【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑
FX専業トレーダー君9月の成績:-2,635,055円(-25.0%)
※ こちらは現時点での運用ルールに基づいて金額を算出しています
※ 先月の運用ルールにつきましては コチラ をご覧いただければと思います
※ 円換算や利回り等の数字は、小数点以下四捨五入とさせていただきます
※ 運用利回りは、前月末時点での残高より算出されます
第1週(9月1~2日):+129200円(+0.01%)
・ FXスキャルマスター : -5.2pips -5200円
・ リズムスキャル : +43pips +43000円
・ スナッチ : -154pips -61600円
・ FXバランサー : +-0pips ±0円
・ Market Hunt System : +801pips +80180円
・ ユーロドルアタック : -5pips -3840円( -50.00$)
・ VC EA Builder : +1005pips +27756円( +361.40$)
・ VC EA Builder SPSP : +87pips +50061円( +651.84$)
・ タイムゾーンストラテジー : -61pips -1757円( -22.88$)
・ BackGroundFX : +-0pips ±0円( ±00.00$)
・ チャンピオン シグナル : +2pips +600円
◆ トータル金額 : +1712.8pips +129200円(+0.01%)
※ 先週末のドル円レート:終値76.80円で計算しております
第2週(5~9日):-118991円(-1.1%)
・ FXスキャルマスター : +37.9pips +37900円
・ リズムスキャル : +50pips +50000円
・ スナッチ : -188pips -75200円
・ FXバランサー : +-0pips ±0円
・ Market Hunt System : +391pips +39020円
・ ユーロドルアタック : +77pips +59714円( +770.00$)
・ VC EA Builder : +1815pips +16612円( +214.21$)
・ VC EA Builder SPSP : -165pips -165616円(-2135.60$)
・ タイムゾーンストラテジー : +272pips -10123円( -130.53$)
・ BackGroundFX : +40pips +3102円( +40.00$)
・ チャンピオン シグナル : -248pips -74400円
◆ トータル金額 : +2081.9pips -118991円(-1.1%)
※ 先週末のドル円レート:終値77.55円で計算しております
第3週(12~16日):-781074円(-7.4%)
・ FXスキャルマスター : +13.5pips +13500円
・ リズムスキャル : +50pips +50000円
・ スナッチ : +75pips +30000円
・ FXバランサー : +128pips +51200円
・ Market Hunt System : -562pips -56140円
・ ユーロドルアタック : -50pips -38390円( -500.00$)
・ VC EA Builder : -2853pips -40877円( -532.39$)
・ VC EA Builder SPSP : -1010pips -814504円(-10608.28$)
・ タイムゾーンストラテジー : +33pips +10266円( +133.70$)
・ BackGroundFX : +40pips +3071円( +40.00$)
・ チャンピオン シグナル : +36pips +10800円
◆ トータル金額 : -4099.5pips -781074円(-7.4%)
※ 先週末のドル円レート:終値76.78円で計算しております
第4週(19~23日):-1461628円(-13.9%)
・ FXスキャルマスター : +30.5pips +30500円
・ リズムスキャル : +72pips +72000円
・ スナッチ : +332pips +132800円
・ FXバランサー : -386pips -154400円
・ Market Hunt System : -239pips -23960円
・ ユーロドルアタック : -111pips -84216円(-1100.00$)
・ VC EA Builder : +3331pips -44709円( -583.97$)
・ VC EA Builder SPSP : -3593pips -1283406円(-16763.40$)
・ タイムゾーンストラテジー : -132pips -61962円( -809.33$)
・ BackGroundFX : +80pips +6125円( +80.00$)
・ チャンピオン シグナル : -168pips -50400円
◆ トータル金額 : -783.5pips -1461628円(-13.9%)
※ 先週末のドル円レート:終値76.56円で計算しております
第5週(26~30日): -402562円(-3.8%)
・ FXスキャルマスター : +42.3pips +42300円
・ リズムスキャル : +32pips +32000円
・ スナッチ : +57pips +22800円
・ FXバランサー : -726pips -290400円
・ Market Hunt System : -48pips -4800円
・ ユーロドルアタック : +14pips +10784円( +140.00$)
・ VC EA Builder : -7144pips -201442円(-2615.11$)
・ VC EA Builder SPSP : +178pips +3852円( +50.01$)
・ タイムゾーンストラテジー : -69pips -12118円( -157.31$)
・ BackGroundFX : +80pips +6162円( +80.00$)
・ チャンピオン シグナル : -39pips -11700円
◆ トータル金額 : -7622.7pips -402562円(-3.8%)
※ 先週末のドル円レート:終値77.03円で計算しております
FX専業トレーダー君9月トータル:
-2,635,055円(-25.0%)… orz
--------------------以上です(ー'`ー;)
FX専業トレーダー君の9月の成績ですが、
初の月間マイナスは、過去最高益をしのぐ 最悪のマイナス に(/_;)
バランサーが初の月間マイナス、チャンピオンシグナルがマイナス更新と、
他の商材でも不調なものは実際にあったのですが、最大の原因はSPSP…
こちらは8月半ばくらいから水野さんに
「 SP系はアブないので、8月一杯で止めておいた方がいいと思います 」
と言われてSP、MIX、SPSPを止めて様子を見ていましたが、
販売者が公に告知していないのに私が勝手に告知するのも憚られ、
また基本的に完全放置のEA検証においてストップする決断も出来ず、
そうこうしている内にとんでもないマイナスで破綻してしまいました(T-T)
※ neworderを止めただけなので、保有ポジションでダメージは受けました
最もリスクの高いSPSPを最初間違って1万ドルスタートにしてしまい、
好調なことからそのまま放置してしまっていたのも大きな原因ですね(-o-;
かなり調子ブッこいていた専業トレーダー君も真っ青なご様子で。。。
かなりヘコんでましたが奥さんの落ち込みようと息子のDVでそれ所ではなく、
また気を取り直して資金管理を見直し、慎重なスタートを切っています(^^;)
以前もお伝えしているかと思いますが、投資の基本は ≪ 分散投資 ≫ で、
【 卵は一つの籠に盛るな 】 という格言は真を突いていると思います★
それゆえ複数の商材・手法を分散している場合、
資金量に対する資金配分の割合は当然有利となります☆
勿論優良商材・優位性ある手法という前提でのハナシとなりますが、
例えば1つの商材・手法に対し各100万円につき3枚という配分の場合、
8つの商材・手法に対し計800万円で3枚ずつということにはなりません。
なぜなら手法ロジックも通貨ペアも時間足も異なることで、相互補完が機能し、
同時にドローダウンが来る可能性 は基本的に限りなくゼロに近く、
一つがドロー期に入ったとしても他の利益が相殺してくれるという前提で、
よりアグレッシブな資産運用が可能となる からです(*゜▽゜)ノ
なのでもっと大胆な資金配分をしても構わないと個人的には考えますが……
そこは社会的にも年齢的にも家庭的にも後が無い、中年元サラリーマン(T-T)
定期収入があった頃のような、《 一攫千金 》 を狙うワケにはいきません。。
というワケで、安定してないことから目標は大きめに設定することとし、
月間の生活費30万円の倍、60万円を当面の目標にしたいと思います(;^_^A
超安全運用 を基本とし、欲張って大きな利益は求めない方向です★
今後も安定商材で守りつつ、攻めのシステムで 分散投資の強み を狙います★
まだ少なめではありますが、10月1日以降の枚数配分を見直しました↓
※ 枚数配分の見直しは、常に 前月最終週間成績 で事前に予告しております
【 FX専業トレーダー君の資金・現在の使用商材 】
≪ 資金・枚数配分 ≫(9月 ⇒ 10月)
◆ システム系 : 4つ
・ FX為替予想システムスナッチ : 4枚 ⇒ 同じ
・ FXバランサー : 裁量指示に対して4枚 ⇒ 同じ
・ ユーロドルアタック : 10枚 ⇒ 同じ
・ Market Hunt System : 100万・ノーマル・30%設定 ⇒ 同じ
◆ 自動売買系 : 4つ ⇒ 4つ
・ VC EA Builder : MIX:SP:OACでトータル1万ドル入金、複利設定 ⇒ 同じ
・ VC EA Builder SPSP : 1万ドル入金で複利設定 ⇒ 一旦検証停止
・ タイムゾーンストラテジー : 8月1日より検証開始、5000ドル入金、
使用EA : 東京・米国・欧州時間用リカバリーシステム(公式成績の半分)
取引枚数 : プルバック⇒ 0.75枚、ブレークアウト⇒ 0.08枚(単利)⇒ 同じ
・ BackGroundFX : 1枚 ⇒ 同じ
・ 秘密兵器・覆面EA : リスクレベル5&1万ドルスタート ※
◆ 半システム系 : 2つ
・ FXスキャルマスター : 20枚 ⇒ 同じ(半分で計上)
・ リズムスキャル : 20枚 ⇒ 同じ(半分で計上)
◆ 配信サービス系 : 1つ ⇒ 1つ
・ チャンピオン シグナル : 3枚 ⇒ 一旦検証停止
・ FX-STS : 100万円入金 ・ 3枚スタート ・ 複利運用、いのちだいじに
◆ その他
・ Maestro FX : 資金管理やメンタルコントロールを学ぶ
・ お名前.com Windowsデスクトップ : システムやEA稼動に利用
※ 当ブログのEA検証には、上記2Gプランを利用しております
◆ 自動売買商材についてのルール注釈 :
・ VC EA Builder :
⇒ 公式とは異なり、3つのEAを各リスクレベルで複利運用。
設定リスクレベル : SP/5、MIX/4、OAC/3
・ タイムゾーンストラテジー :
⇒ 週間成績記載の公式成績の半分の損益とし、単利設定で運用。
・ BackGroundFX :
⇒ 獲得pips数×1$で計算、単利運用。
・ 秘密兵器の覆面EA :
⇒ 運用口座は10万ドルなので、10分の1で計算。複利運用。
不調の2商材を外し、秘密兵器のEA を検証に加えました♪
※専業くんはちょめにモニターを頼まれ、9月1日からスタートしていて、
そのまま増えた利益を10月1日から公式に検証に加えることに。
9月は+144pips、8453.97ドルの利益となっておりますので、
10月1日より10分の1の10845.34ドルスタートとなります。
デモ口座が増えすぎて管理が大変なので、ご了承下さいm(_ _;)m
フォワード成績は9月1日から実際に運用していた結果となりますので、
秘密兵器EAご紹介の際には 全ての実運用結果を掲載 いたします^^♪
さらに期待度の高い FX-STS の無料募集に申し込み、
いきなりリアルでポートフォリオに大胆に加えてみました(;^_^A
【 FX専業トレーダー君・考察とルール 】
彼は FX専業トレーダー君 ですので、時間にはゆとりがあることから、
あくまで裁量系をメインにPCに張り付くのが当然と考えましたが、
ここでは 『 再現性 』 に重点に置き無裁量商材を中心としていきます★
とは言え半システム系はポジション毎の質問にも答えられる位ルール通り、
ほぼ無裁量と言えることから2つの商材・特典を組み込み、
「 慣れ 」も考えて 成績はそれぞれ “ 週間成績の半分 ” といたします^^
無裁量の商材はすべて週間成績の結果を配分した枚数通りの損益で計算、
すべての損益を現金として算出、現状の残高を掲載していきます(*^-^)
※外貨運用の場合、各週末のレートで計算をいたします
入出金時点のレート差の影響は受けないものとします
毎週増減する資金を計算し、月イチで枚数配分の見直しをしていきます。
※ 前月最後の週間成績記事で、来月の枚数配分をお伝えします
購入した商材代金、月額コストの他、月の生活費(30万円)が引かれます
開始は2月1日、一ヶ月単位での計算 ですので分かりやすいかと思われます☆
「 実は直前に枚数を減らしていた 」 「 既にリアルで運用していた 」 などの
≪ 後だしジャンケン ≫ は一切いたしません d(ー.ー )!
一切のゴマカシは無しで、万が一退場した場合このコーナーは終了となります。
【 FX専業トレーダー君・現在の資産 】
※ 2011年2月より、6,615,184円スタートとなります
@ 9月の投資損益 : -2635055円 (-25.0%)
@ 通算投資損益 : +3602827円 (+54.5%)※2月1日からの累計です
・ 生活費 : -300000円
・ 商材代金 : 0円
※ チャンピオンシグナルは3ヶ月分前払いが終了、FX-STSは初月無料申込
◆ 9月末総資金 : 10536866円 ⇒ 7,601,811円
これからもFX専業トレーダー君の孤独な戦いは続きます(*゜▽゜)ノ
彼はこの厳しい世の中、自宅で生活費を稼ぐ事ができるのか?
家庭内は平和を保てるのか?そもそも今平和なのか( ̄Д ̄;;?
数年後、就職活動をしているか、南の島でバカンスしているか、
皆さんもその動向を見守りつつ、応援してやって下さいね(^.^)♪
妻子の、実家の親の、元同僚の、世間の、なぜかちょめブログ読者の、
様々な目にさらされ、期待と妬みとプレッシャーを感じつつ、
FX専業トレーダー君 はこれからも頑張っていきますヽ(=´▽`=)ノ
FX専業トレーダー君の企画内容・成績推移を見る場合は ⇒ コチラ
FX専業トレーダー君
≪チャンピオン シグナルの検証・レビュー・評価:5 | HOME | 【FX情報商材検証】先週の成績(10月3日~10月7日)≫
≪チャンピオン シグナルの検証・レビュー・評価:5 | HOME | 【FX情報商材検証】先週の成績(10月3日~10月7日)≫
Author:ちょめ
ご訪問いただきありがとうございます☆
数年前にキャバクラ経営をリタイアし、
FXやファンド ・ 事業投資 ・ コンサル等を
生業としていますd(゜ー゜*)
専業トレーダーとして相場と向き合う一方、FX商材の検証やレビューに取り組んでます(レビュー商材本数 : 累計約700本!)。
各ジャンル・投資スタイル別に優良商材
ベストレシピを常に模索しています☆
残念なことにほとんどが詐欺的ダメ商材ではありますが、ルール通りに取り組めば、
ちゃんと勝てる商材は存在します★
商材ジプシーはもう卒業しましょう^^
購入特典の手法とサポートには自信がありますので、お問い合わせは遠慮なくいつでもどうぞ~(o^∇^o)ノ
旅好きです♪※ ⇒ プライベート写真館
商材の購入相談はこちら⇒
もしくは直接メールでどうぞ!
⇒ chome☆fxbrave.com(☆を@に)