FX情報商材レビューブログの決定版!(FX情報商材レビュー・検証&評価ブログ)

FX情報商材のレビュー・検証結果を毎週更新!FX情報商材を初心者向けに解説!FX情報商材購入者に高勝率の豪華特典も!

FX初心者 ・ 当ブログ訪問初回の方様用ページ 

ランキング参加しています。応援よろしくです^^
人気ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking


【 FX初心者さん、及び当ブログ訪問初期の方へ♪ 】


こちらは、
「 FXを始めたばかりで何から手をつけたらいいのか… 」
「 ブログの見方、利用の仕方がよく分かりませんッ! 」

といった方々に、分かりやすく解説する為のページです(o^∇^o)ノ

これまでいただいた 「 よくある質問 」 を中心に、
スムーズに当ブログをご活用いただけるよう作成してみました♪
今後も何か気付いた事がありましたら、随時追記していきます^^



~ 目次 ~


1. FX初心者がまずやるべきこと

2. ブログを回る上での基本事項

3. ちょめブログの活用・利用方法

4. お問い合わせについて

5. 免責事項

----------------------------------------------------



1.FX初心者がまずやるべきこと


商材購入を検討する上で、「 FXとは? 」 の知識くらいは無いと、
商材を購入してもマニュアルの意味すら理解できないでしょう(-o-;

ですのでまずは最低限基礎的な本を買い
(1冊でいいです。必勝法みたいな胡散臭いのはダメ )、
「 FXとは? 」「 基礎用語 」 程度は押さえておきしましょう。
当メルマガ初期にも基礎的な内容は含まれておりますので、
お時間ある方はお目通しいただければと思います(*゜▽゜)ノ


次に、FX証券会社での口座開設 が必要です★

デモトレードにしても実際の取引にしても、必ず必要になります。
口座開設は基本全て 無料 ですし、口座維持費もかかりません^^

一度開設してそのまま放置していても、まったく問題ありませんから、
キャッシュバック狙いで沢山の口座を開設しつつ試してみて、
ご自分の使いやすい業者を絞っていくのが基本です( ̄ー+ ̄)b


当ブログでオススメしている業者 は、以下の3つ↓

1位 : DMM FX : 業界最狭水準スプレッド&便利な取引ツールが人気☆

2位 : 外為オンライン: 安定スプレッド!有利なスリップでも約定(^^)

海外ハイレバ業者最狭スプレッド :
Tradeview : ノミ行為をしない、ECN ・ STP取引業者♪ 低スプで手動向き★
海外ハイレバMT4最強業者 :
FXDD : レバ最大500倍・約定力と信頼度が高い♪MT4で自動売買ならココ!



2.ブログを回る上での基本事項


ある程度サイト巡りの経験がある方にとっては常識的な内容でも、
分からない方の為に基本的な知識を掲載していきますね(*^-^)


◆ リンクやポインタ

「 リンク 」 というのは、クリックすると他ページに飛ぶものの事です☆
一般的には文字が青くなっていたり、最初から下線が表示されていたりします。
いずれにしても、画像バナー以外はカーソルを当てると下線が現れます。

上記業者名や 「 コチラ 」 などと書かれているのが、「 リンク 」 です^^
またそのリンク上にカーソルを当てると、メッセージが出る場合もあります☆


◆ カテゴリと記事の違い

「 カテゴリ 」 というのは、あるテーマに関連した記事が
一まとまりになっているものを指します。
記事を作成する際にどれかのカテゴリに登録するのが原則ですので、
当ブログでも左サイドバー(写真がある側です)に 商材カテゴリ一覧 があり、
その中に該当する記事が全て納まっております(基本的に販売順)★


◆ 追記について

当ブログの記事はどれも長文になってしまう傾向にあり、
途中から 【 続きを読む 】 というリンクをクリックする必要があります。
今読んでいただいている記事に追記はございません


◆ コメントの見方・書き方

当ブログでは既に25500件超ものコメントを戴いており(2023年5月現在)、
多くの読者様 ・ 購入者様のリアルな使用感や感想、アレンジ法 などがあり、
そちらをご参考になさっている方も多いようですね(o^∇^o)ノ

コメント欄は各記事の最下部に 『 FXブログコメント(数字) 』
があり、そこをクリックしますと、コメント閲覧・記入画面が現れます★
タイトル・ハンドルネーム(固定でお願いします)入力は必須となりますが、
サイト名・URL・メールアドレスは 未記入 でお願いいたしますd(ー.ー )

当ブログ内記事のURLなど、問題ない範囲での記載は承認いたしますが、
上記守られていないコメントは承認致しません のでご了承ください☆
また1人で複数人を装った悪質なコメントは、発覚し次第削除いたします。

特にメアドは丸出しになりますので、決して入力しないでください(-o-;
読者さん同士の直接のやり取りも、トラブルの元となるので禁止致します。


コメント回りでの一言挨拶+URL貼り付けとかウザいんで承認しません

意味のないもの、答えようのないもの、単なる悪口や愚痴、根拠ない内容、
直接メールで聞くべき内容など、当方が不要と判断すれば承認致しません。
『 何を書くのも自由 』 と勘違いして、無責任な発言も時々見られます。
ただし当ブログにとって不都合という理由で承認しない事はありません


ブログは公共の場ではなく、あくまで 個人の庭 である事をご理解下さい。

またパスワードを入れると、後から編集 ・ 削除することが可能です。
「 非公開コメント 」にチェックを入れると私だけが見れるようになります。
私は投稿時間を変えたり内容の編集をすることは一切できません

コメントは即反映ではなく、私が承認し次第反映 されますのでご注意を☆

書き込みは必ずカテゴリ内の最新記事に記載いただき、HNの複数乱用、
宣伝 ・ 直接リンクを貼り付けることは 禁止 させて頂いておりますm(_ _;)m
また商材名やURLの記載も禁止、検証依頼と見せかけた宣伝も多いので、
レビューのご依頼は直接メールの方からのみ受け付けいたします★


◆ 50音順カテゴリ検索

レビュー数があまりに多くなりすぎて、お目当ての商材が見つけられない!
といった方の為に 50音順カテゴリ検索 を作成いたしました(゜ー゜)

冒頭の注意事項をよくお読みになり、ご興味ある商材名をお探しください^^


◆ ブログランキング

こちらを一日一回(24時でリセット) ポチッ♪ としていただければ、
ランキング上位への階段を一段登ることが出来ます(;´▽`A``
日々参考にしていただいているというモチベーションにもなりますので、
記事やコメントがお役に立ちましたらクリックして戴きたいと思います♪

コレと ⇒ 人気ブログランキングへ  コレです^^⇒ fc2ブログランキングへ



3.ちょめブログの活用・利用方法


◆ 商材レビュー ・ 検証の閲覧

当ブログにお越しの方々の目的は、こちらが メイン になると思われます^^
私が検証 ・ レビューを施し、該当商材への感想を掲載しております☆

記事の内容(メリット・デメリット・レターとのギャップ等)に関しては
『 初心者がセールスレターを見て、その印象を持ったまま
           ⇒ 購入したマニュアルを読んだ場合の感想 』

を基本姿勢としており、データに関しても嘘偽り無く公開しております★
追記記事、お知らせなどは常に 最新記事 が正しいのでご参考ください。

また一般論としての “ ネタバレ ” に対する当ブログの認識としましては、
「 レビューに記載された内容のみで、読んだ人が完全に再現できるもの 」
であり、それ以外の部分は著作権や規約の及ばないものと考えます☆
当ブログのレビュー姿勢や考え方などにつきましては、
 カテゴリ 当ブログの考え方 に記載しております(^^)


◆ 週間成績 ・ 月間成績記事について

当ブログでは、実地検証 で成績を追いかけている商材がございます☆彡
そちらに関しましては、私だけでなく数名の検証サポーター様にご協力戴き、
週間成績記事、さらにそれをまとめた 月間成績記事 として掲載しています★

週間成績 は原則毎週月曜日、月間成績 は原則毎月第2 or 3週末にアップし、
成績だけでなく感想も含めて リアルな情報提供 を心がけております^^
各記事コメント欄でご質問などにもお答えしております(* ̄▽ ̄*)ノ"


◆ おすすめ商材ランキング

ご自分のトレードスタイルに合った商材をお探しの方が多い中、
『 あまりに沢山取り上げられていて、どれがいいか決められない! 』
といった方もいらっしゃるかと思われます( ̄Д ̄;;

気になる商材を見つけ ⇒ 過去に遡ってレビューや成績を確認し、
さらにコメント欄でリアルな利用者の声を参考にする・・・・・
これを全部の商材でやっていたら大変な時間がかかってしまうでしょう。

そこでそういった方の為に、私の独断と偏見でつけたランキングをご用意し、
当ブログおすすめ商材ランキング といたしました(*゜▽゜)ノ
また『 当ブログおすすめ商材ランキング 』ページ内に、
 読者様が選んだ ベスト商材大賞 のページもございますので、
 合わせてご参考いただければと思います♪

勿論これらの商材が万能というわけではありませんが、
私の評価だけでなくご購入者様からの評判も良いので、
商材のご購入を検討する際の参考になるかと思われます(*^-^)
おすすめ商材ランキングは随時更新されます


◆ 商材のご購入方法 ・ 特典請求の注意点

当ブログより商材をご購入戴いた場合、購入特典 のご請求が可能となります♪
長期実績のある商材 ・ 手法が多数ありご好評いただいております(*゜▽゜)ノ

確実にご請求いただくことが出来るよう、手順と注意事項の記載がある、
ご購入方法 ・ 当ブログ限定購入特典について
のページをご購入前にご確認いただければと思いますm(_ _;)m
当ブログで扱いの無い商材についても、事前にお問い合わせ戴ければ、
 当方リンクよりのご購入により特典の対象とできる場合がございます


◆ FX専業トレーダー君

2011年2月1日より、
実在に近いシチュエーションで誕生したニューヒーロー、
FX専業トレーダー君が、それまで勤めていた会社を早期退職して再出発☆彡
その名の通り “ 専業トレーダー ” として、家族を養う決意を固めました(^_^;)

退職金の一部を充て、『 商材のみで生活できるか? 』 を体現することに★

商材代金だけでなく生活費も毎月引かれ、リアルにトレード利益だけで暮らす。
毎月その成績を開示、家族との関係もつぶさに変化していくのでご覧あれ^^
詳しい経緯 ⇒ http://mochi0281.blog17.fc2.com/blog-entry-1264.html
成績推移 ⇒ http://mochi0281.blog17.fc2.com/blog-category-246.html


◆ メルマガの登録

FXの基礎知識、手法、投資に対する考え、商材最新情報などを中心に、
2週に1度 「 本編 」 と称して様々な経験談、教訓を記載しております★
大変多くの読者様よりご支持いただき、ご愛顧いただいております(*^-^)

2008年より運営を開始し、まぐまぐ殿堂入り を果たして久しいです☆彡

是非ともご登録いただき、投資脳を身に付けて戴ければと思います♪
ブログ記事よりも優先的に情報を提供、登録者様は徹底ヒイキします^^

ご登録はコチラ ⇒ https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=aylTcrsylT



4.お問い合わせについて

当ブログでは随時お問い合わせ ・ 購入相談を受け付けております★

基本24時間以内 、多忙時最大72時間以内の対応を心がけておりますので、
72時間を越えて返答がない場合は再度 別のアドレス よりご連絡ください。
最も多いのが、読者様側のメール設定・メールボックスの容量等の問題で、
こちらからの返信が届かない、迷惑メールに混入しているという事象です。

その場合何度再送されてもご返答をお届けする事ができませんので、必ず
別ドメインのアドレス(ドメインで弾かれる可能性大)から再送 願います。
スパムメールでもない限り、返答をしない事は絶対にありません!
お名前を名乗らないなどの最低限のマナーが守れない方は、
 ご返答できない場合もございますのでご注意くださいd(゜ー゜*)


また 携帯電話アドレスからのお問い合わせはご遠慮 くださいm(_ _;)m

文字数制限などでこちらからの返答が届かない可能性も高いですし、
私は基本的に夜中から朝方にかけて順番通り返信していきますので、
とんでもない時間帯にメール着信音が鳴ってしまう可能性がございます(T-T)

また特典のご請求も、容量の関係で受け取れない可能性が高まります。
迷惑メール判定で届かない事もありますので、PCアドレスよりお願いします。


ご興味ある商材名をお伝えいただければ、より詳しい特徴を説明したり、
商材の購入相談やサポートなど、出来る限りの対応をいたしますので、
いつでもお気軽にご連絡いただければと思います(*゜▽゜)ノ

聞かずに購入するよりも、どんどん質問した方が絶対にイイです^^★

また 当ブログで取り上げられていない商材 などにつきましても、
闇雲にレターで判断なさるよりは情報を提供できる可能性が高いので、
特典対象となるかも含めお問い合わせいただければと思います(^.^)b



5.免責事項

当ブログにおける免責事項を掲載しております。
ご一読くださいm(_ _)m
http://mochi0281.blog17.fc2.com/blog-category-85.html



☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★

当ブログからの商材購入特典はこちら⇒ 特典ページ
商材の購入相談はこちら⇒ chome@fxbrave.com
※件名は「 商材名+教えて!」で

人気ブログランキングへFC2ランキングへ

【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑

[ 2011/01/25  12:45 ] 【 はじめにお読み下さい 】 | トラックバック(-) | FXブログコメント(10)
凄く分かりやすくて助かります!

今さら質問できない部分もまとまっていて、
このブログにきて最初に読みたい部分ですね。

もう半年くらい前からこのブログにお世話になっているのに、
私もまだ自信がないヶ所があって助かりました(笑)

・リンク上にカーソルを当てると、メッセージが出る
・ブログ内記事検索のやり方
はちゃんと把握してませんでした。

ランキング、今日から毎日ポチします!
[ 2011/01/27 14:23 ] [ 編集 ]
ご評価ありがとうございます(o^∇^o)ノ

いや~、記事アップしても誰も何も言ってくんないから、
全然需要が無かったかな~なんて思ってました(T▽T)>
どれもちょくちょくお問い合わせいただく内容ですので、
皆さんお読みになって、参考にしていただければと思います♪

ランキングポチ、よろしくお願いいたします~(^.^)☆彡
[ 2011/01/28 05:33 ] [ 編集 ]
ちょめさん、以下の真実のなんたらってサイトで叩かれてますねw
2ちゃんから出てきたサイトみたいですよ。
http~

全スキャFXの成績捏造って本当ですか?


※カテゴリ「はじめにお読み下さい」記載の通り、URL貼り付け禁止です
  URL以外の部分をコピペして、あらためて掲載させていただきました
  (実際の投稿時間は20:18です / byちょめ)
[ 2016/11/05 00:13 ] [ 編集 ]
注目を集めそうなサイトですからね。
必ず叩く人はでてきますよ。
ちょめさんはダメ商材をはっきりダメと言ってくれますし。

ただ、最近公開したEAを含めてちょめさんに否定的なコメントも
公開許可しているのを見ていると、私は信頼していいサイトだと思っています。

ちょめさん褒めてる→買ってみるといまいち。
ちょめさんがダメと言ってる→買わないけど他サイトでは褒めてる。

のはどうしてもでてきますけどね。

丁寧なレビュー、毎週の成績公開、ためになるメルマガ。
と前向きな要素はいっぱいありますね。
[ 2016/11/05 02:58 ] [ 編集 ]
>通りすがりさん

リンク先のサイト見ましたが、最近こういうの多いみたいですね(´Д`) =3

予想通りというか、オススメランキング1位がビクトリーメソッドって(笑)
再現性低い個人差前提の裁量商材を絶賛してる所って、大抵ウンコです☆

だって成績の誤魔化しようアリアリなんで、無責任極まりない姿勢だし。
確かに手法も理論も優れてますけど、中級者以上向けの難易度でして、
多くが稼げる「可能性が低い」商材は、やっぱり1番には推せませんよ(^_^;)


そもそも商材批評が役目なのに、他のレビュアー批判してる場合じゃ…^^;

まぁ2ちゃんの情報を鵜呑みにしている時点で正直どうかと思いますし、
そういうのが好きな人ならそちらへどうぞ、というのが私の考えです☆

どんなに褒めてようが叩いてようが、中身をちゃんと見てるのかが大事。
ウチをどんなに中傷しようと、ウチ以上に中身を精査してるブログは無く、
同じ商材を批判してるとしても、ウチ以上に具体的なブログも無いかと。

とまー、鬱憤を晴らさせてもらいましたが、基本他のブログは見ません。
そんなヒマがあったら検証とかレビュー記事作成とかに充てたいですし、
ウチはウチの情報の価値を分かってくれる方に見てもらえればいいんで♪


ちなみに全スキャFXの成績捏造って、成績なんて載せたことないですが…

もしかして同じ全力男さんのコピトレ 「 全コピFX 」 のことかな(・_・;)?
だとしたら、これ公式成績を転載してるだけなんで捏造もクソも無いです。
「 公式成績だよ 」 というのも事前に、かつ毎回掲載してたんですが ^^;

まぁ何でもいいです、皆さん信じたいモノを信じてれば幸せでしょうから☆


>リボルさん

厳しい言葉を挟みつつも、ご評価いただきましてありがとうございます☆

過去にウチで叩いた商材の販売者さんとか、他の絶賛レビュアーさんとか、
他力本願なユーザーさんなどからすれば、邪魔なサイトでしょうね^^;

コメントも意味不明なモンとか宣伝以外は全部承認してるんですけど、
以前明らかな嫌がらせとか承認しなかったら途端に批判されました(笑)

あくまで私的な空間なので、嫌なら見ないでくれればいいんですけど^^;


レビューも私の読書感想文なので、他の方と異なる事も当然あります★
商材には相性もあるので、その人の好みに合わない場合もありますし。

ですが常に 『 初心者さん目線 』 を意識してレビューを書いてるので、
そこまで大きくズレるようなことはないと思ってるんですけど…(・ω・`)


勿論未来の成績だけは保証できないので、「 期待値 」でしか書けませんし、
私が期待大!と言ったものが負けたから『 詐欺だ 』というのは無茶です(泣)

特に強く推したモノは基本的に私もリアルマネーを入れて検証してるんで、
購入者さんが負けたら私も負ける、これが 誠実さ だと思っています★


だから基本的に誰がやっても同じ結果になるものを薦めてるんです☆彡

例えば裁量商材ビクトリーメソッドとかで私がいつも好成績だったら、
「 ちょめだから勝てるんだろ 」 とか 「 捏造成績だ 」 って言うでしょ^^;
だから裁量系では薦めても、1位プッシュするなんて出来ないんです。

履歴なんていくらでも捏造できますが、システムやEAはすぐバレますから。


公開直後にドローを出して見向きもされなくなった商材でも、1年後とか、
ジワジワ成績向上していってトータルプラスのとかあるんですけど、
直後にコケたら 「 ダメ商材 」 の烙印を押されちゃいますよね^^;

どんなに優秀なロジックでも、いつでも爆益なんて事あり得ませんし、
得意相場と不得意相場を繰り返しながら、トータルプラスを目指します。

しかし売る為に大抵レターが騒ぎ過ぎなので、そのギャップに注目します。


またレビューは少しでも誤解なく伝わるよう文章は慎重に推敲を繰り返し、
読みやすく横幅を揃え、かつ楽しんでもらえる工夫を施してますd(゜ー゜*)

途中ダメ商材と気付いても、作者さんに敬意を払って最後まで書きますし、
懇意にしている販売者さんでも、新作がダメならちゃんと叩いてます☆

長文になりましたが、どんなに批判されても当ブログの信念は曲げません♪
[ 2016/11/05 02:58 ] [ 編集 ]
こんにちは!お久しぶりです。

これだけ長く真面目にやってると、とりあえず批判して自分を持ち上げるブログとは出てきそうですよねー。
ヒラリーとトランプの大統領選のようです。
他を批判して落とすことでしか自分を上げられないという(笑)

記事を読んでいればちゃんと中身を読んでレビューしているかなんてすぐ分かるでしょうし、
無裁量の商材を奨めるのも結構勇気いると思うんですよね。

私は誠実で情報豊富なサイトだと思っています。
とりあえず気になる商材があったらここに見にきます(笑)
参考にして購入した商材も稼いでくれてますし。

これからもこんなのに負けず頑張ってください!
また来ますー。
[ 2016/11/06 12:35 ] [ 編集 ]
まぁ手っ取り早いというか、ぶら下がって売り込むのは常套手段でしょう。
一定のアンチを取り込めばそれなりの支持も得られるかも知れませんし・・・

これまで長期に渡り、我ながら結構丁寧にレビューしてきたつもりですが、
中身を想像や決め付けで叩いてるブログと区別つかない人も多そうで^^;

分かっていただけてるコメントをいただき、かなり救われました(。TωT)ノ★
[ 2016/11/08 04:51 ] [ 編集 ]
超お久しぶりです、茨城のmayuです。
覚えてらっしゃいますでしょうか。
ブログやメルマガは欠かさず読ませていただいてます。

今回のコメントを読んで、久しぶりに書き込みしてみようと思いました。
ちょめさんが前に書いてるのを見てから探したら、いい加減なサイトはみな裁量系を推してますよね。
基本的に裁量の入らない商材を継続的に検証しているサイトは、ここ以外には非常に少ないです。
再現性の低い商材を無責任に薦めるサイトって、再現性の低い商材をまるで無裁量みたいに見せる誇大広告販売者と手口は一緒です。

約束するのは「意図して出来ることだけ」と昔ちょめさん言ってましたよね。
勝ち負けは確率やタイミングの問題なので確約はできませんが、誠実な対応は約束してくれますし、実行してくれました。
私が初心者の頃から相談に乗ってくれてるので間違いありません。

最後に、私はちょめさんが強く推した商材の多くを買ってますが、その全部は勝ててません(笑)
ですが全ての商材で納得のいく対応はしてくれてます。
お陰様で初心者トレーダーを脱して、かなりのプラス貯金ができてます。

長文になりましたが、お身体に気を付けて家族仲良くお過ごしください。
これからも記事やメルマガを楽しみにしております。
(娘ちゃんの可愛い写真が一番の楽しみです)
[ 2016/11/08 21:55 ] [ 編集 ]
至極ご尤もなご意見、いちいち納得できました。

私も含め皆さん勝つためにここにきてますから、確かに成績で測られるのは仕方ないと思います。
だからといって負けた=詐欺というのは短絡的すぎますね。
まったく自己責任を理解できていない証拠です。

私たちはちょめさんの情報を判断の材料として使わせてもらってるだけで、それを見てどう判断するかは見る者に委ねられてるわけです。
それを成績にまで責任を求めるのは、情けないくらい他力本願です。

他の某コメントに驚きましたが、クロスリテイリングとちょめさんのサイトの違いが分からない人なんているんですね。
ここに来ている人のほとんどは、ちょめさんの理念や信念を理解している人たちだと思いますよ。
[ 2016/11/11 22:54 ] [ 編集 ]
>mayuさん

どもどもご無沙汰しております、mayuさんちゃんと覚えてますよ~(^_^)/

言われてみれば、確かにそういう一見レビューしてるかのようなサイトって、
「 まるで無裁量 」 に見せかけた誇大商材とやり口は似てますね(^_^;)

未来の成績を当てるのは、未来の相場を当てるのと一緒なので無理です^^;
ですが長期的に通用するかどうかの期待値には些か自信がありますので、
公開直後に爆勝ちとか、過去成績の再現を約束することは出来ませんが、
長期的な成績への期待感は、そうそう大きなズレは無いとは思います☆彡

それでも、確かに強く推した商材の全てが勝ってるワケではないです(TT)
ですが仰るように、ご購入者様が諦めない限りは納得のいく対応を、
といった部分は意図して出来ることですから、裏切らないと思います★

成功の報告も嬉しいですが、ご理解戴けてるのが何より嬉しいです(T▽T)
そして娘は超カワイイです(否定しませんw)、ありがとうございます☆


>PSPさん

公開直後に勝てなかった = 詐欺、という処断は正直とてもキツいです^^;

ただ勝ちたくて買ってる以上は、そう言いたくなる気持ちも分かります。
皆さんの勝ちたいという気持ちを煽ってることは否定しませんし(-_-;)

滅多に出てこない優良商材だと、どうしても鼻息が荒くなってしまい、
自分の興奮を期待感に乗せてしまうのは悪い部分故に反省すべきですが、
本当に良いモノなら買わないとそれを実感していただけないですし、
慎重な物言いばかりではいつまでも決められずにいるでしょうから、
その力加減というか、受け取る側の感覚もある以上難しいところですorz

私の理念や信念をご理解戴いているPSPさん他全ての皆様に感謝です♪
[ 2016/11/15 03:08 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
☆ 成功脳 ☆ 育成メルマガ
美味しい情報は最優先で!
メルマガ読者を徹底ヒイキ^^♪
メルマガ登録 ・ 解除
 
祝! まぐまぐ 【 殿堂入り 】!
プロフィール

ちょめ

Author:ちょめ

ご訪問いただきありがとうございます☆

数年前にキャバクラ経営をリタイアし、
FXやファンド・事業投資・コンサル等を生業としていますd(゜ー゜*)

FX専業トレーダーとして日々相場と向き合う一方、FX商材の検証やレビューに取り組んでます(レビュー商材本数 : 累計約700本!)。
各ジャンル・投資スタイル別に優良商材
ベストレシピを常に模索しています☆

残念なことにほとんどが詐欺的ダメ商材ではありますが、ルール通りに取り組めば、ちゃんと勝てる商材は存在します★
商材ジプシーはもう卒業しましょう^^


購入特典 の実績とサポートには自信がありますので、お問い合わせは遠慮なくいつでもどうぞ~(o^∇^o)ノ


旅好きです♪※ プライベート写真館

商材の購入相談はこちら⇒お問い合わせ

もしくは直接メールでどうぞ!!
chome☆fxbrave.com(☆→@)

Twitter始めました!

50音順カテゴリ検索
50音順カテゴリは コチラ
カテゴリー(ほぼ販売日順)