FX DualWieldの検証・レビュー・評価 : 18 【 FX情報商材検証 】 ≪ 二刀流FX ≫
FX DualWield
※ 販売停止中☆二次募集待ちです
※ こちらブログ特典の対象外となります
こちらの FX DualWield、08月の月間成績報告となりますd(゜ー゜*)★
FX DualWield は コチラ のFXEXシリーズ他の生みの親・ 水野氏が作者。
・ FX Trace Angle : 移動平均の角度で逆オーダーの除外を行う
・ FXEX ChaseOrder : 決済手法のノウハウとレンジエリアでのオーダー
・ RSI版アドインEA : 5分足のオーダー数確保のノウハウ
・ FXEX BreakFlow : トレンド前のオーダーと、押し目でのオーダー
・ FXEX SafetyShield : 危険エリアでのオーダーの除外とロット調整
・ FXEX ChaseOrderSP : 過去作の良い所取りした、完全自動売買EA
・ FX BoxExtend : 値動きの異なる4通貨を組み合わせて、リスク分散
・ FX GreedSquare : 破綻覚悟の資金管理と両張りで利益をトコトン追求
・ CFD SolidTracing : CFDで最低ロット0.01の実現で誕生した超堅調EA
これらの多くが予告通りの期間内で 元本倍増、利益報告と感謝の声 が届き、
週間成績、月間成績 では利益を積み上げてくれる常勝チームなんです(^^)
※ それぞれ、募集期間以外は常時ご購入することが出来ませんm(_ _;)m
※音が小さく籠って、若干聞き取りづらいかも知れません。ご了承下さい
スピーカーの音を調整し、聞きやすい音量でご拝聴戴ければと思います
FX DualWield(二刀流)の名の通り、水野氏曰く『 詰め込んだ 』そうで、
・ 売り と 買い の両張り
・ ナンピン と ピラミッディング
・ 短期5分足 と 長期日足
・ デイトレ と スイング
どんな相場も取りこぼさず得意な場面で伸ばし、苦手相場も妥協せず克服、
そんな“ 日本のダメな教育姿勢 ”みたいな完璧主義を実現したEAです(笑)
だって単純に、レンジで強ければ勝率高くてもトレンドで一発破綻するし、
トレンドを狙い普段レンジで負けてたらメンタル保たないじゃないですか。
だったら単品でも勝てるモノ同士を全部組み合わせてバランス取っちゃう。
誰もが思い描きながら実現できなかった、そんなEAが FX DualWield★
【 お知らせ 】
2021年12月に新作 +Plus版 を販売し、1月から検証を切り替えてます。
3通貨ペアでバランスを取り、チューニングを加え攻撃・防御共にアップ♪
≪ FX DualWield・9ヶ月間の成績推移 ≫
2021年4月 ~ 2021年12月(1万ドルスタート)
◆ 2021年
04月収支 : + 589.11ドル(+ 5.89%)
05月収支 : + 341.47ドル(+ 3.42%)
06月収支 : + 966.19ドル(+ 9.66%)
07月収支 : + 274.70ドル(+ 2.75%)
08月収支 : + 384.05ドル(+ 3.84%)
09月収支 : + 137.41ドル(+ 1.37%)
10月収支 : + 0.00ドル(+ 0.00%)
11月収支 : + 29.88ドル(+ 0.30%)
12月収支 : + 156.21ドル(+ 1.56%)
トータル : + 2879.02ドル(+ 28.79%)
では FX DualWield 、2022年 08月の月間成績をどうぞd(゜ー゜)↓
【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑
【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑
CFD SolidTracingDSの検証・レビュー・評価 : 12
【 FX情報商材検証 】 CFDで裁量×自動売買
CFD SolidTracingDS
※ 販売停止中☆2期募集時期は未定です
※ こちらブログ特典の対象外となります
こちらの CFD SolidTracingDS、08月の月間成績報告ですd(゜ー゜*)★
まず2020年8月末に元祖 コチラ をリリース、1年で約42%の利回りに。
ナンピンEAでありながら堅調に推移し一度も負けなかったという実績です。
その後 コチラ がリリースされ、FX自動売買に作者水野の裁量判断を付与し、
全く動かない為替相場において、積極的に仕掛けて天底トレードを披露して、
2021年7~9月の3ヶ月間で、利回り約+113% を叩き出す大記録に☆
この『 DecisionShare 』ってのは、アナリスト水野が研磨したシステムに、
「 事前に得た情報でリスクを回避&チャンス時に積極的に手動で仕掛ける 」
を加え、リスク低減・利回りを大幅UPのハイブリッドサービスとなります。
まずは以下に、恒例の CFD SolidTracingDS 機能説明動画 からどうぞ↓↓
※ 約1ヵ月前の収録動画ですので、現状と若干そぐわない説明があります
※ 音が小さく籠り、若干聞き取りづらいかも知れませんのでご了承下さい
スピーカーの音を調整し、聞きやすい音量でご拝聴戴ければと思います
CFD SolidTracingDSは コチラ のFXEXシリーズ生みの親・水野氏の作品。
・ FX Trace Angle :移動平均の角度で逆オーダーの除外を行う便利ツール
・ FXEX ChaseOrder : 決済手法のノウハウとレンジエリアでのオーダー
・ RSI版アドインEA : 5分足のオーダー数を積極的に確保するノウハウ
・ FXEX BreakFlow : トレンド前のオーダーと、押し目を狙ったオーダー
・ FXEX SafetyShield : 危険エリアでのオーダーの除外と、ロットの調整
・ FXEX ChaseOrderSP : 過去作の良い所取りをした、完全自動売買EA
・ FX BoxExtend : 値動きの異なる4通貨を組み合わせて、リスクを分散
・ FX GreedSquare : 破綻覚悟の資金管理と両張りで利益をトコトン追求
・ FX DualWield : バランスを極めた堅牢性と爆発力を兼ね備えた究極EA
・ FX DecisionShare :優良システムに裁量を加えたハイブリッドサービス
これらの多くが予告通りの期間で 元本倍増、利益報告と感謝の声 が届いて、
週間成績、月間成績 では利益を積み上げてくれる常勝チームなんです(^^)
CFD SolidTracingDS のようなCFD系を利用したシステムはほぼなく、
調べれば手数料が高いわレバレッジは効かないわ、ホント環境が悪すぎて、
手動の寄り引けシステム ぐらいはあっても、自動売買なんて実現不可能…
特に最低ロットが大きく、資金効率が悪い事が一番のネックだったんです。
それでも懇意にしているいくつかの証券会社の担当者には話を振っていて、
予想通り断られまくり、さすがに無理だろうなと思ってたら → 前回実現。
良い条件で、長期的な利殖が望める期待のCFD系EAと言えそうです♪
では CFD SolidTracingDS、2022年 08月の月間成績をどうぞ↓↓
【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑
FX DecisionShareの検証・レビュー・評価 : 15 【 FX情報商材検証 】 ≪ 頭脳vs人工知能 ≫
FX DecisionShare
※ 販売停止中☆3期募集は未定です
※ こちらブログ特典の対象外となります
こちらの FX DecisionShare、08月の月間成績報告となります(゜ー゜)
FX DecisionShare は コチラ のFXEXシリーズ他を生んだ水野氏が作者。
・ FX Trace Angle : 移動平均の角度で逆オーダーの除外を行う
・ FXEX ChaseOrder : 決済手法のノウハウとレンジエリアでのオーダー
・ RSI版アドインEA : 5分足のオーダー数確保のノウハウ
・ FXEX BreakFlow : トレンド前のオーダーと、押し目でのオーダー
・ FXEX SafetyShield : 危険エリアでのオーダーの除外とロット調整
・ FXEX ChaseOrderSP : 過去作の良い所取りした、完全自動売買EA
・ FX BoxExtend : 値動きの異なる4通貨を組み合わせて、リスク分散
・ FX GreedSquare : 破綻覚悟の資金管理と両張りで利益をトコトン追求
・ CFD SolidTracing : CFDで最低ロット0.01の実現で誕生した超堅調EA
・ FX DualWield : あらゆる相場を狩場とした、堅調&欲張りな集大成EA
これらの多くが予告通りの期間で 元本倍増、利益報告と感謝の声 が届き、
週間成績、月間成績 では利益を積み上げてくれる常勝チームなんです^^
FX DecisionShare は、2020年後半から コチラ の制作を開始した際に、
完全なるAIシステムとして確立した物を一旦商品として完成させた一方、
そのシステムの一部(人よりも早く正確な部分)を借りた簡易システムに、
自分のファンダメンタル情報&裁量判断を載せたらどうか?と分離し制作。
スキャル抜きのEA本体のテスト結果等は当時から見せてもらいましたが、
私も実際にリアルマネーを投じたのは先行販売直後の7月1日となります。
6月29~30日に行った先行モニター販売では 限定数は即完売 となり、
「 7月から相場が動きます 」の予告通り、水野トレードが大当たりして、
7月一ヵ月弱での利回りは20%を超え、その後もとんでもない成績計上。
※ 画面をクリックすると直近28日までの成績一覧を見ることが出来ます
※ 初期バージョンの障害を修正した版の6日からの集計を出してるので、
1日から初期で動かしている方は恐らく+30%を超えてるそうです
約16営業日で+21%超え、超低リスクでの運用では驚愕の数字です★
平均利益は平均損失の約2.2倍、最大利益は最大損失の約2.5倍で、
それでいて勝率60%超え、プロフィットファクターは驚異の3.62!
値動きに乏しい中でこれだけの利益は、柔軟な手動トレードの賜物です♪
では FX DecisionShare 、2022年 08月の月間成績を以下どうぞ↓
【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑
Profit Generatorの検証・レビュー・評価 : 47
【 FX情報商材検証 】 究極を超える、究極
Profit Generator
※ こちらは特典の対象外となります
※ 販売停止中☆再販は未定です
Profit Generator、2022年08月の月間成績を報告致しますd(゜ー゜)
Profit Generator は、私が属している “ ある投資グループ ” の秘蔵っ子で、
1年以上の歳月をかけて仕上げてきた、取っておきのEAなんです(´□`;)!
詳しくは Profit Generator レター内にありますが、投資商材の常識を超え、
超短期で資産倍増、低リスクでありながらとんでもないリターンを生むEA。
Profit Generator は公開前の半年間で 平均78% というバケモノ利回り★
しかもバックテストではなく、リアル運用6ヵ月間で約6倍という成績(笑)
ムチャな資金管理やればマグレで当たるって?じゃあやってみて下さい^^;
バックテストは様々な理由でフォワードで再現されない可能性が高いんです。
ですのでEAの実力は当然長期間でのバックテストで見ないと測れませんが、
それはあくまで “ 目安 ” であり、リアル運用以上の証拠は存在しないんです。
その ≪ 最強の証明 ≫ を、Profit Generator は見せてくれています(^_^)b
大抵のレターの 『 爆益 』 って、複利運用を想定した バックテスト でしょ?
でも見てもらえれば分かるように、単利運用のリアルトレードの結果です^^
初回募集の先行予約登録者さんには、特典で 口座のアカウント情報 を渡して、
現在進行形のトレードが見られますので、絶対にウソじゃないという証明☆彡
もしこのレターに嘘があったら、予約者さん達にソッコーでバレるんです(笑)
長期の優位性が高いので、仮に破綻しても何度でもチャレンジする価値あり。
元本を出金してしまえば ノーリスク運用 だし、理想的なEAだと思います♪
ではProfit Generator、2022年 08月の月間成績となります(゜ー゜)↓
【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑
Aegis BreakerSの検証・レビュー・評価 : 16【 FX情報商材検証 】 神の盾に挑みし者たち
Aegis BreakerS
※ こちらは特典の対象外となります
※ 募集停止中☆4期募集は未定です
こちらのAegis BreakerS、08月の月間成績報告となりますd(゜ー゜*)
Aegis BreakerS は、私が所属する “ ある投資グループ ” から派生した、
グループのはぐれ者『 恒河沙 』が コチラ のリベンジで作り上げた芸術。
いやリベンジとは言っても、2018年11月の公開以来 丸一年以上無敗、
「 破綻前提 」と言いながら +400%弱 もの爆益を出した後での初破綻、
しかしそこから10ヶ月の間に3度破綻し、長期の無配に慣れていた方々は、
「 もう使えない 」「 退場した 」と恨みの言葉と共にリタイアした過去…
一方で コチラ と同設定で運用してた人は全員同じ成績で爆益を得ており、
一度も元金を下回る事はなく、今年の無敗でさらに利益を大きく伸ばして、
2021年6月末には トータル出金額が1500万円弱 という記録的快挙★
※ 通常運用140万、積極運用50万、ツール版20万の3パターン合計
確かにあれだけ負けなければ「 破綻前提 」など忘れて資金管理は狂うし、
何度も負ければ不安と恐怖が欲望に勝ち、再スタートなど怖くて出来ない、
残った貯金を持って逃げたい、となるのは人間の当然のサガとも言えます。
私は紹介した責任もありますし、当然そのEAの有効性を信じていたので、
愚直に入金を繰り返して、初期資金は約4.5倍 にまで膨らんでますが…
だからこそ「 続けさせることが出来なかった 」事が何よりも悔しくてorz
それは Aegis BreakerS 作者の 恒河沙 氏も同じで、仲間のEAが貶され、
一部から不当な評価を受けていることに、静かに闘志を燃やしてたとか☆
そこで恒河沙氏は、自身が使っていた(一般人が絶対継続利用できないw)
もっとハードなEAを改良、今作では『 短期爆益 』の命題を保ちながらも、
何より「 いかに一般人が続けられるか 」に焦点を当てたEA作りに腐心。
すると最初に練り上げたロジックでいきなり “ 期間中破綻ゼロ ” を達成★
普通はロジックや数値を入れ替えバックテストを繰り返すものなんですが、
ましてや『 破綻前提の爆益ロジック 』がベースなのに全く負けてない^^
そこからちょっと調整を加えたら、自分が主軸で使ってる狂気のEAより、
爆発力はさほど落とさずに、防御力がバカ高いEAが完成してしまった(笑)
勿論未来は誰にも分かりませんから、今後連続で破綻するかも知れないし、
今まで一度も破綻してないとは言え、慎重な資金管理推奨は外しませんが。
ですが真面目にコツコツ、今の低ボラ相場で裁量トレードをガンバるのが、
本気でアホらしくなるほど短期でガンガン稼いでくれるAegis BreakerS、
別にこれ1本に人生賭けなくとも、持っておいて損は無いんじゃないかと。
では Aegis BreakerS、2022年08月の月間成績を以下どうぞ~↓↓
【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑
Gold Stealerの検証・レビュー・評価 : 1 【 FX情報商材検証 】
Gold Stealer
※ こちら特典の対象外となります
※ 一般募集日は未定です
Gold Stealer、2022年 08月の月間成績をここに報告しますd(゜ー゜)
Gold Stealer は、私が属している “ ある投資グループ ” のギャンブルEA、
過去作 Profit Generator や Aegis BreakerS をも上回る大爆益を狙います★
特に Profit Generator は、3年10ヶ月時点でどの運用パターンも大成功し、
すべてが +1000%超え 、環境によって個人差が出てしまったとしても、
長く続けるほどに利益が上回る、もはや 伝説級の実績 を持っています(^^)
Gold Stealer は2022年7月にPG&ABSユーザーのみに先行募集し、
初回は数秒で限定数終了、再販希望が殺到し急遽翌日追加もまた数分で〆切。
あまりの反響に対応が大変だったと運営に聞いてますが、私も大変でしたw
年に1~2回、あるかないかの当ブログ激推し商材のせいか殺到したようで、
それだけ信用し、期待されているのだと私も毎回心から感謝しております^^
そんな Gold Stealer は2022年8月よりリアル検証スタートしましたが、
ゴールドという値動きの激しい通貨、またナンピン故のスリップによる差異、
ほぼ同一のレートに決済注文が集中することが原因か、個人差が大きく出て、
公式では大型利食いなのに一部では破綻が見られるなど、波乱のスタートに。
一時期コメント欄は荒れ、爆益と破綻の報告が交錯する異様な雰囲気に(-_-)
10日ぐらいで元本出金している方もいる一方で、公式も3週間で初破綻☆
(一部は破綻してませんでしたが、破綻報告が多かったので破綻したことに)
しかしそこから猛反撃、ゴールドラッシュは8月末時点で利回り100%目前、
ゴールデンボンバーは元本回復が間近、剛力彩芽は+200%に達しました。
Gold Stealer は上記の通り、早ければ一週間で倍増する最狂のEAですが、
当然それだけリスクは高いので、何度か連続破綻しても再チャレンジできる、
余裕資金で運用されることを強くオススメしますし、長く続ける価値は高い。
しかしある程度元本を確保してしまえば、よほどのことがない限りは安全圏、
『 破綻よりも元本引き出し回数が多い 』期待値が高すぎるEAと言えます♪
では以下Gold Stealer、2022年08月の月間成績となります(゜ー゜)↓
【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑
【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑
【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑
毎月給付金のチャンスの検証・レビュー・評価 【 FX情報商材検証 】 返金保証付き!
毎月給付金のチャンス
※ こちらB特典の対象となります
こちらの 毎月給付金のチャンス、一体どんな商材名なんでしょうかね(笑)
一応『 投資・仮想通貨、FX 』というカテゴリに紐づけられてたんですが、
これだけだと投資ジャンルなのかすら分からず、検索にも引っ掛からない。
時々こういった謎の商材名が登録されてますが、例に漏れず売れてません。
毎月給付金のチャンス は『 株式会社インフォプロモーション 』が販売者、
過去に営業マニュアル、癒しと集中力のアップ、痔を改善するデトックス、
成績アップ、恋愛マニュアル、情報販売、英語脳の開発プログラム、物販、
Webライター育成講座、セラピー講座、中国語講座、ボイストレーニング、
メンタル強化、マッチングアプリ、メンタルコントロールなど手広く展開。
現時点で28商材、相当数が削除されてるのにかなりの販売実績ですよね。
こういう業者が投資系に手を出すとロクなモンじゃねぇ、と思っていたら、
調べてみると過去にウチで コチラ とか コチラ を取り扱っていた形跡が…
既に登録削除されている コチラ もありましたが、なぜ消されたんでしょ?
いずれも未完成で不明瞭なレターだったり、高金利スワップ狙いだったり、
ボリンジャーバンド逆張り凡庸手法っぽかったり、いずれも中身は不明瞭、
日本語も不完全で、中身を類推するに非常に不誠実さを感じさせる商材群。
あ、コチラは初心者には厳しそうだけど大ボリュームで割とまともでした。
既に出オチ感もあり、毎月給付金のチャンス という変なネーミングからも、
期待感が高そうとはとても思えませんが、一応レターを見てみますかね^^
もしかしたら稀代の名レターで、中身に信頼が置ける可能性もありますし。
では、以下に 毎月給付金のチャンス をレターレビューしていきますね↓↓
【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑
Author:ちょめ
ご訪問いただきありがとうございます☆
数年前にキャバクラ経営をリタイアし、
FXやファンド・事業投資・コンサル等を生業としていますd(゜ー゜*)
FX専業トレーダーとして日々相場と向き合う一方、FX商材の検証やレビューに取り組んでます(レビュー商材本数 : 累計約700本!)。
各ジャンル・投資スタイル別に優良商材
ベストレシピを常に模索しています☆
残念なことにほとんどが詐欺的ダメ商材ではありますが、ルール通りに取り組めば、ちゃんと勝てる商材は存在します★
商材ジプシーはもう卒業しましょう^^
購入特典 の実績とサポートには自信がありますので、お問い合わせは遠慮なくいつでもどうぞ~(o^∇^o)ノ
旅好きです♪※ ⇒ プライベート写真館
商材の購入相談はこちら⇒
もしくは直接メールでどうぞ!!
chome☆fxbrave.com(☆→@)
Twitter始めました!Follow @chomefx