【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑
キングブルズクラブの検証・レビュー・評価 【 FX情報商材検証 】
キングブルズクラブ
※ こちら1点でAB特典×2の対象となります
こちらの キングブルズクラブ、インフォトップで見つけ気になったのですが、
よく見たら コレ に似てる、と思って調べたら同じ販売者さんでした(;´▽`A``
キングブルズクラブ の前身と見られるホワイトブルFXは、当時かなり売れ、
特に過去有名な商材を出してるとか、メディアで聞かれるような評判も無く、
しかも公開してる バックテストは僅か3ヶ月、超短期のカーブフィッティング、
これで約20万円という高額EA、なぜ売れたのかさっぱり分かりません(・・;)
※ サポート限定のお試し版(19800円)の方が売れたんでしょうけど^^;
まぁ恐らく、レターの出来が良すぎた って一点に集約されてると思うけど★
キングブルズクラブ はそんな前作で味をしめたのか、さらに高額な設定^^;
そしてかなり売れてるのかと思いきや、レビュー時点では何と0本(; ̄ー ̄)
やはり前作で悪評がついたのか、実力がバレたのか、皆さんシビアですね。
それよりも、前作を買う前にレターの不審点に気付くべきなんでしょうけど…
前作と異なり、キングブルズクラブ は5ヶ月間学ぶという 会員クラブ(塾?)。
とは言っても 単にサポート期間が長いだけ、という気がしないでもない(^_^;)
そして前作 ホワイトブルFX も特典とかにつけて、味付けしただけの気も・・・
まぁ キングブルズクラブ なんて大層な名前なので、期待はしたいですが。
では、以下に キングブルズクラブ をレターレビューしていきますね↓↓☆
【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑
プラスOPの検証・レビュー・評価 【 FX情報商材検証 】
プラスOP 日経225先物オプション サヤ取り
日経225先物とオプションのサヤ取り取引で稼ぐ手法を教えます。
※ こちらはB特典の対象となります
こちらの プラスOP、ちょうど一年くらい前に公開された商材ですねd(゜ー゜*)
先日 インフォカートランキング を眺めていたら、ちょっと見たことない商材。
日経225先物やオプション取引 は、私がFXを始める前、さらに株取引の前、
何か投資をしてみたいと考えてウロウロ迷ってた頃、なぜか入門してみた^^
なので一応の知識と取引経験はありますが、今一つ仕組みが分かりづらく、
ちょっとだけ利益を出したまま、手を引いて株式に移った過去があります☆
プラスOP は コチラ を販売してる、テレフォニー・サービスさんが販売元★
今の新レターには無いようですけど、当時のレター内で太鼓判を押してる、
「 SPAYさくらクラブ 」 の大山氏が、取材しているという形を取ってます^^;
プラスOP で取り扱う日経225オプションは、確かに少々分かりにくいです。
ですが慣れてしまえばさほど難しくもないし、何より勝てるなら覚えるべき♪
ところで今回、プラスOP ではなくて他の商材を取り上げる予定でした(-_-;)
しかし水曜に予定してた公開に向け、事前にマニュアルを見せて貰った所、
かなり初心者に優しくない完成度、説明不足、分かりにくい部分を指摘し、
『 せっかく有効性が高いなら、実践に行き着くまでのハードル下げてよ! 』
と要求☆ そう、開発者チームはメチャ勝ってる手法なんですよd( ̄◇ ̄)b
で、「 一日くれ! 」 で木曜日に延期し結局、昨夜ダメ出し ⇒ 一週間後だ!
結局来週に延び、昨日は記事無し、本日 プラスOP を代役に立てました^^;
では、以下に プラスOP をレビューしていきますね↓↓☆
【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑
【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑
【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑
リズムスキャルの検証 ・ 成績 : 76 【 FX情報商材検証 】 リズムスキャル
※ こちらは当ブログS特典であり、非売品です
リズムスキャル、2015年 5月の月間成績報告となりますヾ(´ー`)ノ☆
※ 当ブログサポーターの よしぽんさん が検証しております
少し前の低ボラ相場は難しいながらも、元々 損小利小 スタイルな事から、
リズムスキャル は相対的に損益幅が上下する “ バランス型 ” ですので、
ご自身でリスクをコントロールしやすいという大きなメリットがあります(゚ー゚*)
当然ボラが膨らめばそれだけトレンドを捉えやすく、成績は向上 します♪
先月も好調で、あぶなげなく 安定的な利益 を計上してますね~( ̄▽ ̄)b
相変わらず非常 ~~~ に成績が 安定 していて安心感が持てます^^★
実践されてる方々より アレンジ法や注意点 がコメントされてます(*^-^)
タマに覗いて参考にしてみるなり、自分の運用で気付いた事を書くなり、
ネタバレしない範囲でコメント欄を有効にご活用くださいね~(o^∇^o)ノ
普段から爆益ではない代わりに、低ドローの損小利小の安全タイプ☆彡
ボラティリティの高低にあまり影響を受けない、リスクの低さが人気です^^
帰宅後の短時間でも十分に利益を上げられる可能性が高いと思います♪
【 お知らせ 】
一番下のインジケータは現在平均 【 0.19 】 が適正と思われます☆
各自設定変更をお願い致します^^ ※ 毎月チェックしております
※ あくまで利用者様の目安であり、私は実トレードに使用しておりません
※ ドル円は0.13、ユーロドルは0.25くらいが丁度いいと思います
ではリズムスキャル、2015年 5月の月間成績です↓↓↓
※ 今現在の入手方法は記事中にあります
【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑
FX THE-RULE- Proの検証・レビュー・評価 : 38 【 FX情報商材検証 】
FX THE-RULE- Pro
シンプルなルールでダイナミックな利益を弾き出す!
こちらの FX THE-RULE- Pro、今回で37回目の月間成績となりまっす(^-^)>
12月も引き続きデイトレ不調でしたが、何とかトータルプラス圏で踏み留まり、
しかし一方でスイングが 過去最高益 を連続更新、しっかりとカバーしてます^^
さすがは転んでもタダでは起きず、トータルで勝ちを持ってきますね≧(´▽`)≦
年が明けて1月の成績は、デイトレ ・ スイング共にボチボチのプラスでした★
2月もデイトレが先細ってる感は否めませんが、スイングは変わらず好調です^^
3 ~ 5月は逆にスイングがトータルマイナスでしたが、デイトレが見事カバー☆
6月も引き続き低ボラに苦しみ、珍しくデイトレまでコケてしまうという事態に…
7月はデイトレが第4週に大活躍し、今年の最高益をマーク してくれました(^^)
8月はデイトレがぼちぼち、スイングはほぼトントンでちょいプラスの一ヶ月^^;
9月はようやくトレンドが発生 ⇒ スイングが爆発 し、デイトレも十分な利益☆
10月はデイトレが ここ1年で最高益、スイングも大きく取れて3桁利益でした♪
11月はバカトレンド相場でデイトレは耐え凌ぎ、スイングは 過去最高益 だぁ!
12月は年末荒れ相場への警戒感から僅か2週の実施も、十分な利益確保★
1月は第3週からスタートと取引期間が短く、スイングが今一つの成績でした。
2月はスイングが引き続き微損の中、デイトレがしっかり3桁利益を計上です^^
3月はデイトレが絶好調で、過去最高益を大幅に更新、スイングもしっかり(^^)b
4月はその反動が来るかと思いきや、デイトレ歴代3位、スイングも最後逆転☆
5月は全体的にはまぁまぁながら週単位負け無し、しっかり利益を出しました^^
まぁ損益幅が大きいので、ハマればその利益も 爆発的 なんですけどねd(゚ー゚*)
2013年は半ばにレンジ相場でスイングが今イチ成績を伸ばせずにいましたが、
後半デイトレが調子を崩す中奮闘し、相当な利益 を持ってきてくれました^^♪
トレード時間帯がサラリーマンタイムに限定され、ポジションの持ち越しも無く、
決まった時間帯のみでのトレードである事を考えれば十分な成績でしょう(^^)b
FX THE-RULE- Pro はあの有名商材 ・ FX-AAA と同じ制作者さんであり、
僅か2本のMAを使ったルールで、驚く程のシンプルさと高い再現性を達成♪
裁量ナシに初心者でもすぐに取り組める仕上がり となっております(*゜▽゜)ノ
デイトレ ・ スイングが同梱され共々プラス収支、一粒で2度オイシイ商材^^★
王道とされる基本手法 ・ ダウ理論の弱点を突く新しい視点の手法であり、
また決済ルール、回避ルールや時間指定により絶妙に 精度 を高めてます☆
資金管理も徹底されているので、ローリスク ・ ミドルリターン を実現( ̄▽ ̄)b
また常に FX THE-RULE- Pro を進化させることに余念がありません(^◇^)>
では FX THE-RULE- Pro 、2015年 5月の月間成績です↓↓
【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑
PLATINUM TURBO FXの検証・レビュー・評価 : 8 【 FX情報商材検証 】 PLATINUM TURBO FX
最速で結果を出しながら学ぶ為のスキャルピングノウハウ&インジケーター
こちらの PLATINUM TURBO FX、7回目の月間成績報告となりますね☆彡
PLATINUM TURBO FX は言わずと知れた名機 ・ コチラ の後継機であり、
無裁量 故に波がありながらも、利益報告の多い優良商材の新作 とあって、
発表前からその構想を聞いていた私としては、大いに期待しておりました ♪
PLATINUM TURBO FX の前作は、無裁量シグナルに従うだけの基本編、
簡単な裁量で収益性を向上させる中級編、さらにレベルを高める上級編と、
無裁量サインでも利益を出せつつ、段階を追って実力向上も計れる作り^^★
それを踏襲し、更にこの1年の研究やサポートを通して進化させた集大成☆
PLATINUM TURBO FX 前作 ・ TURBO FX がリリースから約2年が経過し、
その間高いボラテリティから、新作公開少し前までの超低ボラまでを経験、
それらに苦しみ、乗り越えつつ、徹底サポートでユーザーの意見を取り込み、
常に進化と向上を目指していた のを、私もずっと見てきましたからねd(゚ー゚*)
またコンセプトにも説得力があり、前作同様 『 無裁量で勝ちながら学ぶ 』 ♪
“ 学び ” ばかりで前へ進めない曖昧裁量商材と異なり、実践的で妥協無し!
≪ PLATINUM TURBO FX トレード概要 ≫
取引通貨ペア : ドル円(推奨)、ポンドドル、ユーロドル、ユーロ円、ポンド円
取引時間帯 : 基本9時 ~ 翌2時、特に15 ~ 19時&22時半~2時推奨
勝率 : 無裁量シグナルで45 ~ 75%で、十分な利益が取れてるようです
チャンス : 1通貨ペア ・ 1時間あたり、1分足で1 ~ 4回、5分足で1回前後
利益確定 : パターン1 ~ 3の、複数のロジックで利益確定シグナルを出す
損切り : エントリーと同時にラインとプライスを表示。 直近高値安値が目安
安心かつ明確な設計、十分なチャンスと利益効率の良さが予想されます^^♪
では PLATINUM TURBO FX 、2015年 5月の月間成績です↓↓☆
【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑
FXスキャルボムの検証・レビュー・評価 : 15 【 FX情報商材検証 】 FXスキャルボム
専業プロトレーダーが秘密にしていた最強のゲームトレード
※ 先着100名様までの先行価格!
FXスキャルボム、今回14回目の月間成績報告記事となります(*゜▽゜)ノ♪
FXスキャルボム の販売業者は、Max商品シリーズで知られたTRCさん☆
その商品ラインナップを見ていただければ分かるように 真面目な販売者 で、
パフォーマンスもさる事ながら、丁寧なサポートにも定評がありますd(゜ー゜*)
そのTRCさんが満を持して公開したのが、自信の商材 FXスキャルボム★
実はコチラ、昨年末から公開に向け準備してて、その経緯を聞いてました^^
レター中でもカルく触れてるのですが、FXスキャルボム のロジック作者は、
当ブログ特典の最強実績EA、アレ のロジックを提供してくれたトレーダー♪
※ BackGroundFXは当ブログでのみ入手可能なので、レターには明記せず
以前MT4のバージョンアップに伴い、改訂を依頼したプログラマーによると、
『 見れば見るほど見事なバランスと、未来を予知したような絶妙な設定! 』
と言わしめた天才的なロジックメイカーで、複数EAを組み合わせて運用し、
ここ数年ずっと大きなパフォーマンスを実現している専業トレーダーです(^^)
FXスキャルボム は、そのプロが自身の手動トレード用に使ってたものを、
初心者向けに 再現性 ・ 継続性 ・ 勝率 が高まるよう作り直したそうです☆
では以下に、 FXスキャルボム 2015年5月の月間成績を掲載します↓↓
【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑
Market Hunt System Premiumの検証・レビュー・評価 : 23
【 FX情報商材検証 】 ※ 販売終了致しました
Market Hunt System Premium
1日1回3分の簡単操作で勝ち続ける!
信頼と実績のインプルーブ!遂に至高の最終システム完成!!
Market Hunt System Premium、今回で22回目の成績報告となります☆彡
8月は検証初月から とんでもない利益 を叩き出し、その破壊力を披露★
『 爆発力と共にリスクを抑えた 』 を標榜していた割に、かなりの爆益でした。
一方9月は含み損を整理する為の決済で、一時的なドローを経験してます。
10月はそんなドローを呑みこんでお釣りを出す、約700pipsの爆益 でした!
そして11月はさらにその爆益をしのぐ、あわや+1000pips という記録♪
12月は再度含み損を整理しましたが、後半1月へ繋ぐ大きな利益で健闘☆
そんな新年1月は +565pips、12月第3週から通算約1200pipsの獲得!
その反動が来るかと思いきや、2月も+500pipsオーバーの快進撃 でした♪
そしてそして3月は、さらにそれを凌ぐ +1100pipsオーバー の快挙です^^☆
4月は+約300pipsと控えめでしたが、5月は余裕で +1000pips超 ^^★
6月は前半凄まじく利益を上げましたが、後半すっかり持ってかれ微損に^^;
7月は毎週のように3桁利益を積み上げ、横綱相撲で 1500pipsオーバー!
8月は一方的なトレンド進行で膨らんでしまった含み損を整理してマイナスも、
9月はそれを上回る確定利益で逆襲、即座にプラスを回復してくれました^^
10~11月はとうとう来てしまいました、激しめのドローダウン期が・・Σ(´□`;)
12月は 鬼のリベンジ を果たし、+2500pipsオーバーの爆益 で反撃開始!
明けて1月はスイスショックで大きな利益&損失確定で、爆益 を残しました★
2月はスイスショックの負の遺産を整理して爆損も、後半大幅にリカバー(^^;)
3月は何と昨年の日銀バズーガを超える、最大ドロー更新を果たしました…
4月は回復してくれるかと思いきや、微妙に浮かび上がれないままに終了orz
販売終了により最後の検証となる5月は、最強リベンジで+2000pips超
≪ Market Hunt System Premium ・ 5つの特徴 ≫
1. 再現性の実現を可能にした算出思考!
2. 数学的戦略で極限まで常勝性を高めた黄金パラメータ
3. 高相関ペアと無相関とセットで鉄壁のリスク防御!
4. 高速フーリエ変換を用いた短期保有ゆえの優位性!
5. フォワード型バックテスト採用で強固な再現性を確立!
レターの内容全般は、どれもよく考えられていて 説得力がある内容 であり、
前作の反省点を加味して、慎重に組み直された感が大きく出てましたd(゚ー゚*)
前作の弱点を念頭に読みましたが、それを払拭する意志を感じる設計です★
特に5番目の 『 フォワード型バックテスト 』 というのは非常に重要な項目で、
以前の記事 で書きました様にシステムはバックテストよりもフォワードが命、
リリース前に完成品を長期間実際に動かしてみるか、それが出来ない場合は
Market Hunt System Premium の様な方法を採用するしか無いでしょう。
Market Hunt System Premium は前作同様 “ 相関理論 ” を利用して、
またバックテストの再現性に最も重きを置いた仕様となっているそうです☆彡
では Market Hunt System Premium 、5月の月間成績です↓↓
【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑
Author:ちょめ
ご訪問いただきありがとうございます☆
数年前にキャバクラ経営をリタイアし、
FXやファンド・事業投資・コンサル等を生業としていますd(゜ー゜*)
FX専業トレーダーとして日々相場と向き合う一方、FX商材の検証やレビューに取り組んでます(レビュー商材本数 : 累計約700本!)。
各ジャンル・投資スタイル別に優良商材
ベストレシピを常に模索しています☆
残念なことにほとんどが詐欺的ダメ商材ではありますが、ルール通りに取り組めば、ちゃんと勝てる商材は存在します★
商材ジプシーはもう卒業しましょう^^
購入特典 の実績とサポートには自信がありますので、お問い合わせは遠慮なくいつでもどうぞ~(o^∇^o)ノ
旅好きです♪※ ⇒ プライベート写真館
商材の購入相談はこちら⇒
もしくは直接メールでどうぞ!!
chome☆fxbrave.com(☆→@)
Twitter始めました!Follow @chomefx