窓埋めEAプラスアルファの検証・レビュー・評価 【 FX情報商材検証 】 【 地味で堅実 】
窓埋めEAプラスアルファ
電話&メール年中無休24時間サポート/販売者本人が使っているEA
こちらの 窓埋めEAプラスアルファ、何とASPからプッシュされました(・_・;)
担当者と電話中、最近あんまり面白い商材が無いな~とため息漏らしたら、
「 ちょめさん、販売者さんが自信満々で、顧客ユーザーがみんな儲けてて、
しかも販売者自らも利殖してるというEAがあるんですけど知ってます? 」
などと言われ、『 そんなのあるなら早く教えてよね! 』 とツッコミ入れつつ、
今回 窓埋めEAプラスアルファ をレビューすることとなりました(;´▽`A``
窓埋めトレードと言えば、“ 週明けの窓は埋まる ” という特性を利用して、
月曜朝一に仕掛けるという、ある程度の経験者なら知ってる常套策ですが、
すぐに窓を埋めるとは限らないし、逆行した際の損切り が難しいんです(-_-;)
窓埋めEAプラスアルファ は自動売買ですから、損切りロジックも組まれ、
完全放置でも利殖している点に期待できそうなのが興味を惹かれます(^-^)
『 地味で堅実 』 てキャッチは、当ブログ推奨の コチラ や コチラ が代表格、
この最強1位 ・ 2位の牙城を崩せるのかに期待したいところですd(゜ー゜*)
では、以下に 窓埋めEAプラスアルファ をレビューしていきますね↓↓☆
【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑
窓埋めEAプラスアルファ は、「 高い期待値の王道EA 」 ですね(゜ー゜)b
ではさっそく読み解いていきます↓
【 窓埋めEAプラスアルファのセールスページ 】
窓埋めEAプラスアルファ のセールスページを見ていきましょう☆
まずは 窓埋めEAプラスアルファ の過去実績はとんでもない安定感(・・;)
21通貨ペアとは言え、窓埋めは毎週月曜日にしかチャンスが無いのに、
1万通貨固定で月利36% というのは、かなりのモンだと思います(@Д@;
続く動画はエントリーが確認できるだけなので今一つ掴めないんですが、
先週の月曜17日は13通貨ペアがエントリーし、全勝 したようですね^^
窓埋めEAプラスアルファ の取引推奨通貨ペアは全部で21もありますが、
USD/SGD(アメリカドル/シンガポールドル) とか取り扱い業者少なそう^^;
また文中にありますが、月曜早朝から張り付いて窓空け確認の必要もなく、
窓の大きさに応じた適切なリミット、ロスカット も入れてくれるようです(^^)♪
この辺りが手動の窓埋めトレードと決定的に異なる部分なんですね(*^-^)b
≪ 窓埋めEAプラスアルファ の特徴 ≫
・ リミット(利益確定)注文とロスカット注文の値を設定可能
・ ナンピン無し、取引数量の指定無し
・ 窓の開き具合とそのときのスプレッドによってのトレード判断
・ エントリーと共にストップとリミットが入るので、万一EAが停止しても安心
・ 独自のリピート注文システムにより約定力をアップ(リピートの調整可能)
・ レートの停止時間で週明けを判断し、3連休以上の休場も対応
・ 週末まで注文が残った場合はその時点で自動決済(初期値96時間)
・ 各種パラメーターの最適値を導入説明にて掲載
・ 他のEAに干渉しない安心なシステム設計(マジックナンバー変更可能)
・ メールとサウンドのお知らせ機能(オンオフ可能)
・ 1分足専用EA(バックテストは1分、5分、15分、30分、1時間足に対応)
・ 1分足以外の足に設定してしまった場合の警告アラート機能
・ 1分足以外では動作が止まるセーフティ機能(1分足に戻せば再度稼動)
・ Expertsログファイルへの稼動状況やエラー出力機能
・ バックテスト可能(バックテストは1分、5分、15分、30分、1時間足に対応)
・ 本人利用に限り、コピーして複数台のPCで利用可能
・ 週ごとにEAをセッティングし直さなくても稼動したままでOK
・ すでに法人や大口顧客での運用実績が多数
通常は、こういった 「 読めば分かる内容 」 をいちいち掲載しないのですが、
窓埋めEAプラスアルファ は自動売買ということでレビュー材料に乏しく、
またかなりメリットが分かりやすく明記されてるので、あえて取り上げます☆
※ 横幅を揃える為に、内容が異ならないよう配慮して若干編集しました
特に適切なストップ&リミット、約定力アップ、週末の持越回避の自動決済、
設定ミスに反応するアラート機能、運用実績が多数ある事には 注目 です♪
続き 窓埋めEAプラスアルファ の 過去検証データ が羅列されてますが、
細かい注釈や StrategyTesterReport の見方PDFなど、とても誠実と見られ、
何より詳細を見ると自然な勝率とPF、小さいMAXドローが好印象です(^-^)b
窓埋めEAプラスアルファ は指定リンクより口座開設の必要がありますが、
電話 ・ メール ・ スカイプ 各種でのサポートが受けられるのは不安が少なく、
またデモ口座運用もOKなので、事前に試せるのは安心感がありますね^^
【 窓埋めEAプラスアルファ ・ マニュアルの中身 】
窓埋めEAプラスアルファ のマニュアルは、PDFにして 37ページ (^。^ )
※ 特に関係なさそうな項目はバシバシ省いて解説していきますね^^;
≪ 窓埋めEAプラスアルファ 導入説明 ≫
3. 商品の説明とロジック
ここでは 窓埋めEAプラスアルファ の特徴を、レターのおさらい的に掲載。
4. MT4のセッティング
MT4のダウンロードリンクがあるのでそこをクリック ⇒ インストールします。
さらに通常のシステムやEA同様、D&Dでファイルを導入しますd(ー.ー )
ライブ口座のログイン手順(IDPWを忘れてしまった場合の対策法もアリ)、
デモ口座との切り替えなど、用語解説も交え 超丁寧 に説明されてます^^
5. EAを動かす
いよいよ 窓埋めEAプラスアルファ を動かす為の手順説明の項目です★
オプションの設定 ⇒ 1分足に切り替え ⇒ 分割表示 ⇒ EAをドロップ ⇒
「 全般 」 の設定 ⇒ 「 パラメータの入力 」 の設定(各種説明があります)
⇒ サウンド設定を終えれば、窓埋めEAプラスアルファ の導入は完了^^
最後に 「 OK 」 をクリックすれば、いよいよEAが稼働 し始めますd(゜ー゜*)
とても長く見えますが、設定自体は簡単で時間もそれほどかかりません☆
要するに バカ丁寧 で、分かりやすい説明にページ数を割いてるだけです。
途中 『 パラメータの最適値 』 も示されているので、参考になります(*^-^)b
6. EAを停止・削除する
窓埋めEAプラスアルファ を一時的に停止したり、削除する方法です(^_^;)
7. Expertsログファイルの見方
重要な動作があった場合に記録される機能があり、その見方です(*゜▽゜)ノ
ログ、アラート、メールのメッセージの一覧と、その詳細説明があります☆彡
8. 注意事項(必ず読んでください)
窓埋めEAプラスアルファ を稼働させる上での注意事項、誤作動の原因、
複数通貨ペアによる分散投資のススメ、望ましいポジションサイジングなど、
知っている人には常識ですが、外せない重要事項 が羅列されてます(^-^)b
【 窓埋めEAプラスアルファ ・ 総評 】
窓埋めEAプラスアルファ ですが、他の自動売買や配信サービス同様、
「 配信や自動売買は、やってみなくちゃ分からねぇ~~~~~(;゜ロ゜)/! 」
というパターンになる以上、今後の成績を見ないと確たる事は言えません。
ですが、これまで見てきた他のEAに比べると 窓埋めEAプラスアルファ は
現時点では 非常に期待値が高い 、と感じてますd(゜ー゜*)★
・ 『 窓埋め 』 という、長い歴史と実績のある王道的なロジックを採用
・ すでに法人や大口顧客での運用実績が多数(本当であれば)
・ 週末自動決済でリスクを下げているのに、十分なパフォーマンス
・ 独自のリピート注文システムにより約定力が高くなっている
・ 勝率、PF共に自然な範囲で、「 Maximaldrawdown 」 も非常に低い
週に1度のエントリーチャンスでありながらも月利 ・ 年利は十分な利回りで、
リスクとリターンとのバランスも良く、複数通貨ペアの分散運用も好印象^^
窓埋めEAプラスアルファ はまだ公開されて間もなく実績も乏しいですが、
今後どんどん利益を積み重ねる ポテンシャル を秘めていると感じます(^^)b
----------------------------------------------以上です。
窓埋めEAプラスアルファ、今後の成績推移が非常に楽しみなEAです☆彡
マニュアルもこれまでに無いくらい 丁寧 で、まず間違えようもないでしょうし、
確実に稼働まで行き着け、また警告アラートにアセる事も無いと思います^^
窓埋めEAプラスアルファ はサポートにも期待でき、EA初心者にも優しい★
推奨される取引数量の項目では、1000通貨単位での運用なら55000円、
1万通貨での運用ならその10倍、550000円程度からスタートできますし、
7月から 窓埋めEAプラスアルファ を 週間成績 で追うか検討してみます^^ 【 地味で堅実 】
窓埋めEAプラスアルファ
電話&メール年中無休24時間サポート/販売者本人が使っているEA
≪【 あいうえお順カテゴリ 】 | HOME | 【 FX情報商材検証 】 先週の成績(6月17日 ~ 6月21日)≫
Author:ちょめ
ご訪問いただきありがとうございます☆
数年前にキャバクラ経営をリタイアし、
FXやファンド・事業投資・コンサル等を生業としていますd(゜ー゜*)
FX専業トレーダーとして日々相場と向き合う一方、FX商材の検証やレビューに取り組んでます(レビュー商材本数 : 累計約700本!)。
各ジャンル・投資スタイル別に優良商材
ベストレシピを常に模索しています☆
残念なことにほとんどが詐欺的ダメ商材ではありますが、ルール通りに取り組めば、ちゃんと勝てる商材は存在します★
商材ジプシーはもう卒業しましょう^^
購入特典 の実績とサポートには自信がありますので、お問い合わせは遠慮なくいつでもどうぞ~(o^∇^o)ノ
旅好きです♪※ ⇒ プライベート写真館
商材の購入相談はこちら⇒
もしくは直接メールでどうぞ!!
chome☆fxbrave.com(☆→@)
Twitter始めました!Follow @chomefx
でもちょめさんが書いてるように正しいリスク管理が書かれてる教材もサイトも無くて。
ストップとリミットがはっきりしてるし、テスト結果も信頼が持てそうです。
これを買ったらバックグラウンド貰えますか?
同じ口座で運用できますか?
できれば一箇所に入金して運用したいです。