ランキング参加しています。応援よろしくです^^
人気ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking
先週の
【 週間成績 】 です☆
いや今回も特に何も無いんスよ(´Д`) =3
だって前回から仕事前倒しで頑張って、週末の飲み会に備えていたハズが、
木曜日に友達が急にウチに遊びに来ることになり、急遽
餃子パーティ☆彡
その後21時から仲間とスカイプミーティングだったので早めにお開きにして、
遅くまでかかって終えてから
「 ハッ!餃子の写真撮ってなかった~! 」
翌金曜は国分町にて先輩と18時半に待ち合わせて飲みに行ったのですが、
その前に銀行や郵便局に用事があったのでバタバタしてて作業が出来ず、
その日も朝までシャンパンやらで盛り上がったせいか
二日酔い でグッタリ、
土曜はほとんど仕事にならずに日曜はお出かけ中止 ⇒ 一日作業でした。
飲みも居酒屋が高級感あって撮りづらく、後半は酔っ払ってまた忘れてた^^;
今度の日曜は地元の友達らとお花見予定なので、その時に沢山撮ります


というワケで、娘が最近覚えた
下手くそウィンク写真で締めたいと思います^^
ではでは、先週の週間成績です↓
・
ユーロドルアタック ( 当ブログ購入特典 ) : +15pips
※ 本検証では
外為オンライン のレートを採用しています
月曜: -36pips
火曜: +29pips
水曜: +29pips
木曜: -35pips
金曜: +28pips
@先週は何とか勝ち越しでしたが、負けが込んでるので物足りないッス^^;
4勝1敗を基本ベースに、今年の負債を取り戻してほしいですね~(T-T)
【 お知らせ 】 先週の4月1日より
欧州がサマータイム入り いたしました(*゜▽゜)ノ
ユーロドルアタックの実施時間も
1時間繰り上がり ますのでご注意☆彡
1月は年初から好調で、なんと
+178pips という大幅なプラスでした♪
昨年も1年間、まったくの無裁量で
+672pipsの利益 を奪取d(゜ー゜*)
毎日定時にセットして放置なので、そのお手軽さが重宝されています(*^-^)b
負けない事を第一に、無裁量 ・ ルール通りの運用で利益を狙っていきます★
「 トータルで負けなきゃいい 」 くらいに考え、のんびり運用してます^^
過去4年間の検証で丁度
+3500pipsの特大利益 を記録しました(スプ込み)!
やはり実績ある手法だけに、継続すれば見返りは大きいです♪
過去の長期実績がありますので、一喜一憂せずに淡々と(^.^)
特典入手している方々からも喜びの報告を続々いただいてます★
年間でプラスを持ってくる、
無裁量安定投資法 です^^
特典評 :
初心者法を使えば再現性100%☆低リスクの安定型手法です^^*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
グローバルFX+なかば流裏マニュアル :+108pips

(検証by
よしぽん)
ユーロドル : ポンドドル
月曜: エントリー無し +8pips
火曜: -33pips +11pips
水曜: +21pips -5pips
木曜: -2pips +108pips
金曜: 雇用統計のため見送り
※ 14時 ~ 18時、23 ~ 1時の間で4 ~ 5時間の実地検証となります
※ ユーロドル・ポンドドルの2通貨ペアでやっています
@かなり信頼している商材です(^.^)
ほぼ裁量がいらない のが何より嬉しい♪
まずはお知らせです。
来週から本業の方が本格的にスタートするため、検証時間を元に戻します。
14~18時、23~1時の間での実践 になりますので、よろしくです。
今週はイレギュラーがもりだくさんでしたが
結果的にここ最近の流れを引き継ぐ
爆勝 となりました☆
月曜は小動きスタートでほとんど幅ルールにかかりました。
ユーロドルのトレード無しが象徴的です。
そうかと思うと火曜はユーロがサイン連発。
レンジというより不安定なトレンドという感じで
深い戻しに苦しみました。
そして圧巻は木曜日のポンドルですね。
1日でこの数字は初めてかもしれません(*´∀`*)
怒涛の連勝であっという間に利益を積み重ねました。
かつての
ポンドの破壊力 を久しぶりに見た気がします♪
クロス円は
大トレンド祭り ですので
可能な方はぜひユーロ円もチェックしてみてください!
商材評 :
確実に利益を重ねたい初心者向け★裁量はほぼ要りません♪*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
FXスキャルマスター : +66.6pips (+142.6pips)

(検証by
Johan)
月曜: +50.6pips (+55.5pips)
火曜: ノーエントリー(+12.6pips)
水曜: +15.7pips (+26.2pips)
木曜: -5.2pips (+18.0pips)
金曜: +5.5pips (+30.3pips)
※ 16時 ~ 深夜3時の間で4 ~ 6時間の実地検証となります
※ 取引通貨はデフォルトの米ドル円のみです
※ ()内は検証者が簡単な裁量を入れた成績結果です(近日公開予定)
@今週も、先週と同様月曜に
非常に良い成績 を挙げる事ができましたが、
それ以外の日については水曜日がまずまず良好な成績ではあったものの、
やはり週後半にかけて伸び悩んだ1週間だったと思います。
しかし、
突出して成績が良かった 分にはいいですが、
大切な事は突出したマイナスを出して
資金管理に問題を出さないようにする事です。
したがって、スキャルマスターではルールを守っていれば
大負けを喰らってしまう確率はそう高くはないと思いますので、
調子が良いからといってルールをおざなりにする事だけは避けるべきです。
大きなプラスはボーナス……これぐらいの気持ちが丁度いいと思います。
裁量ルールについては、
今週は1日に1回程度のエントリーチャンスがありました。
トレンドが継続している中で、
基本ルールでは惜しくもエントリーに繋がらなかった状況で
裁量ルールにヒットした場合は利益に繋がる事が多いので、
今週は
大きく利益の積み増しに貢献した と思います。
年度の変わり目でバタバタしてしまっているため
裁量ルールのまとめに時間がかかっていますが、
もうしばらくお待ちいただければと思います。
それでは、来週も頑張りますのでよろしくお願いします!
【 裁量マニュアルについて 】 本来3月中にリリースする予定だったのですが、本業との兼ね合いもあり、
テキストは完成するも、分かりやすくする為の画像編集が終わりません。
完成し次第公開いたしますので、今しばらくお待ちください(Johan)
商材評 :
分かりやすいマニュアル・明確ビジュアルで人気のスキャル商材♪*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
リズムスキャル ( 当ブログ購入特典 ) : +86pips

(検証by
よしぽん)
月曜: +12pips
火曜: +26pips
水曜: +24pips
木曜: +24pips
金曜:雇用統計のため見送り
@14 ~ 18時、23 ~ 1時の間で4 ~ 5時間の検証、ドル円・ユロドル合算です
まずはお知らせです。
来週から本業の方が本格的にスタートするため、検証時間を元に戻します。
14~18時、23~1時の間での実践 になりますので、よろしくです。
今週はアベノミクスの恩恵をたっぷり受けて
大勝 です♪
とにかく
勝率が高かった です。
月曜こそ方向感がはっきりせず伸びきりませんでしたが
火曜以降の勝率は8割超え となっています。
木曜は実践時間から外れていたので残念ながら急上昇取りそこねましたが
あの時間やっていたら
トータル+200超え ていたでしょう!
しかしあれを取りそこねてもこの数字なので悔しいですが十分満足です。
これだけトレンド出ると多少負けトレードあっても
あっという間に回収出来ます。
クロス円はまだまだ波乱がありそうなので
来週も狙っていきますよ~~~~☆
◆スキャルマスターとリズムがカブらないか、という「よくある質問」について FXスキャルマスター は1分足でありながらしっかりとトレンドを追いますので、
多少長くポジションを持つことも少なくありません^^
さらにストップが浅く低リスクですから、利益効率もいいと思います。
一方
リズムスキャル は比較的短い空き時間にできる種類のもので、
トレンド発生時でもこまめな利益確定と再エントリーの繰り返しとなります。
途中の反転前に敏感に察知しますので取りこぼしも少なく、
またロスカットも小さいです(o^∇^o)ノ
商材評 :
超シンプルチャート1枚で、損小利小の安定利益が望めます^^*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
FX THE-RULE- Pro : +2pips・+129pips
※ デイトレ : マニュアル記載の通り午後6時 ~ 午前0時でのトレード成績。
但し最終エントリーは午後11時まで。24時以降ポジションは持ち越さない。
スイング ・ デイトレと共に決済日ベースで掲載
※ デイトレはProバージョン、リミット使用での成績です
※ ルールに忠実に則った、毎週作者さんご報告の成績となります
≪ デイトレード ≫ : +2pips
月曜: 決済なし
火曜: -2pips
水曜: +1pips
木曜: +8pips
金曜: -5pips
≪ スイングトレード ≫ :+129pips
月曜: 決済なし
火曜: 決済なし
水曜: +134pips
木曜: -5pips
金曜: 決済なし
@週間成績は2012年5月から、専業くんでは6月1日から取り扱ってます☆
こう極端にボラが無いと、どんな手法でも利益先行は厳しそうですが(T-T)>
先週はデイトレが微益、スイングはなかなかの利益となりました(o^∇^o)ノ
こちらの商材は週単位でのマイナスはほとんど無く、
安定した成績 です♪
作者さん曰く、
『デイトレード :
月曜日は休場のためノートレードとしています。
パターン的にはいい位置でエントリーできているのですが
トレンドの反転に遭うことが多かったです。
また、リトレースを待つエントリーを採用していますので
一方的なトレンドではサインが発生しません。
先週はチャンス自体が少なかった事もあり、微益でした。
スイング :
週明けからショートエントリーが発動。
3月後半からのダウントレンドに乗っかる形でサインが発生しました。
水曜日の小さな反転で一旦EXITとなり、+134pips
同日NY時間に再度ショートエントリーサイン発生。
これが木曜日の急激な円安で上昇。ストップにヒットしました。
しかし既にトレイルされてましたので、5pipsの損失で回避できました。』 だそうです(^^)>
ついにマニュアルに
より実践的な新手法 が追加されました~(o^∇^o)ノ♪
これにより
トレード回数と獲得pipsが増える という効果が(^◇^)>
ルールはシンプルですし、再現性も高いので早くも利益報告が重なってます★
相場状況によってあまり成績が上下しない、
安定型システム です( ̄ー+ ̄)b
先月のご報告でも、資金管理も含めて非常に安定しておりました(o^∇^o)ノ
商材評 :
王道手法の弱点を突いた逆手手法☆リスクを抑えたシンプルトレード♪*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
Market Hunt System : -11pips(ポジション保有中)
※ 2011年5月1日より運用を開始しております
※ エクセルに表示された損益pipsを決済ベースで掲載していきます
※ 条件は100万円スタート・1万通貨単位・30%以下・複利・ノーマル型です
月曜: -3pips(ポジション保有中)
火曜: 決済無し(ポジション保有中)
水曜: 決済無し(ポジション保有中)
木曜: 決済無し(ポジション保有中)
金曜: -8pips(ポジション保有中)
@一切のゴマカシが出来ないよう、始値での計算とさせていただいています。
販売再開により、2012年1月1日から週間成績でも検証再開しています☆彡
先週も動きは微妙で、これといった損益も無く一週間を終えました(・・;)
押し目無しの一方的トレンドでしたので、相当な損失を覚悟しましたが…
本日月曜にポジションを持ちましたので、これから見守りたいと思います。
今年に入ってから、急激なボラ上昇と一方的な円安トレンドになり、
ちょっとついていけてないカンジです。今は辛抱の時期でしょうか(-。-;)
年末年始は不調も、12月は
約+600pips という大きな利益先行でした☆
検証開始以来、無裁量で
爆益 を出し続ける、安定優良システムです(^-^)>
検証を開始してからちょうど1年が経過した時点で計算してみたのですが、
なんと
通算獲得利益+5090pips という大きな数字を叩き出し、
無理のない低リスク設定にも関わらず、
年間利回り50%超え でした♪
全くの無裁量 でこれだけの利益を出せるシステムはそうそうありません。
荒れた相場で多くのシステム・EAが破綻した中、素晴らしいと思います☆
公開後ずっと
低リスク ・ 安定利益 を示現していますね( ̄ー+ ̄)
確定損益だけでなく、評価損益も見て判断する必要がありそうですね。
低リスク運用で、のんびり様子を伺っていこうと思います( ̄ー ̄)/
必ずどちらかは利益確定、もう片方は損切りとなりますので、
サヤがうまくハマれば毎回利益の方が有利に決済されてくれます★
『 従来のサヤ取り手法の穴を埋める 』 を標榜する、理論派システムです☆彡
商材評 :
朝一セットのサヤ取りシステム。説得力ある理論と低リスク運用^^*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
Spread Order Strategy :+150pips(+$ 167.21)
月曜: 0pips( $ 000.00)
火曜: 0pips( $ 000.00)
水曜: 0pips( $ 000.00)
木曜:+100pips( $ 117.21)
金曜: +50pips( $ 50.00)
トレード回数 : 3回
勝率 :100% 3勝0敗0引き分け
( 引き分けは勝ち負けにカウントしていません )
保有ポジション情報 : 0
※ 1万ドルでの推奨設定で単利の固定ロットで取引
※ スワップの関係でpipsに対する獲得金額が多少上下します
@2013年1月から検証を開始いたしました。
1月7日から1万ドルスタートで、Max設定での運用を開始しています。
前週に引き続き、またも
全勝 となり、見事な利益を計上しました^^♪
今回も長期ポジションを決済しましたので、かなりのスワップがついてます★
週後半に暴騰しましたので、ポジションを一気に刈り取ってノーポジです。
ここまで、運用開始から
22連勝中、勝率100% を継続しています( ̄∇+ ̄)v
既に獲得利益は1000ドルを超え、
12%の利回り を確保しています♪
まだ始まったばかりですので、様子を見ていきたいと思います(*゜▽゜)ノ
商材評 :
相場の変化にプロが常時対応★実績十分な安心EA( ´∀`)b*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
BackGroundFX ( 当ブログ購入特典 ) :+814pips


(検証by
げんげん)
月曜:+40pips(1)
火曜:-53pips(1)、+16pips(2)、+110pips(4)
水曜:-26pips(1)、+70pips(2)
木曜:+40pips(1)
金曜:-257pips(1)、-393pips(2)、-708pips(4)、-1210pips(8)、
-1874pips(16)、-2336pips(32)、-877pips(64)、
+8192pips(128)、+40pips(1)、+40pips(1)
※ FXGMのデモ口座で検証しています。
曜日は決済タイミングです。
マニュアルの推奨通り、USDJPYの5分足で検証します。
また、このシステムはロット数が変動するため、
トレードごとのロット数を()で記載してあります。
デフォルト設定のロット数0.01を(1)という風に記載します。
例えば
『 -26pips(1)、+70pips(2) 』 とあった場合、最初のロットで-26pips,
次のロットで+35pips×2ロット=+70pipsという意味になります。
@さて2011年2月から検証を開始いたしました。
昨年12月に円安トレンドが始まってから
絶好調のシステム です。
今週は2年強の検証の中で
初めてのケース が起こりました。
金曜日のドル円の急騰のため、ナンピン+マーチンゲールが発動。
1→2→4→8→16→32→64→128枚までナンピン+マーチンが発動しました。
今までどんな急騰・急落場面でも64枚まで収まりましたが、
今回は一方通行で短期間に上昇したため128枚まで重ねることとなりました。
途中の含み損も多いですが、その分
大量に獲得 できました♪
週末時点でも1-2-4-8枚のナンピンを保有しております。
以前も書きましたが、
ナンピンした場合の各ポジションはほとんどマイナスなのですが、
最後のポジションで一気に取り返す仕組みです。
今回のポジションの詳細を記載してみますのでご参考までに↓
(四捨五入後の数字ですので端数は合ってません)。
ポジション 枚数 1枚あたりのpips ポジションでの獲得pips
1つめ 1 -257pips -257pips
2つめ 2 -196pips -393pips
3つめ 4 -177pips -708pips
4つめ 8 -151pips -1210pips
5つめ 16 -117pips -1874pips
6つめ 32 -73pips -2336pips
7つめ 64 -14pips -877pips
8つめ 128 +64pips +8192pips
トータル -922pips +537pips このようになります。
上記表を見ていただければわかりますように、
最後の8つ目のポジションでトータルプラスに持っていく仕組みです。
したがってポジションを重ねるほどトータル利益は大きくなる一方、
途中の含み損も大きくなるのは言うまでもありません。
このシステムは2011年の2月から検証を開始しました。
検証3年目に入りましたが、まだまだとても順調です。
週間単位で2年間一度も負けてない、超優秀なシステム です。
通常、システムは発売当初が最も成績が良く、
時間が経つに連れて成績が落ちてくるものですが、
このシステムはまったく陳腐化しません。 ドル円のボラティリティが落ち着いていれば、
だいたい週に1-2度決済があるくらいが、平均のトレード頻度です。
このシステムはボラが小さい時はトレード頻度も低く、
+40pipsのリミットを確実にとっていく安定しつつも地味なシステムですが、
いざ急騰、急落の場面で
ボラが高まると一気に大量獲得できる 所が魅力です。
今まで週単位で一度も負けたことがない
安定感、
+ボラが大きい時の
爆発力 が両立している稀有なシステムです。
商品寿命も長そうなので、おすすめの自動売買です。
商材評 :
リスク軽減に着目したナンピン型EA☆長期安定に期待^^*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
ワンタイムFX ライト : +125pips
※ 公式ブログの成績を、決済ベースで掲載しております
ポンド円 : ドル円
月曜: 見送り 見送り
火曜: +47pips +30pips
水曜: -25pips +3pips
木曜: -70pips +30pips
金曜: +80pips +30pips
@2012年12月より検証を開始しております(*゜▽゜)ノ
先週も好調で、特にドル円が安定して大きな利益を叩き出してくれました♪
先月もしっかりと大きな利益を計上し、またも
月間300pips超え でしたね♪
日単位での負けはゼロ、非常に高い位置で成績が安定しています(o^∇^o)ノ
検証スタートから、ずっと月間3桁の安定利益を上げ続ける優良配信です★
十分な実績があるって事は、こういう
安定感 に繋がるんですね~(;^_^A
12月は
+200pipsオーバー と、十分すぎる利益を計上してくれました^^♪
1月は+262pips、2月は+308pips、3月は+306pipsと
超順調ペース ☆
バックテストではない、
長期での実績 を持つ配信者さんですから、
今後も安定した利益を享受 してくれることを期待しています(o^∇^o)ノ
初月無料 なので、当然
月前半のお申し込みが非常にお得 です( ̄∇+ ̄)v
月 ~ 金の毎朝定時 ・ 08:00に2通貨ペアの配信 があります(冬時間)。
と同時にストップ ・ リミットも配信されますので、OCOで放置★
同日の21時までに未決済であれば手動決済ですので安心感がありますね^^
バックテストだけでなく、
公開後の成績も好調 なので、今後に期待♪
商材評 :
毎日定時配信のお手軽トレード♪初月無料なので試す価値アリ☆*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
ポイントシグナルFX : 決済なし
※ 公式ブログの成績を、決済ベースで掲載しております
※ 5通貨ペア別では無く、決済の度に並列して掲載いたします
月曜: 決済なし
火曜: 決済なし
水曜: 決済なし
木曜: 決済なし
金曜: 決済なし
@2013年3月より検証を開始しております(*゜▽゜)ノ
先週は、これといった決済もなく、木曜にエントリーがあったのみでした。
そのポジションも金曜日の場中に初期ストップで決済されているのですが、
公式ブログには金曜日の損益として計上されていませんでしたので、
朝の配信時点で分かっている損益のみを掲載しているのかも知れません。
※ 決済タイミングの基準を問い合わせ、現在返答待ちとなっております
⇒
8日追記 : 返答戴きましたが、やはり朝時点の内容を掲載してるそうです
結局3月は
6勝2敗、+324pips という見事な結果でした(^-^)/♪
ご紹介から本当に多数のお申込があり、相応のプレッシャーを跳ね除けて、
いきなりその
実力 を見せつけてくれてます(*゜▽゜)ノ☆
今週も利益を積み上げて、月初から暴れまくってもらいたいですね^^
初月無料 なので、当然
月前半のお申し込みが非常にお得 です( ̄∇+ ̄)v
月 ~ 金の毎朝定時 ・ 09:00に5通貨ペアの配信 があります。
と同時にストップ値も配信されますので、逆指値を設定して放置です★
商材評 :
毎日定時配信のお手軽トレード♪初月無料なので試す価値アリ☆*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
FX専業トレーダー君 : +524287円(+4.6%)
※ こちらは現時点での運用ルールに基づいて金額を算出しています
※ 運用ルールにつきましては
コチラ 最新記事をご覧いただければと思います
※ 円換算や利回り等の数字は、小数点以下四捨五入とさせていただきます
※ 運用利回りは先月末時点での残高より算出、新記事更新まで適用されます
・
FXスキャルマスター : +142.6pips +142600円
・
リズムスキャル : +86pips +86000円
・
FX THE-RULE- Pro : +131pips +66900円
・
Market Hunt System : -23pips -2280円
・
ユーロドルアタック : +15pips +14633円( +150.00$)
・
BackGroundFX : +814pips +158811円(+1628.00$)
・
Spread Order Strategy : +150pips +32623円( +334.42$)
・
ワンタイムFX ライト : +125pips +25000円
・
ポイントシグナルFX : +-0pips ±0円
◆ トータル金額 : +1440.6pips
+524287円(+4.6%)※ 先週末のドル円レート:終値97.55円で計算しております
@先週は、
ほとんどの商材が大爆発 したビックリな一週間でしたね(@Д@;
特に FXスキャルマスター と BGFX がかなり大きな利益を叩き出し、
不調が続く ユロドルアタック や MHS も大した損失も出さなかった上、
相変わらず安定しているルールプロ、SOS、ワンタイムも追随し、
トータル成績としては、
約一ヶ月分の利益 が取れた申し分ない週でした♪
通常のレンジ相場であればユロドルアタックやMHSが活躍してくれますし、
トレンド相場、ボラ拡大や突発的な動きにはSOS ・ BGFXが強いです^^
このようにバランスを重視したポートフォリオが、
全体を安定 させますね★
ちょっと2011年10月以降は慎重に商材の扱い方を見極めると共に、
過度にファンダ要素が強まってることに対し警戒しております。
調子乗りまくりの専業トレーダー君、4月も
絶好調スタート ですので、
そろそろ若かりし頃の
亭主関白復権 の準備を整え始めているようです^^
資金管理 と 分散投資 の威力に守られながら、
専業トレーダー君は今日も行く・・・・!
*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*-------------------以上です。
合計獲得ピプスは
+1561pips でした( ・∇・)b
※色々と混ざってるので『参考値』です。
※げんげん ・ よしぽん ・ Johan ・ ひぃ検証含む 私が実際に獲得できてる利益とは大きく異なります(;^_^A
先週は・・・・・・・・・
いつもの
堅調チーム (1・2・3) は、相変わらず安定していますね ^^♪
これらは長期に渡っての安定した実績がありますから、
とにかく
「 ルールに忠実に 」 「 継続すること 」 が行えていれば、
そうそうトータルマイナスを出す事は考えにくいでしょう(o^∇^o)ノ
各検証者が真剣に実践レビューし、毎週 ・ 毎月コメントしておりますので、
購入した後も相場観を掴みやすく、
安心感 は大きいと思います(o^-')b
他には
・
ユーロドルアタック・
FX THE-RULE- Pro・
Spread Order Strategy・
BackGroundFX・
ワンタイムFX ライトなどの商材 ・ 特典群が、
非常に好調 でした♪
それから年始の企画
【 2012年ベスト商材大賞! 】 発表してますので、
まだご覧になっていない方は、商材選びの参考にしてくださいね(^ー^)ノ
※ 2012年ベスト商材大賞!の結果発表記事は
⇒ コチラドレかが悪くても、ドレかが調子いい

今後もリスク分散と資金管理を第一に考え、
高い位置で安定するようガンバります( ̄∇+ ̄)v
では今週もガンバりましょう´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)


【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑
・
ユーロドルアタック ( 当ブログ購入特典 ) : +15pips
※ 本検証では
外為オンライン のレートを採用しています
月曜: -36pips
火曜: +29pips
水曜: +29pips
木曜: -35pips
金曜: +28pips
@先週は何とか勝ち越しでしたが、負けが込んでるので物足りないッス^^;
4勝1敗を基本ベースに、今年の負債を取り戻してほしいですね~(T-T)
【 お知らせ 】 先週の4月1日より
欧州がサマータイム入り いたしました(*゜▽゜)ノ
ユーロドルアタックの実施時間も
1時間繰り上がり ますのでご注意☆彡
1月は年初から好調で、なんと
+178pips という大幅なプラスでした♪
昨年も1年間、まったくの無裁量で
+672pipsの利益 を奪取d(゜ー゜*)
毎日定時にセットして放置なので、そのお手軽さが重宝されています(*^-^)b
負けない事を第一に、無裁量 ・ ルール通りの運用で利益を狙っていきます★
「 トータルで負けなきゃいい 」 くらいに考え、のんびり運用してます^^
過去4年間の検証で丁度
+3500pipsの特大利益 を記録しました(スプ込み)!
やはり実績ある手法だけに、継続すれば見返りは大きいです♪
過去の長期実績がありますので、一喜一憂せずに淡々と(^.^)
特典入手している方々からも喜びの報告を続々いただいてます★
年間でプラスを持ってくる、
無裁量安定投資法 です^^
特典評 :
初心者法を使えば再現性100%☆低リスクの安定型手法です^^*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
グローバルFX+なかば流裏マニュアル :+108pips

(検証by
よしぽん)
ユーロドル : ポンドドル
月曜: エントリー無し +8pips
火曜: -33pips +11pips
水曜: +21pips -5pips
木曜: -2pips +108pips
金曜: 雇用統計のため見送り
※ 14時 ~ 18時、23 ~ 1時の間で4 ~ 5時間の実地検証となります
※ ユーロドル・ポンドドルの2通貨ペアでやっています
@かなり信頼している商材です(^.^)
ほぼ裁量がいらない のが何より嬉しい♪
まずはお知らせです。
来週から本業の方が本格的にスタートするため、検証時間を元に戻します。
14~18時、23~1時の間での実践 になりますので、よろしくです。
今週はイレギュラーがもりだくさんでしたが
結果的にここ最近の流れを引き継ぐ
爆勝 となりました☆
月曜は小動きスタートでほとんど幅ルールにかかりました。
ユーロドルのトレード無しが象徴的です。
そうかと思うと火曜はユーロがサイン連発。
レンジというより不安定なトレンドという感じで
深い戻しに苦しみました。
そして圧巻は木曜日のポンドルですね。
1日でこの数字は初めてかもしれません(*´∀`*)
怒涛の連勝であっという間に利益を積み重ねました。
かつての
ポンドの破壊力 を久しぶりに見た気がします♪
クロス円は
大トレンド祭り ですので
可能な方はぜひユーロ円もチェックしてみてください!
商材評 :
確実に利益を重ねたい初心者向け★裁量はほぼ要りません♪*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
FXスキャルマスター : +66.6pips (+142.6pips)

(検証by
Johan)
月曜: +50.6pips (+55.5pips)
火曜: ノーエントリー(+12.6pips)
水曜: +15.7pips (+26.2pips)
木曜: -5.2pips (+18.0pips)
金曜: +5.5pips (+30.3pips)
※ 16時 ~ 深夜3時の間で4 ~ 6時間の実地検証となります
※ 取引通貨はデフォルトの米ドル円のみです
※ ()内は検証者が簡単な裁量を入れた成績結果です(近日公開予定)
@今週も、先週と同様月曜に
非常に良い成績 を挙げる事ができましたが、
それ以外の日については水曜日がまずまず良好な成績ではあったものの、
やはり週後半にかけて伸び悩んだ1週間だったと思います。
しかし、
突出して成績が良かった 分にはいいですが、
大切な事は突出したマイナスを出して
資金管理に問題を出さないようにする事です。
したがって、スキャルマスターではルールを守っていれば
大負けを喰らってしまう確率はそう高くはないと思いますので、
調子が良いからといってルールをおざなりにする事だけは避けるべきです。
大きなプラスはボーナス……これぐらいの気持ちが丁度いいと思います。
裁量ルールについては、
今週は1日に1回程度のエントリーチャンスがありました。
トレンドが継続している中で、
基本ルールでは惜しくもエントリーに繋がらなかった状況で
裁量ルールにヒットした場合は利益に繋がる事が多いので、
今週は
大きく利益の積み増しに貢献した と思います。
年度の変わり目でバタバタしてしまっているため
裁量ルールのまとめに時間がかかっていますが、
もうしばらくお待ちいただければと思います。
それでは、来週も頑張りますのでよろしくお願いします!
【 裁量マニュアルについて 】 本来3月中にリリースする予定だったのですが、本業との兼ね合いもあり、
テキストは完成するも、分かりやすくする為の画像編集が終わりません。
完成し次第公開いたしますので、今しばらくお待ちください(Johan)
商材評 :
分かりやすいマニュアル・明確ビジュアルで人気のスキャル商材♪*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
リズムスキャル ( 当ブログ購入特典 ) : +86pips

(検証by
よしぽん)
月曜: +12pips
火曜: +26pips
水曜: +24pips
木曜: +24pips
金曜:雇用統計のため見送り
@14 ~ 18時、23 ~ 1時の間で4 ~ 5時間の検証、ドル円・ユロドル合算です
まずはお知らせです。
来週から本業の方が本格的にスタートするため、検証時間を元に戻します。
14~18時、23~1時の間での実践 になりますので、よろしくです。
今週はアベノミクスの恩恵をたっぷり受けて
大勝 です♪
とにかく
勝率が高かった です。
月曜こそ方向感がはっきりせず伸びきりませんでしたが
火曜以降の勝率は8割超え となっています。
木曜は実践時間から外れていたので残念ながら急上昇取りそこねましたが
あの時間やっていたら
トータル+200超え ていたでしょう!
しかしあれを取りそこねてもこの数字なので悔しいですが十分満足です。
これだけトレンド出ると多少負けトレードあっても
あっという間に回収出来ます。
クロス円はまだまだ波乱がありそうなので
来週も狙っていきますよ~~~~☆
◆スキャルマスターとリズムがカブらないか、という「よくある質問」について FXスキャルマスター は1分足でありながらしっかりとトレンドを追いますので、
多少長くポジションを持つことも少なくありません^^
さらにストップが浅く低リスクですから、利益効率もいいと思います。
一方
リズムスキャル は比較的短い空き時間にできる種類のもので、
トレンド発生時でもこまめな利益確定と再エントリーの繰り返しとなります。
途中の反転前に敏感に察知しますので取りこぼしも少なく、
またロスカットも小さいです(o^∇^o)ノ
商材評 :
超シンプルチャート1枚で、損小利小の安定利益が望めます^^*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
FX THE-RULE- Pro : +2pips・+129pips
※ デイトレ : マニュアル記載の通り午後6時 ~ 午前0時でのトレード成績。
但し最終エントリーは午後11時まで。24時以降ポジションは持ち越さない。
スイング ・ デイトレと共に決済日ベースで掲載
※ デイトレはProバージョン、リミット使用での成績です
※ ルールに忠実に則った、毎週作者さんご報告の成績となります
≪ デイトレード ≫ : +2pips
月曜: 決済なし
火曜: -2pips
水曜: +1pips
木曜: +8pips
金曜: -5pips
≪ スイングトレード ≫ :+129pips
月曜: 決済なし
火曜: 決済なし
水曜: +134pips
木曜: -5pips
金曜: 決済なし
@週間成績は2012年5月から、専業くんでは6月1日から取り扱ってます☆
こう極端にボラが無いと、どんな手法でも利益先行は厳しそうですが(T-T)>
先週はデイトレが微益、スイングはなかなかの利益となりました(o^∇^o)ノ
こちらの商材は週単位でのマイナスはほとんど無く、
安定した成績 です♪
作者さん曰く、
『デイトレード :
月曜日は休場のためノートレードとしています。
パターン的にはいい位置でエントリーできているのですが
トレンドの反転に遭うことが多かったです。
また、リトレースを待つエントリーを採用していますので
一方的なトレンドではサインが発生しません。
先週はチャンス自体が少なかった事もあり、微益でした。
スイング :
週明けからショートエントリーが発動。
3月後半からのダウントレンドに乗っかる形でサインが発生しました。
水曜日の小さな反転で一旦EXITとなり、+134pips
同日NY時間に再度ショートエントリーサイン発生。
これが木曜日の急激な円安で上昇。ストップにヒットしました。
しかし既にトレイルされてましたので、5pipsの損失で回避できました。』 だそうです(^^)>
ついにマニュアルに
より実践的な新手法 が追加されました~(o^∇^o)ノ♪
これにより
トレード回数と獲得pipsが増える という効果が(^◇^)>
ルールはシンプルですし、再現性も高いので早くも利益報告が重なってます★
相場状況によってあまり成績が上下しない、
安定型システム です( ̄ー+ ̄)b
先月のご報告でも、資金管理も含めて非常に安定しておりました(o^∇^o)ノ
商材評 :
王道手法の弱点を突いた逆手手法☆リスクを抑えたシンプルトレード♪*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
Market Hunt System : -11pips(ポジション保有中)
※ 2011年5月1日より運用を開始しております
※ エクセルに表示された損益pipsを決済ベースで掲載していきます
※ 条件は100万円スタート・1万通貨単位・30%以下・複利・ノーマル型です
月曜: -3pips(ポジション保有中)
火曜: 決済無し(ポジション保有中)
水曜: 決済無し(ポジション保有中)
木曜: 決済無し(ポジション保有中)
金曜: -8pips(ポジション保有中)
@一切のゴマカシが出来ないよう、始値での計算とさせていただいています。
販売再開により、2012年1月1日から週間成績でも検証再開しています☆彡
先週も動きは微妙で、これといった損益も無く一週間を終えました(・・;)
押し目無しの一方的トレンドでしたので、相当な損失を覚悟しましたが…
本日月曜にポジションを持ちましたので、これから見守りたいと思います。
今年に入ってから、急激なボラ上昇と一方的な円安トレンドになり、
ちょっとついていけてないカンジです。今は辛抱の時期でしょうか(-。-;)
年末年始は不調も、12月は
約+600pips という大きな利益先行でした☆
検証開始以来、無裁量で
爆益 を出し続ける、安定優良システムです(^-^)>
検証を開始してからちょうど1年が経過した時点で計算してみたのですが、
なんと
通算獲得利益+5090pips という大きな数字を叩き出し、
無理のない低リスク設定にも関わらず、
年間利回り50%超え でした♪
全くの無裁量 でこれだけの利益を出せるシステムはそうそうありません。
荒れた相場で多くのシステム・EAが破綻した中、素晴らしいと思います☆
公開後ずっと
低リスク ・ 安定利益 を示現していますね( ̄ー+ ̄)
確定損益だけでなく、評価損益も見て判断する必要がありそうですね。
低リスク運用で、のんびり様子を伺っていこうと思います( ̄ー ̄)/
必ずどちらかは利益確定、もう片方は損切りとなりますので、
サヤがうまくハマれば毎回利益の方が有利に決済されてくれます★
『 従来のサヤ取り手法の穴を埋める 』 を標榜する、理論派システムです☆彡
商材評 :
朝一セットのサヤ取りシステム。説得力ある理論と低リスク運用^^*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
Spread Order Strategy :+150pips(+$ 167.21)
月曜: 0pips( $ 000.00)
火曜: 0pips( $ 000.00)
水曜: 0pips( $ 000.00)
木曜:+100pips( $ 117.21)
金曜: +50pips( $ 50.00)
トレード回数 : 3回
勝率 :100% 3勝0敗0引き分け
( 引き分けは勝ち負けにカウントしていません )
保有ポジション情報 : 0
※ 1万ドルでの推奨設定で単利の固定ロットで取引
※ スワップの関係でpipsに対する獲得金額が多少上下します
@2013年1月から検証を開始いたしました。
1月7日から1万ドルスタートで、Max設定での運用を開始しています。
前週に引き続き、またも
全勝 となり、見事な利益を計上しました^^♪
今回も長期ポジションを決済しましたので、かなりのスワップがついてます★
週後半に暴騰しましたので、ポジションを一気に刈り取ってノーポジです。
ここまで、運用開始から
22連勝中、勝率100% を継続しています( ̄∇+ ̄)v
既に獲得利益は1000ドルを超え、
12%の利回り を確保しています♪
まだ始まったばかりですので、様子を見ていきたいと思います(*゜▽゜)ノ
商材評 :
相場の変化にプロが常時対応★実績十分な安心EA( ´∀`)b*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
BackGroundFX ( 当ブログ購入特典 ) :+814pips


(検証by
げんげん)
月曜:+40pips(1)
火曜:-53pips(1)、+16pips(2)、+110pips(4)
水曜:-26pips(1)、+70pips(2)
木曜:+40pips(1)
金曜:-257pips(1)、-393pips(2)、-708pips(4)、-1210pips(8)、
-1874pips(16)、-2336pips(32)、-877pips(64)、
+8192pips(128)、+40pips(1)、+40pips(1)
※ FXGMのデモ口座で検証しています。
曜日は決済タイミングです。
マニュアルの推奨通り、USDJPYの5分足で検証します。
また、このシステムはロット数が変動するため、
トレードごとのロット数を()で記載してあります。
デフォルト設定のロット数0.01を(1)という風に記載します。
例えば
『 -26pips(1)、+70pips(2) 』 とあった場合、最初のロットで-26pips,
次のロットで+35pips×2ロット=+70pipsという意味になります。
@さて2011年2月から検証を開始いたしました。
昨年12月に円安トレンドが始まってから
絶好調のシステム です。
今週は2年強の検証の中で
初めてのケース が起こりました。
金曜日のドル円の急騰のため、ナンピン+マーチンゲールが発動。
1→2→4→8→16→32→64→128枚までナンピン+マーチンが発動しました。
今までどんな急騰・急落場面でも64枚まで収まりましたが、
今回は一方通行で短期間に上昇したため128枚まで重ねることとなりました。
途中の含み損も多いですが、その分
大量に獲得 できました♪
週末時点でも1-2-4-8枚のナンピンを保有しております。
以前も書きましたが、
ナンピンした場合の各ポジションはほとんどマイナスなのですが、
最後のポジションで一気に取り返す仕組みです。
今回のポジションの詳細を記載してみますのでご参考までに↓
(四捨五入後の数字ですので端数は合ってません)。
ポジション 枚数 1枚あたりのpips ポジションでの獲得pips
1つめ 1 -257pips -257pips
2つめ 2 -196pips -393pips
3つめ 4 -177pips -708pips
4つめ 8 -151pips -1210pips
5つめ 16 -117pips -1874pips
6つめ 32 -73pips -2336pips
7つめ 64 -14pips -877pips
8つめ 128 +64pips +8192pips
トータル -922pips +537pips このようになります。
上記表を見ていただければわかりますように、
最後の8つ目のポジションでトータルプラスに持っていく仕組みです。
したがってポジションを重ねるほどトータル利益は大きくなる一方、
途中の含み損も大きくなるのは言うまでもありません。
このシステムは2011年の2月から検証を開始しました。
検証3年目に入りましたが、まだまだとても順調です。
週間単位で2年間一度も負けてない、超優秀なシステム です。
通常、システムは発売当初が最も成績が良く、
時間が経つに連れて成績が落ちてくるものですが、
このシステムはまったく陳腐化しません。 ドル円のボラティリティが落ち着いていれば、
だいたい週に1-2度決済があるくらいが、平均のトレード頻度です。
このシステムはボラが小さい時はトレード頻度も低く、
+40pipsのリミットを確実にとっていく安定しつつも地味なシステムですが、
いざ急騰、急落の場面で
ボラが高まると一気に大量獲得できる 所が魅力です。
今まで週単位で一度も負けたことがない
安定感、
+ボラが大きい時の
爆発力 が両立している稀有なシステムです。
商品寿命も長そうなので、おすすめの自動売買です。
商材評 :
リスク軽減に着目したナンピン型EA☆長期安定に期待^^*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
ワンタイムFX ライト : +125pips
※ 公式ブログの成績を、決済ベースで掲載しております
ポンド円 : ドル円
月曜: 見送り 見送り
火曜: +47pips +30pips
水曜: -25pips +3pips
木曜: -70pips +30pips
金曜: +80pips +30pips
@2012年12月より検証を開始しております(*゜▽゜)ノ
先週も好調で、特にドル円が安定して大きな利益を叩き出してくれました♪
先月もしっかりと大きな利益を計上し、またも
月間300pips超え でしたね♪
日単位での負けはゼロ、非常に高い位置で成績が安定しています(o^∇^o)ノ
検証スタートから、ずっと月間3桁の安定利益を上げ続ける優良配信です★
十分な実績があるって事は、こういう
安定感 に繋がるんですね~(;^_^A
12月は
+200pipsオーバー と、十分すぎる利益を計上してくれました^^♪
1月は+262pips、2月は+308pips、3月は+306pipsと
超順調ペース ☆
バックテストではない、
長期での実績 を持つ配信者さんですから、
今後も安定した利益を享受 してくれることを期待しています(o^∇^o)ノ
初月無料 なので、当然
月前半のお申し込みが非常にお得 です( ̄∇+ ̄)v
月 ~ 金の毎朝定時 ・ 08:00に2通貨ペアの配信 があります(冬時間)。
と同時にストップ ・ リミットも配信されますので、OCOで放置★
同日の21時までに未決済であれば手動決済ですので安心感がありますね^^
バックテストだけでなく、
公開後の成績も好調 なので、今後に期待♪
商材評 :
毎日定時配信のお手軽トレード♪初月無料なので試す価値アリ☆*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
ポイントシグナルFX : 決済なし
※ 公式ブログの成績を、決済ベースで掲載しております
※ 5通貨ペア別では無く、決済の度に並列して掲載いたします
月曜: 決済なし
火曜: 決済なし
水曜: 決済なし
木曜: 決済なし
金曜: 決済なし
@2013年3月より検証を開始しております(*゜▽゜)ノ
先週は、これといった決済もなく、木曜にエントリーがあったのみでした。
そのポジションも金曜日の場中に初期ストップで決済されているのですが、
公式ブログには金曜日の損益として計上されていませんでしたので、
朝の配信時点で分かっている損益のみを掲載しているのかも知れません。
※ 決済タイミングの基準を問い合わせ、現在返答待ちとなっております
⇒
8日追記 : 返答戴きましたが、やはり朝時点の内容を掲載してるそうです
結局3月は
6勝2敗、+324pips という見事な結果でした(^-^)/♪
ご紹介から本当に多数のお申込があり、相応のプレッシャーを跳ね除けて、
いきなりその
実力 を見せつけてくれてます(*゜▽゜)ノ☆
今週も利益を積み上げて、月初から暴れまくってもらいたいですね^^
初月無料 なので、当然
月前半のお申し込みが非常にお得 です( ̄∇+ ̄)v
月 ~ 金の毎朝定時 ・ 09:00に5通貨ペアの配信 があります。
と同時にストップ値も配信されますので、逆指値を設定して放置です★
商材評 :
毎日定時配信のお手軽トレード♪初月無料なので試す価値アリ☆*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*・
FX専業トレーダー君 : +524287円(+4.6%)
※ こちらは現時点での運用ルールに基づいて金額を算出しています
※ 運用ルールにつきましては
コチラ 最新記事をご覧いただければと思います
※ 円換算や利回り等の数字は、小数点以下四捨五入とさせていただきます
※ 運用利回りは先月末時点での残高より算出、新記事更新まで適用されます
・
FXスキャルマスター : +142.6pips +142600円
・
リズムスキャル : +86pips +86000円
・
FX THE-RULE- Pro : +131pips +66900円
・
Market Hunt System : -23pips -2280円
・
ユーロドルアタック : +15pips +14633円( +150.00$)
・
BackGroundFX : +814pips +158811円(+1628.00$)
・
Spread Order Strategy : +150pips +32623円( +334.42$)
・
ワンタイムFX ライト : +125pips +25000円
・
ポイントシグナルFX : +-0pips ±0円
◆ トータル金額 : +1440.6pips
+524287円(+4.6%)※ 先週末のドル円レート:終値97.55円で計算しております
@先週は、
ほとんどの商材が大爆発 したビックリな一週間でしたね(@Д@;
特に FXスキャルマスター と BGFX がかなり大きな利益を叩き出し、
不調が続く ユロドルアタック や MHS も大した損失も出さなかった上、
相変わらず安定しているルールプロ、SOS、ワンタイムも追随し、
トータル成績としては、
約一ヶ月分の利益 が取れた申し分ない週でした♪
通常のレンジ相場であればユロドルアタックやMHSが活躍してくれますし、
トレンド相場、ボラ拡大や突発的な動きにはSOS ・ BGFXが強いです^^
このようにバランスを重視したポートフォリオが、
全体を安定 させますね★
ちょっと2011年10月以降は慎重に商材の扱い方を見極めると共に、
過度にファンダ要素が強まってることに対し警戒しております。
調子乗りまくりの専業トレーダー君、4月も
絶好調スタート ですので、
そろそろ若かりし頃の
亭主関白復権 の準備を整え始めているようです^^
資金管理 と 分散投資 の威力に守られながら、
専業トレーダー君は今日も行く・・・・!
*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*----*-------------------以上です。
合計獲得ピプスは
+1561pips でした( ・∇・)b
※色々と混ざってるので『参考値』です。
※げんげん ・ よしぽん ・ Johan ・ ひぃ検証含む 私が実際に獲得できてる利益とは大きく異なります(;^_^A
先週は・・・・・・・・・
いつもの
堅調チーム (1・2・3) は、相変わらず安定していますね ^^♪
これらは長期に渡っての安定した実績がありますから、
とにかく
「 ルールに忠実に 」 「 継続すること 」 が行えていれば、
そうそうトータルマイナスを出す事は考えにくいでしょう(o^∇^o)ノ
各検証者が真剣に実践レビューし、毎週 ・ 毎月コメントしておりますので、
購入した後も相場観を掴みやすく、
安心感 は大きいと思います(o^-')b
他には
・
ユーロドルアタック・
FX THE-RULE- Pro・
Spread Order Strategy・
BackGroundFX・
ワンタイムFX ライトなどの商材 ・ 特典群が、
非常に好調 でした♪
それから年始の企画
【 2012年ベスト商材大賞! 】 発表してますので、
まだご覧になっていない方は、商材選びの参考にしてくださいね(^ー^)ノ
※ 2012年ベスト商材大賞!の結果発表記事は
⇒ コチラドレかが悪くても、ドレかが調子いい

今後もリスク分散と資金管理を第一に考え、
高い位置で安定するようガンバります( ̄∇+ ̄)v
では今週もガンバりましょう´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)