ランキング参加しています。応援よろしくです^^
人気ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking
先週の
【 週別成績 】 です☆
9日土曜日は、ヨメさんのアニキの結婚式でした(o^∇^o)ノ

場所は
郡山市 という福島県南部の、思い切り
放射線地域 でしたので、
当然娘は連れて行けずにウチの実家に預けてから高速で向かいました★
前日夜中の2時半まで作業をしており、3時間後の5時半起きで(T-T)
色々と準備して実家に娘を連れて行き、式場へは10時くらいに着いて、
ヨメさんの着付けとヘアメイクを待ちつつ、久しぶりにスーツ着ました^^;
親戚の人たちは0~2回くらいしか会った事がないのですが、
新郎の妹夫婦 という位置は結構中心的な役割を担っているので、
親族紹介でも常にヨメ両親の次であり、挨拶しまくりでしたΣ(´□`;)

立派な結婚式場で、広くて豪華なトコでした(*゜▽゜)ノ

アニキも堂々とした立派なスピーチをしてました☆彡

異常に仲の良い、同じテーブルのイトコさん達(;´▽`A``
沢山の来賓に祝福され、
ステキな結婚式 でしたね~♪
ヨメさんのご両親もイッキに2人の子供が結婚したことで、
肩の荷が下りたというか、とても嬉しそうでした(*^-^)
間もなくベイビーも生まれるとの事で、いいコト続きですね~^^

帰りは私が飲酒してるのでヨメさんが運転したのですが、
罹災証明書により
高速道路が無料 ということで出口が大混雑

ウチは工夫してマニアックな料金所から出たのでスムーズに通過☆彡
実家に寄って娘を引き取り、帰宅後片付けもそこそこに、
ソッコーでお風呂に入って力尽きました(´Д`) =3 チカレタ~
ではでは、先週の週間成績です↓
・
ユーロドルアタック: +77pips
月曜: +28pips
火曜: +28pips
水曜: -36pips
木曜: +29pips
金曜: +28pips
@前週はヒサビサに4勝1敗で気持ちよく勝ち越し^^♪
先月は前半キツかったので、いいスタートが切れていると思います☆
6月も無事に
利益先行 で締められました★
「 負けなきゃいい 」 くらいに考え、のんびり運用します^^
昨年トータルでも
+2000pips以上の大幅利益 を記録しました(スプ込み)★
特典でありながら、なぜか商材ランキングアンケートで上位入賞しました^^;
やはり実績ある手法だけに、継続すれば見返りは大きいです♪
過去の長期実績がありますので、一喜一憂せずに淡々と(^.^)
特典入手している方々からも喜びの報告を続々いただいてます★
年間でプラスを持ってくる、
無裁量安定投資法 です^^
特典評:
初心者法を使えば再現性100%☆低リスクの安定型特典です^^*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
グローバルFX+なかば流裏マニュアル: +23pips(検証by
よしぽん)
ユーロドル : ポンドドル
月曜: -12pips -46pips
火曜: -41pips +37pips
水曜: -5pips +17pips
木曜: +34pips +39pips
金曜: 雇用統計のため見送り
※ 14~18時、23~深夜1時の間で3時間~の実地検証となります
※ ユーロドル・ポンドドルの2通貨ペアでやっています
@かなり信頼している商材です(^.^)
ほぼ裁量がいらないのが何より嬉しい♪
ちょっと危なかったですね。
ユーロドルの不調が大きく水曜までマイナスを抱えてしまいました。
結果的には木曜に大きく取れて何とかプラスにもってこれました。
合計で見てみるとユーロドルの出したマイナスを
ポンドルがうまくカバー してくれた形になりました。
何度このパターンで救われたか分からないです。
今週は微益という形になりましたが、
こういう苦しいところをわずかでもプラスで乗り越えると
月単位で大きな利益につながる のでほっとしています。
参考:ユーロ円+25(チャート目視のみ)
商材評:
確実に利益を重ねたい初心者向け★裁量はほぼ要りません♪*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
FXエントリー:+197pips
※先週のラインは
129.00・129.35・129.65・130.05・130.45・130.90です☆
週初めに引いた線です。値幅の外に引いたラインは除外しています。
日を追うごとに有効なラインは増える場合がありますので、目安です
※質問があったのですが、上記ラインは分かりやすくする為、
『00』と『05』に合わせた表記としており、
大体の目安です^^
月曜:+26pips:75本線を跨ぎ、まるで機能していないレンジ様相…
昼過ぎにレンジライン下弦タッチから切り替えしたので、
エントリーを検討するも前回安値切り下げだったのでスルー(失敗…)
130.05ラインでちょい割れ後下落が見られたので半分枚数で逆張りS
⇒その後ブレイク気味で損切りを検討するも持ち直して反落。
順調に高値安値を切り下げていくが、下弦までは届くことなく、
3度目に安値が並んで間もなく反転した所で微益決済しました(-_-;)
その後もボックス相場の様相は変わらず、再度上弦で逆張りショート
⇒勢い良く落ちてくれず、朝方まで粘って手動で決済しました。。
火曜:+135pips:前日止まってたライン129.73辺りに並んでたので、
英PMIの発表を待っての買い待ち。午前中の高値割れに逆指値L。
⇒130.45と130.90ライン手前にリミットを置いて、ぎりぎりヒット★
夜になってショートサインが出たので素直にエントリー
⇒動きが乏しかったのですが、130.45ライン割れにストップを出し、
129.65と129.35ライン手前にそれぞれリミットを出して就寝^^
※ 次の日にどちらもリミットにヒットしていました
水曜:+14pips:前日のポジションを無事利益確定した後すぐ反転。
再度の下落様相もISM発表前だったので慎重に様子見・・・・
前回作った安値を割った所に逆指値も、最近の低ボラ相場にしては
だいぶ下落してきた感もあったので、狙うラインは控え目に1本。
それに対しリスクが見合わない為、リミット15pipsに対して
ストップ20pipsでOCOかけて放置^^;無事リミットへ★
木曜:+22pips:この日は指標発表目白押しで注意が必要な一日。
まず買いのシグナルは、前回高値とラインが重なり、ブレイク待ち。
さらには英指標待ちで見送り正解。前回高値割れに逆指値出しつつ、
BOEもECBも動かず、ADPでヒットし、1ライン利益確定☆
そのままサインも出ないので、早めに寝ました。。。利益少ない(T-T)
金曜:ノートレード:起きてチャート開いたら正午辺りのサイン見逃し。
その安値割れに逆指値売りをしばらく持つも動かず、注文取り消し。
次のロングサインは前日高値&130.05ライン割れに逆指値で待ち。
次のショートは前回安値割れに逆指値を再度出しても割れず取り消し。
で、結局何もできずに雇用統計の時間を迎えたのですが・・・・
指標発表スキャルで25pipsほど取れましたが、ルール外なので、
FXエントリー検証の成績からは省いてみました(;^_^A
次の日結婚式で早いので、早めにトレードは終了しました。
※
A特典の
「ダマシ回避インジケータ+アレンジ裁量法」をメインに取引しています☆
取引時間は昼過ぎから次の日の翌4~5時付近です。毎日とは限りません
※後から皆さんが確認しても分かりやすくなるように、
エントリー~決済判断基準 をカンタンに記載しております。
@ボラティリティが低すぎて、利幅を大きく狙えません(T-T)
火曜日の指値放置のポジションが大きく取ってくれて助かりました★
実は最初のポジションのぎりぎりリミットヒットが一番の殊勲でしたが^^;
戦略を少々変えて、早め早めの仕掛けをしないと出遅れてしまいがちです。
ラインの幅を少々狭めつつも、急なトレンドにも備える必要がありますね。
最近読者様よりの
「 FXエントリーで勝てるようになってきました! 」 というご報告が非常に多く、とてもテンションが上がります^^♪
ラインは何度も引いてる内に、引き方のコツなども身についてくると思います。
読者様からのご報告でも、マネしてるだけで気付きが多いそうです(*^-^)
あまり労力もかかりませんので、騙されたと思ってお試しあれ!
げんげんさん他実践者様から寄せられた情報で、
「最近フィボナッチを勉強してるんですが、先日FXエントリーに引いてみたら
ちょめさんが引いてるラインとピッタリ合っててビックリでしたよ!」 という報告を受けて、また信頼度が増しました(o^∇^o)ノ
フィボナッチは私が最も信頼しているテクニカルの一つでしたので♪
ポン助さんからいただいたコメント で、フィボナッチを利用した、
簡単なラインの引き方が記載されてますので、参考にしてみてください☆
つくづく
精度の高いサインだと思います☆☆(勿論
専用特典ですよ^^)
※ 私は推奨のODLではなく、軽いIBを使用しております
FXエントリー(with専用特典)所持している方は、
是非とも5分と30分で大雑把でいいのでライン引いてみてください^^
「どう引いたらいいか分かりません!」
と仰る方は、私が
記事中に記載した各ラインをそのまま 引いて、
過去チャートのドコから引いてきたのかを確認すると参考になるかと思います
今回の教訓:
レンジ状態が判別した場合は上下逆張りも有効策★※なお、問い合わせが多いのですが、ポジション毎の質問はご勘弁を(^^;)
受け付けているとすんごい時間がかかってしまいますので…(@Д@;
商材評:
手間があるだけpips数はトップクラス★専用特典で実力の底上げを^^*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
FXスキャルマスター: +45.7pips(検証by
Johan)
月曜: ノーエントリー
火曜: +1.9pips
水曜: +4.6pips
木曜: +35.3pips
金曜: +3.9pips
※ 16時~深夜3時の間で4~6時間の実地検証となります。
※ 取引通貨はデフォルトの米ドル円のみです。
@今週も、先週と同様、まずまずの結果だったと思います。
ノーエントリーの日が1日間ありましたが、他の曜日ではトレードができました。
また、トレード数に関しても、フィルターによってトレードの回避もしましたが、
それでもそれなりの数のトレードを行う事ができました。
エントリーの形になれば淡々とトレードを行い、時にはロスカットもありますが、
同じ事を繰り返し続けていれば、次第に利益が残ってくる と思います。
そして、たとえチャートを開いてから見ているだけの時間が長くなっても、
焦らずにFXスキャルマスターの形になるのを待つという事が、
やはり大切な事だと思います。
それでは、来週も頑張りますのでよろしくお願いします!
商材評:
分かりやすいマニュアル・親切サポートで人気の優良スキャル商材♪*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
リズムスキャル: +16pips(検証by
よしぽん)
月曜: -34pips
火曜: +9pips
水曜: +31pips
木曜: +10pips
金曜:雇用統計のため見送り
@14~18時、23~1時の間で3時間~の実地検証で、ドル円・ユロドル合算です
月曜はいきなり連敗スタートとなってしまいましたが、
水曜に大きめの波を捉えてなんとか帳消しにできました。
全般的に相変わらず時間帯が合わないですね(´・ω・`)
ロンドン時間に動きが乏しすぎてちょっとやりにくい時期が続いています。
本業を持っている以上これはどうにもならないので
微益でも何とか逃げ切りたいところです。
波の後には必然的に持ち合い・レンジの時期がきます。
その為アジア時間に動きが出てしまうとどうしても苦しい流れになりがちです。
リアルタイムの動きだけではなく、
アジア時間の動向も考慮して回避を検討してもいいかもしれません。
◆スキャルマスターとリズムがカブらないか、という「よくある質問」について FXスキャルマスター は1分足でありながらしっかりとトレンドを追いますので、
多少長くポジションを持つことも少なくありません^^
さらにストップが浅く低リスクですから、利益効率もいいと思います。
一方
リズムスキャル は比較的短い空き時間にできる種類のもので、
トレンド発生時でもこまめな利益確定と再エントリーの繰り返しとなります。
途中の反転前に敏感に察知しますので取りこぼしも少なく、
またロスカットも小さいです(o^∇^o)ノ
商材評:
超シンプルチャート1枚で、低リスクの安定利益が望めます^^*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
FXバランサー: +27pips(ポジション保有中)
※ 2010年7月より販売者さんより裁量入りのメール配信が始まりました☆
※ 決済ベースでの損益pipsを掲載していきます
※ デモトレ履歴なのでスプレッド込み・スワップを含みません
月曜: -110・+137pips
火曜: 決済なし(ポジション保有中)
水曜: 決済なし(ポジション保有中)
木曜: 決済なし(ポジション保有中)
金曜: 新規エントリー(ポジション保有中)
@2010年7月より、
FXバランサーを基にした裁量配信が始まりました☆
大体お昼前後にメールが届き、その通りにエントリーした場合の成績です
今回ヒサビサに決済がありましたね(*゜▽゜)ノ
微益ながら、利益先行で順調さを維持しております☆
先月もプラスで終え、
配信後1年間負け無しを達成 しました(o^∇^o)ノ!
安心して運用を任せられる、見事なシステム+裁量配信です^^
必ずどちらかは利益確定、もう片方は損切りとなりますので、
サヤがうまくハマれば毎回利益の方が有利に決済されてくれます★
愛好者と問い合わせの常に多いロングセラー商材です♪
災害時のような大きな変動時でも、売り買い同枚数となりますので、
リスクを大きくカブってしまうことはありません☆
のんびり見守っていきます(*゜▽゜)ノ
検証以来とても堅く、
安定した成績 です☆彡
今のところ
月単位での負け無し となっております^^♪
地味ですが
一日一回の無裁量配信サービス ですのでラクチンです(*^-^)
勿論システムを利用してトレードをすることは可能ですが、
面倒な方は毎日の配信通りにエントリー・決済するだけでOKです(・ω・)b
商材評:
朝一セットのノンビリ運用システム。低リスクで安心度は高し★*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
FX為替予想システムスナッチ:-153pips
月曜: 決済なし
火曜:+45・-88pips
水曜: -76pips
木曜: +13pips
金曜: -47pips(雇用統計タイトストップ発動)
@ポンド円のみ・2時間足単独・決済ベースでの検証です。
損小利大なので、やってて安心です♪
矢印サインが教えてくれるので、同じ時間足を使ってれば
誰がやっても基本的に同じ結果・同じ成績になります☆
※
24時間すべてのサインに従った場合の目視検証とします。
重要指標発表直前にストップをタイトに設定 しております☆
2010年6月よりトレイリングストップを200pipsで設定しております
あまり大きな動きが無いばかりか、ボラティリティの低さに苦しんでます…
早くこういった動意の少ない相場から抜け出したいと思います(*´ο`*)=3
5月は
3桁利益 で締めくくることができました(*^-^)★
相変わらず安定した成績を持ってきてくれていますので、
今後の復活、また7月もプラスで終えてくれることを期待します。
このシステムは特に、ボラティリティの確保は重要です(;´▽`A``
王道手法ですので、長期目線で考えると利益先行の期待が大きいです。
十分な実績があるので、ルール通りやれば
安心感 が大きいと思います^^
完全無裁量、出たシグナルのドテン取引だけで長期利益♪
これだけのフォワード成績を出しているシステムはほとんど知りません^^
やはり安心感を持って継続できる、
高精度なシステム と言えますね♪
今、
15分足・30分足もアツい!です(^^)
【 お知らせ 】 2010年7 ~ 8月ご購入の方(当ブログ以外からでもOKです)対象で、
スナッチ更新版ご購入の案内をしております★
当ブログ経由であれば
1ヶ月分の無料延長分 が付いてきますので、
ご希望の方は以下のリンクよりお申し込みいただければと思います^^
なお、こちらよりご購入の方は
当ブログA特典 の対象となります(*^-^)b
※ 更新リンクは ⇒
コチラ商材評:
王道型のシステム。どの時間足でも精度の高いサインが期待できる^^ *----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
Market Hunt System:+336pips(ポジション保有中)
※ 2011年5月1日より運用を開始しております
※ エクセルに表示された損益pipsを決済ベースで掲載していきます
※ 条件は100万円スタート・1万通貨単位・30%以下・複利・ノーマル型です
月曜:+206pips(ポジション保有中)
火曜: 決済なし(ポジション保有中)
水曜: 決済なし(ポジション保有中)
木曜:+130pips(ポジション保有中)
金曜: 決済なし(ポジション保有中)
@一切のゴマカシが出来ないよう、始値での計算とさせていただいています。
取引回数は少ないながらも、
大きな利益確定 を2発(o^∇^o)ノ
先日販売者さんから評価損益が出せるバージョンアップ版を配布いただき、
それによりますと、前週末に比べ実質損益は+16920円となっています☆彡
ここのところ取引回数が減っている件に関しての質問へは
『主な原因としましては、相対的なドル円の硬直などが考えられ、
やはり相場の動き次第では、トレード回数が少なくなることもあり得ます。
過去にもこのような状況は何度もありましたので、
大きな悲観要素とは捉えておりません。
ただ、現在も様々な角度からMHSの研究は行っており、
いくつかMHSを進化させる可能性を秘めた手段を見つけております。
しかし、徹底した検証とシステム実装には、まだまだ時間を要しますし、
販売開始の時期を考えても、ロジック改変は時期尚早だと考えております。
運用過程では、もどかしく思われる時期もあるかとは存じますが、
システムの性質上からも長い目で見守って頂ければ幸いです。』 5月は無事に
大幅な利益 を残し締めくくってくれました(o^∇^o)ノ
低リスク運用で、のんびり様子を伺っていこうと思います( ̄ー ̄)/
必ずどちらかは利益確定、もう片方は損切りとなりますので、
サヤがうまくハマれば毎回利益の方が有利に決済されてくれます★
『 従来のサヤ取り手法の穴を埋める 』 を標榜する、理論派システムです☆彡
商材評:
朝一セットのサヤ取りシステム。説得力ある理論と低リスク運用^^*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
Giga Web Trader:+132.8pips
※ Zulutradeデモ口座の取引履歴を転載しております
※ 日付・損益共に決済ベース、ポジション合計での掲載となります
※ 現在稼動となっている2システムの各成績となります
月曜: 決済なし ・ +18.5pips
火曜: +16.2pips ・ 決済なし
水曜: 決済なし ・ 決済なし
木曜: -75.9pips ・+135.3pips
金曜: 決済なし ・ +38.7pips
@2010年1月より検証をスタートしております(*゜▽゜)ノ
ヒサビサに
大きな利益確定 があり、好成績の週でしたね♪
6月は不調でしたので、今後の復活を望みます(〃´o`)=3
作者さんからは、
『秋からのボラ回復によって成績を取り戻す可能性もあり、
今ヘタに最適化してまた成績を落とす可能性があるから動きづらい。
しかしこのまま続くようであればバージョンアップを検討します』 と聞いております(;^_^A
テスト中のEA は先週もボチボチでしたね☆
約5ヶ月半の運用で、既に
+1700pips強もの利益 になっております★
まだこちらはポートフォリオに加えないのでしょうか(・Θ・;)
商材評:
作者も実運用☆常に相場を監視してver.up、安定型強力システム☆*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
PowerBalanceFX: +20pips(+$ 208.13)
※ 販売者さんのご協力により、毎週ご報告いただいてます
※ 多くの他業者と異なり、スプレッドを加味した実際のリアルな成績です
※ 1万ドルでの推奨設定で単利の固定ロットで取引
月曜: +38pips(+$ 144.37)
火曜: -83pips(-$ 175.35)
水曜: +52pips(+$ 150.52)
木曜: -21pips(-$ 74.77)
金曜: +34pips(+$ 163.36)
48戦30勝17敗1分(勝率63.8%)
@2010年1月より実地検証をスタートしております☆
何とかプラスで一週間を終えられました(;^_^A
ボラの低下により取引回数も減ってきているようですね~
5月は何とか
プラス収支 でしたので継続してきましたが、
7月もトータルマイナスで終えた場合は、検証を終了とするか、
少なくとも専業トレーダー君の実践商材からは外そうと思います(-_-;)
これからの復活に期待したいと思います(;^_^A
スプレッドを加味して、1$=100円など成績水増しもせずに、
リアルな成績を報告していただいております(*^-^)★
商材評:
5年ものフォワード実績!長期安定を目指す高性能EA☆彡*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
VC EA Builder:-1132pips(-$ 852.70)
※ 販売者さんのご協力により、毎週ご報告いただいてます
※ 多くの他業者と異なり、スプレッドを加味した実際のリアルな成績です
※ 各100000ドルスタート、LOT自動調整となります
※ 『 超安定重視型 』 にて、EA×2(MIX・SP)の成績となります
VC EA Builder・MIX:-1302pips(-$5693.58)
月曜: -498pips(-$1422.32)
火曜: -721pips(-$4737.63)
水曜: -134pips(-$ 458.97)
木曜: +26pips(+$ 493.98)
金曜: +25pips(+$ 431.36)
VC EA Builder・SP: +170pips(+$4840.88)
月曜: +46pips(+$1618.62)
火曜: -59pips(-$3115.52)
水曜: +85pips(+$2834.61)
木曜: +49pips(+$1736.04)
金曜: +49pips(+$1767.13)
@2010年1月より実地検証をスタートしております☆
先週は微損となりながらも、
含み損を大きく減らした 週となり、
内容的には好材料と言える一週間でしたね(o^∇^o)ノ
VC EA Builder通信 も非常に好評を博しているようですね★
今回も作者である水野さんよりコメントをいただいています↓
『
先週も引き続き予想通りの結果となり、
SAR系とOAC系の持ち直しを行ったのでMIXはマイナスになりました。
その分、含み損を10%程度解消 しており、目に見えない効果が大きくなり、
数週後の決済に期待できるポジションになっています。
MIX自体は大きくとった後の一服中という感じで、少し落としてから
また上げる動きになるので、さして問題のある動きではなく、
引き続き期待できる相場と思っています。
SP系は損切りが1本あったものの、それ以外は良好な結果になっています。
指標発表前のポジションが大きな含み損になりつつありますが、
動き自体はまだ今後戻る位置にあるので、そこまで問題はなさそうです。
来週も引き続き、MIXは横ばいくらいで、SPに期待している相場ですが、
7月末くらいの相場が一番取れる頃 だと思います。
先週で一旦EAの販売を止めていますが、来週からチューニング版の
最終調整を行い、終了後に再開予定 です。
お時間いただきますが、今しばらくお待ちください。』
スプレッドを加味して、1$=100円など成績水増しもせずに、
リアルな成績を報告していただいております(*^-^)★
まだまだ始まったばかりですが、今後に大きく期待しております♪
商材評:
自分でカンタンにEA作成が可能♪設定済みEAは長期安定型☆彡*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
VC EA Builder SPSP: +77pips(+$ 417.43)
※ 多くの他業者と異なり、スプレッドを加味した実際のリアルな成績です
※ 1万ドルスタート、LOT自動調整の複利設定となります
※ 目標400%、保護資金0円、リスクレベル8での運用結果です
※ 口座残高を追いますので、スワップ損益も含みます
月曜: +28pips
火曜: 決済なし
水曜: 決済なし
木曜: 決済なし
金曜: +49pips
@2010年3月1日より実地検証をスタートしております☆
FX専業トレーダー君にも同じ成績が反映されます^^
まずは皆さん・・・・・・・申し訳ありませんm(_ _;)m
検証EAが多いことで負荷が高すぎるのか、
火曜日にVPSが停止 しており、
普段チェックしてない私が気付いたのは木曜の夜でした(´Д`) =3
これにより VCEABuilder のリアル検証も止まってしまってました。。
しかしながら今後もこの口座で残高を報告していくしかありませんので、
そのまま報告し、今後同一口座での検証を続けていこうと思います。
しかし先週も
デカい利益 を得て、相変わらずの好調維持です^^♪
ユーザー様からも、とても高い評価をいただいております(^ー^)ノ
今後の安定した相場での
安定した利益獲得 に期待したいと思います☆
大震災と協調介入の乱高下相場においても、利益先行はさすがです★
そして遂に!!
検証後利回りが100%を突破 しました~(o^∇^o)ノ!
従来のレバレッジ200倍あれば想定通りの利回りだったそうで、
現在はレバレッジ100倍になってしまい、その分遅れましたが…
高い位置とは言え、実際にはまだまだ余裕のあるリスクレベルですが、
約4ヶ月の
確定益は約+100.7% となっております( ̄ー+ ̄)
商材評:
ハイリスクハイリターンの高確率EA♪確率論を突き詰め、効率的な仕上がり^^*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
BackGroundFX:+123pips(検証by
げんげん)
※ こちらは当ブログ購入限定A特典となっております^^
月曜:決済無し
火曜:決済無し
水曜:決済無し
木曜:決済無し
金曜:-23pips(1)、+146pips(2)
0勝0敗
※FXGMのデモ口座で検証しています。
曜日は決済タイミングです。
マニュアルの推奨通り、USDJPYの5分足で検証します。
また、このシステムはロット数が変動するため、
トレードごとのロット数を()で記載してあります。
デフォルト設定のロット数0.01を(1)という風に記載します。
@さて2月から検証を開始いたしました。
6/9以来、一ヶ月ぶりにやっとトレードがありました。
雇用統計の前の上げでナンピンエントリーをし、
雇用統計の急落で決済になり、
無事プラス で終えました♪
これでドル円レンジも終了してくれて、また以前のように
週5回くらいのトレードに戻ってくれるとうれしいです。
動く相場、動かない相場でも
exitベースでは負けません ので、
とても安定しています。
これで2月から検証開始して
23週連続負けなし です♪
この連勝記録がいつまで続くか見物です。
システム的には陳腐化する可能性が低く、ずっと勝ち続ける気がします。
私が検証した10個弱の自動売買の中でも、ダントツですばらしいEAです。
含み損が一時期4000pipsを超えたことがあるので資金管理は最重要ですが、
安定感は抜群 なので、最高級の自動売買だと思います♪
商材評:
リスク軽減に着目したナンピン型EA☆長期安定に期待^^*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
HITTRENDER:-103&+206pips
※LO版はポンド円のそれぞれtypeA/Bを(ドテン含む)、
NY版はポンド円AB・ドル円をそれぞれ載せてます
月曜:LO : -26・ -26pips
NY :見送り推奨・見送り推奨
火曜:LO : +5・ -28pips(ドテンあり)
NY : +12・ -2pips
水曜:LO : +9・ +9pips
NY : +80・ -4pips
木曜:LO : -30・ -30pips
NY : ±0・ +20pips
金曜:LO : +7・ +7pips
NY : +80・ +20pips
※こちらの成績は私のやり方(typeA/B両方やる)+スプレッド無視で、
理論上での成功・失敗のみ掲載していきます。
HITTRENDER公式サイトの成績をそのまま掲載しております。
スリップなどを載せたりすると混乱してしまいそうですので…
@先週もNY版が好調を継続してトータルプラスでしたね~^^♪
6月は
+500pipsを超える爆益 となりました(o^∇^o)ノ
長期で利益を持ってくる安定した手法だと思いますので、
淡々とルール通りに継続していくのが一番だと思います(;^_^A
いつも言ってますが配信系ですので、資金配分は控えめに。。。
2009年は無裁量で
合計9000pips以上の利益 をたたき出してくれましたから、
よほどボラが低迷しない限り、今後も期待できるサービスだと思います♪
月の前半のお申し込みがおトク ですヽ(=´▽`=)ノ
商材評:
ブレイクアウト手法の安定利益☆定時の逆指し値で個人差ゼロ^^*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
デイブレイカー: -27pips
※ 配信通りにトレードした場合の損益を掲載していきます
※ すべての通貨ペアでトレードした場合の合計値を掲載します
月曜: ±0pips
火曜: +50pips
水曜: -87pips
木曜: +68pips
金曜: -58pips
@7月1日より検証を開始しております(*゜▽゜)ノ
皆さまの関心も高いようですので、検証を開始いたしました☆彡
先週は今ひとつの成績となってしまいましたね(´Д`) =3
まだまだ始まったばかりですので、慎重に追いかけていきます^^
一日一回、22時付近のトレード指示 となりますので、
忙しいサラリーマンにも容易に再現可能なシグナル配信です(^.^)b
初月無料で月額配信料金も安いので、負担なく継続できそうですね♪
商材評:
一日一回の廉価配信サービス☆十分な実績の再現性に期待^^♪*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
チャンピオン シグナル: +70pips
※ 配信通りにトレードした場合の損益を掲載していきます
※ エントリーベースでの掲載なので、翌日出た結果を前日に載せます
金曜日の成績は、翌週月曜日に配信され次第記載いたします
月曜: +1pips
火曜: +82pips
水曜: -15pips
木曜:エントリー見送り
金曜: +2pips
@6月1日より検証を開始しております(*゜▽゜)ノ
検証第6週目も、無事に
利益 を計上しました(*^-^)b
3勝1敗と、先週もあぶなげなく利益を計上してますね~★
前日のエントリー指示を、当日決済しますので、週末は持ち越し、
成績は常に前日の決済結果を掲載していきます☆彡
一日一回、20~24時のトレード指示 となりますので、
忙しいサラリーマンにも容易に再現可能なシグナル配信です(^.^)b
実績は十分な強力トレーダーさんですので、今後に期待します♪
今月から、ついに
FX専業トレーダー君 もポートフォリオに加えました!
商材評:
コンテスト優勝トレーダーの定時配信サービス★十分な実績に期待♪*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
FX専業トレーダー君:+271054円(+3.3%)
※ こちらは現時点での運用ルールに基づいて金額を算出しています
※ 運用ルールにつきましては
コチラ 最新記事をご覧いただければと思います
※ 円換算や利回り等の数字は、小数点以下四捨五入とさせていただきます
※ 運用利回りは先月末時点での残高より算出、新記事更新まで適用されます
・
FXスキャルマスター : +45.7pips +45700円
・
リズムスキャル : +16pips +16000円
・
スナッチ : -153pips -30600円
・
FXバランサー : +27pips +16200円
・
Market Hunt System : +336pips +33620円
・
ユーロドルアタック : +77pips +74511円( +924.00$)
・
Giga Web Trader : +132.8pips +21418円( +265.60$)
・
VC EA Builder : -94pips -1655円( -20.52$)
・
VC EA Builder SPSP : +77pips +33662円( +417.43$)
・
PowerBalanceFX : +20pips +16784円( +208.13$)
・
BackGroundFX : +123pips +9919円( +123.00$)
・
チャンピオン シグナル : +71pips +35500円
◆ トータル金額 : +678.5pips
+271054円(+3.3%)※ 先週末のドル円レート:終値80.64円で計算しております
@ 先週もいつも通り好調で、しっかり利益を計上してくれましたね(*^-^)
MarketHuntSystem、ユーロドルアタックら無裁量システムに加え、
Giga Web Trader、SPSP、PowerBalanceFX、BackGroundFXらEA群、
さらにはチャンピオン シグナルが活躍してくれ、
大きな利益を獲得♪
つくづく
分散投資 って超大事だと思います^^☆彡
先日、
専業トレーダー君6月の月間成績 をアップいたしました★
70万円超えの爆益で、余裕を持って生活費を捻出できました(o^∇^o)ノ
家族それぞれバカンスを楽しんでるようです(専業トレーダー君以外…)。
資金管理 と
分散投資 の威力に守られながら、
専業トレーダー君は今日も行く・・・・!
*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*-------------------以上です。
合計獲得ピプスは
-65pips でした(´-∀-`;)
※色々と混ざってるので『参考値』です。
※げんげん・よしぽん・Johan検証含む 私が実際に獲得できてる利益とは大きく異なります(;^_^A
先週は・・・・・・・・・
いつもの
堅調チーム (1・2・3・4) は、相変わらず安定していますね ^^♪
長期に渡っての安定した実績がありますから、
とにかく
「 ルールに忠実に 」 「 継続すること 」 が行えていれば、
そうそうトータルマイナスを出す事は考えにくいでしょう(o^∇^o)ノ
各検証者が真剣に実践レビューしておりますので、
購入した後も安心感は大きいと思います(^ー^)ノ
他には
・
Market Hunt System・
Giga Web Trader・
VC EA Builder SPSP・
HITTRENDER・
チャンピオン シグナル・
ユーロドルアタック・
BackGroundFXなどの商材・特典群が、
非常に好調 でした♪
それから年始の企画
【 2010年ベスト商材大賞! 】 発表してますので、
まだご覧になっていない方は、商材選びの参考にしてくださいね(^ー^)ノ
※ 2010年ベスト商材大賞!の結果発表記事は
⇒ コチラドレかが悪くても、ドレかが調子いい

今後もリスク分散と資金管理を第一に考え、
高い位置で安定するようガンバります( ̄∇+ ̄)v
では今週もガンバりましょう´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)


【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑
・
ユーロドルアタック: +77pips
月曜: +28pips
火曜: +28pips
水曜: -36pips
木曜: +29pips
金曜: +28pips
@前週はヒサビサに4勝1敗で気持ちよく勝ち越し^^♪
先月は前半キツかったので、いいスタートが切れていると思います☆
6月も無事に
利益先行 で締められました★
「 負けなきゃいい 」 くらいに考え、のんびり運用します^^
昨年トータルでも
+2000pips以上の大幅利益 を記録しました(スプ込み)★
特典でありながら、なぜか商材ランキングアンケートで上位入賞しました^^;
やはり実績ある手法だけに、継続すれば見返りは大きいです♪
過去の長期実績がありますので、一喜一憂せずに淡々と(^.^)
特典入手している方々からも喜びの報告を続々いただいてます★
年間でプラスを持ってくる、
無裁量安定投資法 です^^
特典評:
初心者法を使えば再現性100%☆低リスクの安定型特典です^^*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
グローバルFX+なかば流裏マニュアル: +23pips(検証by
よしぽん)
ユーロドル : ポンドドル
月曜: -12pips -46pips
火曜: -41pips +37pips
水曜: -5pips +17pips
木曜: +34pips +39pips
金曜: 雇用統計のため見送り
※ 14~18時、23~深夜1時の間で3時間~の実地検証となります
※ ユーロドル・ポンドドルの2通貨ペアでやっています
@かなり信頼している商材です(^.^)
ほぼ裁量がいらないのが何より嬉しい♪
ちょっと危なかったですね。
ユーロドルの不調が大きく水曜までマイナスを抱えてしまいました。
結果的には木曜に大きく取れて何とかプラスにもってこれました。
合計で見てみるとユーロドルの出したマイナスを
ポンドルがうまくカバー してくれた形になりました。
何度このパターンで救われたか分からないです。
今週は微益という形になりましたが、
こういう苦しいところをわずかでもプラスで乗り越えると
月単位で大きな利益につながる のでほっとしています。
参考:ユーロ円+25(チャート目視のみ)
商材評:
確実に利益を重ねたい初心者向け★裁量はほぼ要りません♪*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
FXエントリー:+197pips
※先週のラインは
129.00・129.35・129.65・130.05・130.45・130.90です☆
週初めに引いた線です。値幅の外に引いたラインは除外しています。
日を追うごとに有効なラインは増える場合がありますので、目安です
※質問があったのですが、上記ラインは分かりやすくする為、
『00』と『05』に合わせた表記としており、
大体の目安です^^
月曜:+26pips:75本線を跨ぎ、まるで機能していないレンジ様相…
昼過ぎにレンジライン下弦タッチから切り替えしたので、
エントリーを検討するも前回安値切り下げだったのでスルー(失敗…)
130.05ラインでちょい割れ後下落が見られたので半分枚数で逆張りS
⇒その後ブレイク気味で損切りを検討するも持ち直して反落。
順調に高値安値を切り下げていくが、下弦までは届くことなく、
3度目に安値が並んで間もなく反転した所で微益決済しました(-_-;)
その後もボックス相場の様相は変わらず、再度上弦で逆張りショート
⇒勢い良く落ちてくれず、朝方まで粘って手動で決済しました。。
火曜:+135pips:前日止まってたライン129.73辺りに並んでたので、
英PMIの発表を待っての買い待ち。午前中の高値割れに逆指値L。
⇒130.45と130.90ライン手前にリミットを置いて、ぎりぎりヒット★
夜になってショートサインが出たので素直にエントリー
⇒動きが乏しかったのですが、130.45ライン割れにストップを出し、
129.65と129.35ライン手前にそれぞれリミットを出して就寝^^
※ 次の日にどちらもリミットにヒットしていました
水曜:+14pips:前日のポジションを無事利益確定した後すぐ反転。
再度の下落様相もISM発表前だったので慎重に様子見・・・・
前回作った安値を割った所に逆指値も、最近の低ボラ相場にしては
だいぶ下落してきた感もあったので、狙うラインは控え目に1本。
それに対しリスクが見合わない為、リミット15pipsに対して
ストップ20pipsでOCOかけて放置^^;無事リミットへ★
木曜:+22pips:この日は指標発表目白押しで注意が必要な一日。
まず買いのシグナルは、前回高値とラインが重なり、ブレイク待ち。
さらには英指標待ちで見送り正解。前回高値割れに逆指値出しつつ、
BOEもECBも動かず、ADPでヒットし、1ライン利益確定☆
そのままサインも出ないので、早めに寝ました。。。利益少ない(T-T)
金曜:ノートレード:起きてチャート開いたら正午辺りのサイン見逃し。
その安値割れに逆指値売りをしばらく持つも動かず、注文取り消し。
次のロングサインは前日高値&130.05ライン割れに逆指値で待ち。
次のショートは前回安値割れに逆指値を再度出しても割れず取り消し。
で、結局何もできずに雇用統計の時間を迎えたのですが・・・・
指標発表スキャルで25pipsほど取れましたが、ルール外なので、
FXエントリー検証の成績からは省いてみました(;^_^A
次の日結婚式で早いので、早めにトレードは終了しました。
※
A特典の
「ダマシ回避インジケータ+アレンジ裁量法」をメインに取引しています☆
取引時間は昼過ぎから次の日の翌4~5時付近です。毎日とは限りません
※後から皆さんが確認しても分かりやすくなるように、
エントリー~決済判断基準 をカンタンに記載しております。
@ボラティリティが低すぎて、利幅を大きく狙えません(T-T)
火曜日の指値放置のポジションが大きく取ってくれて助かりました★
実は最初のポジションのぎりぎりリミットヒットが一番の殊勲でしたが^^;
戦略を少々変えて、早め早めの仕掛けをしないと出遅れてしまいがちです。
ラインの幅を少々狭めつつも、急なトレンドにも備える必要がありますね。
最近読者様よりの
「 FXエントリーで勝てるようになってきました! 」 というご報告が非常に多く、とてもテンションが上がります^^♪
ラインは何度も引いてる内に、引き方のコツなども身についてくると思います。
読者様からのご報告でも、マネしてるだけで気付きが多いそうです(*^-^)
あまり労力もかかりませんので、騙されたと思ってお試しあれ!
げんげんさん他実践者様から寄せられた情報で、
「最近フィボナッチを勉強してるんですが、先日FXエントリーに引いてみたら
ちょめさんが引いてるラインとピッタリ合っててビックリでしたよ!」 という報告を受けて、また信頼度が増しました(o^∇^o)ノ
フィボナッチは私が最も信頼しているテクニカルの一つでしたので♪
ポン助さんからいただいたコメント で、フィボナッチを利用した、
簡単なラインの引き方が記載されてますので、参考にしてみてください☆
つくづく
精度の高いサインだと思います☆☆(勿論
専用特典ですよ^^)
※ 私は推奨のODLではなく、軽いIBを使用しております
FXエントリー(with専用特典)所持している方は、
是非とも5分と30分で大雑把でいいのでライン引いてみてください^^
「どう引いたらいいか分かりません!」
と仰る方は、私が
記事中に記載した各ラインをそのまま 引いて、
過去チャートのドコから引いてきたのかを確認すると参考になるかと思います
今回の教訓:
レンジ状態が判別した場合は上下逆張りも有効策★※なお、問い合わせが多いのですが、ポジション毎の質問はご勘弁を(^^;)
受け付けているとすんごい時間がかかってしまいますので…(@Д@;
商材評:
手間があるだけpips数はトップクラス★専用特典で実力の底上げを^^*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
FXスキャルマスター: +45.7pips(検証by
Johan)
月曜: ノーエントリー
火曜: +1.9pips
水曜: +4.6pips
木曜: +35.3pips
金曜: +3.9pips
※ 16時~深夜3時の間で4~6時間の実地検証となります。
※ 取引通貨はデフォルトの米ドル円のみです。
@今週も、先週と同様、まずまずの結果だったと思います。
ノーエントリーの日が1日間ありましたが、他の曜日ではトレードができました。
また、トレード数に関しても、フィルターによってトレードの回避もしましたが、
それでもそれなりの数のトレードを行う事ができました。
エントリーの形になれば淡々とトレードを行い、時にはロスカットもありますが、
同じ事を繰り返し続けていれば、次第に利益が残ってくる と思います。
そして、たとえチャートを開いてから見ているだけの時間が長くなっても、
焦らずにFXスキャルマスターの形になるのを待つという事が、
やはり大切な事だと思います。
それでは、来週も頑張りますのでよろしくお願いします!
商材評:
分かりやすいマニュアル・親切サポートで人気の優良スキャル商材♪*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
リズムスキャル: +16pips(検証by
よしぽん)
月曜: -34pips
火曜: +9pips
水曜: +31pips
木曜: +10pips
金曜:雇用統計のため見送り
@14~18時、23~1時の間で3時間~の実地検証で、ドル円・ユロドル合算です
月曜はいきなり連敗スタートとなってしまいましたが、
水曜に大きめの波を捉えてなんとか帳消しにできました。
全般的に相変わらず時間帯が合わないですね(´・ω・`)
ロンドン時間に動きが乏しすぎてちょっとやりにくい時期が続いています。
本業を持っている以上これはどうにもならないので
微益でも何とか逃げ切りたいところです。
波の後には必然的に持ち合い・レンジの時期がきます。
その為アジア時間に動きが出てしまうとどうしても苦しい流れになりがちです。
リアルタイムの動きだけではなく、
アジア時間の動向も考慮して回避を検討してもいいかもしれません。
◆スキャルマスターとリズムがカブらないか、という「よくある質問」について FXスキャルマスター は1分足でありながらしっかりとトレンドを追いますので、
多少長くポジションを持つことも少なくありません^^
さらにストップが浅く低リスクですから、利益効率もいいと思います。
一方
リズムスキャル は比較的短い空き時間にできる種類のもので、
トレンド発生時でもこまめな利益確定と再エントリーの繰り返しとなります。
途中の反転前に敏感に察知しますので取りこぼしも少なく、
またロスカットも小さいです(o^∇^o)ノ
商材評:
超シンプルチャート1枚で、低リスクの安定利益が望めます^^*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
FXバランサー: +27pips(ポジション保有中)
※ 2010年7月より販売者さんより裁量入りのメール配信が始まりました☆
※ 決済ベースでの損益pipsを掲載していきます
※ デモトレ履歴なのでスプレッド込み・スワップを含みません
月曜: -110・+137pips
火曜: 決済なし(ポジション保有中)
水曜: 決済なし(ポジション保有中)
木曜: 決済なし(ポジション保有中)
金曜: 新規エントリー(ポジション保有中)
@2010年7月より、
FXバランサーを基にした裁量配信が始まりました☆
大体お昼前後にメールが届き、その通りにエントリーした場合の成績です
今回ヒサビサに決済がありましたね(*゜▽゜)ノ
微益ながら、利益先行で順調さを維持しております☆
先月もプラスで終え、
配信後1年間負け無しを達成 しました(o^∇^o)ノ!
安心して運用を任せられる、見事なシステム+裁量配信です^^
必ずどちらかは利益確定、もう片方は損切りとなりますので、
サヤがうまくハマれば毎回利益の方が有利に決済されてくれます★
愛好者と問い合わせの常に多いロングセラー商材です♪
災害時のような大きな変動時でも、売り買い同枚数となりますので、
リスクを大きくカブってしまうことはありません☆
のんびり見守っていきます(*゜▽゜)ノ
検証以来とても堅く、
安定した成績 です☆彡
今のところ
月単位での負け無し となっております^^♪
地味ですが
一日一回の無裁量配信サービス ですのでラクチンです(*^-^)
勿論システムを利用してトレードをすることは可能ですが、
面倒な方は毎日の配信通りにエントリー・決済するだけでOKです(・ω・)b
商材評:
朝一セットのノンビリ運用システム。低リスクで安心度は高し★*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
FX為替予想システムスナッチ:-153pips
月曜: 決済なし
火曜:+45・-88pips
水曜: -76pips
木曜: +13pips
金曜: -47pips(雇用統計タイトストップ発動)
@ポンド円のみ・2時間足単独・決済ベースでの検証です。
損小利大なので、やってて安心です♪
矢印サインが教えてくれるので、同じ時間足を使ってれば
誰がやっても基本的に同じ結果・同じ成績になります☆
※
24時間すべてのサインに従った場合の目視検証とします。
重要指標発表直前にストップをタイトに設定 しております☆
2010年6月よりトレイリングストップを200pipsで設定しております
あまり大きな動きが無いばかりか、ボラティリティの低さに苦しんでます…
早くこういった動意の少ない相場から抜け出したいと思います(*´ο`*)=3
5月は
3桁利益 で締めくくることができました(*^-^)★
相変わらず安定した成績を持ってきてくれていますので、
今後の復活、また7月もプラスで終えてくれることを期待します。
このシステムは特に、ボラティリティの確保は重要です(;´▽`A``
王道手法ですので、長期目線で考えると利益先行の期待が大きいです。
十分な実績があるので、ルール通りやれば
安心感 が大きいと思います^^
完全無裁量、出たシグナルのドテン取引だけで長期利益♪
これだけのフォワード成績を出しているシステムはほとんど知りません^^
やはり安心感を持って継続できる、
高精度なシステム と言えますね♪
今、
15分足・30分足もアツい!です(^^)
【 お知らせ 】 2010年7 ~ 8月ご購入の方(当ブログ以外からでもOKです)対象で、
スナッチ更新版ご購入の案内をしております★
当ブログ経由であれば
1ヶ月分の無料延長分 が付いてきますので、
ご希望の方は以下のリンクよりお申し込みいただければと思います^^
なお、こちらよりご購入の方は
当ブログA特典 の対象となります(*^-^)b
※ 更新リンクは ⇒
コチラ商材評:
王道型のシステム。どの時間足でも精度の高いサインが期待できる^^ *----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
Market Hunt System:+336pips(ポジション保有中)
※ 2011年5月1日より運用を開始しております
※ エクセルに表示された損益pipsを決済ベースで掲載していきます
※ 条件は100万円スタート・1万通貨単位・30%以下・複利・ノーマル型です
月曜:+206pips(ポジション保有中)
火曜: 決済なし(ポジション保有中)
水曜: 決済なし(ポジション保有中)
木曜:+130pips(ポジション保有中)
金曜: 決済なし(ポジション保有中)
@一切のゴマカシが出来ないよう、始値での計算とさせていただいています。
取引回数は少ないながらも、
大きな利益確定 を2発(o^∇^o)ノ
先日販売者さんから評価損益が出せるバージョンアップ版を配布いただき、
それによりますと、前週末に比べ実質損益は+16920円となっています☆彡
ここのところ取引回数が減っている件に関しての質問へは
『主な原因としましては、相対的なドル円の硬直などが考えられ、
やはり相場の動き次第では、トレード回数が少なくなることもあり得ます。
過去にもこのような状況は何度もありましたので、
大きな悲観要素とは捉えておりません。
ただ、現在も様々な角度からMHSの研究は行っており、
いくつかMHSを進化させる可能性を秘めた手段を見つけております。
しかし、徹底した検証とシステム実装には、まだまだ時間を要しますし、
販売開始の時期を考えても、ロジック改変は時期尚早だと考えております。
運用過程では、もどかしく思われる時期もあるかとは存じますが、
システムの性質上からも長い目で見守って頂ければ幸いです。』 5月は無事に
大幅な利益 を残し締めくくってくれました(o^∇^o)ノ
低リスク運用で、のんびり様子を伺っていこうと思います( ̄ー ̄)/
必ずどちらかは利益確定、もう片方は損切りとなりますので、
サヤがうまくハマれば毎回利益の方が有利に決済されてくれます★
『 従来のサヤ取り手法の穴を埋める 』 を標榜する、理論派システムです☆彡
商材評:
朝一セットのサヤ取りシステム。説得力ある理論と低リスク運用^^*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
Giga Web Trader:+132.8pips
※ Zulutradeデモ口座の取引履歴を転載しております
※ 日付・損益共に決済ベース、ポジション合計での掲載となります
※ 現在稼動となっている2システムの各成績となります
月曜: 決済なし ・ +18.5pips
火曜: +16.2pips ・ 決済なし
水曜: 決済なし ・ 決済なし
木曜: -75.9pips ・+135.3pips
金曜: 決済なし ・ +38.7pips
@2010年1月より検証をスタートしております(*゜▽゜)ノ
ヒサビサに
大きな利益確定 があり、好成績の週でしたね♪
6月は不調でしたので、今後の復活を望みます(〃´o`)=3
作者さんからは、
『秋からのボラ回復によって成績を取り戻す可能性もあり、
今ヘタに最適化してまた成績を落とす可能性があるから動きづらい。
しかしこのまま続くようであればバージョンアップを検討します』 と聞いております(;^_^A
テスト中のEA は先週もボチボチでしたね☆
約5ヶ月半の運用で、既に
+1700pips強もの利益 になっております★
まだこちらはポートフォリオに加えないのでしょうか(・Θ・;)
商材評:
作者も実運用☆常に相場を監視してver.up、安定型強力システム☆*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
PowerBalanceFX: +20pips(+$ 208.13)
※ 販売者さんのご協力により、毎週ご報告いただいてます
※ 多くの他業者と異なり、スプレッドを加味した実際のリアルな成績です
※ 1万ドルでの推奨設定で単利の固定ロットで取引
月曜: +38pips(+$ 144.37)
火曜: -83pips(-$ 175.35)
水曜: +52pips(+$ 150.52)
木曜: -21pips(-$ 74.77)
金曜: +34pips(+$ 163.36)
48戦30勝17敗1分(勝率63.8%)
@2010年1月より実地検証をスタートしております☆
何とかプラスで一週間を終えられました(;^_^A
ボラの低下により取引回数も減ってきているようですね~
5月は何とか
プラス収支 でしたので継続してきましたが、
7月もトータルマイナスで終えた場合は、検証を終了とするか、
少なくとも専業トレーダー君の実践商材からは外そうと思います(-_-;)
これからの復活に期待したいと思います(;^_^A
スプレッドを加味して、1$=100円など成績水増しもせずに、
リアルな成績を報告していただいております(*^-^)★
商材評:
5年ものフォワード実績!長期安定を目指す高性能EA☆彡*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
VC EA Builder:-1132pips(-$ 852.70)
※ 販売者さんのご協力により、毎週ご報告いただいてます
※ 多くの他業者と異なり、スプレッドを加味した実際のリアルな成績です
※ 各100000ドルスタート、LOT自動調整となります
※ 『 超安定重視型 』 にて、EA×2(MIX・SP)の成績となります
VC EA Builder・MIX:-1302pips(-$5693.58)
月曜: -498pips(-$1422.32)
火曜: -721pips(-$4737.63)
水曜: -134pips(-$ 458.97)
木曜: +26pips(+$ 493.98)
金曜: +25pips(+$ 431.36)
VC EA Builder・SP: +170pips(+$4840.88)
月曜: +46pips(+$1618.62)
火曜: -59pips(-$3115.52)
水曜: +85pips(+$2834.61)
木曜: +49pips(+$1736.04)
金曜: +49pips(+$1767.13)
@2010年1月より実地検証をスタートしております☆
先週は微損となりながらも、
含み損を大きく減らした 週となり、
内容的には好材料と言える一週間でしたね(o^∇^o)ノ
VC EA Builder通信 も非常に好評を博しているようですね★
今回も作者である水野さんよりコメントをいただいています↓
『
先週も引き続き予想通りの結果となり、
SAR系とOAC系の持ち直しを行ったのでMIXはマイナスになりました。
その分、含み損を10%程度解消 しており、目に見えない効果が大きくなり、
数週後の決済に期待できるポジションになっています。
MIX自体は大きくとった後の一服中という感じで、少し落としてから
また上げる動きになるので、さして問題のある動きではなく、
引き続き期待できる相場と思っています。
SP系は損切りが1本あったものの、それ以外は良好な結果になっています。
指標発表前のポジションが大きな含み損になりつつありますが、
動き自体はまだ今後戻る位置にあるので、そこまで問題はなさそうです。
来週も引き続き、MIXは横ばいくらいで、SPに期待している相場ですが、
7月末くらいの相場が一番取れる頃 だと思います。
先週で一旦EAの販売を止めていますが、来週からチューニング版の
最終調整を行い、終了後に再開予定 です。
お時間いただきますが、今しばらくお待ちください。』
スプレッドを加味して、1$=100円など成績水増しもせずに、
リアルな成績を報告していただいております(*^-^)★
まだまだ始まったばかりですが、今後に大きく期待しております♪
商材評:
自分でカンタンにEA作成が可能♪設定済みEAは長期安定型☆彡*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
VC EA Builder SPSP: +77pips(+$ 417.43)
※ 多くの他業者と異なり、スプレッドを加味した実際のリアルな成績です
※ 1万ドルスタート、LOT自動調整の複利設定となります
※ 目標400%、保護資金0円、リスクレベル8での運用結果です
※ 口座残高を追いますので、スワップ損益も含みます
月曜: +28pips
火曜: 決済なし
水曜: 決済なし
木曜: 決済なし
金曜: +49pips
@2010年3月1日より実地検証をスタートしております☆
FX専業トレーダー君にも同じ成績が反映されます^^
まずは皆さん・・・・・・・申し訳ありませんm(_ _;)m
検証EAが多いことで負荷が高すぎるのか、
火曜日にVPSが停止 しており、
普段チェックしてない私が気付いたのは木曜の夜でした(´Д`) =3
これにより VCEABuilder のリアル検証も止まってしまってました。。
しかしながら今後もこの口座で残高を報告していくしかありませんので、
そのまま報告し、今後同一口座での検証を続けていこうと思います。
しかし先週も
デカい利益 を得て、相変わらずの好調維持です^^♪
ユーザー様からも、とても高い評価をいただいております(^ー^)ノ
今後の安定した相場での
安定した利益獲得 に期待したいと思います☆
大震災と協調介入の乱高下相場においても、利益先行はさすがです★
そして遂に!!
検証後利回りが100%を突破 しました~(o^∇^o)ノ!
従来のレバレッジ200倍あれば想定通りの利回りだったそうで、
現在はレバレッジ100倍になってしまい、その分遅れましたが…
高い位置とは言え、実際にはまだまだ余裕のあるリスクレベルですが、
約4ヶ月の
確定益は約+100.7% となっております( ̄ー+ ̄)
商材評:
ハイリスクハイリターンの高確率EA♪確率論を突き詰め、効率的な仕上がり^^*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
BackGroundFX:+123pips(検証by
げんげん)
※ こちらは当ブログ購入限定A特典となっております^^
月曜:決済無し
火曜:決済無し
水曜:決済無し
木曜:決済無し
金曜:-23pips(1)、+146pips(2)
0勝0敗
※FXGMのデモ口座で検証しています。
曜日は決済タイミングです。
マニュアルの推奨通り、USDJPYの5分足で検証します。
また、このシステムはロット数が変動するため、
トレードごとのロット数を()で記載してあります。
デフォルト設定のロット数0.01を(1)という風に記載します。
@さて2月から検証を開始いたしました。
6/9以来、一ヶ月ぶりにやっとトレードがありました。
雇用統計の前の上げでナンピンエントリーをし、
雇用統計の急落で決済になり、
無事プラス で終えました♪
これでドル円レンジも終了してくれて、また以前のように
週5回くらいのトレードに戻ってくれるとうれしいです。
動く相場、動かない相場でも
exitベースでは負けません ので、
とても安定しています。
これで2月から検証開始して
23週連続負けなし です♪
この連勝記録がいつまで続くか見物です。
システム的には陳腐化する可能性が低く、ずっと勝ち続ける気がします。
私が検証した10個弱の自動売買の中でも、ダントツですばらしいEAです。
含み損が一時期4000pipsを超えたことがあるので資金管理は最重要ですが、
安定感は抜群 なので、最高級の自動売買だと思います♪
商材評:
リスク軽減に着目したナンピン型EA☆長期安定に期待^^*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
HITTRENDER:-103&+206pips
※LO版はポンド円のそれぞれtypeA/Bを(ドテン含む)、
NY版はポンド円AB・ドル円をそれぞれ載せてます
月曜:LO : -26・ -26pips
NY :見送り推奨・見送り推奨
火曜:LO : +5・ -28pips(ドテンあり)
NY : +12・ -2pips
水曜:LO : +9・ +9pips
NY : +80・ -4pips
木曜:LO : -30・ -30pips
NY : ±0・ +20pips
金曜:LO : +7・ +7pips
NY : +80・ +20pips
※こちらの成績は私のやり方(typeA/B両方やる)+スプレッド無視で、
理論上での成功・失敗のみ掲載していきます。
HITTRENDER公式サイトの成績をそのまま掲載しております。
スリップなどを載せたりすると混乱してしまいそうですので…
@先週もNY版が好調を継続してトータルプラスでしたね~^^♪
6月は
+500pipsを超える爆益 となりました(o^∇^o)ノ
長期で利益を持ってくる安定した手法だと思いますので、
淡々とルール通りに継続していくのが一番だと思います(;^_^A
いつも言ってますが配信系ですので、資金配分は控えめに。。。
2009年は無裁量で
合計9000pips以上の利益 をたたき出してくれましたから、
よほどボラが低迷しない限り、今後も期待できるサービスだと思います♪
月の前半のお申し込みがおトク ですヽ(=´▽`=)ノ
商材評:
ブレイクアウト手法の安定利益☆定時の逆指し値で個人差ゼロ^^*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
デイブレイカー: -27pips
※ 配信通りにトレードした場合の損益を掲載していきます
※ すべての通貨ペアでトレードした場合の合計値を掲載します
月曜: ±0pips
火曜: +50pips
水曜: -87pips
木曜: +68pips
金曜: -58pips
@7月1日より検証を開始しております(*゜▽゜)ノ
皆さまの関心も高いようですので、検証を開始いたしました☆彡
先週は今ひとつの成績となってしまいましたね(´Д`) =3
まだまだ始まったばかりですので、慎重に追いかけていきます^^
一日一回、22時付近のトレード指示 となりますので、
忙しいサラリーマンにも容易に再現可能なシグナル配信です(^.^)b
初月無料で月額配信料金も安いので、負担なく継続できそうですね♪
商材評:
一日一回の廉価配信サービス☆十分な実績の再現性に期待^^♪*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
チャンピオン シグナル: +70pips
※ 配信通りにトレードした場合の損益を掲載していきます
※ エントリーベースでの掲載なので、翌日出た結果を前日に載せます
金曜日の成績は、翌週月曜日に配信され次第記載いたします
月曜: +1pips
火曜: +82pips
水曜: -15pips
木曜:エントリー見送り
金曜: +2pips
@6月1日より検証を開始しております(*゜▽゜)ノ
検証第6週目も、無事に
利益 を計上しました(*^-^)b
3勝1敗と、先週もあぶなげなく利益を計上してますね~★
前日のエントリー指示を、当日決済しますので、週末は持ち越し、
成績は常に前日の決済結果を掲載していきます☆彡
一日一回、20~24時のトレード指示 となりますので、
忙しいサラリーマンにも容易に再現可能なシグナル配信です(^.^)b
実績は十分な強力トレーダーさんですので、今後に期待します♪
今月から、ついに
FX専業トレーダー君 もポートフォリオに加えました!
商材評:
コンテスト優勝トレーダーの定時配信サービス★十分な実績に期待♪*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
FX専業トレーダー君:+271054円(+3.3%)
※ こちらは現時点での運用ルールに基づいて金額を算出しています
※ 運用ルールにつきましては
コチラ 最新記事をご覧いただければと思います
※ 円換算や利回り等の数字は、小数点以下四捨五入とさせていただきます
※ 運用利回りは先月末時点での残高より算出、新記事更新まで適用されます
・
FXスキャルマスター : +45.7pips +45700円
・
リズムスキャル : +16pips +16000円
・
スナッチ : -153pips -30600円
・
FXバランサー : +27pips +16200円
・
Market Hunt System : +336pips +33620円
・
ユーロドルアタック : +77pips +74511円( +924.00$)
・
Giga Web Trader : +132.8pips +21418円( +265.60$)
・
VC EA Builder : -94pips -1655円( -20.52$)
・
VC EA Builder SPSP : +77pips +33662円( +417.43$)
・
PowerBalanceFX : +20pips +16784円( +208.13$)
・
BackGroundFX : +123pips +9919円( +123.00$)
・
チャンピオン シグナル : +71pips +35500円
◆ トータル金額 : +678.5pips
+271054円(+3.3%)※ 先週末のドル円レート:終値80.64円で計算しております
@ 先週もいつも通り好調で、しっかり利益を計上してくれましたね(*^-^)
MarketHuntSystem、ユーロドルアタックら無裁量システムに加え、
Giga Web Trader、SPSP、PowerBalanceFX、BackGroundFXらEA群、
さらにはチャンピオン シグナルが活躍してくれ、
大きな利益を獲得♪
つくづく
分散投資 って超大事だと思います^^☆彡
先日、
専業トレーダー君6月の月間成績 をアップいたしました★
70万円超えの爆益で、余裕を持って生活費を捻出できました(o^∇^o)ノ
家族それぞれバカンスを楽しんでるようです(専業トレーダー君以外…)。
資金管理 と
分散投資 の威力に守られながら、
専業トレーダー君は今日も行く・・・・!
*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*-------------------以上です。
合計獲得ピプスは
-65pips でした(´-∀-`;)
※色々と混ざってるので『参考値』です。
※げんげん・よしぽん・Johan検証含む 私が実際に獲得できてる利益とは大きく異なります(;^_^A
先週は・・・・・・・・・
いつもの
堅調チーム (1・2・3・4) は、相変わらず安定していますね ^^♪
長期に渡っての安定した実績がありますから、
とにかく
「 ルールに忠実に 」 「 継続すること 」 が行えていれば、
そうそうトータルマイナスを出す事は考えにくいでしょう(o^∇^o)ノ
各検証者が真剣に実践レビューしておりますので、
購入した後も安心感は大きいと思います(^ー^)ノ
他には
・
Market Hunt System・
Giga Web Trader・
VC EA Builder SPSP・
HITTRENDER・
チャンピオン シグナル・
ユーロドルアタック・
BackGroundFXなどの商材・特典群が、
非常に好調 でした♪
それから年始の企画
【 2010年ベスト商材大賞! 】 発表してますので、
まだご覧になっていない方は、商材選びの参考にしてくださいね(^ー^)ノ
※ 2010年ベスト商材大賞!の結果発表記事は
⇒ コチラドレかが悪くても、ドレかが調子いい

今後もリスク分散と資金管理を第一に考え、
高い位置で安定するようガンバります( ̄∇+ ̄)v
では今週もガンバりましょう´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)