・
ユーロドルアタック:-113pips
月曜: +30pips
火曜: -36pips
水曜: -35pips
木曜: -36pips
金曜: -36pips
@はい、前週はとんだヌカ喜びでした~Σ(´□`;)
今週何とか頑張ってもらって、今年最後の月をプラスで締めて欲すぃ~

ここしばらくは、トントンを境に上下浮き沈みしてる印象ですね(・Θ・;)
「 負けなきゃいい 」 くらいに考え、のんびり運用します^^
昨年トータルでも
+2000pips以上の大幅利益 を記録しました(スプ込み)★
特典でありながら、なぜか商材ランキングアンケートで上位入賞しました^^;
やはり実績ある手法だけに、継続すれば見返りは大きいです♪
過去の長期実績がありますので、一喜一憂せずに淡々と(^.^)
特典入手している方々からも喜びの報告を続々いただいてます★
年間でプラスを持ってくる、
無裁量安定投資法 です^^
特典評 :
初心者法を使えば再現性100%☆低リスクの安定型手法です^^*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
グローバルFX+なかば流裏マニュアル: -53pips(検証by
よしぽん)
ユーロドル : ポンドドル
月曜: -26pips -37pips
火曜:エントリー無し -43pips
水曜: -1pips +16pips
木曜: -6pips +18pips
金曜: +9pips +17pips
※ 14~18時、23~深夜1時の間で3時間~の実地検証となります
※ ユーロドル・ポンドドルの2通貨ペアでやっています
@かなり信頼している商材です(^.^)
ほぼ裁量がいらないのが何より嬉しい♪
今週はちょっと苦しかったですね(^_^;)
ちょっとというよりも相当苦しかったです(^_^;)
値幅がなくエントリーできずにいることが多く、
やっとエントリーしたと思えばレンジに巻き込まれるという展開でした。
火曜のユーロドルはエントリーなしですが、
ユーロドルのエントリーなしは今までちょっと記憶にないです。
クリスマス休暇間近ということで相場もイレギュラーだった ことを象徴しているような気がします。
無理せず先週で今年のトレード終了が無難だったようですね。
今年はこれで終了ですが、年明けも無理にスタートせずに
様子を見ながら慎重にいこうと思います。
商材評 :
確実に利益を重ねたい初心者向け★裁量はほぼ要りません♪*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
FXスキャルマスター: +23.4pips(検証by
Johan)
月曜: +1.6pips
火曜: +17.9pips
水曜: +2.8pips
木曜: +1.1pips
金曜: ノーエントリー
※ 16時~深夜3時の間で4~6時間の実地検証となります。
※ 取引通貨はデフォルトの米ドル円のみです。
@今週は、クリスマスや年末も近づいてきた事もあって、
ボラティリティの低さが目立ってきたと特に感じた1週間でした。
その中で、火曜日に関しては、
ちょうど検証を開始した時間帯に下降トレンドへの転換が見られ、
その後もトレンドが継続して動いてくれた事から、
1日あたりで見ても良い結果を出す事ができました。
また、水曜日に関しては、私がエントリー後の決済を
インジGのクロスで行なったために微益となっていますが、
エグジットルール1では私の成績とあまり差はないと思いますが、
うまくエグジットルール2でトレードを終えた方は、
もっと利幅を伸ばせたと思います。
木曜日や金曜日に関しては、
検証時間内で上昇トレンド状態が見られましたが、ボラティリティも低い上に、
うまくエントリーサインに繋がりませんでした。
さて、
2011年の検証も今回で最後 となります。
FXスキャルマスターが発売されてから2年が経過しましたが、
奇をてらった手法ではなく王道的なトレンドフォローの手法である事から、
現在も安定した成績を残せているのはさすがだと思います。
今年も、
「利益が残せるようになった」といった
嬉しいコメントをいただく事ができ、
検証者としても大変嬉しく思っています。
来年も、これまでと同様、
またそれ以上に頑張っていきたいと思っていますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
それでは、皆さんも良い年末年始をお迎えください。
今年も1年間、本当にありがとうございました。
商材評 :
分かりやすいマニュアル・明確ビジュアルで人気のスキャル商材♪*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
リズムスキャル: +56pips(検証by
よしぽん)
月曜: -24pips
火曜: +57pips
水曜: -10pips
木曜: +20pips
金曜: +13pips
@14~18時、23~1時の間で3時間~の検証で、ドル円・ユロドル合算です
今週はよくプラスにできたなというのが正直な感想です。
チャート自体はすごくやりづらかったのですが、
突発的にプラスに伸びた後、
戻される前に逃してくれたのがかなり助かりました。
この辺は
リズムのいい面 が出た感じです。
また火曜に波を2回捉えることができました。
時間に恵まれた面はあるかと思いますが、
捉えさえすればしっかり追随できるリズムの特徴 でもあります。
何とかプラスフィニッシュできたので、
年明けも焦らずのんびりスタートしたいと思います。
◆スキャルマスターとリズムがカブらないか、という「よくある質問」について FXスキャルマスター は1分足でありながらしっかりとトレンドを追いますので、
多少長くポジションを持つことも少なくありません^^
さらにストップが浅く低リスクですから、利益効率もいいと思います。
一方
リズムスキャル は比較的短い空き時間にできる種類のもので、
トレンド発生時でもこまめな利益確定と再エントリーの繰り返しとなります。
途中の反転前に敏感に察知しますので取りこぼしも少なく、
またロスカットも小さいです(o^∇^o)ノ
商材評 :
超シンプルチャート1枚で、損小利小の安定利益が望めます^^*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
FXバランサー: +88pips(ポジション保有中)
※ 2010年7月より販売者さんより裁量入りのメール配信が始まりました☆
※ 決済ベースでの損益pipsを掲載していきます
※ デモトレ履歴なのでスプレッド込み・スワップを含みません
月曜: -114・+202pips
火曜: 決済なし(ポジション保有中)
水曜: 決済なし(ポジション保有中)
木曜: 決済なし(ポジション保有中)
金曜: 決済なし(ポジション保有中)
@2010年7月より、
FXバランサーを基にした裁量配信が始まりました☆
大体お昼前後にメールが届き、その通りにエントリーした場合の成績です
先週は決済があり、またも見事に
プラス優勢 となりました♪
11月もしっかりとプラスで締められましたね~(*゜▽゜)ノ
9月は初めて月単位マイナスを計上してしまいましたが、
気を取り直してここからまた新記録を樹立してもらいたいです^^
10月も大幅な利益、11月も危なげなく利益先行してくれました★
8月はなんと
1000pips近い爆益 を叩き出しましたヽ(=´▽`=)ノ♪
安心して運用を任せられる、見事な
システム+裁量配信 です^^
必ずどちらかは利益確定、もう片方は損切りとなりますので、
サヤがうまくハマれば毎回利益の方が有利に決済されてくれます★
愛好者と問い合わせの常に多いロングセラー商材です♪
災害時のような大きな変動時でも、売り買い同枚数となりますので、
リスクを一方的に大きく膨らませてしまう事はそうそうありません☆
のんびり見守っていきます(*゜▽゜)ノ
検証以来とても堅く、
安定した成績 です☆彡
昨年7月に配信を開始して以来、
14ヶ月間負け無し を達成しました♪
地味ですが
一日一回の無裁量配信サービス ですのでラクチンです(*^-^)
勿論システムを利用してトレードをすることは可能ですが、
面倒な方は毎日の配信通りにエントリー・決済するだけでOKです(・ω・)b
商材評 :
朝一セットのノンビリ運用システム。低リスクで安心度は高し★*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
FX為替予想システムスナッチ: +4pips
月曜: -32pips
火曜: 決済無し
水曜: 決済無し
木曜:+124・-45pips
金曜: -43pips
@ポンド円のみ・2時間足単独・決済ベースでの検証です。
損小利大なので、やってて安心です♪
矢印サインが教えてくれるので、同じ時間足を使ってれば
誰がやっても基本的に同じ結果・同じ成績になります☆
※
24時間すべてのサインに従った場合の目視検証とします。
重要指標発表直前にストップをタイトに設定 しております☆
2010年6月よりトレイリングストップを200pipsで設定しております
低いボラティリティ・レンジ相場に苦しめられる日々が続きますね…
年内は続きそうなので、枚数を減らすか様子見した方がいいかも知れません。。
私はエントリーとかエグジットとかよりも、
最も大事なのはボラティリティ と考えており、為替差益は値動きが無いことには不可能と思っています★
もう少し動きが無いことには、スプレッドすら負担になってきますね(-o-;
10月も見事
3桁の利益 を出し、無事一ヶ月を締めてくれました★
今後も信頼は変わりませんが、12月中はより慎重を期すべきと思います…
このシステムは特に、ボラティリティの確保は重要です(;´▽`A``
王道手法ですので、長期目線で考えると利益先行の期待が大きいです。
十分な実績があるので、ルール通りやれば
安心感 が大きいと思います^^
完全無裁量、出たシグナルのドテン取引だけで長期利益♪
これだけのフォワード成績を出しているシステムはほとんど知りません^^
やはり安心感を持って継続できる、
高精度なシステム と言えますね♪
今、
15分足・30分足もアツい!そうです(^^)
【 お知らせ 】 この度、FXA証券の業務休止によりCTが使用不可となりました。
それによりスナッチの使用継続について作者さんに質問しております↓
『スナッチ表示につきましては以下
http://www.cmsfx.com/
FREE PRACTICE ACCOUNT
よりVT2にて使用可能となります。』 だそうです(^^)
お困りの方はお試しいただければと思います(*゜▽゜)ノ
【 お知らせ・2 】 2010年11 ~ 12月ご購入の方(当ブログ以外からでもOKです)対象で、
スナッチ更新版ご購入の案内をしております★
当ブログ経由であれば
1ヶ月分の無料延長分 が付いてきますので、
ご希望の方は以下のリンクよりお申し込みいただければと思います^^
なお、こちらよりご購入の方は
当ブログA特典 の対象となります(*^-^)b
※ 更新リンクは ⇒
コチラ商材評 :
王道型のシステム。どの時間足でも精度の高いサインが期待できる^^*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
タイムゾーンストラテジー: ノートレード(+$ 000.00)
※ 販売者さんのご協力により、毎週ご報告いただいてます
※ 多くの他業者と異なり、スプレッドを加味した実際のリアルな成績です
※ 10000ドル入金での推奨設定で単利の固定ロットで取引
月曜: ±0pips( $ 0.00)
火曜: ±0pips( $ 0.00)
水曜: ±0pips( $ 0.00)
木曜: ±0pips( $ 0.00)
金曜: ±0pips( $ 0.00)
0戦0勝0敗0分(勝率000.0%)
@2011年8月1日より実地検証をスタートしております☆
検証開始以来初めて?といったカンジのノートレードでした~^^;
やはり年末低ボラ状態では無理しないのでしょうね(;´▽`A``
ここの所ホントかなり調子良く
安定した成績 になってますね^^
ボラの低下からか取引は減少してますが、順調に勝ててます(^.^)♪
ユーザーには
推奨設定 の一斉アナウンスをしており、
そちらの成績は通常よりも
プラスが大きく なってますね♪
というワケで、11月からこちらの成績に変更しております^^
MAX氏が常に監視しているそうですので、今後も期待したいです(;^_^A
スプレッドを加味して、1$=100円など成績水増しもせずに、
リアルな成績を報告していただいております(*^-^)★
まだまだ始まったばかりですが、今後に期待したいと思います♪
商材評 :
あのMax氏がEAを製作!時間特性に合わせたロジックで勝負☆*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
BackGroundFX: 決済無し(検証by
げんげん)
※ こちらは当ブログ購入限定A特典となっております^^
月曜:決済無し
火曜:決済無し
水曜:決済無し
木曜:決済無し
金曜:決済無し
※FXGMのデモ口座で検証しています。
曜日は決済タイミングです。
マニュアルの推奨通り、USDJPYの5分足で検証します。
また、このシステムはロット数が変動するため、
トレードごとのロット数を()で記載してあります。
デフォルト設定のロット数0.01を(1)という風に記載します。
@さて2011年2月から検証を開始いたしました。
今週は先週に引き続き決済がありませんでした。
12月になると例年ボラティリティが低くなり、
このシステムもほとんど動きません。
2週連続決済がないですが、おそらく今年は決済がないかもしれません。
2月から検証始めましたが、
年間通してマイナスの週が一度もありません。 今週で
47週連続負け無し です。
1年負け無し達成まであと少しです。
大きくレートが動くと、大きく獲得できますが、
その分含み損も大きくなりますので、資金管理の徹底は必須です。
商材評 :
リスク軽減に着目したナンピン型EA☆長期安定に期待^^*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
リズムオート: -51pips(-$1251.52)
※ リスクレベル5、9月1日から10万ドルスタートの成績です
※ 専業トレーダー君は1万ドルスタートですので、損益表記は10分の1です
月曜: -24pips
火曜: -37pips
水曜: +10pips
木曜: 決済無し
金曜: 決済無し
※ FXGMのデモ口座で検証しています
@2011年9月1日より検証を開始しております(*゜▽゜)ノ
9月は+144pips、+8453.97ドルの利益 でした^^♪
※ ですので10月1日から108453.97ドルスタートとなります
先週も微妙に芳しくない成績が続いていますね~(´Д`) =3
まぁ多くの方はEAを止めているとの事なので被害は最小でしょうけど…
含み益が8000$近くあります ので、この決済次第でしょうね^^
水野さん曰く、さすがにこのボラの低さでは少々のマイナスは仕方なく、
現状の相場はリズムオートにとってかなりやりにくい状況のようです。
が、一時的なマイナス期間は過去にも何度もありましたし、
いずれも長期化していないのでまったく気にしてません(;´▽`A``
「 どんな相場でも負けにくい 」 というコンセプトは守れてると思います^^♪
3ヶ月半の利回りは現在
+3%強 となっています(@Д@;
今考えられる
最強クラスのEA であると言っても過言ではないです(-o-;
通常相場でも比較的強く、また8~10月の異常な相場でも利益を上げ、
安定の度合いでは他の追随を許さない強力なEA と言えるでしょう♪
通常爆益でなくても構わないので、負けにくいEAが欲しい!という方が多く、
そういった方にはまさに打ってつけの自動売買だと思います^^
【 お知らせ 】 12月15日一杯を持ちまして販売を終了させていただきましたので、
検証結果掲載も今月一杯で終了し、専業トレーダー君でのみ追跡します★
商材評 :
「 普段負けない。異常時にも負けない 」 が自慢の安定型強力EA★*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
FXデイブレイカー: -34pips
※ 登録者のアドレスに送られてくる公式成績を掲載しております
※ すべての通貨ペアでトレードした場合の合計値を掲載します
月曜: -9pips
火曜:トレード見送り
水曜:トレード見送り
木曜: -25pips
金曜:トレード見送り
@2011年7月1日より検証を開始しております(*゜▽゜)ノ
ちょっと足踏みしてますけど、リスク回避と見ていますd(ー.ー )
12月は既に
600pipsを超える利益 を確保しています(o^∇^o)ノ♪
10月はあと数pipsで+1000pipsの大台に乗る所でした☆彡
この相場でしっかりと利益を出してくれるのは心強いですね(o^∇^o)ノ
8 ~ 10月の
3ヶ月間で+2000pips以上の利益 を叩き出しています!
11月は不調でしたが、12月にキレイに締めてくれる事を期待します♪
通貨ペアが多く上下幅が大きいので、資金管理には注意が必要ですね☆
一日一回、(現在は)
毎日23時付近のトレード指示 となりますので、
忙しいサラリーマンにも容易に再現可能なシグナル配信です(^.^)b
月額配信料金も安いので、負担なく継続できそうですね^^
商材評 :
一日一回の廉価配信サービス☆十分な実績と再現性に期待^^♪*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
チャンピオン シグナル: +12pips
※ 配信通りにトレードした場合の損益を掲載していきます
※ エントリーベースでの掲載なので、翌日出た結果を前日に載せます
金曜日の成績は、翌週月曜日に配信され次第記載いたします
月曜: +10pips
火曜: +20pips
水曜: +10pips
木曜: 取り消し
金曜: -28pips
@2011年6月1日より検証を開始しております(*゜▽゜)ノ
値動きの減少と共に、成績とトレード頻度も減退しています^^;
超慎重な運用となってますが、
プラス優位 でホッとしています(^^;)
以前もお伝えしておりますが、EAも配信も
ドローからの復活 が命で、
それが遅れると信頼を損ない続けることが出来なくなってしまいます。
メールで謝罪をするよりも、成績の復活を強く望みます(〃´o`)=3
前日のエントリー指示を、当日決済しますので、週末は持ち越し、
成績は常に前日の決済結果を掲載していきます☆彡
一日一回、20 ~ 24時のトレード指示 となりますので、
忙しいサラリーマンにも容易に再現可能なシグナル配信です(^.^)b
商材評 :
コンテスト優勝トレーダーの定時配信サービス★十分な実績に期待♪*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
FX-STS:-582.7pips(-113480円)
※ FXDDデモ口座、100万円入金・3枚スタート複利運用、
作戦名 : 「 いのちをだいじに 」 での運用となります
※
お名前.comWindowsデスクトップ 上に反映された成績をそのまま掲載
月曜: +5.6pips
火曜: 決済無し
水曜: -588.3pips
木曜: 決済無し
金曜: 決済無し
@2011年10月1日より検証を開始しております(*゜▽゜)ノ
ヒドい・・・・・・あまりにもヒドすぎますね(´Д`) =3
まったくいいトコ無しの成績が続いていて、検証もツラいです(T-T)
とりあえず今年一杯は粘り強く追いかけてみたいと思います。。。
何度もお伝えしておりますが、EAも配信も
ドローからの復活 が命で、
それが遅れると信頼を損ない続けることが出来なくなってしまいます。
最初に出したマイナスをリカバーしてプラスに戻す実力、
期待大 です★
次回の初月無料募集はおそらく今月末 ですので、気になる方はチェケラ!
商材評 :
十分すぎる実績の配信トレーダー★再現性の高いシステムにも期待(*^-^)b*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
FX専業トレーダー君: -96473円(-1.3%)
※ こちらは現時点での運用ルールに基づいて金額を算出しています
※ 運用ルールにつきましては
コチラ 最新記事をご覧いただければと思います
※ 円換算や利回り等の数字は、小数点以下四捨五入とさせていただきます
※ 運用利回りは先月末時点での残高より算出、新記事更新まで適用されます
・
FXスキャルマスター : +23.4pips +23400円
・
リズムスキャル : +56pips +56000円
・
スナッチ : +4pips +800円
・
FXバランサー : +88pips +35200円
・
Market Hunt System : +182pips +18200円
・
ユーロドルアタック : -113pips -70575円( -904.00$)
・
VC EA Builder : -2170pips -36247円( -464.29$)
・
タイムゾーンストラテジー : +-0pips ±0円( +$000.00)
・
BackGroundFX : +-0pips ±0円( +00.00$)
・
リズムオート : -51pips -9771円( -125.15$)
・
FX-STS : -582.7pips -113480円
◆ トータル金額 : -2563.3pips
-96473円(-1.3%)※ 先週末のドル円レート:終値78.07円で計算しております
@先週も好調 ・ 不調な商材が真っ二つに分かれた週でしたね(´Д`) =3
ボラティリティが低すぎて、EAは大苦戦しているようですね(ノ_・、)
バランサーなどは相変わらず安定していますが、スナッチはトントン、
ユーロドルアタックとFX-STSの大ダメージが決定的でした(T-T)
ここでニュースなのですが、この厳しい低ボラティリティ相場の中、
淡々と利益を積み重ねている
Market Hunt System が、
今週中に再販売される というご連絡を販売者さんよりいただきました^^♪
先行者有利の為若干の値上げがありますが、それを補って余りある利益、
その安定性に今後も期待して良いという判断でおります(*゜▽゜)ノ
ちょっと10月以降は慎重に商材の扱い方を見極めると共に、
過度にファンダ要素が強まってることに対し警戒しております。
調子乗りまくりの専業トレーダー君も急に居場所が無くなりつつありますが、
これまでの貯金でご家族には理解とガマンをしていただく事になります(-o-;
≪ 設定・枚数変更タイミング ≫今月最終週間成績記事ですので、1月からの設定・枚数を変更いたします^^
・ FX為替予想システムスナッチ : 2枚 ⇒ 同じ
・ FXバランサー : 裁量指示に対して4枚 ⇒ 同じ
・ ユーロドルアタック : 8枚 ⇒ 同じ
・ Market Hunt System : 100万・ノーマル・30%設定 ⇒ 200万に
・ VC EA Builder : MIX:SP:OACでトータル1万ドル入金、複利設定 ⇒ 同じ
・ タイムゾーンストラテジー : 8月1日より検証開始、5000ドル入金、
使用EA : 東京・米国・欧州時間用リカバリーシステム
取引枚数 : プルバック ⇒ 0.75枚、ブレークアウト ⇒ 0.08枚(単利)
販売元からの推奨設定指示に切り替え ⇒ 半分ではなく、公式成績と同じに
・ BackGroundFX : 2枚 ⇒ 同じ
・ リズムオート : リスクレベル5&1万ドル入金・複利運用 ⇒ 同じ
・ FX-STS : 100万円入金 ・ いのちだいじに ・ 複利運用 ⇒ 終了
・ FXスキャルマスター : 20枚 ⇒ 同じ(実際には半分を計上)
・ リズムスキャル : 20枚 ⇒ 同じ(実際には半分を計上) 今週再販予定のMarket Hunt Systemの入金額を倍に増やし、
好調なタイムゾーンFXも倍、というか2分の1から本来の損益に、
足を引っ張り続けたFX-STSは専業トレーダー君からは外しました^^;
さぁこれが吉と出るか、凶と出るか・・・・・(;´▽`A``
資金管理 と
分散投資 の威力に守られながら、
専業トレーダー君は今日も行く・・・・!
*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*-------------------以上です。
合計獲得ピプスは
-650pips でした( 。-x-)
※色々と混ざってるので『参考値』です。
※げんげん・よしぽん・Johan検証含む 私が実際に獲得できてる利益とは大きく異なります(;^_^A
先週は・・・・・・・・・
いつもの
堅調チーム (1・2・3) は、相変わらず安定していますね ^^♪
※ グロなかは特にブレイクアウトに厳しい相場にやられましたが…
長期に渡っての安定した実績がありますから、
とにかく
「 ルールに忠実に 」 「 継続すること 」 が行えていれば、
そうそうトータルマイナスを出す事は考えにくいでしょう(o^∇^o)ノ
各検証者が真剣に実践レビューしておりますので、
購入した後も安心感は大きいと思います(^ー^)ノ
他には
・
FXバランサー・
チャンピオン シグナルなどの商材・特典群が、
非常に好調 でした♪
それから年始の企画
【 2010年ベスト商材大賞! 】 発表してますので、
まだご覧になっていない方は、商材選びの参考にしてくださいね(^ー^)ノ
※ 2010年ベスト商材大賞!の結果発表記事は
⇒ コチラドレかが悪くても、ドレかが調子いい

今後もリスク分散と資金管理を第一に考え、
高い位置で安定するようガンバります( ̄∇+ ̄)v
では今週もガンバりましょう´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)
