FX情報商材レビューブログの決定版!(FX情報商材レビュー・検証&評価ブログ)

FX情報商材のレビュー・検証結果を毎週更新!FX情報商材を初心者向けに解説!FX情報商材購入者に高勝率の豪華特典も!

横綱FXの検証・レビュー・評価:2 

ランキング参加しています。応援よろしくです^^
人気ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking

横綱FXの検証・レビュー・評価:2【FX情報商材検証】



横綱FX 横綱FX
過去10年間無敗のFX自動売買ソフト

※ こちらはB特典の対象となります

こちらの 横綱FX 、10月の月間成績です☆

最初のレビュー では、そのおそろしく高いパフォーマンスと、
行き届いたマニュアル、購入者本位のサポート体制などなど、
まだ実績に乏しいEAながら、その 評価 はかなり高かったです♪

しかしながらその後スリップや約定拒否などの問題が噴出し、
それぞれの対策や横綱FX側での対策など、コメント欄 は大賑わい^^
その都度販売者側でバージョンアップを繰り返して対策を講じており、
リアルタイム成績公開 も踏まえ、とても誠実な業者 と言えるでしょう★

このコメント欄により、EAの再現性の限界が広く知られる事となり、
そういった意味でも 横綱FX の功は大きいと言えるかも知れません。

自動売買において最も重要視されるそのパフォーマンス、
横綱FX の第一回目の月間成績記事には注目です d(^-^)

では横綱FX、10月の月間成績です↓↓↓




人気ブログランキングへFC2ランキングへ

【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑




横綱FX10月の成績:+353pips(+¥728093

※ 販売者さんのご協力により、獲得pips・損益両方をご提供いただいています
※ 便宜上1$ = 100円での損益計算とさせていただいています
※ 通貨ペア毎に枚数が異なりますので、単純に獲得pipsとは連動しません



第1・2週(10月1~8日):+216pips(+¥350105)

金曜:  +7pips(+¥ 14704)

月曜: +56pips(+¥105792)
火曜: +36pips(+¥ 96325)
水曜: +19pips(+¥ 37746)
木曜: +52pips(+¥ 38243)
金曜: +46pips(+¥ 57295)


第3週(11~15日): +77pips(+¥123968)

月曜:+108pips(+¥122322)
火曜:  +8pips(-¥  210)
水曜: -23pips(+¥  7374)
木曜: -13pips(-¥  9594)
金曜:  -3pips(+¥  4076)


第4週(18~22日): +10pips(+¥117048)

月曜: -78pips(-¥ 10335)
火曜: +11pips(+¥ 52920)
水曜: +30pips(+¥ 7361)
木曜: +87pips(+¥ 68658)
金曜: -40pips(-¥ 1556)


第5週(25~29日): +50pips(+¥136972)

月曜: +63pips(+¥140958)
火曜:  -1pips(-¥ 7777)
水曜: +21pips(+¥ 20549)
木曜: -13pips(-¥ 12506)
金曜: -20pips(-¥ 4252)




横綱FX10月トータル:+353pips(+¥728093)(^ー^)ノ!



--------------------以上です★


横綱FX、検証初月から とんでもない利益を計上 してくれました^^♪

リアルタイム成績公開によりある程度の損益は確認できますが、
この商材のスゴい所は獲得pipsよりも、実利益 です(@Д@;
現在の残高によって自動で通貨ペア毎に枚数設定をしてくれる
マネーマネジメント機能 が搭載されているので、
見た目の獲得pips以上に実利益が素晴らしい事になっています^^;

先日まで問題になっていた、スリップと約定拒否の問題、
迅速なバージョンアップによりかなり改善されています♪

丁寧なマニュアル、誠実なサポート対応、そして何より公開後の爆益★
個人的にとても楽しみなシステムだと思っています(*^-^)


商材評ハイリターンの高性能自動売買!販売者の対応は迅速★


横綱FXの当ブログレビュー記事を全部見る場合はコチラ⇒

横綱FX 横綱FX
過去10年間無敗のFX自動売買ソフト

※ こちらはB特典の対象となります

☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★

当ブログからの商材購入特典はこちら⇒特典ページ
商材の購入相談はこちら⇒chome_fx@yahoo.co.jp
※件名は「商材名+教えて!」で
◆私が思う自動売買ランキング◆

@実績度NO.1
GIGAwebtrader
@高勝率NO.1
孔明システム
@破壊力NO.1
横綱FX

こんなところでしょうか?
ちょめさんのお勧めランキングと同じになっちゃったけど。
皆さんのご意見も欲しいです!
[ 2010/11/15 14:17 ] [ 編集 ]
ちょめさん、こんばんは。

『お名前.com Windowsデスクトップを利用し、横綱FXの実践運用を開始してみようかと思います』とありますが、もう始めていますか?もしリアルタイム成績とほぼ同じ成績なら私も始めます。
[ 2010/11/15 19:02 ] [ 編集 ]
気になるNO.1でテルッツォでしょうか。
孔明とタイプが似てるので気になってます。

ゲムトレードで何かいいのが出てくればいいんですけど。
[ 2010/11/15 23:00 ] [ 編集 ]
>うさこさん

ここは私が意見言ってもしゃーないですね(;^ω^)
皆さんのご意見をいただけたらと思います☆


>akiraさん

ギリギリまで見極めたかったのと、週末忙しくて間に合わず、
本日お名前.comに申し込み、実運用を開始しました★
既に4XPは開設・入金済みですので、今後が楽しみです♪

本日横綱FX販売者さんから4XPのサーバー異常の報告とその対策、
さらにその後異常が改善された旨の一斉メールがありましたね(*^-^)


>ciaoさん

確かに孔明システムと似たタイプですね^^
作成元は負けない自信があるようですが…

ゲムトレードも無料ながら、良いものが出てくればと思います★
[ 2010/11/16 02:41 ] [ 編集 ]
3つを同時に運用するというのはありですか?
タイプも異なるので運用バランスも良さそうですが。

その場合に最低限必要な資金量も教えてください。
[ 2010/11/17 01:01 ] [ 編集 ]
勿論アリですし、既にその3つで同時運用なさってる方はいらっしゃいます^^
確かにタイプも異なるのでリスク分散にはなるでしょうね★

「 最低限必要な資金量 」とのことですが、
勿論多ければ多いほどいいとは思いますが、
大体の目安でしたら100万円程度ではないでしょうか^^
[ 2010/11/17 04:24 ] [ 編集 ]
>mimiさん
トータルマイナスですかぁ。
辛いですね。(相変わらず約定問題が)
横綱さんはサポートしっかりしてるし、頻繁に利用者通信でお知らせしてもらえたり、システムそのものも凄く良いだけに、なかなか止めようと思っても期待と言うか未練というか、そういうのがあって停止できないんですよねぇ。

約定については4xp側の問題が大きく、サインそのものが出てなかったりする場合はどうしようもないんでしょうね。

私は10,000ドルで運用していますが現在も10,000ドルを上下しています。(只今:200ドルプラス。その数日前はドカンと-700ドル)

約定できていない大きなプラスなどを拾えない限り
今後この商材で私自身の口座は増えないでしょう。(ときどきくる大きなマイナスが約定しなければ別ですが)

裁量でFXをやって勝てなかった時代を思い出します。(コツコツドカーン)

現在は、横綱FX(レンジ相場)とGigaWebTrader(トレンド相場)と裁量の3つでポートフォリオを組んでいます。


[ 2010/11/18 16:13 ] [ 編集 ]
>mactakashiさん

先日横綱レビュー1の方にもコメントしましたが、
確かに差異が出る中、サポート対応はピカイチですね♪
4XPの問題なのですべての対応するのは難しいながらも、
横綱FX側でできる対処はほぼカンペキと言っていいでしょう^^


ちなみに私が15日にリアル運用スタートした約定履歴において、
エントリーベースですべて追いかけた成績を下記に掲載いたします↓
※ お名前.com Windowsデスクトップを使用しております
※ 基準を1枚とします(0.60~3.60の最小0.60を基準とする)

11/15/22:05 CHF/JPY売り ⇒ 2枚 ⇒ +8pips
11/15/22:21 EUR/USD買い ⇒ 1枚 ⇒ +8pips
11/15/22:33 AUD/CAD買い ⇒ 3枚 ⇒ +7pips
11/16/19:11 CHF/JPY買い ⇒ 1枚 ⇒-29pips
11/17/00:01 USD/JPY売り ⇒ 2枚 ⇒ -8pips
11/17/00:25 AUD/CAD売り ⇒ 3枚 ⇒ +8pips
11/17/00:31 EUR/USD買い ⇒ 1枚 ⇒ +6pips
11/17/01:41 USD/CHF売り ⇒ 5枚 ⇒ +3pips
11/17/05:13 EUR/USD買い ⇒ 1枚 ⇒ +5pips
11/17/22:29 EUR/USD買い ⇒ 1枚 ⇒ +8pips
11/17/23:00 CHF/JPY買い ⇒ 1枚 ⇒ +1pips
11/18/00:00 GBP/CHF買い ⇒ 6枚 ⇒ +6pips
11/18/00:40 AUD/CAD売り ⇒ 3枚 ⇒ ±0pips
11/18/19:30 CHF/JPY買い ⇒ 1枚 ⇒ +8pips

期間トータル概算(枚数×pips数)  ⇒   +103pips


となっております(*゜▽゜)ノ
やはり複数通貨ペアの相互補完がウマくいっているようですね^^
皆さん差異があると思いますが、一応の参考までに★


PS;mactakashiさん
『横綱FX(レンジ相場)とGigaWebTrader(トレンド相場)と裁量の3つでポートフォリオ』
⇒ いいセンスしてますね^^


>ケンさん

上記ありますように、私もお名前.comを使用しております^^

相性、、、、荒唐無稽かも知れませんが、時々感じますね(^^;)
そして私も公式に無いプラストレード頻発しています★

仰るようにどんなものでも信頼を持つために検証をすることは大事ですね☆
レビューやコメント、お役に立てたようで嬉しく思います(o^∇^o)ノ


>たいこもちさん

ぶぁっはっは!
そういえば最もホットな時期を逃してましたね、当時^^;

確かにどこでマイナス期がくるか、再現性はどの程度なのかを考え、
慎重な資金管理はどんなシステムでも重要だと思います★

また自動売買でもその再現の限界は仕様上必ずありますから、
どんだけ成績差異が出るとかよりも、不具合が出た時に
それにどう対応してくれるかが、販売者の差が出る部分と言えるでしょうね^^
[ 2010/11/19 06:01 ] [ 編集 ]
私もちょめさんと同様に公式以外のプラス決済が多いです。

やはり個人差があるのでしょうか?
現在は公式以上に儲けさせてもらってるので感謝ですけど^^

いい時もあって悪い時もあって、
それでもトータルで儲かるシステムだと感じていますが、
負けてばっかりの人もいるんでしょうね。
[ 2010/11/19 17:02 ] [ 編集 ]
裁量がやっと終わったのでこんな時間に。

先月から横綱も実運用してます。
公式だと資金が15.8%増加する期間で比べたところ
私の場合17.6%増加でした。公式よりもトレード数が多いですね。


mactakashiさんの3手法でのポートフォリオは見事ですね。
私も見習いたいです。
トレンドフォローで自分でEA設置するタイプがあれば、ぜひ購入したいです。
GigaWebTraderは販売者がソフト入れ替えしないならむしろ購入候補なんですけど。

[ 2010/11/20 04:33 ] [ 編集 ]
>posさん

メールでは損ばかりという報告は無いのですが・・・・
私も公式よりも成績が良くてちょっと心苦しいです^^;

長期スタンスで考えれば、個人差があっても
皆が利益を出せるEAだという期待はありますけど☆


>クレイさん

おぉ、こちらも公式よりも好成績でしたか(;´▽`A``
私も一週間で資金はかなりの利回りで増加しました♪

Giga Web Traderは販売者さんの裁量判断が好評ですが、
ソフト自体が高性能で、先週はギガFXの方が成績は良かったです☆

時間が経たないと分かりませんが、裁量なしでの攻撃型が魅力なのか、
裁量ありでリスクを抑えてくれるのが安心なのか(;^_^A
[ 2010/11/20 06:25 ] [ 編集 ]
ちょめさんに質問ですが、そのWindowsデスクトップにインストールしている4XPのmt4ですが、ずっと週末までたちあげっぱなしですか?それとも毎日14時以降にポジションがなければ一旦mt4は閉じているのですか?そしてまたその日の夜中2時前に立ち上げるカンジでしょうか? 

私はいったん閉じてまた夜中に立ち上げたりしているのですがずっとつけっぱなしの方がいいのかな。。と思ってみたりしました。でもずっとつけっぱなしだとやはり不安なので再起動?というか、一旦は閉じてまた立ち上げることは一日一回はした方がいいのかな。。

私の成績はずっとマイナスではありませんが、マイナー通貨がやはりあまりうまくひろえてません。その代わり大きなマイナスもエントリーされてないので助かってます。
[ 2010/11/21 03:18 ] [ 編集 ]
4XPのサーバーを変えると約定能力が激変しますよ。

やり方はMT-4の右下の56/5kbとか表示されてるところのすぐ左の国旗みたいなマークをクリックすると選べますよ。

サーバーダウンしやすい方等もお試しあれ。。
[ 2010/11/21 05:23 ] [ 編集 ]
結構みなさん勝ってるんですね^^;
私は11月8日から稼動しましたが、じわりじわりじわりと損失を積み上げる一方です。。。。
[ 2010/11/22 14:32 ] [ 編集 ]
10月上旬からの運用で、公式にあるプラス決済があまり拾えず、大きなマイナスは確実に拾うと言う事の繰り返しでしたが、ちょめさんと同じサーバーにVPSから乗り換えた所、システムが変わったのかと思うほどトレードが多くなりました。

公式にないプラス決済が2つ、公式と同じマイナスもあり。

極めつけは公式にないaud/cad 600ドルオーバーのマイナス決済(T_T)

本日トータル -1000$でまた急降下です。

しかし、サインが多く出るようになって約定も向上したので
今後に期待したいです。

[ 2010/11/22 16:34 ] [ 編集 ]
>ミントさん

24時間どころか、土日でもつけっぱなしです^^;
横綱だけでなく、他のチャートもインストールしており、
なるべく自PCの負担を軽減しています(^.^)

自動売買系は一日一回動作チェックをした方がいいっぽいですけど、
今の所不具合も無いので基本放置でもいいような気もします☆


>ひろさん

ほぇぇぇ~(@Д@; 
そういった方法もあるんですね。

情報のシェアに感謝いたします♪


>アフロさん

mactakashiさん仰るように、ここ一週間くらいは不調だと思います。

が、それでもやはり公式よりはマシな成績ですね(;^_^A


>mactakashiさん

私が相性いいのか、お名前.comが相性いいのか、
マイナスはあまり拾わず、プラスを拾ってる気がします^^
本日23日の現時点マイナス決済×2は反映されていません。

これもある程度の検証期間が必要ですね(;^_^A
[ 2010/11/23 18:54 ] [ 編集 ]
こんばんはです!

昨日の横綱はとても調子が良かったです。
ほぼ全勝っぽかったです!
他の方はどうか分かりませんが。

パソコンの負担を考えると、おすすめされている
お名前.comで動かした方が良いか悩んでます。
約定率と負担とを天秤にかけた場合どちらが良いでしょうか。

それにしても自動売買って毎日結果を見るのが楽しみですね!
[ 2010/11/25 19:26 ] [ 編集 ]
おぉっ  ウチもまた利益になってました(*^-^)♪
先日ちょっと減らしましたが、しっかりプラス圏ですね☆

お名前.comは上記ありますように快適ですよ(^.^)
今の所公式成績よりもポジションを拾ってますし。

好成績であるという前提で、結果を見るのは楽しいです(笑)
[ 2010/11/26 04:25 ] [ 編集 ]
私の環境だと、一昨日からボロ負けですね。
150pips以上負けてます。

約定が滑ってますね。
公式に出ているトレードの時に3-6pips滑ってます。6滑ったらこのシステムは??
その影響で、指値もずれて届かず反転して大幅マイナス計上の悪循環。特にEURGBPがひどい。

公式の指値だと届くのですけどね。
[ 2010/11/26 16:16 ] [ 編集 ]
>クレイさん
>特にEURGBPがひどい。
確かに。
私は本日だけで2300ドルのマイナスです。(運用資金:100万。公式と同設定)

既に資金の30%を失いましたのでどうなる事かと不安です。

利用者通信にバージョンアップのお知らせがありましたので

期待したいです。
[ 2010/11/26 18:41 ] [ 編集 ]
今日プラスって,どういうトレード内容だったのてすか?公式では1500ドルマイナス。いくら公式と違うといってもプラスはないでしょう。私の場合は,公式ではプラスになっている数少ないトレードのうちusdchfの買いが決済されずそのまま残り,大きく下がったところで自動決済,その後急騰というまたしても悲惨な結果,今日1日で2000ドル近くやられました。さすがに撤退やむなしかというところです。ほんとに今日プラスだった人っているの?
[ 2010/11/26 19:35 ] [ 編集 ]
私もお名前.comを利用しておりますが、今週の負けが-2000$です。(-_-;)

公式以外の取引も有りますが、それもマイナストレードの方が多いです。(w_-; ウゥ・・

今週はやられました…
少しロットを下げて来週に期待します。

みなさま良い週末を
[ 2010/11/26 20:42 ] [ 編集 ]
EA自体の問題というよりは
4XPの約定しにくいところとか
スプレッド、スリッページが問題になってきてますよね。

8pipsとるのに
スプレッド8pipsで
さらにすべったら、それは勝率落ちます。

[ 2010/11/26 22:22 ] [ 編集 ]
ちょめさんの成績は25日でしょう。
私もその日はプラスでした。
今日はサイアクでしたけど。
それにお名前ドットコムではなく、4XPの問題ですね。
わたしも2000$以上の損失です。

横綱第2弾を出すそうですよ。タイミング悪いですね。
[ 2010/11/26 23:32 ] [ 編集 ]
バージョンアップのお知らせが来ていたんですね
なぜか11月17日の利用者通信から迷惑フォルダに
入っていたらしく、気がつきませんでした。
助かりました。

300万通貨以上の注文をする場合の注意事項が
記載されていましたが、そんな人がいるんでしょうかね?
信じられません(@_@;) 今週はひどいことに……
[ 2010/11/27 00:51 ] [ 編集 ]
みなさんバックテストはされてますか?

していない方は一度されてみたほうがいいと思いますよ。
特に直近2年分はおもしろいデータが取れると思います。
[ 2010/11/27 03:26 ] [ 編集 ]
>クレイさん
>mactakashiさん
>胃薬飲むかさん

確かに、、、口座残高見てビックリでしたΣ(´□`;)
私は環境がいいのか、運がいいのか相変わらず公式よりはマシなのですが…

どんな環境においてもプラスはちょっと考えにくいでしょう(-o-;
バージョンアップに期待したいです。。。


>mimiさん

投稿日時を見てください~^^;

私は基本的に毎日寝る前にコメント書くようにしておりますので、
26日早朝の書き込みの「今日」は25日の成績となります☆

私も口座残高は大きく減らされてますよ(´Д`) =3


>えぐちさん

ですね~。。。4XPの評判の悪さにより、
第2弾では業者を変更するという話ですが・・・・


>zaqさん

おぉ、ありがとうございます^^

そして第2弾を出すにはタイミング悪いですね~(;^_^A


>mickyさん

300枚でやってたら、一体どれだけの地獄を見たのか・・・(-o-;


>ぶーまなさん

おぉっ 試してみようかな^^
[ 2010/11/27 04:34 ] [ 編集 ]
いやー今週はヤバイですね。1ヶ月半の利益もすべてすっ飛んでマイナスです(-.-;)
やはりスリッページが大きな問題ですね。せっかくリミットまで到達してるのに3~6は滑ってるんだと、ほとんど利益が残りません。
以前にどなたかのコメントにもありましたが、HPの公式記録もリアルトレードの結果ではないんですよね?そもそもそれを公式記録と呼ぶこと自体どうかと思うんですが…。
EA自体は良いものだと感じていますし、やはり業者を選べるようにしてほしいですね。
[ 2010/11/27 06:54 ] [ 編集 ]
投資をやる以上、リスクは避けられません。
ましてや海外の特定の業者での運用なので、
「理証文証よりかは、現証には過ぎず」、
実際の所を確かめないと、とても運用はできません。

私が横綱を購入したものの、運用はしないで様子を
見てきたのは、まさにこの為でした。
もっとも、何もしないで傍観していたわけではなく、
公表されている成績を分析して、いくつかの条件で
ふるいにかけて、その動向を探っていました。

まだはっきりした事は言えませんが、オートトレードでも、
完全放置とはいきませんね。
[ 2010/11/27 23:52 ] [ 編集 ]
>ケンさん

相当なマイナスに紛糾していますね(´Д`) =3
私が実地運用を始めたからでしょうか^^;

デモに関しては「リアルでの運用を~」と要望を出したのですが、
やはり個々の環境によって成績が異なるため、一応の公式にするには
スリップや約定拒否の出ないと思われるデモが適しているのではないでしょうか☆

それから業者を変えることは難しいようです(-o-;
特定のIB契約を結んでいると思われ、そう簡単ではないでしょう(^^;)


>ワッチさん

ホント仰る通りですね(;^_^A

ですが良い成績も悪い成績も、「一喜一憂はダメよ」を分かっていながらも
みんなと感想を分かち合いたくなるのが人の感情ってもので^^;

特に自動売買は本来コメント欄に求められるべき
「 こうするとより良い結果になるんじゃない? 」
といった建設的意見はなかなか出しにくいジャンルなんですよね(^^;)
[ 2010/11/29 05:35 ] [ 編集 ]
FXDDでも利用可能のお知らせが来ましたが、
FXDDの早朝スブレットの広がり方はちょっと問題有りかと思いますが・・・
4×Pは、スブ固定だからこのままの方が良いのかな・・・
みなさまは、どう思いますか?
[ 2010/12/01 03:16 ] [ 編集 ]
確かに賛否両論でしょうね~(;^_^A
別の業者を検討していたハズなんですが…

なぜFXDDに走ったんでしょうか。。
[ 2010/12/01 03:47 ] [ 編集 ]
公式では+2722.44という結果です。
内訳は
EURGBP -931.9
GBPCHF 1160.95
EURUSD 84.00
USDCHF 2595.01
USDJPY 18.78
AUDCAD 470.45
CHFJPY 148.97
EURJPY -823.82

ちなみに私はお名前.comを使用せずにリアル運用結果資産約-23%という結果になりました。
ロット数などは公式どおりにしていました。

皆さんはどのようになったでしょうか?
お名前.com使用者の方や使用していない方の成績ぜひ聞かせてください。
[ 2010/12/01 17:15 ] [ 編集 ]
只今、20時20分今だユーロドルのポジションがあってまたまた大負けしていますね。。一体いつまで持ち続けるのでしょうか。。私は二万通貨ほどですのでまだ助かっていますが、それでも痛い負けですよね。

確かに勝率はいいのでしょうが、この時々ある大負けでそれまでの利益が全てふっとんでしまいますね~精神的ストレスもけっこうありますし。。

デモの公式どうり全てにエントリーできてればすぐ挽回できるのでしょうが、エントリーがあったり、なかったり大きなプラスを逃していたりするのでなかなか難しいような気がします。

やはり大きなロットをかけるのは危険ですね。大勝ちしなくていいので大負けしないでほしいデス。。
[ 2010/12/01 20:23 ] [ 編集 ]
>ニコさん
>ミントさん

私は11月15日からの実践ですので^^;
ちなみに私は半月で約16%程度の減少となっております。

そして昨夜はポジションを持ってませんので、
20時20分時点でのユロドルポジはありません(・Θ・;)

元々が小さいリミットで損大利小、高勝率のEAですから、ある程度の大きな負けは常に覚悟する必要があるかと(;^_^A
それをしっかりと高い勝率が補ってくれればいいのですが…
[ 2010/12/02 11:09 ] [ 編集 ]
う~ん・・・なんか横綱で勝っている人はいるのでしょうか?私も最初はいいEAだなと思ったのですが、他のサイトの書き込みなども見させてもらうと「撤退します」とか「これ以上の損失は無理なのでやめます」、「公式HPと違う」などあまりいい事が書かれておりません。EAなのでDDや苦手な相場があるのは理解しておりますが、あまりいいコメントを見かけなかったので少し疑問に思いました。
[ 2010/12/02 12:22 ] [ 編集 ]
お名前.comを使い始めましたが、
ユロドルのマイナストレード(約100pipsのマイナス)ありましたよ。
同じ、お名前.comを使っていても、違うんですかね?

4XP時間で、12.01 05:57エントリー 13:55決済のトレード
(日本時間で、12.01 12:57エントリー 20:55決済)

ちょめさんのお名前.comのトレード状況を参考にさせてもらって、
私もお名前.comにしてみたんですが、自宅PCの時とあまり変わらない感じです。
公式にあるプラストレードもよく抜けていますし、
公式にないトレードがよく発生する。という訳でも無いように思います。
[ 2010/12/03 00:39 ] [ 編集 ]
>幕下さん

公式との差異は確かに問題になっていますね(;^_^A
自動売買といえども再現性は100%ではないとは言え、
ハイリスクなだけに笑えない状況かも知れません…

公開された当初に飛びついた方は利益が残っているかも知れませんが、
私含め最近始めた方の多くが損失先行していると思われます(;_;)


>mickyさん

ん~ どうなんでしょ(。´д`)
私は偽りなく成績の履歴を公開したつもりですが…
個人差があるかどうかは調査しておりません。。

ただ公式よりは大体日単位でマイナスは少ない傾向にあります。
[ 2010/12/03 05:02 ] [ 編集 ]
やはり皆さん良い成績ではないようですね。
公式通りにいかないという覚悟はしていたつもりなのですがここまで差があると正直かなり辛いです。

このまま特に改善もされないようでしたら他の自動売買も検討しなければいけませんね…
まぁそのためにちょめさんのオススメがあるわけだし。

あと1カ月だけ様子を見てそれでもヒドかったらギガや孔明を購入しようと思います。
はじめからこの2つにすればよかった、なんて事にならなければいいのですが…
[ 2010/12/03 11:55 ] [ 編集 ]
利益が出ている時でしたら、差があっても皆さん利益が出ていたようなのですが…
差異に関しては人それぞれですので、難しい所ではあります(・_・;

私も「デモと差があるようなのでリアルでやっては?」と疑問を出したものの、
リアルだと結局安定しないので、ロジック通りの成績という意味では、
やはりデモ口座での成績を“ 公式 ”とするのは仕方ないと思いますし…^^;

ここからの一ヶ月はクリスマス相場もあるので、厳しそうなニオイが(;^_^A
[ 2010/12/04 02:47 ] [ 編集 ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2010/12/08 19:28 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
☆ 成功脳 ☆ 育成メルマガ
美味しい情報は最優先で!
メルマガ読者を徹底ヒイキ^^♪
メルマガ登録 ・ 解除
 
祝! まぐまぐ 【 殿堂入り 】!
プロフィール

ちょめ

Author:ちょめ

ご訪問いただきありがとうございます☆

数年前にキャバクラ経営をリタイアし、
FXやファンド・事業投資・コンサル等を生業としていますd(゜ー゜*)

FX専業トレーダーとして日々相場と向き合う一方、FX商材の検証やレビューに取り組んでます(レビュー商材本数 : 累計約700本!)。
各ジャンル・投資スタイル別に優良商材
ベストレシピを常に模索しています☆

残念なことにほとんどが詐欺的ダメ商材ではありますが、ルール通りに取り組めば、ちゃんと勝てる商材は存在します★
商材ジプシーはもう卒業しましょう^^


購入特典 の実績とサポートには自信がありますので、お問い合わせは遠慮なくいつでもどうぞ~(o^∇^o)ノ


旅好きです♪※ プライベート写真館

商材の購入相談はこちら⇒お問い合わせ

もしくは直接メールでどうぞ!!
chome☆fxbrave.com(☆→@)

Twitter始めました!

50音順カテゴリ検索
50音順カテゴリは コチラ
カテゴリー(ほぼ販売日順)