FX情報商材レビューブログの決定版!(FX情報商材レビュー・検証&評価ブログ)

FX情報商材のレビュー・検証結果を毎週更新!FX情報商材を初心者向けに解説!FX情報商材購入者に高勝率の豪華特典も!

Next Binaryの検証・レビュー・評価 

ランキング参加しています。応援よろしくです^^
人気ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking

Next Binaryの検証・レビュー・評価 【 FX情報商材検証 】



Next Binary Next Binary


Next Binary は、先日ご紹介した誇大広告商材 ・ ヒルズバイナリー よりも
先にレビュー依頼いただいてたのですが、順番が前後しちゃいました(^_^;)

まぁ Next Binary よりもド派手で演出上手 ⇒ 多くの人の目に触れやすい
売れている 故に、どうしても向こうのレビューが先になっちゃいました^^;

逆に地味故に売れておらず ⇒ 実は優良商材、というのが好きなパターン♪
Next Binary がそのパターンに当てはまってくれると嬉しいのですが・・・・・


Next Binary“ 簡単な王道 ” 手法でまずは月間20万円を手に入れる、
というキャッチフレーズで、勝率約64%を叩き出すと豪語してます(; ̄ー ̄)

私は以前より、よほどフィルタをかけてトレード回数を絞りでもしない限りは、
バイナリー投資に関して 勝率65%を超えるのは基本不可能 と考えており、
勝率70%以上を謳った商材 は全て詐欺商材だった経緯があります^^;

Next Binary の掲載実績は 勝率約64%、上記匹敵する高勝率なだけに、
それが本当なのか、再現性の高さも含めレビューしていきたいと思います★

では、以下に Next Binary をレビューしていきますねd(゜ー゜*)↓↓☆




人気ブログランキングへFC2ランキングへ

【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑




Next Binary は、「 テキトーに体裁だけ繕った商材モドキ 」 ですね^^☆

ではさっそく読み解いていきます↓


Next Binaryのセールスページ

Next Binary のセールスページを見ていきましょう☆

まずは冒頭から Next Binary の実績 が並べられていきますが・・・・・・・
僅か2日足らず、たった45回分の成績しか載ってないって意味あります?
それによく見りゃ2回ある引き分けも “ 勝ち ” にカウントしてますしね(^_^;)

そしていくらFX初心者と言ったって、「 すぐに億万長者になりたい! 」 とか、
「 100万円を早く倍にしたい! 」 なんて無謀なこと考えたりしませんて^^;


しかし実際、レバレッジ規制を受けた国内FXにおいて一攫千金は幻となり、
資金効率を考えた海外業者ハイレバスキャルはスプレッドが広くて厳しい。

一方で海外バイナリーオプションなら、複利で枚数を増やしていく事により、
優良システムを使えば “ 短期間で大きなリターンを得る事は可能 ” です★


Next Binary が愛される6つのワケ

1. 基本に忠実で確実なノウハウを身につける
2. 時間が少ない方でも短時間で効率よく運用
3. 一口1000円~の小額取引で安心
4. 相場が上がるか下がるかを予想するだけ
5. 結果を数分で見ることができる
6. 投資金だけの運用でマイナスにさせない

えと・・・・これって1(と2も?)以外は全部 バイナリー投資の魅力 だよね?
なんか、ずいぶんと前にもこんな 虎の威を狩る商材 があったような(・_・;)?

そして自作自演臭がプンプンする Next Binary ユーザーの声 」 では、
絶賛が並ぶ中、『 独自ノウハウ 』 というオリジナリティが目につきました☆


短いだけでなく全体的に全く中身が想像つかないスカスカレターでしたが、
「 Q&A 」 によると、Next Binaryトレンドに乗る手法 みたいです(゚ー゚*)



Next Binary ・ マニュアルの中身

Next Binary のマニュアルは、PDFにして合計 22ページ ( ・◇・)


■ MT4設定と口座開設 (PDF16ページ)

第1章 : MT4 をインストール
Next Binary のチャート設定に使うのは、FXDD社のMT4 となります☆
かなりシンプルな説明というか、乱暴 ・ 不親切な解説だと感じました(^_^;)

第2章 : MT4 の設定
『 Cドライブ内のProgramFilesの中のMT4のフォルダに… 』 ビックリです。
何と、Next Binary はMT4のBuild600以降に対応していません( ̄Д ̄;)
私の判断でチャートを開き、データフォルダから潜って設定しました^^;

そこへボリンジャーバンドと、上記で設置した 平均足系のインジ を表示☆
ちなみにボリンジャーバンドの期間や偏差などの指定は一切ありません。
(デフォルトかも知れませんが、そのままだと 完成画像と違い がある^^;)

さらに時間足も通貨ペアも指定なし、詳細設定はユーザー任せと適当過ぎ、
せめて推奨とか、レター掲載実績の際使用した設定を書きましょうよ(-_-;)

第3章 : 口座の開設
Next Binary で推奨される業者は、先日ご紹介した コチラ となります☆彡
この中から、ペイアウト率200%の 「 スプレッドHIGHLOW 」 を使うそうで^^


■ 手法説明 (PDF6ページ)

いよいよ Next Binary の取引手法が明かされますが、えっと・・・・・・・あれ?
これって何を書いてもネタバレになるというか、誰でも知ってる手法 じゃね?

う~ん……全部書いてもいいけどネタバレとか難癖つけられるのも面倒だし、
かと言って伏せ字にしたら全部伏せ字になるくらい薄っぺらい内容だしな~


というワケで、言葉を濁しまくった2段階形式にしますので類推して下さい♪

1. ボリビアのロックバンド 「 シグマ 」 が音楽の壁にブツかり道を引き返す
2. 平均台の色がそれまでと変わり、砂時計の砂が落ち切ったら走り出せ!

ただしトレンディが生まれ中央線を超えると危ないからやめておくんだ
同じ異性へ何度も告白するのは、成功率が低いからこれもやめておけ


どうでしょ? 意味分かりました(;´▽`A``??
マニュアルの説明も不親切で乱暴ですが、大体想像はつくので問題ナシ☆



Next Binaryの過去成績を目視検証してみた

Next Binary の成績を、テキトーに条件を設定して目視検証しました(^_^;)
回避条件とかも、具体的に 『 ○回同じ方向 』 と無いから困るんですよ~^^;


Next Binary 目視検証条件

・ 検証期間 : 2014年06月20日、MT4時間00:00 ~ 23:59の24時間
・ 通貨ペア : USD/JPY、EUR/USDの2通貨ペア
・ エントリーは、HIGH ・ LOWが交互になるよう、同方向の場合は回避
・ ドル円0.1pips、ユーロドル0.2pips以内の決着はスプレッドで負けとする

◆ USD / JPY : 06勝 20敗 ( 勝率23.1% )
◆ EUR / USD : 07勝 16敗 ( 勝率30.4% )


■ 2通貨ペア合計 : 13勝 36敗 ( 勝率26.5% )


ちょ、ちょ、ちょっと待ってちょっと待ってちょっと待ってチョーダイ(  ゚ ▽ ゚ ;)/

これいくら何でも負け過ぎというか、私の検証方法が間違ってるんじゃね?
エントリー足の始値と、次の足の終値の高低を調べればいいハズが。。。
というワケで自信が無くなったので、4通貨ペア予定を切り上げました(^_^;)
一応参考までに掲載しておきますが、単なる目安とお考えください



Next Binary ・ 総評


Next Binary ですが、平均足とか使わないでやった方が勝てそうじゃね?

手法は高額商材として売り出す様な代物ではなく、誰でも思いつくレベル★
ローソク足を使った方が分かりやすいし、アレンジ入れれば勝率は高いし^^

それが出来る人ならそもそも Next Binary を買う必要はありませんし^^;

あ、そう言えばユーザーの声では 『 独自性ノウハウ 』 とか言ってましたが、
Next Binary に全然オリジナリティなんて見当たりませんけど( ̄Д ̄;)!?

オマケに 「 トレンドに乗る 」 どころか、短期トレンドに逆らう 逆バリ じゃん!



マニュアルで見るとかなり勝ってる様に見えるんですけど、平均足 なので、
実際にカーソルを当ててみるとスプレッド負けしているパターンばかり(-_-;)

仮にレターに掲載してたら、勝ってるように見せかける狙い としか思えない。

平均足の色の変化も分かりにくく、マニュアルの説明も親切さに欠けてる。
トレード例を見ても、「 同方向に連続エントリーしない 」 に矛盾してたり^^;


パッと見やたら勝ってるっぽいので、どんなに使い古された手法だとしても、

『 勝てるか?と聞かれれば確かに勝てるから、Next Binary の購入もアリ 』

という結論になりそうだったんですが、検証してみたらコリャ無いなと(^_^;)



----------------------------------------------以上です。

Next Binary、上記検証結果くらい負けられるのなら、逆指標でやれば(笑)
負けもしっかり安定してくれれば、強力な武器として使えますからね(;´▽`A

検証方法に疑問が残りましたが、そもそも分かりにくいマニュアル の問題も。
Next Binary の設定方法すら、アップデート後のMT4に対応してないし^^;


また特典にもビックリで、1はまぁまぁ使えそうなフリーツールなんですが…

特典2は 「 アフィリ登録して Next Binary 実践ブログを作って紹介すれば
月に10万くらいは入ってきます 」
って、どんだけ 無責任なねずみ講 じゃ!

て、以前も似たような事を薦めてきた ダメバイナリー商材 があったような?

ひょっとしたら、この業者と Next Binary の販売者って同一業者?関係者?
まぁいずれにしても、思い付き手法をセコい売り方してる印象が強いな~^^;

Next Binary Next Binary

☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★

当ブログからの商材購入特典はこちら⇒ 特典ページ
商材の購入相談はこちら⇒ chome@fxbrave.com
※件名は「 商材名+教えて!」で
[ 2014/06/20  23:56 ] 【検証】Next Binary | トラックバック(-) | FXブログコメント(3)
ちょめ様、初めまして。

今まで、商材を購入するさいに早くちょめ様のブログに気付けばよかった(泣)

質問なのですが、バイナリーにもっとも適している商材って、どれがオススメになりますでしょうか?

現在は、ハイ・ローで5分~15分以内で取引しています。
勝ったり負けたりで、勝率50%です。

トレンドフォローで5分足の押し目を1分足でタイミングをとって取引してます。

負ける時は、焦ったり。相場環境を待てない時です^^;

ちなみに、リズムスキャルはバイナリーいいのかなぁ?

どうぞ、よろしくお願い致します。
[ 2014/06/21 14:42 ] [ 編集 ]
バイナリー詳しくないので的外れかもですが
4. 相場が上がるか下がるかを予想するだけ
なのだとすると、反対にベットで勝率UP?

FXだとなかなか反対に取引なんてできないけども
バイナリーならいける??
[ 2014/06/22 11:05 ] [ 編集 ]
>こまさん

バイナリーに最も適している商材、水曜日に発表されますd(゜ー゜*)
私が実際にモニターとして利益を出してるので間違いないです^^♪

ちなみにやってて思うのは、HIGHLOWってめちゃ良心的ってこと☆
怪しい挙動はないし、完売も無いからそれだけで再現性が高くなります^^

なおリズムスキャルですが、昨年の国内バイナリー規制があった辺りから、
リズムを応用してバイナリーで利益に繋げてるという報告は多々ありました★


>kureiさん

総評の最後にも書いたのですが、逆指標として使えるかも知れません^^;

ただしあまりに成績が悪過ぎて目視検証が正しかったか自信無いですし、
さすがにここまで偏った成績だと、安定するとは思えないんで(^_^;)

安定した勝率70%が不可能なように、30%もまた不可能なモンです。
[ 2014/06/24 03:10 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
☆ 成功脳 ☆ 育成メルマガ
美味しい情報は最優先で!
メルマガ読者を徹底ヒイキ^^♪
メルマガ登録 ・ 解除
 
祝! まぐまぐ 【 殿堂入り 】!
プロフィール

ちょめ

Author:ちょめ

ご訪問いただきありがとうございます☆

数年前にキャバクラ経営をリタイアし、
FXやファンド・事業投資・コンサル等を生業としていますd(゜ー゜*)

FX専業トレーダーとして日々相場と向き合う一方、FX商材の検証やレビューに取り組んでます(レビュー商材本数 : 累計約700本!)。
各ジャンル・投資スタイル別に優良商材
ベストレシピを常に模索しています☆

残念なことにほとんどが詐欺的ダメ商材ではありますが、ルール通りに取り組めば、ちゃんと勝てる商材は存在します★
商材ジプシーはもう卒業しましょう^^


購入特典 の実績とサポートには自信がありますので、お問い合わせは遠慮なくいつでもどうぞ~(o^∇^o)ノ


旅好きです♪※ プライベート写真館

商材の購入相談はこちら⇒お問い合わせ

もしくは直接メールでどうぞ!!
chome☆fxbrave.com(☆→@)

Twitter始めました!

50音順カテゴリ検索
50音順カテゴリは コチラ
カテゴリー(ほぼ販売日順)