッドを加味した実際のリアルな成績です
※ 1万ドルでの推奨設定で単利の固定ロットで取引
月曜: -171pips(-$ 269.58)
火曜: -170pips(-$ 272.84)
水曜: +33pips(+$ 158.61)
木曜: +122pips(+$ 219.67)
金曜: +32pips(+$ 116.10)
46戦32勝12敗2分(勝率72.7%)
@2010年1月より実地検証をスタートしております☆
リアル運用がスタートするまでは、開発者さん報告の公式成績となります。
検証開始以来、はじめてのマイナスになってしまいましたね(-o-;
しかし異常にボラが低い厳しい相場の中では、何とか微損で済みました☆
スプレッドを加味して、1$=100円で成績水増しもせずに、
リアルな成績を報告していただいております(*^-^)★
まだまだ始まったばかりですが、今後に大きく期待しております♪
商材評:
5年ものフォワード実績!長期安定を目指す高性能EA☆彡*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
VC EA Builder:-1032pips(-$5365.06)
※ 販売者さんのご協力により、毎週ご報告いただいてます
※ 他業者と異なり、スプレッドを加味した実際のリアルな成績です
※ 各100000ドルスタート、LOT自動調整となります
※ 『 超安定重視型 』 にて、EA×2(MIX・SP)の成績となります
VC EA Builder・MIX:-1348pips(-$8812.43)
月曜: ±0pips(±$0)
火曜: -424pips(-$2367.64)
水曜: +92pips(+$1660.02)
木曜: -439pips(-$3465.95)
金曜: -577pips(-$4638.86)
VC EA Builder・SP: +316pips(+$6874.97)
月曜: +36pips(+$ 853.34)
火曜: +51pips(+$1047.84)
水曜: +146pips(+$3125.41)
木曜: +58pips(+$1305.95)
金曜: +25pips(+$ 542.43)
@2010年1月より実地検証をスタートしております☆
リアル運用がスタートするまでは、開発者さん報告の公式成績となります。
こちらもマイナスが出ちゃってますね( ̄Д ̄;;
しかしながら元金各10万ドルですので、3%に満たないドローです★
マネーマネジメントによって、pips数ほどの損失はありません^^
水野さん曰く、「 年末のポジがマイナス食っちゃいました 」との事で、
基本的に大きなダメージを受けている方はいらっしゃらないようです^^;
私は始めた時期が良かったのか、トータルマイナスにはなってません☆
スプレッドを加味して、1$=100円で成績水増しもせずに、
リアルな成績を報告していただいております(*^-^)★
まだまだ始まったばかりですが、今後に大きく期待しております♪
商材評:
自分でカンタンにEA作成が可能♪設定済みEAは長期安定型☆彡*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
HITTRENDER: -94& +43pips
※LO版はポンド円のそれぞれtypeA/Bを(ドテン含む)、
NY版はポンド円AB・ドル円をそれぞれ載せてます
月曜:LO : -17・ -17pips
NY :見送り推奨・見送り推奨
火曜:LO : +50・ +36pips
NY : -60・ -21pips
水曜:LO : -5・ -5pips
NY : -24・ +20pips
木曜:LO : -48・ -48pips(ドテンあり)
NY : +80・ +20pips
金曜:LO : -20・ -20pips
NY : +8・ +20pips
※こちらの成績は私のやり方(typeA/B両方やる)+スプレッド無視で、
理論上での成功・失敗のみ掲載していきます。
HITTRENDER公式サイトの成績をそのまま掲載しております。
スリップなどを載せたりすると混乱してしまいそうですので…
@前週のマイナスを引きずりつつ、NYだけは踏みとどまってます…
ボラも低すぎるので、当面はNY版だけの方がいいのかな~( ̄Д ̄;;
長期で利益を持ってくる安定した手法だと思いますので、
淡々とルール通りに継続していくのが一番かな~と思います(;^_^A
いつも言ってますが配信系ですので、資金配分は控えめに。。。
2009年は無裁量で
合計9000pips以上の利益 をたたき出してくれましたから、
よほどボラが低迷しない限り、今後も期待できるサービスだと思います♪
商材評:
ブレイクアウト手法の安定利益☆定時の逆指し値で個人差ゼロ^^*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*-------------------以上です。
合計獲得ピプスは
-558pips でした(/TДT)/
※色々と混ざってるので『参考値』です。
※げんげん・よしぽん・Johan検証含む 私が実際に獲得できてる利益とは大きく異なります(;^_^A
好調だった商材・不調だった商材がはっきり明暗分かれましたね~^^;
先週は・・・・・・・・・
いつもの
堅調チーム (1・2・3・4) は、相変わらず安定していますね ^^♪
※ 低ボラにより一部芳しくない成績はありましたけど(T-T)
長期に渡っての安定した実績がありますから、
とにかく
「 ルールに忠実に 」 「 継続すること 」 が行えていれば、
そうそうトータルマイナスを出す事は考えにくいでしょう(o^∇^o)ノ
各検証者が真剣に実践レビューしておりますので、
購入した後も安心感は大きいと思います(^ー^)ノ
他には
・
Giga Web Trader・
FX孔明オートトレードシステムなどの商材群が、
非常に好調 でした♪
なお文中でも記載しておりますが、
・
FX孔明オートトレードシステムは
本日いっぱいで販売終了 となりますので、要チェックです(゜ー゜)

それから今回の企画
【 2010年ベスト商材大賞! 】 発表してますので、
まだご覧になっていない方は、商材選びの参考にしてくださいね(^ー^)ノ
※ 2010年ベスト商材大賞!の結果発表記事は
⇒ コチラドレかが悪くても、ドレかが調子いい

今後もリスク分散と資金管理を第一に考え、
高い位置で安定するようガンバります( ̄∇+ ̄)v
では今週もガンバりましょう´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)
