グローバルFX+なかば流裏マニュアルの検証・レビュー・評価 : 52
【 FX情報商材検証 】 グローバルFX+なかば流裏マニュアル
※オススメは“セット購入”です(グローバルFX単独では正直微妙です(^^;)
※グローバルFX 単独でのご購入は A特典のみ対象 で、
なかば流裏マニュアル 単独でのご購入はB特典対象となります
グローバルFX+なかば流裏マニュアル、2013年 5月の成績です★
※ 当ブログサポーターの よしぽんさん が検証してくれております
販売開始当初、正直 「 微妙商材 」 という位置づけだった グローバルFX が、
なかばさんの裏マニュアル が加わった事によって パワーアップ!
再現性 ・ 利益率 ・ 手間 すべてが大幅に改善 されたので、
実地検証でも最も総合的に安定感のあるものになっております^^☆
相変わらず安定してます♪ 最近のボラ回復により勝率も戻ってきました(^^;)
先月もほぼ 無裁量 で十分な利益が出ております(o^∇^o)ノ
最近はよしぽんさんのトレード時間帯にあまり合わないようですけど・・・・
相場状況によって波がありますが、2通貨ペアで上手に相互補完もできており、
それでも十分満足のいく 利益 をゲットできてると思います^^♪
◆ 当ブログ検証者:よしぽんの検証ルールは ⇒ コチラ (クリックで飛びます)
ではグローバルFX+なかば流裏マニュアル、5月の月間成績です↓↓↓
【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑
グローバルFX+なかば流裏マニュアル 5月の成績 : +238pips
※ こちらは決済損益のみ掲載していきます
第1週 ( 5月1 ~ 3日 ) : +63pips
ユーロドル : ポンドドル
水曜: +9pips +15pips
木曜: +29pips +10pips
金曜: 雇用統計のため見送り
第2週 ( 6 ~ 10日 ) : +55pips
ユーロドル : ポンドドル
月曜: エントリー無し +2pips
火曜: -2pips +10pips
水曜: +8pips -9pips
木曜: -29pips +10pips
金曜: +36pips +29pips
第3週 ( 13 ~ 17日 ) : +11pips
ユーロドル : ポンドドル
月曜: +4pips +28pips
火曜: +3pips +25pips
水曜: -26pips -1pips
木曜: +14pips +8pips
金曜: -7pips -37pips
第4週 ( 20 ~ 24日 ) : +47pips
ユーロドル : ポンドドル
月曜: エントリー無し -13pips
火曜: +17pips -11pips
水曜: +18pips +9pips
木曜: +7pips +27pips
金曜: +1pips -8pips
第5週 ( 27 ~ 31日 ) : +62pips
ユーロドル : ポンドドル
月曜: エントリー無し エントリー無し
火曜: +14pips -15pips
水曜: +8pips +28pips
木曜: +9pips +50pips
金曜: +15pips -47pips
グローバルFX+なかば流裏マニュアル
5月トータル:+238pips(^ー^)ノ
--------------------以上です☆
@ 毎日14時 ~ 翌4時の間の3 ~ 4時間で検証してます
ユーロドル ・ ポンドドルの2通貨ペアでやっています
グローバルFX+なかば流裏マニュアル、
5月も絶好調継続で大きな利益を享受、数字も全体的に安定 してきました♪
ボラティリティが極端に低かったり、半端な大きさでレンジ上下されると、
ブレイクアウト系も天井買い ・ 底売りを掴まされるからキツいですね(-_\;)
そんな中、これだけの利益は 素晴らしい の一言に尽きると思います^^☆彡
よしぽんルール によって裁量部分は極力排除されておりますので、
同じ時間帯の実践であればかなり近い成績が出ると思います(*^-^)☆
他の購入者様からも、順調に利益を出されている報告が多いです
当ブログ検証サポーターのよしぽんさんは多忙な方ですので、
張り付ける時間は限られており、パフォーマンスは間違いなく低下します(^^;
が、忙しいサラリーマントレーダーの方も多数いらっしゃることから、
よりリアルな検証結果 となりそうですね(^ー^)ノ
~ 検証者である、当ブログサポーター ☆よしぽん☆ の感想です ~
『ここのところの好調 ・ 安定期は絶賛継続中です☆
ホントにレンジで往復ビンタをくらうようなケースが減ったので
負けトレードでも慌てる場面がほとんどない です。
ボラの水準がおそらくグロなかの設定・幅ルールの設定の両方に
ぴったりあっているんだろうと思います。
できれば月に一度くらいは 週間+100超え 狙いたいところですが
トレンドが発生する時に一撃で大きな値幅を出しがち。
このパターンになるとどうしても初動の一回で終わってしまうので
極端に大きく取るのは難しくなります。
ただ戻しを伴いながらのトレンドの場合
戻りがちょっと深くなるとロスカットにかかります。
結果的に取れる時は何度も取れるが負けも多くなります。
トータルの収益ではこちらの方が大きいかもしれませんが
現在の安定した状態の方が安心感が高くやりやすい です。
特に 初心者の方や不慣れな方にはありがたい時期 かもしれません。』
だ、そうです☆☆☆
非常に安定しており、私も今後も安心して薦められるという判断です(*^-^)
検証開始して以来の グローバルFX+なかば流裏マニュアル の成績↓
◆ 2009年
4月月間成績 : + 604pips
5月月間成績 : + 521pips
6月月間成績 : + 940pips
7月月間成績 : + 595pips
8月月間成績 : + 444pips
9月月間成績 : + 111pips
10月月間成績 : + 617pips
11月月間成績 : + 596pips
12月月間成績 : + 453pips
2009年合計値 : +4881pips
◆ 2010年
1月月間成績 : + 680pips
2月月間成績 : + 615pips
3月月間成績 : + 638pips
4月月間成績 : + 533pips
5月月間成績 : + 706pips
6月月間成績 : + 270pips
7月月間成績 : + 397pips
8月月間成績 : + 434pips
9月月間成績 : + 295pips
10月月間成績 : + 479pips
11月月間成績 : + 289pips
12月月間成績 : + 409pips
2010年合計値 : +5745pips
◆ 2011年
1月月間成績 : + 402pips
2月月間成績 : + 149pips
3月月間成績 : + 361pips
4月月間成績 : + 492pips
5月月間成績 : + 451pips
6月月間成績 : + 112pips
7月月間成績 : + 431pips
8月月間成績 : + 302pips
9月月間成績 : + 208pips
10月月間成績 : + 384pips
11月月間成績 : + 69pips
12月月間成績 : + 9pips
2011年合計値 : +3370pips
◆ 2012年
1月月間成績 : + 78pips
2月月間成績 : + 376pips
3月月間成績 : + 284pips
4月月間成績 : + 208pips
5月月間成績 : + 247pips
6月月間成績 : + 138pips
7月月間成績 : + 301pips
8月月間成績 : + 104pips
9月月間成績 : + 108pips
10月月間成績 : + 284pips
11月月間成績 : + 64pips
12月月間成績 : + 150pips
2012年合計値 : +2342pips
◆ 2013年
1月月間成績 : + 111pips
2月月間成績 : + 184pips
3月月間成績 : + 362pips
4月月間成績 : + 276pips
5月月間成績 : + 238pips
検証者 ・ 検証時間が異なりますので、あくまで目安 としてご判断下さい☆
しかしながらある程度の時間と理解度があれば、
週間での連続マイナスはちょっと考えにくいと思われます(*^-^)b
専用特典 にもいくつかの アレンジ法 を記載しておりますが、
なかばさんが現在の相場状況に関して考えを記載しておりますので、
セールスレターブログ をチェックするといいでしょう(*^-^)
※ セールスレターブログは月イチ程度は更新してくれるそうです^^
グローバルFX+なかば流裏マニュアル は、
基本的な王道テクニカルを一通り知っておきたい初心者さん、
有効性の高いブレイクアウト&フィボナッチを身に付けたい中級者さん、
無裁量で安定した 『 勝ち 』 の感覚を掴みたい方が対象でしょうね♪
商材評 : 確実に利益を重ねたい初心者向け★裁量はほぼ要りません♪
グローバルFX+なかば流裏マニュアルの
商材自体のレビュー記事を見る場合は ⇒ コチラ
グローバルFX+なかば流裏マニュアルの
毎月の検証 ・ 成績推移を見る場合は ⇒ コチラ グローバルFX+なかば流裏マニュアル
※オススメは“セット購入”です(グローバルFX単独では正直微妙です(^^;)
※グローバルFX 単独でのご購入は A特典のみ対象 で、
なかば流裏マニュアル 単独でのご購入はB特典対象となります
≪【 FX情報商材検証 】 2013年 5月の成績 | HOME | FXスキャルマスターの検証・レビュー・評価:40≫
≪【 FX情報商材検証 】 2013年 5月の成績 | HOME | FXスキャルマスターの検証・レビュー・評価:40≫
Author:ちょめ
ご訪問いただきありがとうございます☆
数年前にキャバクラ経営をリタイアし、
FXやファンド・事業投資・コンサル等を生業としていますd(゜ー゜*)
FX専業トレーダーとして日々相場と向き合う一方、FX商材の検証やレビューに取り組んでます(レビュー商材本数 : 累計約700本!)。
各ジャンル・投資スタイル別に優良商材
ベストレシピを常に模索しています☆
残念なことにほとんどが詐欺的ダメ商材ではありますが、ルール通りに取り組めば、ちゃんと勝てる商材は存在します★
商材ジプシーはもう卒業しましょう^^
購入特典 の実績とサポートには自信がありますので、お問い合わせは遠慮なくいつでもどうぞ~(o^∇^o)ノ
旅好きです♪※ ⇒ プライベート写真館
商材の購入相談はこちら⇒
もしくは直接メールでどうぞ!!
chome☆fxbrave.com(☆→@)
Twitter始めました!Follow @chomefx