FX情報商材レビューブログの決定版!(FX情報商材レビュー・検証&評価ブログ)

FX情報商材のレビュー・検証結果を毎週更新!FX情報商材を初心者向けに解説!FX情報商材購入者に高勝率の豪華特典も!

シンプルトレンドフォローの検証・レビュー・評価 

ランキング参加しています。応援よろしくです^^
人気ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking

シンプルトレンドフォローの検証・レビュー・評価 【 FX情報商材検証 】



シンプルトレンドフォロー ※ 専用特典無料配布中!
シンプルトレンドフォロー
無裁量の決定版!FXツールの最高領域を体感して下さい。



こちらの シンプルトレンドフォロー、本日公開開始のデビュー戦です(^-^)

仲間との世間話から当方よりMax氏へ一般ユーザーのニーズが伝わり、
準備段階の1ヶ月くらい前から開発にもちょっとだけ口出しさせてもらって、
モニターとしてトレードし、その自信に見合った実力を確認していた今作☆

シンプルトレンドフォローMax氏の集大成 と言える仕上がりです♪


シンプルトレンドフォロー に求められる、というより長らくレビュアーとして、
悩めるトレーダーと触れてきた私の思う 「 一般ユーザーのニーズ 」 とは、

帰宅後サラリーマントレーダーが短い時間でも行えるスキャルピング系
なるべく裁量が入らず、シンプルなルールで、かつ再現性が高い手法
にも関わらず一定のチャンスがあり、損益バランスが良くて勝率が高い

何とまぁ都合が良すぎる要望ですが、実際これが正直な所でしょう(;´▽`A
長くプロの専業トレーダーとして生活し、利益を上げ続けてきたMax氏には
『 相場はそんなに簡単なモノではないわ! 』 と怒られそうなものですが、
それでもリアルな要望として求め続け、遂に応えてくれた形となりました。

Max氏と言えば 「 簡単 」 とは対極、難解マニュアルは覚悟してましたが、
そこも極力譲歩し、シンプルトレンドフォロー では 完全無裁量 を実現★
『 初心者でも着実に利益を上げられる 』 というコンセプトを追及しています。


【 お知らせ ・ 2013/05/14 】

シンプルトレンドフォロー専用特典 』 がついに完成しました!

新規購入者様は、請求フォームからAB特典の他にチェックを入れて下さい。
当ブログ以外からのご購入者様は、B特典としてご請求が可能です☆彡
通常のAB特典申請の無い方へは送りようがないので、ご連絡下さい^^;
特典申請期限が過ぎた方も、ご請求があれば無償配布致しますので
  ご連絡いただければと思います(勿論通常特典は期限内のみとなります)

では、以下に シンプルトレンドフォロー をレビューしていきますね↓↓☆




人気ブログランキングへFC2ランキングへ

【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑




シンプルトレンドフォロー は、「 完全無裁量スキャルシステム 」 です☆

ではさっそく読み解いていきます↓


シンプルトレンドフォローのセールスページ

シンプルトレンドフォロー のセールスページを見ていきましょうd(゜ー゜*)

冒頭にある写真の後ろ姿って、、、コレMaxさん本人なのかな(; ̄ー ̄)?

カンタンに儲かる = 悪い事、と直結はしませんが、向上心は削がれるし、
満足して努力から離れてしまうのは、Max氏の本意ではないでしょう^^;

でも 勉強の時間が取れない人の救済、という側面もあるから難しい所…


当ブログへの問い合わせでも、勉強好きで裁量商材ばかり買う方がおり、
それは素晴らしいことなのですが、いつまで経っても満足に勝てない。。
相場観が養われて裁量トレードだけでなく他ジャンルにも好影響を及ぼし、
資金管理やルール遵守を身につけレベル底上げされる人がいる一方で、
そのままやめてしまったり、根気が続かない方も少なくありませんでした。

であれば、システムや自動売買、配信サービスなどを利用したとしても、
まずは 「 勝つ 」 という経験をする事で金銭的 ・ 精神的余裕が得られ、
検証やアレンジで裁量レベルを上げていく方法もあるのでは? と提案し、
実際に商材をバランス良く利用して安定利益に繋げてる方も沢山います♪

シンプルトレンドフォロー のレター内では、自省も含めその点に触れて、
プロ目線ではなく、誰もが着実に階段を登る為のプロセスの一歩目 として
シンプルトレンドフォロー をきっかけにしてほしい、と説いています(^-^)

最初は自分の歩んだ道を通らせたい、と誰もが思うものですからね(;^_^A



そこで驚くのは、シンプルトレンドフォロー の極端な実践時間帯です☆彡

まさに万人が取り組める、特にサラリーマンにはありがたい夜間に注力^^
一日中チャンスがあると、それはそれで取り組むタイミングが安定せず、
取りこぼしがあると次のトレードにも影響を及ぼして成績低下の原因に…

張り付く時間とストレスは最小限に、利益は最大限にという 贅沢設計
今までのMax商材と比べると、とても同じ作者が作ったとは思えません。


更に アラート機能 でエントリーチャンスの前にスタンバイが出来ますし、
成行では無く事前に逆指し値を入れるので、スリップリスクが極小 です^^
コチラ のように順張り ・ 成行エントリーですと出遅れ&スリップ必至で、
小さな値幅を狙うスキャルにおいては、その影響は大きすぎます(*゜ロ゜)/

エントリーと同時にストップとリミットも設定されてますので完全放置可能、
ルール違反による再現低下も無く、極めて再現性が高くなると思います♪
一瞬の判断も求められず、出遅れや操作ミスも極限まで抑えられており、
シンプルトレンドフォロー理想的なスキャルシステム と言えるかも…
いくらメール機能があっても、外出までは厳しそうですけどね(;^_^A


続いて シンプルトレンドフォロー の直近成績の一覧が表示されますが、
既に拝見しているので、これがウソでないことは分かっていますd(゜ー゜*)

まず驚くのは、これだけの再現性があるスキャル商材で、この 高勝率

どこぞの詐欺的販売者のように、EAから作ったシステムで 「 高勝率! 」
などと謳っても、実際にトレードしてみたら再現できなければ意味がなく。
また再現性を高める為にノイズ対策のフィルタ ・ チェック項目を増やすと、
当然の如く確認している内にレートは動き、間に合わないのがスキャル系。

では シンプルトレンドフォロー も再現性の代償に 「 間に合わない 」 系?
と疑うところですが、私も検証して納得し、また作者の言葉を借りるならば、

『 慣れれば余裕だし、予告アラートは通常2 ~ 3本前に発生しますので 』

事前チェックも必要なく、また間に合わないなんて事もありません(*゜▽゜)ノ
まさに出たサイン通り淡々トレード、完全無裁量 と言っていいでしょう^^★


販売者さんが シンプルトレンドフォロー のレターで伝え切れない部分は、
専業トレーダー : Mr.BOSSさんのコメントに集約されていると思います。

「 w 」 の多用と、行間が無くて読みづらいのがちょっとイラッときますが(笑)


シンプルトレンドフォロー の 「 よくある質問(と回答集) 」 によりますと、
取り組む時間は毎日22:00 ~ 23:45の 僅か1時間45分 だけ(・_・;)
これでレターのような爆益が安定して出せているのですから、驚異的です

推奨証券会社は GMOクリック証券 なので、コチラ で開いてる方は不要♪

1000通貨単位で運用を希望される方は FXブロードネット となります(^-^)
どちらのMT4を使用しても構いませんが、一応の推奨は FXDD です☆彡


シンプルトレンドフォローの特典

◆ 特典1 : ドル円(USD/JPY)5分足トレード版

実は、本来こちらの ドル円5分足版 が商材のメインとなるハズでした(^_^;)
一日中使える方用に、各市場スタートのタイミングに合わせたロジックで、
レターにあるように素晴らしいパフォーマンスを上げておりました( ̄∇+ ̄)v

しかし、予め決められた短い時間に集約することで誰でも取り組めるように、
また時間と共に減ったトレード回数を複数通貨ペア対応で増やせるように、
私からの 無茶な要望シンプルトレンドフォロー はより進化しました^^

◆ 特典2 : シンプルトレンドフォロー購入者専用ブログのアクセス権

私の経験上、大抵のフォーラムは閑散としていて機能していないもの^^;

実際にユーザーがアレンジを見つけたとしても積極的にシェアしてくれず、
また自分で有効策を見つけようと努力せずに、誰かに依存してる人とか、
見つけても一人占めしようという人がほとんどだったりするものですから、
何の情報もアップされないので 機能しないフォーラム が多いのでしょう(・・;)

そこを販売者に確認した所、書き込みするユーザーが仮に小数だとしても、
Max氏自ら積極的に書き込みを更新 していって、無裁量が希望の人も、
アレンジを加え シンプルトレンドフォロー の利益効率を上げたい人も、
誰にとっても有益な情報フォーラムとしていく事を前提としているそうです★

その為に、既存の商材のほとんどを予告無しに 販売終了 としたそうです^^
予告すると大量に売れ、却ってサポートが大変になる可能性があるので

特にノイズが入るスキャルピングトレードでは、ちょっとした地合いの違いで
成績に影響を及ぼす可能性がある事から、マメに最適化していきたいとか…

如何に シンプルトレンドフォロー に力を入れてるかの表れと言えますね^^


最後に シンプルトレンドフォローの価格 について、販売者さんからは、

「 こんな簡単に儲かるのですから、万一のマーケットインパクトも考えたら、
  かなりに高額で小数の限定販売をし、サポートを徹底したいんですが… 」


との意向も伝えられたのですが、『 お手軽価格もユーザーの願いでして 』
と、せめて先行者には安く譲ってもらえるよう交渉した経緯があります^^;



シンプルトレンドフォロー ・ マニュアルの中身

シンプルトレンドフォロー のマニュアルは、PDF 46ページ (ノ゜ω゜)ノ

Max氏のマニュアルと言えば、自動売買ですらなぜか分厚い真剣教材^^;
毎回レビューの度に覚悟が必要でしたし、実際時間もかかったのですが、
今作はそれを極力抑え、初心者も混乱しない簡易な内容となってました♪

サポートは無期限 ・ 無制限、サポートブログも完備 されてて安心です☆彡


第1章. はじめに

シンプルトレンドフォロー 作者 ・ Max氏の挨拶と、商材の特徴や概要、
いかに裁量が不要で、基本 「 誰がやっても同じ結果 」 かを説いてます^^


第2章. メタトレーダーをインストールしよう

シンプルトレンドフォロー の推奨MT4業者、FXDDのインストールです。
MT4のインストールから、デモ口座の申請まで、画像付きでの説明です☆

順を追っての解説、トラブルの対応法 も記載されてて分かりやすいです。


第3章. シンプルトレンドフォローの使用許可申請について

シンプルトレンドフォロー にはプログラムにロックがかかっていますので、
購入時の名前とアドレスで 解除申請 を行う必要があり、その手順です★


第4章. シンプルトレンドフォローを設定しよう

いつものように、「 experts 」「 templates 」 のD&D作業ですね(;^_^A
MT4を利用する商材の経験者は勿論、初心者でも簡単に設定できます。

メインの1分足で4通貨ペア、特典の5分足でドル円を設定しますd(゜ー゜*)

無事に設定できたか確認する方法や、確認できない場合の対処法もあり、
実に 初心者に優しいマニュアルの作り になっていると言えるでしょう(^-^)


第5章. トレードをしてみよう(初級者向け)

GMOクリック証券 のデモ口座を開き(別途リアル口座開設用PDFアリ)、
クリック証券とFXDDの間のレートの違いを調べてパラメータに入力します。
これをやる事で、チャート上に出た数値をそのまま入力できてラクです

シンプルトレンドフォロー発生シグナルの確認方法、ポップアップの見方、
新規注文 or IFDO注文の方法(お好みの方で)、変更や取消の方法など、
すべて画像付きでの丁寧な説明 ですので、すぐに覚えられると思います^^
とは言っても、最初はデモ or 最小枚数での練習をお薦めします(^_^;)


第6章. シンプルトレンドフォロー 運用通貨ペアの解説

特典のドル円5分足を含む、5つの定型チャートと運用時間の説明です☆


第7章. シンプルトレンドフォローのパラメーターの解説

シンプルトレンドフォロー のパラメータの意味の詳しい説明があります^^
慣れたらここの設定を変える事で、別の時間足への応用 もききそうです。


第8章. サポートブログの利用方法について

シンプルトレンドフォロー のサポートブログは アメーバ となりますので、
アメンバーになる必要があります(私もこれを機に初めて登録しました)☆
アメンバーID登録から、アメンバー申請まで、数分で終わります(*゜▽゜)ノ

サポートブログでは、まだ実践できてない人へのより分かりやすい解説や、
他通貨ペアや他時間足への応用、相場状況に合わせたMax氏最新情報、
勿論ユーザー同士の情報交換など、非常に有益な場 となりそうです(^-^)



シンプルトレンドフォローの過去成績

シンプルトレンドフォロー で実際にトレードしているモニターさんの成績を、
販売者さん経由で提供してもらいました(レター以降の直近成績)(*^-^)♪
検証期間 : 4月22日(月) ~ 29日(月)の約1週間
アレンジゼロ、完全無裁量での検証成績となります


・ USD/JPY     : 11勝 00敗  + 58.6pips
・ EUR/JPY     : 09勝 04敗  + 35.5pips
・ AUD/JPY     : 06勝 03敗  +  2.1pips
・ CAD/JPY     : 07勝 01敗  + 53.6pips


◆ 4通貨ペアトータル: 33勝 08敗  +149.5pips(勝率 80.48%)

特典5分足ドル円  : 08勝 04敗  + 39.4pips(勝率 66.66%)



シンプルトレンドフォロー ・ 総評


シンプルトレンドフォロー ですが、遂に出やがったか このレベル(*゜ロ゜)!
とまー、すっかりテンションが上がっちまいましたね~ ´3`)´3`)´3`)´3`)´3`)/♪

今まで散々、完成度の高いスキャルピングの実現は難しいと叫び続けて。。

明確さと無裁量を共存させようとすると、必ず複雑な作りになる宿命(ノ_・、)
損益幅が狭いので、ちょっとしたことで 獲得pips数が前後 するのは当然。
考え迷ってる間にもレートは動くので瞬間的な判断を求められるのも当然。
スリッページの影響も大きく 利益と再現性が削られるのは必然 ですので、
自動売買でもない限りは完全再現は無理 ⇒ EAはスプレッドが広過ぎる…

シンプルトレンドフォロー が上記をクリアしているのは、もはや 革命的 ★


では、シンプルトレンドフォローのデメリット にも目を向けてみますね☆彡

他スキャル商材と違い一日中トレードが出来ないので、チャンスが少な目。
⇒ 特典の 『 ドル円5分足版 』 や、時間足のアレンジで今後増やせる

エントリー指示が出た直後に急激に動いたりすると、間に合わない場合も。
⇒ 作者曰く “ 滅多に起こらない事象 ” ですし、慣れでかなりカバーできる

サインが出てから変更指示や取消指示が続くとアセるしメンドクサい
⇒ これも慣れでカバーできますし、1日2時間弱 程度は頑張りましょう^^;

限られた時間帯 ・ 時間足の過度なカーブフィッティングで陳腐化しない?
⇒ 随時Max氏が相場を監視して最適化していくので、不調は続きにくい


デメリットが見つからない商材などありえませんが、許容できる範囲なら、
シンプルトレンドフォロー買い の商材と言えると思います(o^∇^o)ノ♪



----------------------------------------------以上です。

シンプルトレンドフォロー即座にリアルトレードしたいレベル ですね(^-^)/

チャート上に示された明確な数値をそのまま入力するだけの最小の手間で、
スキャルピングの最大のリスクであるスピードに対してもだいぶ余裕があり、
数値の変更を見逃した場合もポップアップを確認すれば明記されてますし、
利食いや損切りが確定してもアラートとメッセージで確認ができます(*゜▽゜)

シンプルトレンドフォロー 唯一の弱点である 若干のチャンスの少なさ は、
枚数をドドンと増やすことでカバーでき、利益を最大化 できると思います(^^)


シンプルトレンドフォローの資金管理について、Max氏に質問!

Q.1分足スキャルでは、100万円の資金に対して何枚が適当ですか?

A.初心者さんは100万円あたり、1通貨ペア運用なら20 ~ 30万通貨、
   複数通貨ペアの同時運用なら10 ~ 20万通貨程度が妥当でしょう。

   シンプルトレンドフォローは初期設定で過大なドローは生じないので、
   日本業者なら(レバレッジが25倍までですので)
   レバレッジの上限までのポジションを立てて良いでしょう。

   ちなみに特典の5分足ドル円版でのトレードの場合でも、
   日本業者のレバレッジ上限までなら大丈夫だと思います。


⇒ ね? 強気でしょう(^_^;)?
  というワケで、専業トレーダー君 では、最初から 20枚 で運用します!


今回私は コチラ のように深く関わったり共同サポートなどはしてませんが、
ユーザビリティを高める為の環境作りには提言できる立場にはいますので、
積極的に改善を求め、より使いやすい改良を求めていこうと思っています♪

それが何より私の シンプルトレンドフォローの利益 にも繋がりますし^^

まぁ 「 あったらいいな 」 のほとんどが叶えられている稀有な商材ですから、
これ以上要求するとせっかくのシンプルさが複雑になる可能性も(;´▽`A``
その為に サポートブログ がレベルに合わせた補助になるんでしょうね☆彡

シンプルトレンドフォロー、強いて言えば名前だけインパクト足りねーな~


シンプルトレンドフォローの商材自体のレビュー記事を見る場合は コチラ
シンプルトレンドフォローの毎月の検証 ・ 成績推移を見る場合は コチラ

シンプルトレンドフォロー ※ 専用特典無料配布中!
シンプルトレンドフォロー
無裁量の決定版!FXツールの最高領域を体感して下さい。

☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★

当ブログからの商材購入特典はこちら⇒ 特典ページ
商材の購入相談はこちら⇒ chome@fxbrave.com
※件名は「 商材名+教えて!」で
[ 2013/05/01  14:04 ] 【検証】シンプルトレンドフォロー | トラックバック(-) | FXブログコメント(59)
かなりババババで稼がせてもらいましたので、
ちょめさんのイチオシ企画、即買いしました。

まだ試してませんけど、良さそうですね!
これが実現できるなら、また安すぎじゃありません(汗)?
[ 2013/05/01 17:00 ] [ 編集 ]
買ってしまいました(笑)

ただ、解除申請をしましたが名前とアドレスが購入者様の情報と一致しないと言われました。どう確認しても間違いはなく、一応インフォカートからの決済メールを転送しときましたが、今のところ連絡はなし・・あとMT4のデモ口座の期限が切れたら、もう1回申請すればいいんでしょうかねこれ?

まぁもうちょっと待ってみます・・早くトレードしてみたいです。
[ 2013/05/01 19:04 ] [ 編集 ]
週刊成績を読んで、これのことじゃないかと思っていました^^。
先行販売で購入しました。こちら経由じゃなくて、すんません(^^;

バイナリーから撤退したら代わりに何をしようかと思っていたところ(4月のルール変更以来、やる気がフェードアウトしてきました)、これが目に留まりました。

早速、小ロットで試運転してみましたが、これはイケる、と思いました。
GW空けから、ロットを上げて実践してみることにしました。
安定しそうなので、複利運用も考えています。

それにしても、ネーミングはシンプル過ぎますね(笑)。
[ 2013/05/01 19:31 ] [ 編集 ]
これまでどれだけのスキャル商材を買ったか・・・
スキャルマスターは稼げてはいますが、スキャルというよりデイトレ気味のイメージですから。

つい買っちゃった劇スキャみたいなのをイメージすると、あれが精一杯で予告アラームから逆指値なんて不可能だと思ってました。

帰宅してから速攻買いましたが、セッティング間に合わないので明日に楽しみは取っておきますね。
(ゴールデンウィーク中はあんまり動かないのかな?)

また報告しに来ますねw
[ 2013/05/01 22:26 ] [ 編集 ]
買ってしまいました!
これは期待大ですね!

まだ設定途中ですが、既にウキウキワクワクです。
GW明けに実践するつもりでいますが、今回はマニュアルを読み込む必要もなく(笑)、すぐに始められそうです。
自信は伝わってきますが、まずは少数からいきたいと思います。
それにしても1分足スキャル、やった事ないので楽しみです!
[ 2013/05/02 00:41 ] [ 編集 ]
1分足スキャルですか!
いいですねー!
しかも夜の時間のみなのもチャンスを取りこぼさない感じがしますね。

これまでかなりの実績がある方の自信の商材とのことなので期待しちゃいます。

そこで質問なのですが、その時間以外、例えばお昼とか夕方とかにサインを出すことは可能でしょうか?

かなりこの商材気になってます。宜しくお願いします。
[ 2013/05/02 21:58 ] [ 編集 ]
ちょめさん、こんばんは!
早速、購入してみました。
始めての商材で楽しみです。
今まで商材は詐欺だと思ってたので
買ってからすぐ過去検証始めました。
かなり前まで遡ってみましたが、
販売ページの成績も本物ですね!
そしてちょめさんの紹介してた直近の成績も!
実トレードしてこれくらい利益が残るんだという参考になります。
GW明けからトレードを始められるように今は練習中です。
難しくはないんですがつまらないミスはしたくないので(^^;;
また結果も報告しますね!
購入前に質問した時もお世話になりました!
[ 2013/05/02 23:34 ] [ 編集 ]
>chocoさん

ババババも、本格的なクリック自主規制で魅力が薄れましたね(T-T)>

価格は確かに安すぎなんですが、皆さんの感想が集まる前の段階で、
レターやレビューだけを信じて購入される方にはメリットが無いと(;^_^A


>イオナズンさん

その件は販売者さんから直接聞いております(´-∀-`;)
あまりに申請が早すぎて、サポートが慌てたみたいです^^;
※ ちなみにご購入第1号だったそうです

既に解決しているハズですので、トレードをレッツエンジョイっす☆彡


>マメシバさん

相変わらず優良商材アンテナが高いですな~(;´▽`A``
しかしそういった目の肥えた方に高評価いただけると嬉しいです♪

物凄く取り組みやすくて、完全指値で再現性ほぼ100%ですからね☆
GW明けから本格的に取り組むという方、非常に多いようですd(>_・ )


>(´∀`)さん

確かにこれや激スキャに比べると、スキャルマスターはゆっくりですね☆

しかし慣れるとこのスピードでもゆうにセットは間に合っちゃいますし、
集中すると言っても2時間足らずですので案外あっと言う間です^^


>ミュートさん

これまでのMax氏硬派マニュアルを体験してるとどうしても構えちゃいますね(^^;)

今回はマニュアルもシンプルですし、すぐに練習開始できますよ~^^


>葱さん

一日中できるって、逆に集中力も成績も安定しませんからね(;^_^A
結局有利な時間帯とか苦手な時間帯とか出てきちゃいますし。。。

基本的に指定された時間帯しかサインは出ないようになっています。
が、パラメータを弄ればサインを出すことはカンタンですので、
ご自身で検証して優位性を見つけられたらアレンジしてみたり、
サポートブログでMaxさんやユーザーから提案があるかも知れません♪


>ともやさん

おぉぉ、商材購入が初めてで、ウチのブログ&STFですか~(*゜▽゜)ノ

商材は確かにほとんどが詐欺なのでイメージは大して間違ってませんが、
初の商材できちんと過去検証から始めるのは素晴らしいです(*^_^*)

それによって商材への理解と信頼が深まり、トレードミスは無くなり、
ちょっとした連敗でも気にせず淡々とルール遵守できるようになりますから★

十分に練習をこなしたら、GW明けにがっちり稼いで再度報告しに来て下さい(^_^)>

[ 2013/05/03 04:02 ] [ 編集 ]
こんにちは。
いろいろとご相談にのっていただきありがとうございました。
今日から運用してみようと思います。
どういった結果が出てくるか楽しみです!
[ 2013/05/03 10:22 ] [ 編集 ]
さっそく購入しましたが、過去成績は本当でしたね。
サインの出るタイミングも問題なく再現できそうです。

ただ、変更や取り消しがちょっと忙しく感じました。
もちろん2時間未満ですから集中力続く範囲ですし。

ドル円特典だけでも昨日から十分勝ててます。
今は徹底練習して、GW明けから稼がせてもらいます。
[ 2013/05/03 19:47 ] [ 編集 ]
FXを始めて半年しか経っていない初心者です。
今はスイングと自動売買でスキャルは早々に断念しました(笑)
でもやっぱりトレーダーといえばスキャル!(笑)
憧れるんですよねー。
そんな私でもこれはできそうと思って購入しちゃいました。
まだ実践はしていませんが、裁量は全く入らないようなのでこれでプロの目を勉強したいと思います。
サポートもしっかりしているようなので実力アップもできるかな!?
[ 2013/05/04 00:23 ] [ 編集 ]
DealingFXやらIDFXの件でお世話になったsiestaです。
買っちゃいました! 衝動買いですよ~
慌てて買ったので、このサイト経由で買うのを忘れてしまいました。
すいません。
でも、先行価格で変えました。
ギリギリセーフ。
数時間後には本当に値上げされていたので。

解除申請もうまくいったので、日中練習して、夜さっそくトレードを開始してみました。
雇用統計発表直後でしたが、USDJPYでまず1勝。
1分足なのに注文するのに余裕があるし、ストップまでが浅くてストレスがありません。しばらくは低ロットで様子を見ますが、今のところいい感じですね。ご紹介ありがとうございました。

検索したら、まったく同じ名前の別の商材がありました。
これから購入される方は、気を付けてください。
[ 2013/05/04 08:24 ] [ 編集 ]
購入してみました。

MAXさんは以前から知っていて、手法も興味があったのですが、ちょっとハードルが高くて手が出せずにいました(汗)
ですが、こちらの商材は個人差が出なく、取り組みやすいとのことなので、MAXさんの手法を、すぐに間違いなく(笑)実践できると思いかなり期待しています。
サポートブログも勉強できそうで心強いです。

これで少しずつ利益も増えて、実力アップできたら嬉しいです!
[ 2013/05/04 21:53 ] [ 編集 ]
このインジケーター弄るのが楽しい♪
パラメーター変えて検証を楽しんでます。
購入者サイトでも情報交換の場に使えたらより楽しいですね!
ゴールデンウィークの暇はこれでしのげそう(笑)
[ 2013/05/05 00:46 ] [ 編集 ]
MT4のレートとクリック証券のレートはズレがあるのに…
MT4上のサインの数値でクリック証券で逆指値の注文を出す?
スキャだと数ピプスの違いでも影響が大きいような…
[ 2013/05/05 03:01 ] [ 編集 ]
ゴールデンウィーク中は練習だけで控えるようMAXさんからアナウンスがありましたが、金曜の雇用統計後にちょっとやってみました。

1枚でやって1300円くらい勝ちました。
3勝2敗、好調か不調か分かりませんが勝ち越せて良かったです。
絶妙なリミットでぎりぎりヒットしたりして感心しました。

>サイトウさん
マニュアルで、MT4とクリック証券とのレートのズレとスプレッドを入力します。
するとMT4に出た指示の数値をそのまま入力するだけでOKになりますよ。
[ 2013/05/05 18:33 ] [ 編集 ]
Maxさんの無裁量スキャルなんて気になりすぎで、結局買ってしまいました(笑)
サポートにも力を入れていただいているようなので、裁量も身に付くのかと期待しています。
購入者専用ブログで教えてもらえるのが楽しみです!

GW中は忙しいので、実践はGW明けまで楽しみにとっておきます。
専業トレーダーくんの成績推移も楽しみにしてますねー
[ 2013/05/06 00:11 ] [ 編集 ]
>ふくちゃんさん

アナウンスにもありましたように、明日から本格始動しましょう^^
最初は練習メインで、デモトレか少ない枚数から慎重にd(゜ー゜*)


>ふぶきさん

私も最初の内は変更ポリーンの度にバタバタしちゃいましたが、
レートはちょっと離れてるので落ち着いてやっても十分間に合いますね^^

なぜか5分足特典から取り組んで利益を上げられてる方、報告多いです(^_^;)


>15茶さん

デカ枚数をスキャルでブン回す!って、確かに憧れますよね~(;^_^A

ホント裁量不要ですので、初心者さんにこそ試してもらいたいですし、
一方経験者の方もアレンジを効かせられる自由度があるので応用できますよ☆


>siestaさん

あらららら、近日中に当ブログ限定特典出そうと思ってたのに(^_^;)

早速のトレード、初回から利益を得られたようで何よりです(o^∇^o)ノ
仮にストップが深くなっても同時にリミットも深くなりますから、
成績は安定し、リスクリワードのバランスも良いと思います(・ω・)b


>長谷川さん

確かに、Maxさんというだけで尻込みしてしまう方は少なくないかも^^;
ですが今回は本当に無裁量で、ほぼ100%再現できますから安心です★
※ 「 ほぼ 」 というのは、スリップなどは避けようがないからです


>きよさん

パラメータを変えての検証、他時間足や通貨ペアへの応用は楽しいですね^^

サポートブログでは、早速皆さんの自己紹介トピが活況ですね~(^-^)
また資金管理やメール設定方法、情報交換の書き込みも出始めています☆彡


>サイトウさん

これは上記レビューのマニュアル第5章にも書いているのですが、
レートのズレやスプレッドを入力して、同じポイントでトレードできるよう
事前に設定してますから、基本的に差異は出ないようになってます^^


>ひでくらさん

早速の練習トレード、無事利益先行したようで何よりです♪
明日からの本格稼働が楽しみですね~ヽ(=´▽`=)ノ


>ニコさん

最初は 『 無裁量なんて言って、結局チェック項目が多いんじゃないの~? 』
なんて複雑さに対しても再現性に対しても疑問に思っていたのですが…

これホントに出た数値を入力する “ 作業 ” だけですので(;´▽`A``

専業トレーダー君の成績は、当然アレンジなどは一切入れませんので、
皆さんの設定チャートを遡ればチェック出来ますよ( ̄∇+ ̄)v
[ 2013/05/07 02:52 ] [ 編集 ]
ちょめさん、ちょめさんブログのファンの方々、
こんにちは、噂のMaxです。

ちょめさん、STFモニターへの参加ありがとうございました。
チャットで頂いた様々な意見を踏まえてツールを改良した結果、
お陰さまで大変使い勝手の良いツールに仕上がりました。

既に実践している収支からも分かるかと思いますが、
夜の短い時間に限定した1分足でも十分なパフォーマンスを出すようになっていますので、
不安なくご紹介いただける商品になっているかと思います。

ちょめさんブログのファンの方々にも大好評を頂きありがとうございます。
今回の商品は、儲けることにフォーカスしていますので、
購入者ブログでは誰でもツールに従うだけで
儲けられるようにするための情報やアドバイスも書いていきますよ。

搭載したロジック自体には絶対の自信を持っていますので、
今年の年末には購入者のほとんどが
FXトレードで納税をしてもらう結果になるだろうと思っています(笑)。

STFのエントリーポイント計算ロジックには、
ある種の数字が使われています。
これは可変ではなく恒久的なものです。

相場付きが変わるたびに内部のパラメータを変えて対応させるような、
EAライクな作りにはなっていないのです。

つまり相場が今後変化して行った場合、
ユーザーにもオープンにしている可変パラメータの
初期設定値を多少調整する可能性はありますが、
内部ロジックは不変かつほぼ恒久的に有効なものと考えています。

STFは、従来のサイン表示ツールやEAのように
内部の数字をこねくり回すようなことはありませんので、
この点においても未来の相場で確実に利益を上げて行くことを確信しているのです。

現在の価格も残り31名になったと先ほどTRCから連絡を受けましたが、
もし現在、購入を迷われている方は
今後の成績を見てからでも遅くないと思いますよ。
値段<商品価値は絶対的に保たれる商品ですから。
長文失礼しました。

Max
[ 2013/05/07 17:02 ] [ 編集 ]
バババババイナリーでお世話になったくまモン太です!

今、4通貨とも全て利益確定しましたね!凄いです!

保有時間も短く、一気に全ての利益確定は気持ちいいですねー!

その前の勝ちも合わせると10枚で4万近く勝ちました!

また興奮気味にコメントしてしまいました!
いやー買って良かった!
[ 2013/05/07 23:24 ] [ 編集 ]
くまモン太さん、ババババ仲間のタニシです^^

私もさっそく買っちゃいました。
私も今日が初日、最初から5連勝というでき過ぎスタートでした。

最初のドル円はセットが間に合いませんでしたが、落ち着いて待ってたら逆方向に動いたので少し有利にエントリーできました。
またカナダ円で0.1pips、豪ドル円で0.2pips滑りましたが、思っていたよりも小さかったので安心しました^ロ^

ババババといい、勝てる商材を手に入れられて良かったです。
ちょめさんいつも厳選した情報をありがとうございます。
[ 2013/05/08 02:19 ] [ 編集 ]
以前より拝見させていただいております。
いつも有益で面白い記事やメルマガをありがとうございます。

今まで本当に多くの商材に騙されてきたので、
かなり慎重になってしまい、STFも期待してますが、
様子見しながら値上げとの板挟みになっております(苦笑)

ちょっとくらいの値上げなら、
今後期待される利益でカバーできますし、
あせって掴んだダメ商材でこれまでかなり損してきたので、
じっくり見極めようと思った次第です。

タニシさんのリアルな実践感想などは参考になります。
ありがとうございます。

バババババイナリーは、このサイトを見つけた時には販売終了で、
皆さま利益を上げられたようで羨ましく思いました。

販売者のMAX様自らのコメントもある信用あるこのサイトを
これからも参考にして利益に繋げれればと思います。
[ 2013/05/08 14:16 ] [ 編集 ]
ババババ仲間、いいですね!

昨日は1勝2敗で2万くらいマイナスでしたけど、
今日は勝ちからのスタートでいい感じです!

それにしてもドル円また上がってきましたねー

そろそろ100円突破しないかな。
[ 2013/05/09 22:34 ] [ 編集 ]
初動後、1勝して調子にのり
いきなり20枚。
そして怒濤の3連敗。
人頼みというのは自分とのメンタルとの勝負だと痛感しました。
今後の巻き返しを期待致します。
[ 2013/05/09 23:46 ] [ 編集 ]
こんにちは、購入者のShion03です。
いつも有益な情報ありがとうございます。

サポートブログの情報交換板が活況ですね。
MAXさんだけでなく、皆さん積極的に書き込みしており、非常に参考になります。
私は閲覧だけで恐縮ですが、いずれコメントできればと思います。

さて7日からの成績ですが、だいぶプラスとなっています。
しかし特典5分足の活躍によるものが大きく、夜の1分足に絞ると、19ピップスくらい負け越してますね。

まだ始まったばかりですので、MAXさんの言う50~100トレードを目安に判断したいと思います。
いずれにしろデフォで十分な期待感があり、また応用もききそうで、ようやくメイン手法に巡り会えた気がします。

これで出した利益をSOSやBGFXに注ぎ込めればベストですねぇ。
[ 2013/05/10 16:49 ] [ 編集 ]
こんにちは、このサイトでみていて購入をしましたが、
4通貨+USD/JPY(5分足)で、
3日間運用してみて、現時点で、
な、なんと。。。
6勝10敗:-83.1pip(約4万のマイナス。。。)

3日間で、
3月、4月の月間負け数の半分を献上しています。。。
(※4月15日~4月17日のデータに近いのかなっと。。)

参考までに。。
システム的にはしっかりしていると思うので、
最悪期にはまっていると願いたいものです。。


[ 2013/05/10 19:59 ] [ 編集 ]
1分足のみの結果ですが・・マニュアル通りの時間帯に実践してみました。

(5月6日~5月11日)
USD/JPY +9.9pips(4勝1敗)
EUR/JPY +11.6pips(1勝0敗)
AUD/JPY -67.4pips(1勝4敗)
CAD/JPY -33.1pips(2勝3敗)

合計  -79.0pips(スリップ・スプ込)となりました。

非常に厳しいスタートとなりましたが、まだ実践して1週間ですので、最低3ヶ月程度はトレードして使えるかどうか判断したいと思います。他の皆さんはどうだったのかな・・?
心配していたスリップページは大したことはなく、大体0.2~0.3pips程度滑るだけで、全く滑らないことも時々ありました。(クリック証券です)
[ 2013/05/11 00:37 ] [ 編集 ]
~5月11日ではなく、5月10日までのトレードでしたね。すいません。
[ 2013/05/11 00:42 ] [ 編集 ]
5/8から始めて、とりあえず3日間で3勝9敗、▲○○○pipsとは・・・。

分かっちゃいるんです、シストレですから巡りあわせ次第だと。
分かっちゃいるんですが、期待も『MAX』だっただけに、いきなりで、へなへな~となってしまって。
「ほんとにこの先大丈夫なのかなぁ」との思いを封印して、
月曜からも目を$マークにしながらも、淡々とやって行くぞ~。
[ 2013/05/11 01:25 ] [ 編集 ]
>Maxさん

おぉぉ、御大自ら丁寧な長文書き込み、ありがとうございます(^-^)/

モニター中の成績が良好だっただけに、リリース直後のジンクスというか、
途端にトレード回数、成績共に落ち込んでしまったのが驚きと共に残念です(T-T)


私自身優位性は十分に確認してますし、長期で判断すべきなのは分かってますが、
肝心な実践初週で不調だったのが、何とも悔しいところですね(-_-;)

今後の復調と、利益報告で盛り上がってくれることを祈念します^^!


>くまモン太さん
>タニシさん

初日から5連勝スタートだったのは興奮モノでしたね~ヽ(=´▽`=)ノ
まさかそこから後半あそこまで崩れるとは・・・・油断禁物です。。

そしてしっかりと100円を超え、ここが支持線になりそうですね★


>ウッチーさん

ブログ及びメルマガをご愛顧いただきまして、ありがとうございます^^

仰るように、数万の値上げなら後からいくらでも取り返せますから☆
じっくりと見極め、ご納得いった上でお買い求めいただければと思います^^


>woさん
>sion03さん
>Arukadiaさん
>イオナズンさん
>わわわさん

私もリアルトレードしてましたが、7日に全勝で喜んでいたら、
水木で崩れ、金曜日の負けで大幅な損失を計上してしまいました…

モニター段階から好調なのは実際に見ていただけに自信度も高く、
皆さんの期待の度合いも理解できますし、非常に残念です(ノ_・、)

しかしながらまだ始まったばかりですし、継続できる資金管理で☆彡
システムですから連敗もありますし、当然連勝もありますから^^
私は結論を出すのはまだまだと考え、同じ枚数で今後も続けます★
[ 2013/05/12 02:58 ] [ 編集 ]
こういう厳しいコメントも承認するちょめさん、素敵です^^

私は今後復活してくれるのを信じてますよ♪
皆さんの厳しい意見も、それだけ期待してるってことですから。

今までの推奨商材(特にババババ)で稼がせてもらってるので、
これからもブログを参考にしますし、応援してます♪
[ 2013/05/13 21:45 ] [ 編集 ]
昨日はとっても調子良かったですね!
でもその前はいまいちだったようで、調子を取り戻してきたのでしょうか!?
でも勝ったり負けたりで、利益が出ていくと思うのでMaxさんを信じて続けていきたいです!
サポートサイトも盛り上がっていて勉強になります!
[ 2013/05/14 16:36 ] [ 編集 ]
先週は後半負けたので復活を願っての今週。

月曜はなんと急な出張で出先だったので、奥さんに頼んだところ非協力的・・・
そしたら3連勝で涙飲みました。

気を取り直して今日気合い入れて臨んだら、現在2連勝!

ああ・・・昨日からやれてたら5連勝のはずだったのに(涙)
[ 2013/05/14 23:45 ] [ 編集 ]
やったー!

今日も全勝でしたね!これ完全復活じゃないですか?

はい、すみません。まだ早すぎるのは分かってます。

カナダ円の取消サインが出て間に合わなかったのに、それも利食いできたので私的には4連勝でしたね!

しかもリミット達成の後落ちてきましたね。さすがです。
[ 2013/05/15 00:06 ] [ 編集 ]
臨場感あるコメント、面白いです。
一喜一憂してはいけませんが、
ネガティブな内容じゃなければ良いんじゃないかと^^

今日も勝ちからのスタートですねー
今週このまま負けなしの伝説作ってくれないかな。
後はもっとチャンスが増えるといいですね^^
[ 2013/05/15 22:09 ] [ 編集 ]
推奨業者はクリック証券で、1000通貨業者ではFXブロードネットとなっていますが、FXブロードネットでは、カナダ円のスプレッドが4.8pipsとなっており、高めで、よろろしくないと思っています。
私はクリック証券で、指標スキャルピングを結構トレードして、口座凍結になった経緯があります。
他にカナダ円のスプレッドが安く。約定率も良いと思われる業者を教えていただけないでしょうか?
これから私も、有益な情報をシェアしていきたいと思っています。

[ 2013/05/15 23:07 ] [ 編集 ]
>ポチさん

まぁ事実は事実ですし、言われても仕方ないですもんね~(^_^;)
私も復活を信じてますし、ブログの応援ありがとうございます♪


>れんとさん

月曜から連勝街道で気持ちがいいですね(o^∇^o)ノ
またサポートブログは時々見ますが、皆さん積極的に書き込みしてますな~^^

マニュアル記載の内容とかをバシバシ質問しまくるのは問題ですが、
アレンジ法などを積極的に書き込む事で、逆に気付く事も少なくないと思います★


>くまモン太さん

私もカナダ円は取消間に合わず、しかし豪ドル円もロング方向でしたし、
上昇の条件も揃ってたので傍観していたら見事利食いでした(^-^)b

月曜から12連勝の後、最後のポジションが損切りになっちゃいましたね☆
しかしながらかなりの復活に私もテンション上がってます~(^◇^)/


>童子さん

最後の豪ドル円は残念でしたが、この調子で勝ち進んでほしいですね♪


>ゴエモンさん

約定率はちょっと分かりませんが、スプレッドに関してちょっと調べた感じでは、
サイバーエージェントと外為ジャパンが2.4pips、
LionFXが1.7pipsと表記されていましたね☆

カナダ円てあまりメジャーペアではないので、少々調べにくいです^^;
[ 2013/05/16 02:18 ] [ 編集 ]
STF専用特典ありがとうございます!
いつもこのような丁寧な特典助かってます。
私のような初心者にはありがたいです。


昨日はすごかったですね!
というか今週ずっとすごいです。
このまま好調を保ってくれることを祈りますw

ところで質問なのですが、指定時間を越えた場合、
注文中と、エントリー中のポジションはどうしたらいいですか?
[ 2013/05/16 13:20 ] [ 編集 ]
こんにちは!
今朝初トレードしました!2連勝☆いい出だしです。
初心者ですがうまくいきました☆

でもコメント読んでると当然ですがいつもいつも勝てる
ってわけでもないですね。でも初心者ですので変に設定いじったり
しないでMAXさん信じてがんばってみます。


> ririco さん

指定時間を越えた場合、
注文中はエントリー取り消し
エントリー中のポジションはそのままでいいみたいですよ~
[ 2013/05/16 15:14 ] [ 編集 ]
カナダ円の件、ちょめさんのおっしゃるとおり、
LionFXは1.7pです。私も利用しています。
滑り方は、まあ、そこそこです。

それと、FXプライムだと1.7pでなおかつスリッページなしです。
ただし、1万通貨未満の取引は手数料がかかります。
(1.1万通貨は手数料なしです。)
[ 2013/05/16 18:37 ] [ 編集 ]
今週はかなり調子が良いですね!
今日も利益になりましたよ!

いっぺんに注文指示が出ると忙しいですが、マニュアルで注文方法が細かく記載されているので、数回で慣れました。
エントリーの場所も頷けますね。

ただ注文変更が細かいです(^o^;)
それだけプロは細かい数値まで重要視してるということですかね(^o^;)
[ 2013/05/17 02:56 ] [ 編集 ]
特典のドル円5分足の場合は、1分足の場合と枚数に差をつけてますか?
リスクも違いますし。

今週絶好調ですね。
まだ2回しか負けてません。

専用特典もとても助かりました。
あんなに詳しい内容ありがとうございました。
[ 2013/05/17 14:57 ] [ 編集 ]
この一週間は凄かったですねえ。

ぼくは買うのが遅かったので、幸運にも最初の負け週を経験してません。
でも負けを見てたので慎重な枚数であまり儲かりませんでしたが(笑)

いずれにしろ商材代は回収したので、これから儲からせてもらいます!
[ 2013/05/19 20:43 ] [ 編集 ]
ちょめさんのMT4デモサーバーは、1ですか、2ですか?
私はリアル口座ですが、先週は急激な動きが多く、シグナルが出たらすぐ利食い成立、という場面もあり、公式成績よりも低めになりました。まあ、プラスになったから良いのですが。皆さんも、デモを使っている方のほうが多いのでしょうか?
[ 2013/05/21 00:03 ] [ 編集 ]
皆さんも書いてますが、先週はすごい成績でしたね!
特典5分足は使ってなかったんですがこちらも大きなプラス。
日中は仕事なのでできませんが、さっそく今日夜から参加してみました。
1分足は残念ながら2敗、5分足は2勝でした。
特典も使えそうなので、さらに利益を狙っていけそうで楽しみです。
今週もお願いします!
[ 2013/05/21 00:25 ] [ 編集 ]
注文方法についてですが、

①成り行き→OCO
②逆指値 →OCO
③IFO

三つの注文プランがあると思いますが、皆さんはどの注文プランにしてますか?


①成り行き→OCO
エントリー成立で注文するまで、何もしなくてもいい。
注文変更を行う必要がなく一番、手間がかからない。
成り行きなので、シグナル通りの注文にはならず、少し遅れて注文するので、ちょっとだけ利益が、減る可能性がある。

②逆指値 →OCO
逆指値注文だけ、入れといて、注文が通ったらOCOを出す注文になります。
エントリー値だけ、変更すれば良い。IFOよりも手間がかからず、シグナルどおりのトレードができる。

③IFO
すべてクロス円なので、相関性があり、注文変更が複数通貨連続で出ることが多いので、『どの通貨の注文変更がどこだっけ?』みたいなことが起きて、混乱して少しアセる。一番手間がかかる。
シグナルどおりにトレードできる。



③は忙しく、手間がかかるので私はやってません。
私は②でやっていますが、みなさんはどんなやり方しているのか教えていただけませんか?
[ 2013/05/21 10:34 ] [ 編集 ]
>riricoさん

今回の特典は、初心者の立場に立つと確認したい点が多いのが一点、
その一方サポートブログでの活発な意見交換で解決する質問が多いのが一点と、
内容量が増える要因と減る要因とが混在してましたね(;^。^A

「 準備編 」 「 運用編 」 と分けて、参考になる質疑応答を並べました★
今度のメルマガで、「 購入前編 」 として事前に出てきた内容をご報告しますので、
まだご購入を迷われている方々へのヒントになればと思います(^^)b


また先週は非常に勝率が高く、これを継続してもらえたら最高ですね♪

それから注文中のポジションはそのまま放置、新規注文中は取消してます^^


>ちゃちゃさん

本作は勝ったり負けたりを繰り返して、最終的に利益を残すタイプですね☆彡
しかし勝率が非常に高いので、あまりストレス無く続けられると思います♪

ただし公開後最初の一週間の様な事もありえるので資金管理は慎重に^^;


>わわわさん

ゴエモンさんへのアドバイスありがとうございます(*^^*)ノ

1000通貨、ましてや100通貨だと証券会社側も全然利益にならないので、
約定能力や手数料などのコストへは若干厳しい対応となるのでしょうね(^_^;)


>フォックスさん

先週は連日非常に高勝率、好成績な一週間となりましたね(゜∇^d)

確かに注文変更は頻繁なので忙しいですが、まぁ慣れればダイジョブっす☆
タマに 「 変更って、0.1pipsかい! 」 とツッコミたくなる場面もありますが(笑)


>てごしさん

これ私も気になりまして、販売者さんに直接尋ねてみたのですが、
1分足と5分足では当然損益幅が異なるので、普通は5分足の枚数を落とすものです。

が、5分足はドル円なので元々損益幅が小さめであるのに加えて、
元々5分足をベースに作ってるので成績が安定するのだそうです★

ですので基本的に1分も5分も同じ枚数で問題ないとの事でしたd(゜ー゜*)


勿論特典5分足を加えて4通貨ペアが5通貨ペアに増えた場合は、
トータルのリスクは上がるので1通貨ペアあたりの枚数は抑えるのが得策です。

STF専用特典がお役に立てているとのこと、何よりです(^◇^)>


>ダバダさん

最初の週の損失を被っていないとの事、ラッキーでしたねヾ(´ー`)ノ
あのような事も当然あるので、今後もより慎重な資金管理を^^;


>マメシバさん

私のデモサーバーは、バババババイナリーの時と一緒で “ 2 ” ですよ☆

確かに逆指値である以上スリップはあるので、不利になる場合もありますね。
私も金曜日の突発的な動きではだいぶ滑って利益削られました(T-T)

ちなみに金曜日が最もそういう事態が多いっぽいです(´Д`) =3


>15茶さん

私も忙しいのにカマけて1分足にのみ注力していたのですが、
成績出したら特典5分足ドル円も素晴らしい利益となってました♪

昨夜のように補完してくれる場合もありますので、
特典5分足ドル円も併用するのもアリかも知れませんね^^


>リンカーンさん

メリット ・ デメリットがありますが、私は③で実践しています(*^-^)b

ギャップやスプレッドを入力してMT4と業者間のレート調整をしてますし、
①の成行ですとタイミングを見誤る危険性が高いものと思います(-_-;)
※ 実際はまだエントリーじゃないのに、勇み足で持ってしまうとか

またマメシバさんが仰るようにエントリーからイッキに利食い達成もあるので、
②ですとOCOが間に合わない可能性も高くなると思います(^_^;)


ただしその場合だと利益方向へと行き過ぎる場合が多いので、
成行決済でも本来より利幅が大きくなるメリットがありますd(゚ー゚*)

勿論リミットにタッチしてすぐに反転する場合もありますから、
公式に近づけたい人は③を練習した方が良いと思われます^^

①はオススメ出来ませんが、②は忙しさが軽減されてミスも減るので、
バタバタするのが苦手な方は選択してみるのもアリではないでしょうか♪
[ 2013/05/21 14:35 ] [ 編集 ]
ちょめさん、みなさんこんにちは。

こちらを拝見してすぐにSTFを購入しました。
過去スキャル商材の不満をすべて解消してくれる素晴らしいツールですネ。
これで文句を言ったら罰が当たっちゃいますが、強いて言えば忙しい・・・
これは上のリンカーンさんのを見て②も検討してみたいと思いました。

サポートサイトで先週金曜日のサインが消えてた件を見ましたが、これは1分足で完結したので後から見ると消えるとのこと。
ティックを拾えないのでノートレードの判断となるようですね。
この場合だと、②では拾えないですが、1ヶ月に1回あるかどうかだそうなのであまり気にする必要はないかも知れません。
あまりに早いスピードだったので、滑って私は500円のプラスでした(10枚で笑)

サポートサイトでは皆さんの質問も活発ですし、それにMaxさんだけでなくユーザー有志が丁寧に答えてくれてますので、非常に助かります。
こんなに活発なサポートサイトは初めて見ました。
ちょめさんのブログコメントに他の商材のように質問が出ないで、勝った負けたが多いのも、質問はサポートサイトで解決してるからでしょうネ。

このような素晴らしい商材の制作のきっかけを作ってくださり、ちょめさんありがとうございました。
他の仲間たちと、がんがん稼いでSOSとBGFXに流しこみます!
[ 2013/05/22 13:08 ] [ 編集 ]
今日夕方からやり始めたんですけど、調子いいですねえ。

5分足は3戦全勝で+40pip以上のプラス。
1分足は4勝3敗でほぼとんとん(微損)。
未決着のポジションが1つありますね。
やはりベースとなる5分足の方が今の所好調な気がします。
[ 2013/05/22 23:55 ] [ 編集 ]
こんばんはぁ☆
みなさんの盛り上がりに便乗して今週から参戦させてもらいましたっ☆

まだ2日間なので今日はとりあえずこれから参戦する方へ

とりあえずかなり忙しいです(笑)
注文変更がけっこう頻繁に来るので慣れるまではデモでの練習は必須だと思います。
1分足だと1分ごとに変更が来る可能性があるので
特に複数通貨で同時に注文や注文変更が出ると大忙しです。

どの通貨ペアかを確認して画面を出して変更という作業を通貨ペアの数だけ1分以内に完結しなければなりません。

慣れないうちに実トレードしてしまうともたもたしてる間に変更が終わってないやつがエントリーしてしまったり、変更し忘れてるのが出たりとてんやわんやです。
まぁ私のことなんですが(汗)

マニュアルにもきちんと書いてありますが、
指定のトレード時間帯以外にもサイン出せるので
デモ口座でついていけるようになるまで練習しましょう。
それまでは実トレードは1通貨にして慣れるにしたがい増やしていく方がいいかと思います。
1通貨だと1分に1回の変更しかないのでゆったりしていられます。

私もゲーム感覚でこのスピード感についていけるように練習しようと思います。

成績は非常に期待できそうなのでこれからも定期的に報告や情報のシェアなどできれば思います!
[ 2013/05/23 01:10 ] [ 編集 ]
STFサポートでは指標についてですが、中規模指標の場合はあまり気にする必要がなく、神経質になる必要はないとのことですが、大規模指標、中規模指標は具体的にどの指標を指すのか教えていただけませんか?
昨日の23時のバーナンキFRB議長の議会証言で、レートが一気に動きましたが、この指標の場合は、そのままトレードするのか?見送るのか?どっちになるのでしょうか?
回避する場合は指標の何分前、何分後回避になるのでしょうか?

[ 2013/05/23 20:11 ] [ 編集 ]
>ダマリンさん

確かに4通貨ペアとか同時に指示が出たりするとバタバタしますね^^;

先週金曜日は、私もリアルと後からの目視検証とで違いがありました。
サポートブログでそこに触れてたのでちょっと安心しましたけど☆

サポートブログは確かに皆さん活発に意見を書きこんでくださるので、
Maxさんも返答が追いつかないようで大変そうでした(;´▽`A``
意識が高いユーザーが集まると、レベルも上がる相乗効果が期待できますね♪


>DAYSさん

私も5分足の損益を何気に見て、その成績の良さに驚きました(・・;)
今後は夜間だけでも、同時に監視してみたいと思います^^


>よしぽんさん

同時にシグナルが出ると、慣れるまではホント忙しいですね(・。・;
まぁエントリーが間に合わないことは非常に稀ですけど。。。

私は真剣にできないのでデモトレ反対派ですが、最初超アセりました^^;
これから始める人は、悪い事は言いません。デモから始めましょう★

皆さん、木曜日が不調だったのは、よしぽんさんが始めたからです(笑)
当面の間は枚数を少し減らした方がいいかも知れません(;´▽`A``


>山本さん

羊飼いさんの所でSSクラスの指標が大規模指標、AA ~ Sが中規模指標、
後は各国金利発表&発言辺りを気を付けておけば十分ではないでしょうか^^

そして私の場合ですが、指標発表は基本的に気にしていません(^_^;)
※ するとしても、値動きが極端に小さくなる雇用統計の日くらい

そんなに神経質にならなくても、何度も繰り返す内に確率は収斂して、
大数の法則で過去のテスト数値に収まっていくものと考えています^^
[ 2013/05/25 02:44 ] [ 編集 ]
こんにちは。

みなさんは軍資金&取引枚数どれくらいでやっていますか?

販売HPの10枚ですと5通貨運用(同時注文が多いので)でかなりの軍資金が必要になるかと・・・
(普通の人では無理かな~)

宜しくお願いします。

[ 2013/05/25 08:19 ] [ 編集 ]
購入検討しております
木曜日不調だったとありますが、どの程度のマイナスだったのでしょうか?購入の判断材料にさせていただきたいので宜しくお願いいたします。
[ 2013/05/26 00:57 ] [ 編集 ]
>タナカさん

一応推奨では100万円で各通貨ペア10 ~ 20枚とありますが、
実際同時に複数のペアでポジションを持つ事もありますので、
現実的には1通貨ペア5枚程度が限界ではないかと思われますd(゜ー゜*)


>ななしさん

週間成績にて毎週成績を掲載しておりますので、ご参考いただければと思います☆

また現在サポートブログ内で、通貨ペアや時間足の最適化を提案していたり、
直近の相場動向を踏まえてMaxさんから改善策が打ち出されています(*^-^)
[ 2013/05/30 03:08 ] [ 編集 ]
トレードダイアリー読みました。

最初は不満もありましたが、至らなかった部分を素直に謝罪し、
前向きにシステムの改善を提案する姿勢に好感を持ちました。

何よりシステムの根幹にあらためて自信を持った事、
負けてる人も必ず取り返せると断言してくれたのが心強いです。

自分の依存心にも気づかされ反省するとともに、
これからもmaxさんを信じてついていこうと思いました。
間違いなく買って良かったです。

コメントに書くことでも無さそうですが、私の決意表明です!
[ 2013/06/06 15:44 ] [ 編集 ]
トレードダイアリーは私も読みましたが、今後期待できそうですね♪
またコメントを書く皆さんの想いもすんごい伝わってきました^^

Maxさんがあらためて根幹部分に自信を持ったのは確かに心強く、
これからのさらなる進化が非常に楽しみです( ̄∇+ ̄)v
[ 2013/06/08 02:40 ] [ 編集 ]
先週は素晴らしい成績で、復活?と見ても良いかと思いました^^

私は夜の1分足しかやらないんですが(やれないんですが)、
先週は150ピッピくらい取れたのでウハウハでした^^

くまモン太さんの実況がなかったのが寂しかった?かもw
今週も良い一週間になってくれることを期待します。
[ 2013/06/09 23:59 ] [ 編集 ]
先週はかなり好調で、私の元へも利益報告が相次いでいました^^
※ 本日アップした週間成績記事で詳細をご確認ください

そう言えば確かに、くまモン太さんの実況ありませんでしたね~(;´▽`A``
[ 2013/06/11 01:53 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
☆ 成功脳 ☆ 育成メルマガ
美味しい情報は最優先で!
メルマガ読者を徹底ヒイキ^^♪
メルマガ登録 ・ 解除
 
祝! まぐまぐ 【 殿堂入り 】!
プロフィール

ちょめ

Author:ちょめ

ご訪問いただきありがとうございます☆

数年前にキャバクラ経営をリタイアし、
FXやファンド・事業投資・コンサル等を生業としていますd(゜ー゜*)

FX専業トレーダーとして日々相場と向き合う一方、FX商材の検証やレビューに取り組んでます(レビュー商材本数 : 累計約700本!)。
各ジャンル・投資スタイル別に優良商材
ベストレシピを常に模索しています☆

残念なことにほとんどが詐欺的ダメ商材ではありますが、ルール通りに取り組めば、ちゃんと勝てる商材は存在します★
商材ジプシーはもう卒業しましょう^^


購入特典 の実績とサポートには自信がありますので、お問い合わせは遠慮なくいつでもどうぞ~(o^∇^o)ノ


旅好きです♪※ プライベート写真館

商材の購入相談はこちら⇒お問い合わせ

もしくは直接メールでどうぞ!!
chome☆fxbrave.com(☆→@)

Twitter始めました!

50音順カテゴリ検索
50音順カテゴリは コチラ
カテゴリー(ほぼ販売日順)