FX情報商材レビューブログの決定版!(FX情報商材レビュー・検証&評価ブログ)

FX情報商材のレビュー・検証結果を毎週更新!FX情報商材を初心者向けに解説!FX情報商材購入者に高勝率の豪華特典も!

グローバルFX+なかば流裏マニュアルの検証・レビュー・評価:18 

ランキング参加しています。応援よろしくです^^
人気ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking

グローバルFX+なかば流裏マニュアルの検証・レビュー・評価:18
【FX情報商材検証】



グローバルFX+なかば流裏マニュアルグローバルFX+なかば流裏マニュアル
※オススメは“セット購入”です(グローバルFX単独では正直微妙です(^^;)
グローバルFX単独でのご購入はA特典のみ対象で、
  なかば流裏マニュアル単独でのご購入はB特典対象となります



グローバルFX+なかば流裏マニュアル7月の成績です★
※当ブログサポーターのよしぽんさんが検証してくれております

販売開始当初、正直「微妙商材」という位置づけだったグローバルFXが、
なかばさんの裏マニュアルが加わった事によってパワーアップ!
再現性・利益率・手間すべてが大幅に改善 されたので、
実地検証でも最も総合的に安定感のあるものになっております^^☆
相変わらず安定してます♪最近のボラ回復により勝率も戻ってきました(^^;)

7月もほぼ 無裁量 で十分な利益が出ております(o^∇^o)ノ
よしぽんさんの本業の都合で、トレードに取り組める時間が
以前より大幅に減ってしまっているそうですが、
それでも十分満足のいく 利益 をゲットできたと思います^^♪

ではグローバルFX+なかば流裏マニュアル、7月の月間成績です↓↓↓




人気ブログランキングへFC2ランキングへ

【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑




グローバルFX+なかば流裏マニュアル7月の成績:+397pips
※こちらは決済損益のみ掲載していきます


第1週(7月1・2日): +21pips

     ユーロドル  : ポンドドル
木曜: +13pips     +8pips
金曜:  雇用統計のためエントリー見送り


第2週(5~9日): +30pips

     ユーロドル  : ポンドドル
月曜: +17pips    -20pips
火曜:  +5pips    +10pips
水曜: +41pips    -36pips
木曜:  +7pips    +30pips
金曜: +22pips    -46pips


第3週(12~16日): +89pips

     ユーロドル  : ポンドドル
月曜: +14pips    +27pips
火曜:  -2pips    +44pips
水曜:  -7pips    -51pips
木曜: +46pips    -28pips
金曜: +55pips     -9pips


第4週(19~23日):+177pips

     ユーロドル  : ポンドドル
月曜: +24pips     -7pips
火曜:  +3pips    +20pips
水曜:  +7pips   エントリーできず
木曜: +58pips    +37pips
金曜: +14pips    +21pips


第5週(26~30日): +80pips

     ユーロドル  : ポンドドル
月曜: +19pips    +41pips
火曜: -56pips     +7pips
水曜: +14pips    +19pips
木曜: +13pips    +17pips
金曜: +29pips    -23pips





グローバルFX+なかば流裏マニュアル7月トータル:+397pips(*^-^)







--------------------以上です☆


@毎日14時~翌4時の間の3~4時間で検証してます
  ユーロドル・ポンドドルの2通貨ペアでやっています


グローバルFX+なかば流裏マニュアル
7月も低ボラながら立派な成績に満足しています(*゜▽゜)ノ
裁量がほとんど入らず に、これだけの利益になるのは素晴らしいですね♪

他の購入者様からも、順調に利益を出されている報告が多いです


12月よりあっちからタッチしたよしぽんさんは多忙な方ですので、
張り付ける時間は限られており、パフォーマンスは間違いなく低下します(^^;
が、忙しいサラリーマントレーダーの方も多数いらっしゃることから、
よりリアルな検証結果 となりそうですね(^ー^)ノ

なお、4月より本業が忙しくなることから、
検証トレードに費やせる時間が大幅に減り、獲得pips数が下がっています。
ですので単純比較しないようご注意願います(^^;


~検証者である、当ブログサポーター☆よしぽん☆の感想です~

『苦しんだ先月に比べるとずいぶんましでしたが、
 今月もなかなか大爆発とはいきませんでした。
 一方的にマイナスを積み重ねるようなことはありませんでしたが、
 出たり入ったりで一気に利益を重ねる局面が少なかったので
 若干欲求不満気味だったように思います。

 よくよく月トータルを見てみると毎週少ないながらも
 利益を重ねてなんとかそれなりの成績になってるんですよね。
 面白いように取れる時を知ってるので
 贅沢になってしまってるのかもしれません。
 逆に良くない時期でもこの程度ということも身を持って体験したので、
 爆発を楽しみしながらついていきたいと思います。』


だ、そうです☆☆☆
非常に安定しており、私も今後も安心して薦められるという判断です(*^-^)



検証開始して以来のグローバルFX+なかば流裏マニュアルの成績↓

◆2009年
 4月月間成績 : +604pips
 5月月間成績 : +521pips
 6月月間成績 : +940pips
 7月月間成績 : +595pips
 8月月間成績 : +444pips
 9月月間成績 : +111pips
10月月間成績 : +617pips
11月月間成績 : +596pips
12月月間成績 : +453pips


◆2010年
 1月月間成績 : +680pips
 2月月間成績 : +615pips
 3月月間成績 : +638pips
 4月月間成績 : +533pips
 5月月間成績 : +706pips
 6月月間成績 : +270pips
 7月月間成績 : +397pips


検証者・検証時間が異なりますので、あくまで目安 としてご判断下さい☆
しかしながらある程度の時間と理解度があれば、
週間でのマイナスはちょっと考えにくいと思われます(*^-^)b


専用特典にもいくつかのアレンジ法を記載しておりますが、
なかばさんが現在の相場状況に関して考えを記載しておりますので、
セールスレターブログなかばさんのブログをチェックするといいでしょう(*^-^)
セールスレターブログは月イチ程度は更新してくれるそうです^^

グローバルFX+なかば流裏マニュアルは、
まずは安定した“勝ち”の感覚を掴みたい初級者~中級者向けです☆


商材評確実に利益を重ねたい初心者向け★裁量はほぼ要りません♪


グローバルFX+なかば流裏マニュアル
当ブログレビュー記事を全部見る場合はコチラ⇒

グローバルFX+なかば流裏マニュアルグローバルFX+なかば流裏マニュアル
※オススメは“セット購入”です(グローバルFX単独では正直微妙です(^^;)
グローバルFX単独でのご購入はA特典のみ対象で、
  なかば流裏マニュアル単独でのご購入はB特典対象となります

☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★

当ブログからの商材購入特典はこちら⇒特典ページ
商材の購入相談はこちら⇒chome_fx@yahoo.co.jp
※件名は「商材名+教えて!」で
ちょめ様。お世話になっております。


私は、こちらからグローバルセットを6月に購入しました。
先月7月1日より運用開始しました。20時~1時ぐらいの間で実践しています。


皆さまの参考になればということで、結果報告致します。


7月はミストレードを含め(売り買いを間違ったり、エントリーの値を間違って入力したり)を含めトレード数約60回で+224.8pipsでした。

この結果に非常に満足しています。

実際、1時間ぐらいしか実践できていない日も数日ありましたし、ご飯やお風呂でチャンスを逃したことも何度もありました。(もちろん負けトレード回避になったこともありますが)トレード中もチャートを見続ける必要もないので非常にストレスが少ないです。

これからもしっかり続けていけそうです。



よしぽん様。

検証結果参考にさせていただいてます。
ありがとうございます。

この場をお借りして質問させていただきたいのですが、グローバルセットのトレード数は月どれくらいでしょうか?

よろしかったら教えて下さい。
[ 2010/08/15 10:14 ] [ 編集 ]
おぉ、お盆の忙しいさなか、ご報告ありがとうございます♪
低ボラの中とても好成績で私も嬉しいです(^^)

がちがちに時間を縛られることなく、
無理のない範囲でのトレードということも好材料ですね★


※誤解なさる方がいらっしゃるかも知れませんので補足ですが、
  1回の平均獲得pipsが4pips未満、ではありません^^;
  勝ち負けを織り交ぜて、トータルでの総計となります。
  同様のお問い合わせを戴いた事がありますので、一応参考までに~☆
[ 2010/08/16 00:48 ] [ 編集 ]
はじめまして。

しっかり利益につなげていらっしゃるようでうれしいですヽ(*・ω・*)ノ
私のトレード回数ですが、直近2ヶ月ほどの平均を出してみました。1週間平均で約20.3回になりました。

ちなみに実践時間はほぼ14~18時で時間の取れる時にはこれに23~1時を加えているという感じです。

参考になれば幸いですヽ(*・ω・*)ノ
[ 2010/08/19 01:36 ] [ 編集 ]
おぉっ 参考になるご意見、ありがとうございます^^
[ 2010/08/19 08:39 ] [ 編集 ]
週間成績でよしぽんさんがおっしゃってますように、
夕方18時~19時の成績、すごくいいですね。

先月から検証しておりますが、
先月からずっと、夕方17時から20時までの3時間が、
他の時間帯と比べて成績がいい感じです。
検証はラインを越えたらサインとして拾ってます。
ウィンドウ2の回避も、一応メモはしてますが、
これだけ成績がいいと、この時間帯に関してはいらないんじゃないか?って、思いますね(^^;

ただ…
他の時間帯に関しては、
私の検証では、夕方に比べるとあまりパッとしない結果が出ております(-ω-;)
なので今は、トレードは夕方にしぼった方が、ストレスが少なそうですね。
夕方時間の取れない私は、
夜中(23時~1時)でも利益が残る相場が来るのを、検証しながら待ってます(^^;
[ 2010/08/19 11:10 ] [ 編集 ]
よしぽん様。こんにちは。

トレード数、正確に教えていただきありがとうございます。
予想より少ないので少しビックリしました。(週25~30回くらいかなって思ってましたので)

実践時間が私と異なるので成績は異なると思いますが、私も出来るだけトレードの時間を増やし、好成績を残せたらいいなぁと思います。

ありがとうございました。

ちょめ様。補足ありがとうございました。
[ 2010/08/19 12:18 ] [ 編集 ]
>もっちーさん

おぉぉぉ、素晴らしいヽ(=´▽`=)ノ
時間帯による傾向検証まで情報のご提供ありがとうございます♪

やはり黄金タイムである欧州時間が狙い目のようで☆
貴重なコメントありがとです(^^)


>ストーンボールズさん

以前はもう少し取引回数は多かったようですが、
実践時間が減ったことにより、比例して減少したようです^^;

もっちーさんの検証にもありますように、
トレード時間と回数を増やせば利益も増える、
と単純にはいきませんので、時間帯を厳選するといいと思います^^★
[ 2010/08/20 04:50 ] [ 編集 ]
時間を変えたりウィンドウ2の回避を外したりと条件を変えて検証をしているけどここでの検証結果のようになるとは思えない。

ここで買ったわけではないからちょめさんの特典のアレンジを加えてはいないけどそれを加えると勝率はそこまで変わるものなんですか?
[ 2010/08/24 00:28 ] [ 編集 ]
私の特典アレンジをコピーすれば、という事ではなく、
それを元に検証したり、時間帯を選択する事が大事です^^

よしぽんさんは基本に忠実にトレードしながらも、
過去コメントにあるようにちょっとした工夫もしています☆


8月2日の(前記事)コメントにもありますように8月は本業が超多忙とのことで、
9月に入ったらこれまでのコメント欄に記載したアレンジのまとめや、
一週間分のトレード詳細説明などを予定しているそうですから、
そちらを確認していただければと思います(o^∇^o)ノ

「基本第一に、アレンジと言っても大したことはやってない」そうですけど^^;
[ 2010/08/25 10:16 ] [ 編集 ]
「コメントはやめておきます」ってあったので、
承認していいものかワカランかったです^^;
公開が必要な場合は直接ご連絡ください★

上記ありますように、よしぽんさんが余裕ある時にコメントいただき、
そちらを参考にしていただければと思います。
[ 2010/08/27 03:46 ] [ 編集 ]
ちょめさん、久々のコメントです。

ヨシポンさん、いつも検証有難うございます。お蔭様で安心してトレードできます。

最近は、一定時間、PCの前に張り付いていられないので、たまたま、あっブレイクしそうと気がついた時エントリーしています。

ですので、ちょっとしたフィルターをかけてエントリーしています。

それが、今の動きにマッチしているのか、殆ど利確です。
(買いも売りもADX-time pieriod 8が急角度で右上がりの時のみエントリー)

時間がある時は、淡々とルール通りエントリーするのが、チャンスも多いし、最良だとは思っています。

時間が無い時でも、ちょっとしたことで、やっぱり週単位では負けませんよね。

不思議な商材、使える商材、です。

それから、最近コメント少なくなっていますが、
ラグジュアリーFX大勝していますv-218

8月スタートで、大きい時間足の方向のみエントリー、
ストップ設定無しで、約+1500PIPSです、、自分でも
驚いています。

忙しい時のお助け商材2つでした。

[ 2010/08/30 18:30 ] [ 編集 ]
おぉっ  お久しぶりです^^

グロセット、安定した利益が得られているようで安心しました♪
勝てている方々のアレンジも、ホントちょっとした事ですね^^


そしてラグジュアリー!!
ホントすごい成績ですね~(@Д@; 
他の方からもご報告はいくつか戴いておりますが、
利幅に関してはみるきーさんがチャンピオンです★彡

嬉しいご報告ありがとうございます(*^-^)♪
[ 2010/08/31 04:32 ] [ 編集 ]
こんばんは。
ようやく地獄から解放されたよしぽんです。

>名無しさん

私がいつも実践していて感じてるのは(無裁量でやる場合)

①時間帯による影響が大きい
特に午前中などは方向感がないので損切り連打になる可能性が高いと思います。
ロンドンタイムスタート、ニューヨークタイムスタートのどちらかの時間帯は含めて実践すべきだと思います。
私の場合はちょうどロンドンスタートにあたるので、ここで波が来ないと1日トータルでマイナスになる傾向があります。

②ちょめさん特典のボラに関する回避ルール
これがかなり効きます。ちょこんと出ては戻すといったいやらしいレンジになっている時には効果絶大です。

私の実践時間の場合午後2時からしばらくは動きが鈍い日が多いですが、そういう時のちょこちょこ出るサインはかなり回避できてると思います。

その他私のやり方を次のコメントでまとめておきますので参考にしてチャート見てみてください☆

>みるきーさん

ご無沙汰してます~~。フィルターのアイデアありがとうございまっす!
私自身の裁量トレードがMAとラインを重視してまして、インジケーターはダイバー・リバーサル見るのに1つ表示してるだけなんです。

そんなわけで私インジケーターの使い方がすごく下手というかよく分かってないんですよね(´・ω・`)

オプションルールのご提案はすごくありがたいです。今後ともよろしくでっす☆
[ 2010/09/02 03:00 ] [ 編集 ]
以前コメントしたように私があっちさんから検証を引き継いで以来様々な質問にお答えしてきました。

全て読んでいただければそれだけでかなり参考になると思うのですが、気がつけば私の検証も約8ヶ月になりルールに関するコメントがあちこちに散らばっている状態になっています。またこの間にルールの変更をした部分もあり、過去のコメントと変わっているところもあります。

そういうわけでこの辺で私の実践ルールについていったんまとめておきますのでぜひ参考にしてみてください。

(注)下記のルールは今現在実践中のものです。私のトレード環境などによってこの8ヶ月の間に変更されている部分もあります。現在はこの内容で落ち着いてますが、今後変更する場合もありますのでご了承ください。


☆よしぽんルール☆


(1)実践通貨
ユーロドル・ポンドル

(2)ブローカー
クリック証券

(3)チャート
MT4・ODLデモ(ちょめさん特典のMT4用インジケーター使用)

(4)なかばマニュアル
ルール1のみを使用

(5)実践時間
基本:午後2~6時
エントリー後はOCOで放置できるので、時間ギリギリのエントリーもします

サブ:午後11時~午前1時
こちらは多くて週2回ですね。0の週もよくあります。帰宅後元気がある時だけやってます。
ただ午前1時以降はレンジになることが多いのでこちらはギリギリでのエントリーはしません。

(6)エントリー
デフォルト通りです。ライン+1ですね。
サブウィンドウですが上下のラインを超えて水平もしくは反転している時は回避します。

(7)イグジット
なかば流ルール1に従います。

*ちなみにMT4をご利用の方は
Fiboプロパティー→フィボナッチ・レベルと進み
説明という部分の数字の横に%$と入れるとフィボナッチのラインの数字の横に(61.8などの横に)価格を表示してくれるので便利ですよ。

なかばルールではスプレッド考慮せずですが、私は考慮しています。

(8)その他の回避ルール
基本的にちょめさんマニュアルに沿ってますが、

①幅が狭い時は回避
ユーロドル15、ポンドル20を下回る時は回避しています

②幅が広い時は回避
ボラによります。チャートの大きさに比べて上下いっぱいになってしまっている時ですね。急激に一方へ進み行って来いになった時などに発生すると思います。

以上です。私はこのようなルールで実践しています。

ちなみに私は裁量トレードがメインでこの商材はサブ運用ですが、この商材の手法をメインにしようと考えている方はこれ以外にも色々工夫できると思います。

私はやってませんが、実践していれば容易に思いつく工夫をいくつか書いてみます。ただ私自身はやってませんので、あくまでも1つのアイデアと捉えてご自分で検証してみてください。

①エントリールール発動とともにボリン2σにあたった時
ブレイクする場合でも一回戻すことが多いです。戻しでストップにかかることも多いので、戻した後の2度目のアタックで入った方が勝率は高いです。

②15分でレジ・サポを引き、エントリールール発動とともにレジ・サポにあたった時は見送る

③ちょこちょこ微妙にレジ・サポが上下する時は、1番上や下のラインを基準にする

④最近はユーロの動きもポンドに負けず大きいので、ユーロドルのリミット・ストップをポンドルと同じにしたらどうなるか検証してみる

⑤MA60を表示し、それと同方向のみエントリー

⑥サブウインドウ2がダイバーを起こしている時はエントリー回避

などなどです。どれも長い実践を通して感じているだけできちんと検証したわけではありませんが、これをメインの手法にするなら検証する価値はあるかもしれません。

これ以外にも長い時間足のボリンミドルとMACDを利用した回避ルールなども考えたのですが、検証が十分でなく文章にすると煩雑になるので今回は書きません。

一定の時間デモでも実践していればこれ以外にも色々思いつくと思います。思いついたら過去チャートで有効性を検証の繰り返しで、私よりはるかにいい成績を出せると思います。

参考になれば幸いです。

[ 2010/09/02 05:21 ] [ 編集 ]
おぉぉぉ… とても詳細に渡ったルール説明、
とても整然としていて皆さんの参考になるでしょう(o^∇^o)ノ
ありがとうございまっす!

基本ルールとさほど変わらないのがいい所ですね♪

特にブレイクアウト手法は各市場スタート時の動き出しを狙うと
勝率は高まる傾向にあると思います☆
同様の理由でボラを意識するのも勝率アップに繋がるでしょう☆


それから様々な提案までいただきありがたいです(*^-^)

あまり多くのルールを設定して混乱することの無いよう、
基本はしっかりと押さえた上で、現状の相場に常に最適化するのは大切です☆

特に「これ有効じゃね?」⇒ 検証検証 また検証!
は、全ての成功トレーダーに共通する基本行動です(゜ー゜)b
[ 2010/09/02 05:58 ] [ 編集 ]
スプレッドに関する質問に対し、すごく丁寧にお答えして頂き、
本当にありがとうございました。
正直に言いますと、私には全く想像も出来ないやり方でした^^;
今後よしぽんさんのやり方で、統計を取ってみようと思います。

そしてサブウィンドウの
「上下のラインを超えて水平もしくは反転している時回避」
についても今までは、人によって違いが出るかも?と思って、
無裁量にこだわりたかったので取り入れてなかったのですが、
デフォルトの数字での回避はもったいない場面も多く感じられました。
今後は数字にとらわれずに、自分の主観のみで判断し、
よしぽんさん回避を統計に取り入れてみます。

今は有利な時間帯の「ロンドン・ニューヨークスタート」に実践できず、
それ以外の時間だけでは下手するとマイナスになりそうで、
実践出来ないのに統計だけ取ってるわけですが、
いつか実践できる時に迷わずやれるように、今月も統計取りは続けていきます。
よしぽんさんのアドバイス、すごく勉強になりました。

どうもありがとうございました。
[ 2010/09/06 02:16 ] [ 編集 ]
あれは私が読んでいても大変参考になりました^^

もっちーさんは気になった時に「検証&検証」が身についていて、
繰り返す内に色々な発見があるようですので、精度がどんどん高まってますね♪

すべての答えはチャートにあり、です★
分からないことは相場に聞くのが一番ですね(o^∇^o)ノ
[ 2010/09/06 04:15 ] [ 編集 ]
ちょめさん、よしぽんさんこんにちは。
以前コメントさせていただいたCOBOと申します。
あれ以来毎週の検証記事を参考にさせていただいています。

よしぽんさんのルールとても参考になります!
時間帯と回避に関しては概ね合っていたのですが、
③ちょこちょこ微妙にレジ・サポが上下する時
は気になっていたのでありがたいです。

あれから月でのマイナスは一度もありませんよ^^
今回のコメントを参考にもう一度ルールを見直してみます。
このブログに出会ってなかったら今はありません。
本当に感謝しております。
[ 2010/09/07 17:29 ] [ 編集 ]
お!月でのマイナス無しでの推移、おめでとです^^♪

よしぽんさんのルールまとめ、他の方からも「参考になります」
とのご連絡をいくつもいただいております☆彡
基本はルール通りなのですが、細かい部分で迷う方も少なくなく、
こうやってまとまっていると理解しやすいですね(^^)★
[ 2010/09/08 05:23 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
☆ 成功脳 ☆ 育成メルマガ
美味しい情報は最優先で!
メルマガ読者を徹底ヒイキ^^♪
メルマガ登録 ・ 解除
 
祝! まぐまぐ 【 殿堂入り 】!
プロフィール

ちょめ

Author:ちょめ

ご訪問いただきありがとうございます☆

数年前にキャバクラ経営をリタイアし、
FXやファンド・事業投資・コンサル等を生業としていますd(゜ー゜*)

FX専業トレーダーとして日々相場と向き合う一方、FX商材の検証やレビューに取り組んでます(レビュー商材本数 : 累計約700本!)。
各ジャンル・投資スタイル別に優良商材
ベストレシピを常に模索しています☆

残念なことにほとんどが詐欺的ダメ商材ではありますが、ルール通りに取り組めば、ちゃんと勝てる商材は存在します★
商材ジプシーはもう卒業しましょう^^


購入特典 の実績とサポートには自信がありますので、お問い合わせは遠慮なくいつでもどうぞ~(o^∇^o)ノ


旅好きです♪※ プライベート写真館

商材の購入相談はこちら⇒お問い合わせ

もしくは直接メールでどうぞ!!
chome☆fxbrave.com(☆→@)

Twitter始めました!

50音順カテゴリ検索
50音順カテゴリは コチラ
カテゴリー(ほぼ販売日順)