リズムスキャルの検証・成績:38リズムスキャル
リズムスキャルの3月の月間成績です☆
※当ブログサポーターの よしぽんさん が検証しております
8月はよしぽんさんが検証者に交代してから 過去最高益 を叩き出し、
この荒れた低ボラ相場において損小利小の実力を発揮してくれました♪
先月も好調で、あぶなげなく安定的な利益を計上してますね^^
相変わらず非常~~に 安定 していて安心感が持てます★
実践されてる方々より アレンジ法や注意点 がコメントされてます(*^-^)
タマに覗いてみるなり、自分で気付いた事を書くなり、
ネタバレしない範囲でコメント欄を有効にご活用くださいね(o^∇^o)ノ
普段から爆益ではない代わりに、低ボラでもダメージは少ないです^^;
短い時間でも十分に利益が上げられる可能性が高いと思います♪
【 お知らせ 】
一番下のインジケータは現在平均 【 0.14 】 が適正と思われます☆
各自設定変更をお願い致します^^ ※ 毎月チェックしております
※ ドル円は0.15、ユロドルは0.13がいいと思います
ではリズムスキャル、3月の月間成績です↓↓↓
※ 今現在の入手方法は記事中にあります
【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑
リズムスキャル3月の成績: +222pips
※15時~翌4時の間の3 ~ 4時間で検証してます
第1週(3月1 ・ 2日): +8pips
木曜: +2pips
金曜: +6pips
第2週(5 ~ 9日): +62pips
月曜: +14pips
火曜: +38pips
水曜: +3pips
木曜: +7pips
金曜:雇用統計のため見送り
第3週(12 ~ 16日): +93pips
月曜: -3pips
火曜: +35pips
水曜: +18pips
木曜: -10pips
金曜: +53pips
第4週(19 ~ 23日): +12pips
月曜: -3pips
火曜: -15pips
水曜: +27pips
木曜: -17pips
金曜: +20pips
第5週(26 ~ 30日): +47pips
月曜: +53pips
火曜: -5pips
水曜: +12pips
木曜: +11pips
金曜: -24pips
リズムスキャル3月トータル:+222pips(*^^)v
--------------------以上です★
リズムスキャル3月の成績ですが、相変わらずの安定感ですね(*^-^)b
最近やりにくい相場が続いていた所、気持ちよく利益を計上しました^^♪
2011年は震災の影響か、ボラが拡がったり停滞したり混乱気味ですが、
それでも相変わらずの柔軟さで安定した利益を出せているようです☆
2011年8月から年末にかけてのセンシティブな難しい相場においても、
損小利小の低リスクトレード は順調に推移しているようですね(゜ー゜)b
2012年に入って若干ボラも上がってきて、多少やりやすくなってますね^^
損小利小で出入りが早いので、空いた時間に気軽に取り組める のが好評です♪
それにより、ある程度 どんな相場でも通用する のが強みですね( ̄ー+ ̄)b
ウィンドウ2がゴチャゴチャしてる時は避けるべきだと思います
たとえばドル円がレンジ状態でゴチャついてる時は、
ユーロドルにチャンスがある場合も多く見られます( ̄▽ ̄)b
※ もちろんその逆もあります
~検証者である、当ブログサポーター☆よしぽん☆の感想です~
『3月は100pips近く取れた週もありなかなかの数字を残せました。
トレンドは定期的に捉えられている ので
気持ちよく取れるケースも多々ある反面、
トレンドとレンジの差が明確な印象が強かったです。
一度レンジ入りすると抜けるまでに
けっこう時間がかかるケースも散見されたので、
そういった場面で無駄なエントリーを
繰り返さないよう気をつけるべきですね。
また、2月辺りからドル円が盛んに動いています。
1日のボラが100pipsを超える日 もありましたし、
しっかり狙っていこうと思います。
1月位まではドル円がレンジ気味のことが多く、
動きがあってやりやすいユーロドル中心という感じだったのですが、
両方狙えるというのは 好材料 ですね。
このチャンスをフルに生かして4月も頑張ろうと思います。』
と、いうことです☆☆☆
2010年3月以前より大幅に検証時間が減った ため獲得pips数が下がりました。
ですので単純比較しないようご注意願います☆
私も、今後も安心して薦められるという判断です(*^-^)
リズムスキャル:当ブログで検証開始して以来の成績↓
◆ 2009年
4月月間成績 : + 370pips
5月月間成績 : + 689pips
6月月間成績 : + 415pips
7月月間成績 : + 376pips
8月月間成績 : + 365pips
9月月間成績 : + 229pips
10月月間成績 : + 368pips
11月月間成績 : + 655pips
12月月間成績 : + 302pips
2009年合計値 : +3769pips
◆ 2010年
1月月間成績 : + 323pips
2月月間成績 : + 408pips
3月月間成績 : + 284pips
4月月間成績 : + 143pips
5月月間成績 : + 167pips
6月月間成績 : + 354pips
7月月間成績 : + 283pips
8月月間成績 : + 385pips
9月月間成績 : + 163pips
10月月間成績 : + 136pips
11月月間成績 : + 189pips
12月月間成績 : + 345pips
2010年合計値 : +3180pips
◆ 2011年
1月月間成績 : + 266pips
2月月間成績 : + 188pips
3月月間成績 : + 241pips
4月月間成績 : + 269pips
5月月間成績 : + 237pips
6月月間成績 : + 230pips
7月月間成績 : + 261pips
8月月間成績 : + 433pips
9月月間成績 : + 247pips
10月月間成績 : + 222pips
11月月間成績 : + 189pips
12月月間成績 : + 132pips
2011年合計値 : +2915pips
◆ 2012年
1月月間成績 : + 107pips
2月月間成績 : + 54pips
3月月間成績 : + 222pips
検証時間が異なりますので、あくまで目安 としてご判断下さい☆
しかしながらある程度の時間と理解度があれば、
月間でのマイナスはちょっと考えにくいと思われます(*^-^)b
商材評 : 超シンプルチャート1枚で、低リスクの安定利益が望めます^^
【 現在のリズムスキャルの入手方法 】
私がオススメする 商材ランキングページ 内の商材を、
『 1つ目購入より10日以内に2つ目購入なさった場合 』、
S特典としてご請求する事が可能です(*^-^)/(同時請求でお願いします)
※通常のAB特典×2はご請求ができなくなりますのでご了承ください(;´▽`A``
希望者様にあまり負担をかけたくない事と、既購入者様に不公平感を与えない事、
双方のバランスを考えて上記のようにいたしましたm(_ _;)m
すでに ランキング内の商材 コンプリートの方は個別でご相談にのりますので、
お気軽にメールにてご連絡くださいね☆
リズムスキャルの当ブログレビュー記事を全部見る場合は ⇒ コチラリズムスキャル
≪FXスキャルマスターの検証・レビュー・評価:26 | HOME | FX為替予想システムスナッチの検証・レビュー・評価:35≫
≪FXスキャルマスターの検証・レビュー・評価:26 | HOME | FX為替予想システムスナッチの検証・レビュー・評価:35≫
Author:ちょめ
ご訪問いただきありがとうございます☆
数年前にキャバクラ経営をリタイアし、
FXやファンド ・ 事業投資 ・ コンサル等を
生業としていますd(゜ー゜*)
専業トレーダーとして相場と向き合う一方、FX商材の検証やレビューに取り組んでます(レビュー商材本数 : 累計約700本!)。
各ジャンル・投資スタイル別に優良商材
ベストレシピを常に模索しています☆
残念なことにほとんどが詐欺的ダメ商材ではありますが、ルール通りに取り組めば、
ちゃんと勝てる商材は存在します★
商材ジプシーはもう卒業しましょう^^
購入特典の手法とサポートには自信がありますので、お問い合わせは遠慮なくいつでもどうぞ~(o^∇^o)ノ
旅好きです♪※ ⇒ プライベート写真館
商材の購入相談はこちら⇒
もしくは直接メールでどうぞ!
⇒ chome☆fxbrave.com(☆を@に)
私はマーケットハントとホーミングでもらいました。
スキャルがほしい人の参考になればと思います。