FX情報商材レビューブログの決定版!(FX情報商材レビュー・検証&評価ブログ)

FX情報商材のレビュー・検証結果を毎週更新!FX情報商材を初心者向けに解説!FX情報商材購入者に高勝率の豪華特典も!

Gonzo Limited FXの検証・レビュー・評価 

ランキング参加しています。応援よろしくです^^
人気ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking

Gonzo Limited FXの検証・レビュー・評価 【 FX情報商材検証 】



Gonzo Limited FX ※ サポートなし価格!?
Gonzo Limited FX
※ こちらはB特典の対象となります


こちらの Gonzo Limited FXインフォトップランキング上位入り していたようで、
立て続けにレビュー依頼がありました事から、今回取り上げる事としました☆

まぁ自動売買ですから、公開から一定期間経ってからの成績を確認した上で、
バックテストの再現性、その有効性を図るのが一番だとは思いますが…(^_^;)

Gonzo Limited FX は最近よく見かけるようにセールスレターのサイト上にて
リアルタイム(とは言わなくても定期的に) フォワード成績を継続的に掲載 し、
その損益を確認できるタイプではないようですから、早めにレビュー依頼して、
ウチで 『 有効性アリ 』 と判断すれば今後成績を追いかける可能性があり、
そういった意味では即レビュー依頼をしたのも意味は分かりますけどね(;^。^A


しかしカルくレターを覗いてみたところ、Gonzo Limited FX自由度 が高く、
指値や逆指値を自由に設定できるという 自己組み立て型EA 的な様相…。

これでは 成績を追う事は出来ない ので、どういったニーズに応えられるのか、
どういったレベルのユーザー向けなのかを探りながらレビューしていきます^^;

では、以下に Gonzo Limited FX をレターレビューしていきますね↓↓☆




人気ブログランキングへFC2ランキングへ

【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑




Gonzo Limited FX は、「 書く私 読んだアナタも ムダ時間 」 でした(-_-;)

ではさっそく読み解いていきます↓


Gonzo Limited FXのセールスページ

Gonzo Limited FX のセールスページを見ていきましょう☆

Gonzo Limited FX 冒頭にありますキャッチコピー、

『自由自在に 指値 ・ 逆指値
 エントリー用インジケーター フィルター用インジケーターを組み合わせ、
 様々な場面に対応できる新しいカタチのEAが完成しました。』


⇒ いや確かに新しいけどもΣ(´□`;)

  ロジックやルールを決めてくれる からこそ、購入する価値があるのであって、
  ルールが決まっている からこそ、誰もが同じ成績を再現できるのであって、
  誰もが同じ成績を再現できる からこそ、その有効性が測れるのであって……
  「 自分で作れよ 」 なら、コチラ のようなEA作成ツールって事になります
   実際天使の聖剣はEA作成ツールとはとても言えない作りでしたが^^;


Gonzo Limited FXの特徴

1. 様々なエントリー条件で、上下に指値 ・ 逆指値を設置できます。
 ⇒ 「 0pipsから設置できる 」 ってどーゆーこと? スプレッドは?

2. 上下の指値は、個別にTP ・ SL を設定できます。
 ⇒ それはいいんですけど、フツーの手動トレードと一緒じゃね?

3. ストップトレールをON ・ OFFできます。
 ⇒ 重要指標時の度に変更するのなら、自動売買の意味無くね?

4. エントリータイミングを変更することができます。
 ⇒ 時間フィルタは使えそうだけど、これもユーザーサイドで決めんの?

5. 収支管理機能により、チャート上で収支を確認できます。
 ⇒ これも便利そうだけど、収支を逐一確認できた方が集中できなくね?


どうですか?こんなEAが過去にあったでしょうか!?

いや結構あると思うけど、自由度が高いというより投げっぱなしな印象が(^_^;)
『 基地となるようなベース 』 なんて、あって無いようなモンじゃないですかね?


続いて Gonzo Limited FX“ 具体的なチャート説明 ” を見ていきますと、

「 黄色ラインの時間で、白ラインが現在価格 」
⇒ いえいえ、黄色ラインの時間では、白ラインの価格には達してませんよ!
「 明らかに下落トレンドで、少し上に上がっても結局下がると判断 」
⇒ 上下に売り予約、ってコレは単なるOCO注文と変わらないのでは?
「 上下に予約を入れる場合、ラインとラインの間隔をpips指定できます 」
⇒ それを自分で決めるのなら、Gonzo Limited FX は要らなくね?

そして Gonzo Limited FX の動画説明を観てもさっぱり分からねっす(´Д`) =3


Gonzo Limited FX“ 自由な指値システムのまとめ ” に目を通しますと、

・ エントリー価格からの間隔(pips)
・ 設置本数
・ 指値の間隔の指定(pips)
・ TP(利確pips)
・ SL(損切り設定pips)



の後、「 この仕組みを採用しているのは Gonzo Limited FX だけ! 」




う…うん。 これってMT4を使いこなしている人なら商材要らないよね(・_・;)?


・ 一般に出回っているサインインジケーターのほとんどが利用できる
・ 特定の条件時にエントリーを抑制するフィルター機能がついている
・ 指値+エントリー+フィルターの3種の組み合わせで無限パターン


これも同じ。MT4が広く認知されてなかった数年前なら分かるんですけど^^;

その後も、やるだけ意味の無いバックテスト結果を並べて騒ぐ愚 (´Д`) =3
Gonzo Limited FX 作者さんには、コチラ の記事をよく読んでもらいたい…



Gonzo Limited FX ・ 総評


Gonzo Limited FX ですが、マジでこれ買ってる人いるんですか( ̄◇ ̄;)!?
まぁ ランキング上位 にいるのですから、購入者は少なくないんでしょうけど^^;

失礼ながら、このレターを見て購入意欲が刺激される人が信じられません…

まず、レターから Gonzo Limited FX の中身はあまりにも見えにくいですし、
もしもこの内容が全てだとしても、なおさら 魅力 を感じられません(〃´o`)=3

まして Gonzo Limited FX のレターの最後には
『 MT4を使いこなせている方にお勧めするEAです。
  MT4の設定・使い方のサポートは行っておりません。』

などとありますし、MT4を使いこなせてる人には買う必要は無いと思いますし。


Gonzo Limited FX の作者の 国語力にも大いなる疑問点 があります(-_-;)

「 現在価格ら 」 ⇒ 「 現在価格から 」?
「 指定さて他 」 ⇒ 「 指定された 」?
「 タイミング似合わせて 」 ⇒ 「 タイミングに合わせて 」?
「 サインイジケーター 」 ⇒ 「 サインインジケーター 」?
「 ほら!こん風に! 」 ⇒ 「 こんな風に 」 ?

これで サポート無し(3万円引き) 』 と言うのですから、もう死んでます…



----------------------------------------------以上です。

Gonzo Limited FX、完全に レビューするだけ時間の無駄 でしたね~(´Д`) =3
いや勿論、Gonzo Limited FX が気になってる人には役立つんでしょうけど。

ちょっとこれでは、商材としてのスタート地点に立ってすらいない気がします。


ちなみに Gonzo Limited FX のセールスレターの最後のメッセージ、

“ 設定項目が多いけど、作者の決めた項目に限られるEAと
  自分で好きな項目を追加できるEAとどちらがいいですか?”


この日本語も、どこで区切るかによって意味が変わってきますけどね(;^。^A
作者の決めた項目に限られてるからこそ、期待値が図れるんじゃねーの??

わざわざ言う事でも無いですが、Gonzo Limited FX 、私なら買いません…orz

Gonzo Limited FX ※ サポートなし価格!?
Gonzo Limited FX
※ こちらはB特典の対象となります

☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★

当ブログからの商材購入特典はこちら⇒ 特典ページ
商材の購入相談はこちら⇒ chome@fxbrave.com
※件名は「 商材名+教えて!」で
[ 2013/08/09  23:55 ] 【検証】Gonzo Limited FX | トラックバック(-) | FXブログコメント(4)
ちょめさん、こんにちは。

興味本位でセールスページ開けてみましたが、お値段が特商法の記載と違っているみたいですね。
申し込みをクリックしてみたら、またまた違うお値段でした。
私何か見落としていますかね。
ちょっとびっくりでした。

ちょめさん、これからも厳しくユーモアある評価お願いします。
[ 2013/08/10 08:10 ] [ 編集 ]
最高にウケルレビューですねw
文章間違いひどいっす。こんなんでランキング入れるんですね。
ドルガバのツッコミも素晴らしいです。

STFとスキャルマスターでコツコツ頑張ってまーす。
これからも面白いレビュー楽しみにしてますね。
[ 2013/08/10 15:32 ] [ 編集 ]
僕もドルガバFXのレビューは痛快すぎて唸りました。

かぁ~~ちょめさんすげぇ~~


[ 2013/08/10 16:47 ] [ 編集 ]
>フレディさん

あらららららららららら、何じゃゴリャァ~~( ̄◇ ̄;)!!

・ 正規商材価格(?) : 59800円
・ サポート無し価格  : 29800円
・ 特商法記載の価格 : 15000円

もうムチャクチャですねΣ(´□`;)
何でこんなのASPの審査を通るんだろ・・・・


>えんちょさん
>タカミさん

なんで今回こんなにウケてるんでしょ(;´▽`A``?
某商材販売者さんからも、面白かったと感想貰いました^^

いつもと変わったこと書いたつもりもないんですが(・_・;)
[ 2013/08/13 02:29 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
☆ 成功脳 ☆ 育成メルマガ
美味しい情報は最優先で!
メルマガ読者を徹底ヒイキ^^♪
メルマガ登録 ・ 解除
 
祝! まぐまぐ 【 殿堂入り 】!
プロフィール

ちょめ

Author:ちょめ

ご訪問いただきありがとうございます☆

数年前にキャバクラ経営をリタイアし、
FXやファンド・事業投資・コンサル等を生業としていますd(゜ー゜*)

FX専業トレーダーとして日々相場と向き合う一方、FX商材の検証やレビューに取り組んでます(レビュー商材本数 : 累計約700本!)。
各ジャンル・投資スタイル別に優良商材
ベストレシピを常に模索しています☆

残念なことにほとんどが詐欺的ダメ商材ではありますが、ルール通りに取り組めば、ちゃんと勝てる商材は存在します★
商材ジプシーはもう卒業しましょう^^


購入特典 の実績とサポートには自信がありますので、お問い合わせは遠慮なくいつでもどうぞ~(o^∇^o)ノ


旅好きです♪※ プライベート写真館

商材の購入相談はこちら⇒お問い合わせ

もしくは直接メールでどうぞ!!
chome☆fxbrave.com(☆→@)

Twitter始めました!

50音順カテゴリ検索
50音順カテゴリは コチラ
カテゴリー(ほぼ販売日順)