【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑
TPナビの検証・レビュー・評価 【 FX情報商材検証 】 TPナビ
※ こちらは特典の対象外となります
このTPナビ、今回は珍しく『 被害報告 』から最新作をレビューする事に。
誇大広告で引っ掛けて高額サービスへ引っ張るセミナー手法だそうですが、
実際に私自身が被害に遭っていないので、鵜呑みにする訳にもいきません。
ただその報告をくれた方からはLINEやり取りも見せてもらいましたし、
当ブログ歴も長く、話にも信憑性があることから調べてみる事としました。
ネット上の口コミもアテにはなりませんが、出てくる出てくる悪評の数々★
これら全てが実際の受講者か不明、またオーバーに盛ってる可能性もアリ、
それでも「 結果が不明瞭な裁量系商材あるある 」で、その結果の曖昧さを、
『 ユーザーの努力不足 』にして追及の手を躱すばかりか、さらなる勧誘で、
泥沼に引きずり込む輩も多い事から、グレーな業者として警戒してみます。
TPナビ はそんな作者・織田慶さんという方が講師として表に出てるようで、
彼に本当に実力があるのか、レターにある『 実績 』には信憑性があるのか、
仮に過去悪事を働いていたとしても改心して良いサービスを提供してるのか、
そこら辺もひっくるめて TPナビ のセールスレターを読み解いていきます★
まぁ書籍出して信用をつけ、塾とかで囲い込み、長く業界にいる講師って、
大抵がファンダメンタルズの解説とか、実トレードは後出しジャンケンで、
結局ユーザーの成績はまちまち、大多数が勝ててないパターンなのよね(笑)
では、以下に TPナビ をセールスレターレビューしていきたいと思います↓
【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑
【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑
Royal Road To Tradeの検証・レビュー・評価 【 FX情報商材検証 】 RRTT
Royal Road To Trade
こちらの Royal Road To Trade、何やら高額な塾教材が出てきましたね。
適当な画像が準備されてなくて、セールスレターから拾ってきたんですが、
もうこれだけで地味で分かりにくいレターデザインであることが想像され、
当然マニュアルも同様に分かりにくく、センスが無い不安がよぎりますね…
実際『 作者が分かってることを、ユーザーに伝えられる能力 』は重要で、
トレードオタクみたいな作者だとここが決定的に足りてないパターン多し。
Royal Road To Trade のレターはまだ全部を詳しく読んではいませんが、
少し前レビューした FXトレード学校 みたいな真面目な裁量教材と見られ、
テクニックを伝えるだけでなく、相場のメカニズムや環境認識から始まり、
資金管理や応用編まで網羅された、隙の無い作りになってると見られます。
ロジックも水平ラインやフィボナッチ、移動平均やローソク足、サポレジ、
チャートパターンにMTFなど、私の好きなアプローチが中心なのは好感。
勿論あまりに多く取り入れ『 船頭多くして船山に上る 』になってしまい、
結果初心者が再現できないようなら、裁量系の悪い部分が顔を出しますが。
正直最近はトレード技術の習得に時間を割きたいという方は少ない傾向で、
世間は自動売買やバイナリーオプションなど時間や手間をかけない流れで、
かつ再現性重視となってますから、Royal Road To Trade がそこを越え、
「 しっかり学ぼう 」という本物志向のユーザーを取り込めるか興味あり★
当ブログにも一定数の実力派トレーダー、またそこを目指す方もいるので、
Royal Road To Trade がそのニーズに応えられるか、見ていきたいです。
では、以下に Royal Road To Trade をレターレビューしていきますね↓
【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑
【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑
【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑
RS Breakerzの検証・レビュー・評価:3 【 FX情報商材検証 】 RS Breakerz
最速で結果を出しながら学べる
売買サイン&ノウハウ&EA(自動売買)
複合商材 RS Breakerz、2023年06月の月間成績となります(^^)
初期 PLATINUM TURBO FX は再現性の高い半裁量商材という位置付け、
基本 無裁量 の機械トレードに加え、裁量を学べるステップ が準備され、
裁量だけですと退屈・ 曖昧な取り組みに根気が続かない人が続出する為、
“ 無裁量で稼ぎながら実力アップ!” というのが基本のコンセプトです☆
過去作に引き続き RS Breakerz も「 裁量=勝てなくても屁理屈逃げ 」
といった退路を断ち、基本誰がやっても同じ結果になる無裁量の段階と、
よりパフォーマンス向上を狙う『 システムで判断しきれない裁量部分 』
を同居させ、ユーザーを長期的に勝たせる取り組みは受け継いでいます。
また RS Breakerz はロジックが全公開され、EA付きで自動売買可能、
エントリー~エグジット迄シグナルで示されるので機械的手動売買可能、
これによって裁量判断を取り入れた柔軟なトレードまで対応が出来ます。
裁量と言っても感覚的なモノでなく、根拠あるコツまで言及してるので、
相場変動にも強く、自信と確信を持って運用に臨めるのは嬉しい配慮^^
≪ RS Breakerz の特徴 ≫
1.エントリー、利益確定、損切り、全サイン表示
裁量ありきではなく、まずは無裁量で再現性の高い有効な取引を行います。
これでロジックや相場への理解が深まり、初めて裁量への扉が開きます^^
2.ロジック公開
ロジックを知ることで、勝っても負けても納得の上で取引が続けられます。
また理解が深まる事で裁量を入れやすくなり、柔軟に対応できるでしょう。
他のサインと組み合わせたり、ファンダメンタルを加味して勝率もアップ。
3.精度を高める裁量判断
これは RS Breakerz 以外の商材群にも共通している、石塚商材の真骨頂。
裁量判断の材料やヒントを提示、混乱せず裁量技術を上げられるチャンス。
4.自動売買プログラム
「 裁量とか面倒を省きたくて商材買ってんだよ!」という方も安心のEA。
全くトレード時間が取れない方でも、完全お任せでトレードする事も可能。
またバックテストを行うことでサインのアレンジや、EAを停める判断も。
では以下に、RS Breakerz、2023年 06月の月間成績を掲載します↓
【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑
DirectionArrow売買システムの検証・レビュー・評価 : 88
【FX情報商材検証】
DirectionArrow売買システム
「暇」を使って150万稼いだスマホでできる新スタイルの副業
DirectionArrow売買システム、2023年06月の月間成績となります^^
DirectionArrow売買システムはご紹介以来ユーザー様にご好評を賜って、
無裁量 の週間成績条件で大利益を獲得し 更に応用編で安定度アップ など、
高い再現性でお問い合わせ数もトップクラスのホットな商材です(゜ー゜*)
≪ DirectionArrow売買システム の3つの特徴 ≫
1. 売買予知とエントリータイミングが分かる2つのサイン
2. メール通知でパソコンから離れていてもスマホでトレード
3. あなたの生活を邪魔しないトレードの実現
≪ DirectionArrow売買システム で繰り返す、5つのプロセス ≫
1.前兆 : トレードのチャンスが近いことをサインが教えてくれます
2.約定 : 売買サインで取引がスタートします
3.設定 : エントリーしたらまずは損切り設定
4.管理 : トレンドを最大限に追い掛けるポジション管理
5.決済 : 決済は安心の自動決済
DirectionArrow売買システムは無裁量運用でも勿論安定してるのですが、
更に簡単な応用編を使う事で成績は安定し、パフォーマンスは向上します。
ルール順守の大切さを説き、ポジション管理や資金管理にも言及しており、
以下4つの特典付きと、非常に充実したラインナップとなってますね(^^)
■ 週刊 ・ マーケット見直し動画 ( 毎週土曜日配布 )
■ 週刊 ・ トレード見直しレポート ( 毎週土曜日配布 )
■ 週刊 ・ マーケット●●動画 ( 毎週月曜日配布 )
■ 週刊 ・ マーケット●●レポート ( 毎週月曜日配布 )
ロジック提供だけでなく『 継続 』を重視した販売姿勢に好感が持てます♪
では DirectionArrow売買システム、2023年06月の月間成績です↓
【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑
BackGroundFXの検証・レビュー・評価 : 150 【 FX情報商材検証 】
BackGroundFX
※ こちらは当ブログA特典となります
BackGroundFX、2023年 06月の月間成績となりますd(゜ー゜*)☆彡
※ 当ブログのEA検証は お名前.com Windowsデスクトップ を使用してます
BackGroundFXは、一定間隔でナンピンを重ねていくロジックとなってて、
類似EAの中でも 高勝率 ・ 好成績 ・ 低リスク という事から期待度も高く、
当ブログサポーターの げんげんさん に実地検証を依頼しております(;^_^A
2011年は、とうとう月単位どころか 週単位でも負け無し でしたね(^^)b
2012年も無敗、2013年は負けないどころかボラ拡大と共に 爆益連発。
2014年はボラ低下と共にパフォーマンスも落ちましたが、後半盛り返し♪
2015年はボラ上昇に連れて成績向上、2013年を彷彿とさせる大爆益☆
2016年はさらにボラ拡大に連れ、爆益に次ぐ爆益で 年間最高益 を記録!
2017年は 年初に過去最高益 後、ボラと共に成績低下も堅調な成績推移に。
2018年もボラと共に成績低下しましたが、代わりに安定感が増しました。
2019年もボラは回復せずに前年比を割りましたが、無敗記録は継続中☆彡
2020年はコロナショックの3月の爆益で、17年以来の12000pips超え!
2021年はさらにボラが低下し、利益が前年の半分の一方で超安心な推移。
2022年はボラ爆発で2014年以来の破綻を2度経験、それ以外は爆益。
が…1999年から一度も負け知らず、フォワードでも無敗だったBGFXが、
政府主導の強引な円安政策 = 通称 黒田砲 発動で押し目無しの暴騰を見せ、
過去に例のない相場によって15年間の不敗神話に幕を下ろしました(-_-;)
※ 2011年2月1日開始 ⇒ 2014年11月1日ドローのピタリ3年9ヶ月間無敗
しかし! 超高勝率の鬼EA である事に変わりなく、その後も無敗道を爆走、
今後も月イチ出金しつつ慎重運用で継続する価値は高いと確信しています☆
単利で月末出金していれば、強制決済されても+14366pipsとプラスでした。
※ちなみに強制決済後88ヶ月無敗で、なんと +94186pipsの爆益獲得!
そこから今度は7年4ヶ月経った2022年3月後半、ロシアのウクライナ侵攻、
エネルギー政策やコロナ対策の失政が重なり日本円は約8円も売られ続けて、
戻りなくとうとうBGFX含め3つのEAが破綻し、大ダメージを負う事態に。
しかしここまでの無敗記録で、破綻した時点でも+81784pipsの利益が残り、
すぐに再入金して再スタート、ボラが高まる中早くも快進撃を見せてます★
【 BackGroundFXの入手方法について 】
PowerBalanceFX 制作者様より特別にご提供いただいた高勝率EAですが、
2011年3月の記事 より専用特典を外れ 当ブログA特典 となりました(^.^)
指定リンク 経由で口座開設+入金反映された状態で特典をご請求下さいませ。
※ テクニカルサポートは FXスキャルボム 制作者さんとなります
≪ BackGroundFX の現在のバージョン ≫
この記事アップ時点での最新バージョンは “ BackGroundFX2.3.ex4 ” です。
これ以前のバージョンの方は今後取引エラーが生じる恐れがございますので、
当方までアカウントID(口座番号)をお知らせの上、最新版をご請求下さい☆
※ ご請求時とFXDD登録のアドレスが異なる場合は両方をご記載ください
【 BackGroundFX の指定口座FXDD ・ MT4について 】
全てのBGFXユーザー様は FXDDのMT4口座でのみお取引可能 です☆
今後こちらのMT4マネージャー上でアカウントが確認できないユーザー様、
および出金等により最低入金額(35万円)を割っているユーザー様の口座は、
ただちにこちら側の操作で EAを停止 させて戴きますのでご注意下さい。
※ 当然ながら、バージョンアップ含めサポートの対象外となります
FXDDに口座をお持ちでない方は、以下新規開設リンクよりご開設下さい☆
⇒ http://www.fxbrave.com/fx/fxdd.html
また、既にFXDDのライブ口座をお持ちの方は、以下のリンクより申請し、
追加口座・(必要であれば)資金移動の申し込みをして下さいm(_ _;)m
その際「 追加口座をご希望の理由 」に 『 BackGroundFX 』 をお忘れなく!
「 追加口座の種類 」 欄には 『 MT4 』、ドル or 円口座の選択は自由です。
⇒ http://www.fxddjpblog.com/fxdd-kouza-kaisetsu/add/
【 ちなみに 】
「○%キャッシュバックキャンペーン」狙いで口座開設 ・ 入金をされた方も、
追加口座の申請 ⇒ 資金移動をすればキャッシュバック権利は維持されます★
この際に権利を失うのは、出金条件を達成する前の『 出金 』のみとなります。
FXDD内部での資金移動はまったく問題ありませんのでご理解を(゜ー゜*)
※ いずれのユーザー様も、口座開設 or 追加口座の申請・入金反映され次第、
お手数ですが当方までセキュリティ解除申請をお願い致します<(_ _)>
【 BackGroundFX 入手前のお問い合わせについて 】
以下の商材本体の初回レビュー記事にある、『 よくある質問と回答集 』と、
出来ましたら過去コメント欄をご覧いただいた上で、お問い合わせ下さい☆
⇒ http://mochi0281.blog17.fc2.com/blog-entry-1296.html
お問い合わせは口座開設時のアドレスから。口座番号も明示してください★
大変多くのユーザー様がおりますので、サポート対応上ご協力願います^^
※ 技術的サポートはfsb☆trc-hd.com (☆を@に変換)までお願いします!
では BackGroundFX の、2023年 06月の月間成績となります↓↓↓
【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑
FX DualWieldの検証・レビュー・評価 : 28 【 FX情報商材検証 】 ≪ 二刀流FX ≫
FX DualWield
※ 販売停止中☆二次募集待ちです
※ こちらブログ特典の対象外となります
こちらの FX DualWield、06月の月間成績報告となりますd(゜ー゜*)★
FX DualWield は コチラ のFXEXシリーズ他の生みの親・ 水野氏が作者。
・ FX Trace Angle : 移動平均の角度で逆オーダーの除外を行う
・ FXEX ChaseOrder : 決済手法のノウハウとレンジエリアでのオーダー
・ RSI版アドインEA : 5分足のオーダー数確保のノウハウ
・ FXEX BreakFlow : トレンド前のオーダーと、押し目でのオーダー
・ FXEX SafetyShield : 危険エリアでのオーダーの除外とロット調整
・ FXEX ChaseOrderSP : 過去作の良い所取りした、完全自動売買EA
・ FX BoxExtend : 値動きの異なる4通貨を組み合わせて、リスク分散
・ FX GreedSquare : 破綻覚悟の資金管理と両張りで利益をトコトン追求
・ CFD SolidTracing : CFDで最低ロット0.01の実現で誕生した超堅調EA
これらの多くが予告通りの期間内で 元本倍増、利益報告と感謝の声 が届き、
週間成績、月間成績 では利益を積み上げてくれる常勝チームなんです(^^)
※ それぞれ、募集期間以外は常時ご購入することが出来ませんm(_ _;)m
※音が小さく籠って、若干聞き取りづらいかも知れません。ご了承下さい
スピーカーの音を調整し、聞きやすい音量でご拝聴戴ければと思います
FX DualWield(二刀流)の名の通り、水野氏曰く『 詰め込んだ 』そうで、
・ 売り と 買い の両張り
・ ナンピン と ピラミッディング
・ 短期5分足 と 長期日足
・ デイトレ と スイング
どんな相場も取りこぼさず得意な場面で伸ばし、苦手相場も妥協せず克服、
そんな“ 日本のダメな教育姿勢 ”みたいな完璧主義を実現したEAです(笑)
だって単純に、レンジで強ければ勝率高くてもトレンドで一発破綻するし、
トレンドを狙い普段レンジで負けてたらメンタル保たないじゃないですか。
だったら単品でも勝てるモノ同士を全部組み合わせてバランス取っちゃう。
誰もが思い描きながら実現できなかった、そんなEAが FX DualWield★
【 お知らせ 】
2021年12月に新作 +Plus版 を販売し、1月から検証を切り替えてます。
3通貨ペアでバランスを取り、チューニングを加え攻撃・防御共にアップ♪
≪ FX DualWield・9ヶ月間の成績推移 ≫
2021年4月 ~ 2021年12月(1万ドルスタート)
◆ 2021年
04月収支 : + 589.11ドル(+ 5.89%)
05月収支 : + 341.47ドル(+ 3.42%)
06月収支 : + 966.19ドル(+ 9.66%)
07月収支 : + 274.70ドル(+ 2.75%)
08月収支 : + 384.05ドル(+ 3.84%)
09月収支 : + 137.41ドル(+ 1.37%)
10月収支 : + 0.00ドル(+ 0.00%)
11月収支 : + 29.88ドル(+ 0.30%)
12月収支 : + 156.21ドル(+ 1.56%)
トータル : + 2879.02ドル(+ 28.79%)
では FX DualWield 、2023年 06月の月間成績をどうぞd(゜ー゜)↓
【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑
Author:ちょめ
ご訪問いただきありがとうございます☆
数年前にキャバクラ経営をリタイアし、
FXやファンド・事業投資・コンサル等を生業としていますd(゜ー゜*)
FX専業トレーダーとして日々相場と向き合う一方、FX商材の検証やレビューに取り組んでます(レビュー商材本数 : 累計約700本!)。
各ジャンル・投資スタイル別に優良商材
ベストレシピを常に模索しています☆
残念なことにほとんどが詐欺的ダメ商材ではありますが、ルール通りに取り組めば、ちゃんと勝てる商材は存在します★
商材ジプシーはもう卒業しましょう^^
購入特典 の実績とサポートには自信がありますので、お問い合わせは遠慮なくいつでもどうぞ~(o^∇^o)ノ
旅好きです♪※ ⇒ プライベート写真館
商材の購入相談はこちら⇒
もしくは直接メールでどうぞ!!
chome☆fxbrave.com(☆→@)
Twitter始めました!Follow @chomefx