FX情報商材レビューブログの決定版!(FX情報商材レビュー・検証&評価ブログ)

FX情報商材のレビュー・検証結果を毎週更新!FX情報商材を初心者向けに解説!FX情報商材購入者に高勝率の豪華特典も!

FX専業トレーダー君 : 45 

ランキング参加しています。応援よろしくです^^
人気ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking

FX専業トレーダー : 45 【 FX情報商材検証 】



FX専業トレーダー君
FX専業トレーダー


FX専業トレーダー、2014年 9月の月間成績です☆

2011年2月に専業生活スタート以来、無敵だったFX専業トレーダー
8月にそれまでの 最高益を更新 、150万円の大台を突破した直後、
9月にハイリスク運用をしていたEAを中心に初のドローダウンを経験(T-T)

再度慎重にポートフォリオを組み直した所、翌10月早くも復活 しました♪
2012年12月には久々に 過去最高益を更新 して翌年に弾みをつけ、
さらにさらに1月早々、2ヶ月連続で最高益を更新 するという快挙(*゜ロ゜)!

そしてとうとう2014年1月一杯をもちまして、丸3年が経過 いたしました(^.^)b

これもひとえに、皆さまの応援の賜物と感謝しておりますヽ(=´▽`=)ノ
今後も、これからの 専業トレーダー をどうか宜しくお願いいたします♪

2014年7月で、利回り500% ・ 元本6倍増 達成しちゃいました(*゜ェ゜*)/!
更に8月、9月と最高益を更新、先月は何と 単月+300万オーバー (・_・;)


FX専業トレーダーは、その名の通り 脱サラ&専業デビュー を果たし、
退職金の一部を使って 専業トレーダー として生活できるかどうか、
リアリティにこだわって検証していくという当ブログ一押し企画です(^ー^)ノ

専業トレーダーデビューの経緯、初期投資額などの詳細情報は コチラ

購入した商材代金は勿論のこと、毎月の生活費30万円は引いてますし、
クロス円以外の損益は週末時点でのドル円レートで計算されますし、
一度決めた運用商材と取引枚数はその月何があっても厳守されますし、
後出しジャンケンはしない という前提で成績を厳密に追いかけます★
お陰で計算が超 ~ メンドクサいです(;´▽`A``

何しろ生活がかかってますから、失敗は決して許されません Σ(´□`;)
分散投資と適切な資金配分 で安定した利益が出せるかどうか、
FX専業トレーダー君の人生を賭けた検証日記 ・ 第45章です(;^_^A

ではFX専業トレーダー、2014年 9月 の月間成績です↓↓↓




人気ブログランキングへFC2ランキングへ

【FX情報商材レビューブログの決定版!】トップに戻る↑




FX専業トレーダー 9月の成績:+3,694,296円(+13.7%)

※ こちらは現時点での運用ルールに基づいて金額を算出しています
※ 先月の運用ルールにつきましては コチラ をご覧いただければと思います
※ 円換算や利回り等の数字は、小数点以下四捨五入とさせていただきます
※ 運用利回りは、前月末時点での残高より算出されます


第1週( 9月1 ~ 5日 ) : +583369円(+2.4%)

・ リズムスキャル : +8pips                  +19200円

・ FX THE-RULE- Pro : +47pips              +19000円
・ TURBO FX : +55.5pips                 +133200円
・ FXスキャルボム : -115.0pips              -195500円
・ Market Hunt System Premium : +359pips        +35768円
・ ユーロドルアタック : +14pips               +14711円( +140.00$)
・ オプションライダー :                   +210000円

・ BackGroundFX : +229pips                +72190円( +687.00$)

・ ワンタイムFX ライト : +104pips              +20800円
・ 億トレ :                            +24000円
・ 朝株トレード手法 :                    +230000円

◆ トータル金額 : +701.5pips              +583369円(+2.4%)
※ 先週末のドル円レート : 終値105.08円で計算しております


第2週( 8 ~ 12日 ) : +631684円(+2.6%)

・ リズムスキャル : +51pips                +122400円

・ FX THE-RULE- Pro : +34pips              +57500円
・ TURBO FX : +12.1pips                  +29040円
・ FXスキャルボム : -115.0pips              -195500円
・ Market Hunt System Premium : +493pips        +49102円
・ ユーロドルアタック : +79pips               +84814円( +790.00$)
・ オプションライダー :                   +148000円

・ BackGroundFX : +196pips                +63128円( +588.00$)

・ ワンタイムFX ライト : +358pips              +71600円
・ 億トレ :                            +86000円
・ 朝株トレード手法 :                    +115600円

◆ トータル金額 : +1108.1pips              +631684円(+2.6%)
※ 先週末のドル円レート : 終値107.36円で計算しております


第3週( 15 ~ 19日 ):+1516266円(+5.6%)

・ リズムスキャル : +48pips                +115200円

・ FX THE-RULE- Pro : +366pips            +207000円
・ TURBO FX : -19.4pips                   -46560円
・ FXスキャルボム : +110.0pips              +187000円
・ Market Hunt System Premium : +391pips        +39148円
・ ユーロドルアタック : -48pips                -52334円( -480.00$)
・ オプションライダー :                   +616000円

・ BackGroundFX : +233pips                +76212円( +699.00$)

・ ワンタイムFX ライト : +372pips              +74400円
・ 億トレ :                            +24200円
・ 朝株トレード手法 :                    +276000円

◆ トータル金額 : +1452.6pips             +1516266円(+5.6%)
※ 先週末のドル円レート : 終値109.03円で計算しております


第4週( 22 ~ 26日 ): +579920円(+2.2%)

・ リズムスキャル : +13pips                 +31200円

・ FX THE-RULE- Pro : +25pips              +72500円
・ TURBO FX : -53.3pips                  -127920円
・ FXスキャルボム : +55.0pips               +93500円
・ Market Hunt System Premium : -5pips            -551円
・ ユーロドルアタック : -49pips                -53557円( -490.00$)
・ オプションライダー :                   +455000円

・ BackGroundFX : +120pips                 +39348円( +360.00$)

・ ワンタイムFX ライト : -221pips              -44200円
・ 億トレ :                            -46600円
・ 朝株トレード手法 :                    +161200円

◆ トータル金額 : -115.3pips               +579920円(+2.2%)
※ 先週末のドル円レート : 終値109.30円で計算しております


第5週( 29 ~ 30日 ): +383057円(+1.4%)

・ リズムスキャル : +79pips                +189600円

・ FX THE-RULE- Pro : -67pips               -51500円
・ TURBO FX : +11.1pips                  +26640円
・ FXスキャルボム : +50.0pips               +85000円
・ Market Hunt System Premium : +-0pips             ±0円
・ ユーロドルアタック : +58pips               +63667円( +580.00$)
・ オプションライダー :                   +100000円

・ BackGroundFX : +-0pips                      ±0円( +000.00$)

・ ワンタイムFX ライト : -35pips                -7000円
・ 億トレ :                            -59350円
・ 朝株トレード手法 :                     +36000円

◆ トータル金額 : +96.1pips               +383057円(+1.4%)
※ 先週末のドル円レート : 終値109.77円で計算しております



FX専業トレーダー 9月トータル
                 +3,694,296円(+13.7%)

     FX,情報商材,レビュー,検証,専業トレーダー君




--------------------以上です( ・◇・)…


FX専業トレーダー9月の成績は、3ヶ月連続で 過去最高益 を更新^^!!

勿論あの 強力商材 参入の影響は大きいのですが、仮に除いても爆益に☆
前月より更に利幅を増やし、他の商材だけで200万円以上の暴益 です(^_^)/

ボラティリティの回復も本格化して、不調商材が復活してきたのが大きい^^

安定感の見地から、今後もなるべく無裁量の優良商材を探す予定です(-_-;)


先月は前月に引き続いて、朝株トレードやオプションライダーが大暴れして、
リズムスキャル、ルールプロ、MHSPにBGFXなども好調をキープしており、
他も最悪でもほぼトントン、これと言って大きなマイナス商材は皆無 でした♪

何よりここの所不調だった ワンタイムFXライト爆益復活 を遂げてます^^

レンジ相場 ・ トレンド相場、また低ボラ相場 ・ 突発的な高ボラ相場などなど、
それぞれ得意とする、活躍するロジックがあるので 全体的に安定 します♪

どんな商材 ・ 手法も万能ではなく相場によって得手不得手がありますので、
ポートフォリオの強み を生かし、欲張らずバランスが取れればと思います^^


以前もお伝えしているかと思いますが、投資の基本は ≪ 分散投資 ≫ で、
【 卵は一つの籠に盛るな 】 という格言は真を突いていると思います☆

それゆえ複数の商材・手法を分散している場合、
資金量に対する資金配分の割合は当然有利となります☆

勿論優良商材・優位性ある手法という前提でのハナシとなりますが、
例えば1つの商材・手法に対し各100万円につき3枚という配分の場合、
8つの商材 ・ 手法に対し計800万円で3枚ずつということにはなりません。

なぜなら手法ロジックも通貨ペアも時間足も異なることで、相互補完が機能し、
同時にドローダウンが来る可能性 は基本的に限りなくゼロに近く、
一つがドロー期に入ったとしても他の利益が相殺してくれるという前提で、
よりアグレッシブな資産運用が可能となる からです(*゜▽゜)ノ


なのでもっと大胆な資金配分をしても構わないと個人的には考えますが……
そこは社会的にも年齢的にも家庭的にも後が無い、中年元サラリーマン(T-T)

定期収入があった頃のような、《 一攫千金 》 を狙うワケにはいきません。。

というワケで、安定してないことから目標は大きめに設定することとし、
月間の生活費30万円の倍、60万円を当面の目標にしたいと思います(;^_^A
超安全運用 を基本とし、欲張って大きな利益は求めない方向ですd(ー.ー )

今後も安定商材で守りつつ、攻めのシステムで 分散投資の強み を狙います★


【 FX専業トレーダー君 ・ 企画開始以降の成績推移 】

・ 2011年02月の損益 : +   267,242円(+  4.0%)
・ 2011年03月の損益 : + 1,028,203円(+ 15.7%)
・ 2011年04月の損益 : +   395,050円(+  5.5%)
・ 2011年05月の損益 : +   810,003円(+ 11.1%)
・ 2011年06月の損益 : +   731,988円(+  9.4%)
・ 2011年07月の損益 : + 1,457,025円(+ 17.8%)
・ 2011年08月の損益 : + 1,548,371円(+ 16.7%)
・ 2011年09月の損益 : - 2,635,055円(- 25.0%)
・ 2011年10月の損益 : +   803,002円(+ 10.6%)
・ 2011年11月の損益 : +    28,774円(+  0.3%)
・ 2011年12月の損益 : +     9,401円(+  0.1%)


・ 2011年トータル損益 : + 4,444,004円(+ 67.2%)

・ 2012年01月の損益 : +   100,739円(+  0.1%)
・ 2012年02月の損益 : +   281,053円(+  4.1%)
・ 2012年03月の損益 : +   726,104円(+ 10.7%)
・ 2012年04月の損益 : +   546,986円(+  7.7%)
・ 2012年05月の損益 : +   787,923円(+ 10.7%)←利回り100%突破!
・ 2012年06月の損益 : +   268,138円(+  3.4%)
・ 2012年07月の損益 : +   538,942円(+  6.9%)
・ 2012年08月の損益 : +   417,559円(+  5.2%)
・ 2012年09月の損益 : +   264,714円(+  3.3%)
・ 2012年10月の損益 : +   272,712円(+  3.4%)
・ 2012年11月の損益 : +   909,822円(+ 11.4%)
・ 2012年12月の損益 : + 1,562,316円(+ 18.3%)
←総利益1000万円突破!

・ 2012年トータル損益 : + 6,677,008円(+ 100.9%)

・ 2013年01月の損益 : + 1,725,913円(+ 17.6%)
・ 2013年02月の損益 : +   513,380円(+  4.6%)←利回り200%突破!
・ 2013年03月の損益 : + 1,023,267円(+  9.0%)
・ 2013年04月の損益 : + 1,424,040円(+ 11.8%)
・ 2013年05月の損益 : + 1,259,241円(+  9.5%)
・ 2013年06月の損益 : + 1,171,702円(+  8.3%)
・ 2013年07月の損益 : + 1,005,435円(+  6.8%)
・ 2013年08月の損益 : + 1,363,951円(+  8.9%)←利回り300%突破!
・ 2013年09月の損益 : +   538,303円(+  3.3%)←年間利益1000万達成!
・ 2013年10月の損益 : + 1,111,055円(+  6.8%)
・ 2013年11月の損益 : + 1,516,237円(+  9.0%)
・ 2013年12月の損益 : +   905,764円(+  5.0%)


・ 2013年トータル損益 : +13,558,288円(+ 205.0%)

・ 2014年01月の損益 : + 1,342,217円(+  7.2%)
・ 2014年02月の損益 : + 1,135,061円(+  5.8%)←利回り400%突破!
・ 2014年03月の損益 : + 1,254,457円(+  6.2%)
・ 2014年04月の損益 : +   565,571円(+  2.7%)
・ 2014年05月の損益 : +   824,777円(+  3.9%)
・ 2014年06月の損益 : +   816,092円(+  3.8%)←総利益3000万円突破!
・ 2014年07月の損益 : + 2,698,905円(+ 12.2%)←利回り500%突破!
・ 2014年08月の損益 : + 2,894,396円(+ 11.9%)
・ 2014年09月の損益 : + 3,694,296円(+ 13.7%)
←過去最大利益!



まだ少なめではありますが、2014年10月1日以降の枚数配分を見直しました↓
枚数配分の見直しは、常に 前月最終週間成績 で事前に予告しております


【 FX専業トレーダー君の資金 ・ 現在の使用商材 】

≪ 資金・枚数配分 ≫ ( 9月 ⇒ 10月 )

◆ システム系 : 6つ
FX THE-RULE- Pro : デイトレ ・ 20枚 ⇒ 25枚。 午後6時 ~ 午前0時
  24時以降持ち越し無し。スイング ・ 5枚 ⇒ 同じ。両方決済日ベースで掲載
ユーロドルアタック : 10枚 ⇒ 同じ
TURBO FX : ドル円5分足完全無裁量 ・ 15時~25時、24枚 ⇒ 同じ
FXスキャルボム : 人それぞれ取引時間帯が異なるので、オールタイム版の
  全損益の半分を計上 : 200万円を想定し34枚 ⇒ 30枚
Market Hunt System Premium : 200万・レビュー記事の検証設定 ⇒ 同じ
オプションライダー : ひぃさん検証 ・ 20 ~ 1時の内3 ~ 4時間程度実践、
  100万円スタート ・ 2%ルール複利 : 5万で1000円ずつ増加 ⇒ 同じ

◆ 自動売買系 : 1つ ※
BackGroundFX : 3枚 ⇒ 同じ

◆ 半システム系 : 2つ
リズムスキャル : 24枚(十分に慣れたので、そのまま計上) ⇒ 同じ
朝株トレード手法 200万想定/公式成績の損益を計上 ⇒ 同じ

◆ 配信サービス系 : 2つ
ワンタイムFXライト : 各通貨ペア2枚ずつ ⇒ 同じ
億トレ : 決済ベース ・ 1銘柄につき50万円で損益%の増減 ⇒ 同じ

◆ その他
アドバンスド・ホーミングFX : 資金管理やメンタルコントロールを学ぶ
Maestro FX : 基礎を徹底的に固め、裁量の実力を底上げ
お名前.com Windowsデスクトップ : システムやEA稼動に利用
当ブログのEA検証には、上記2Gプランを利用しております


◆ 自動売買商材についてのルール注釈 :

・ BackGroundFX :
⇒ 獲得pips数×3$で計算、単利運用。


【 FX専業トレーダー君 ・ 考察とルール 】

彼は FX専業トレーダー ですので、時間にはゆとりがあることから、
あくまで裁量系をメインにPCに張り付くのが当然と考えましたが、
ここでは 『 再現性 』 に重点に置き無裁量商材を中心としていきます★

無裁量の商材はすべて週間成績の結果を配分した枚数通りの損益で計算、
すべての損益を現金として算出、現状の残高を掲載していきます(*^-^)
※外貨運用の場合、各週末のレートで計算をいたします
  入出金時点のレート差の影響は受けないものとします

毎週増減する資金を計算し、月イチで枚数配分の見直しをしていきます。
前月最後の週間成績記事で、来月の枚数配分をお伝えします
購入した商材代金、月額コストの他、月の生活費(30万円)が引かれます
開始は2011年2月1日、一ヶ月単位での計算 ですので分かりやすいかと☆


「 実は直前に枚数を減らしていた 」 「 既にリアルで運用していた 」 などの
≪ 後だしジャンケン ≫ は一切いたしません d(ー.ー )!
一切のゴマカシは無しで、万が一退場した場合このコーナーは終了となります。


【 FX専業トレーダー君 ・ 現在の資産 】
2011年2月より、6,615,184円スタートとなります

@ 09月の投資損益 : +3694296円 (+ 13.7%)
@ 通算投資損益   :+39905072円 (+603.2%)※2月1日からの累計

・ 生活費   :       -300000円
・ 商材代金  :        -10500円( ワンタイムFXライト
                  -49800円( 億トレ


◆ 09月末総資金 :   26902155円 ⇒  30,236,151円


通算投資利益が約4000万円となり、利回りもついに 600%オーバー です!
マイホームの頭金に充てたい所ですが、元手を削るのはまだまだ怖いです^^;

これからもFX専業トレーダーの孤独な戦いは続きます(*゜▽゜)ノ

彼はこの厳しい世の中、自宅で生活費を稼ぐ事ができるのか?
家庭内は平和を保てるのか?そもそも今平和なのか( ̄Д ̄;;?
数年後、就職活動をしているか南の島でバカンスしているか
皆さんもその動向を見守りつつ、応援してやって下さいね(^.^)♪

妻子の、実家の親の、元同僚の、世間の、なぜかちょめブログ読者の、
様々な目にさらされ、期待と妬みとプレッシャーを感じつつ、
FX専業トレーダー君 はこれからも頑張っていきますヽ(=´▽`=)ノ


FX専業トレーダーの第1回記事 ・ 企画の経緯を見る場合は コチラ
FX専業トレーダーの、スタートからの成績推移を見る場合は コチラ

FX専業トレーダー君
FX専業トレーダー

☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★:*:☆★

当ブログからの商材購入特典はこちら⇒ 特典ページ
商材の購入相談はこちら⇒ chome@fxbrave.com
※件名は「 商材名+教えて!」で
[ 2014/10/15  09:36 ] 【 FX専業トレーダー君 】 | トラックバック(-) | FXブログコメント(2)
なにか良い商材はないかと色々探してたら、優れたコンテンツの貴サイトを発見いたしました。

専業トレーダー君、面白い企画ですね。
境遇(と体型)が似てるので、とても親近感が湧きます。

FX THE-RULE- ProとTURBOFXというのが合いそうです。
スキャルボムは、波が荒く感じますね。
いずれも裁量が入らないというのは凄いと思います。
FX THE-RULE- Proがデイトレとスイング2つの手法があるのでお得な感じですね。

どちらかを買えば、BackGroundは貰えるのでしょうか?
[ 2014/10/16 02:06 ] [ 編集 ]
ブログ及び企画をご評価いただきまして、ありがとうございます^^♪
境遇と体型が似てるとは・・・・・・・なかなか大変そうですね(;´▽`A``

FX THE-RULE- Pro・TURBOFX、いずれのご購入でもBackGroundFXの対象ですよ★
[ 2014/10/21 03:10 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
☆ 成功脳 ☆ 育成メルマガ
美味しい情報は最優先で!
メルマガ読者を徹底ヒイキ^^♪
メルマガ登録 ・ 解除
 
祝! まぐまぐ 【 殿堂入り 】!
プロフィール

ちょめ

Author:ちょめ

ご訪問いただきありがとうございます☆

数年前にキャバクラ経営をリタイアし、
FXやファンド・事業投資・コンサル等を生業としていますd(゜ー゜*)

FX専業トレーダーとして日々相場と向き合う一方、FX商材の検証やレビューに取り組んでます(レビュー商材本数 : 累計約700本!)。
各ジャンル・投資スタイル別に優良商材
ベストレシピを常に模索しています☆

残念なことにほとんどが詐欺的ダメ商材ではありますが、ルール通りに取り組めば、ちゃんと勝てる商材は存在します★
商材ジプシーはもう卒業しましょう^^


購入特典 の実績とサポートには自信がありますので、お問い合わせは遠慮なくいつでもどうぞ~(o^∇^o)ノ


旅好きです♪※ プライベート写真館

商材の購入相談はこちら⇒お問い合わせ

もしくは直接メールでどうぞ!!
chome☆fxbrave.com(☆→@)

Twitter始めました!

50音順カテゴリ検索
50音順カテゴリは コチラ
カテゴリー(ほぼ販売日順)